- ベストアンサー
指しゃぶりって?
2ヶ月の息子がいます。1ヶ月位から指しゃぶりが始まりました。はじめのうちは、息子の成長に喜んでいたのですが、最近気付くと<タコ>のようなものができていました。おしゃぶりを使った方が良いと父、母から言われて居るのですが完全母乳の為、おっぱい吸ってくれなくなるような気がするし、おしゃぶりに頼りきってしまうのが怖くて踏み切れません。 このまま様子を見ても良いものでしょうか?またおすすめの物があったら教えて下さい。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の息子(今4歳)↓はのような器具を買いましたがだめでした。指が一番のようです。今春から幼稚園、いまだに直っていませんが・・・。ご参考まで。
その他の回答 (6)
- haruka_src
- ベストアンサー率38% (7/18)
長男が指しゃぶりをしていました。 生まれてすぐ入院し、そこでおしゃぶりを四六時中くわえさせられていたため、当初はおしゃぶり派(?)だったのですが、いつのまにか(1歳頃かな?)指しゃぶりにかわりました。 3歳過ぎまで指しゃぶりしまくっていました。 Aurorandさんのお子さんと同じく、タコのように固くなりました。 親指の第1関節と第2関節の間あたりです。 小児科の先生にも「すごいね」とまで言われていました(^_^;) 7歳になった今、息子の指を見てみましたが、なーんにもありませんでしたよ。跡すら残ってませんでした。 乳歯も、歯医者さんが褒め称えるくらいきれいに並んでました(^_^) おしゃぶりは落ちたら洗わなくちゃいけないし、出かけるときに忘れたら困りますが、指は落ちないし忘れないので、指しゃぶりの方がラクだと思いますよ。 それに、指さえくわえればぐずるのをやめる、というのもあって、私は無理にはやめさせませんでした。 次男は指しゃぶりをせずに寝る前などにぐずることが多かったので、おしゃぶりを買ってみましたが、全然しゃぶってくれませんでした・・・ 無理にくわえさせても全然効果なしでした。 お友達の子は、タオルをいつもくわえていました。 指より柔らかいから、歯並びなどの心配も少ないも・・・? 私個人の意見ですが、赤ちゃんが物をしゃぶるのは精神安定剤だと思うので、あまり無理に離す必要はないと思っています。 なんだか支離滅裂ですみません・・・
- akari20
- ベストアンサー率23% (94/397)
子供が二人います。母乳で育てました。 二人ともおしゃぶりはほとんど使用しませんでした。 息子は一時期指しゃぶりをしていたので気になっておしゃぶりを使わせたのですが、最初こそ使っていたもののすぐに使わなくなってしまいました。 子供自身もあまり執着していませんでした。 また、指しゃぶりもすぐにしなくなりました。 娘は特に指しゃぶりしていなかったのですがなんとなく購入したもののほとんど使いませんでした。 あまり好きではなかったようです。 でも、おしゃぶりが手放せなくって大変になるよりかは良かったかな。。と思っています。 質問者さんのお子さんは、タコができているとのことですのでけっこう吸われているようですね。 1度おしゃぶりを使われてみてはいかがですか? ただうちの子のようにおしゃぶりが好きじゃない子もいますので役に立つかどうかは別ですが・・。 特に母乳育ちのお子さんは人肌以外のものを嫌がる傾向があるようです。 おしゃぶりを使いたくなくて指しゃぶりをやめさせたいならその都度「指は吸わないのよ」と口から離してあげては。。話してわかる年齢ではないので、根気が必要だとは思いますが・・。
お礼
ありがとうございます。参考になりました。
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
「おしゃぶりに頼りきってしまうのが怖い」というのは、何となく分かります。 お子さんにおしゃぶりを使わせていた知人の中には、とにかくムズがったらおしゃぶりを口につっこむ!という感じの方がいらっしゃいました。 #1さんのように、「そうよね、口寂しいのよね」などグズる理由が分かって使う分には、私も理解できるのですが、「うるさいから、黙らせるため」「おしゃぶりを使えば、静かだから」だけで、グズってる理由を考えようとしたり、あやす他の方法もあると考えていなかったり……というのは、不思議だったので。 (手からオモチャが落ちて泣いているだけなのに、ムズがるから即効でおしゃぶりを口につっこんで、赤ちゃんも一瞬だけ落ち着いて……でもオモチャを取りたくて、おしゃぶりを口から離して手を伸ばして……の繰り返しの時には、私がわざわざ近づいて、オモチャを取ってあげました) 完全母乳でも、おしゃぶりを使ったことが理由で吸わなくなるとは限りません。 逆に、親(またはジジババ)がおしゃぶりを使いたくても、赤ちゃんが嫌がることもあります。 様子を見ても良いかどうか不安なのは、「指しゃぶりが止まらないのではないか」ではなく、タコが出来てしまったのが気になるのですよね? 赤ちゃんが出来てしまったタコを気にしてなければ、大丈夫ですよ。 おしゃぶりは鼻呼吸の練習になり、指しゃぶりは皮膚感覚により脳の発達を促進すると聞きました。 どちらでも、赤ちゃんの好みで。
お礼
ありがとうございます。参考になりました。
#2です。 上の子でなぜおしゃぶりを使わなかったかは、 妻が、どうしてもおしゃぶりしているよその子 を見ると、かわいくないので、させたくなかった というのが理由です。 その代わりに指しゃぶりをしました。 下の子は、双子だったので、そりゃあもう 大変だったので、おしゃぶりをさせて、 なんとかしのいだという感じです。 両方させた親としては、どっちでも変わらない という気がします。まあ、指の方が、体に くっついている分楽ですかね。(^^)
お礼
ありがとうございます。私も奥様と同様でおしゃぶりがかわいくなくて・・・同じ様に思っている人もいたんですね。
うちの上の娘は、赤ちゃんのときから指しゃぶり していました。指しゃぶりしないと寝ないし、 泣いても、指突っ込むと泣きやむので、そうして いました。ある年齢(たぶん2~3歳)で突然 やめました。ですから、心配ないと思います。 下の子は、今2歳ですが、最初からおしゃぶり を使用しました。でも、1歳半ぐらいで突然 やめました。どちらも、ある年齢になるとやめる ようです。 おしゃぶりをしていても、母乳は飲みます。 今、指しゃぶりをしているようなら、おしゃぶり に変えても、指しゃぶりしてしまうんじゃないでしょうか? どちらも、自然にやめますので、心配いらないですよ。 指しゃぶりは、歯に影響があると言われて心配 していましたが、大丈夫でした。
お礼
ありがとうございました。母乳飲むようならおしゃぶりもやってみようかな・・・。
- k-12
- ベストアンサー率19% (4/21)
こんにちわ。 2人の男の子のママです。 私も、完母でした。おしゃぶりを使いながらです。 下の子(1歳2ヶ月)は今も使ってます。 おしゃぶりに頼りきってしまうと書かれていましたが、どういう意味なんでしょうか? 使っていた、私の感想ですが、かなり役に立ちました。卒乳する時は特に、助かりました。 「口寂しい」感じでしたので、ぐずった時など、ぱくっとくわえさせてました。 寝る前の、添い乳のくせもあったため、卒乳後はおしゃぶりが安心感になっていたようです。 上の子は、2歳近くまで使っていました。 わかるようになって、話をしやめてもらいました。 無理にやめさせてしまうと、あとあと良くないとか、おしゃぶりを外す苦労は並大抵のものではないなど、言われていますが、以前ニュースで観たのですが、おしゃぶりは鼻呼吸に大変よく、鼻から空気を吸うことで、細菌などを鼻で処理するため、風邪を引きにくくするなど、言っていました。 本来なら、小学校近くまでしゃぶらせておいてもいいと言っていました。 さすがに、ちょっと恥ずかしかったのでやめてしまいましたが、下の子も言ってわかるようになるまで、使い続けていこうと思ってます。 指しゃぶりは、歯並びに影響するとも聞いたことがあります。確かな情報ではないですが、指をしゃぶるなら、おしゃぶりを使ったほうが良いという意見を多く耳にします。
お礼
面倒な時におしゃぶりで場しのぎして頼りきってしまうのが怖くて・・・。完母でも大丈夫ならば、試してみようかなと思います。ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。参考にします。