• 締切済み

添い乳の虫歯について

8ケ月の男の子がいます。毎晩寝かしつけの時はおっぱい飲ませているのですが、最近上下とも歯が生えてきました。虫歯が心配なので麦茶を飲ませようとしたのですがオッパイじゃないと寝付いてくれません。オッパイ無しでも寝付いてくれる方法はないのでしょうか。

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • littleAI
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

こんばんは。今8ヶ月だと、愛嬌いっぱいで、とっても可愛い時期ですね。 うちも1歳3ヶ月の子供がいますが、まだ寝かしおっぱいしちゃってますよ~! 親は楽ちんなんですが、虫歯の事心配になりますよね。 お気持ちとても分かります。 ご質問の答えとちょっと違っちゃいますが、ご参考になるかなと思ったので書きます。 うちでは毎晩、仕上げ歯磨き後に『レノビーゴ』という物を使っています。 歯ブラシにシュッとつけて、さ~っと塗るように磨いています。 乳幼児用の濃度にしてある液体フッ素で、薬局などでも1500円以下で買えます。 これは磨いた後は飲み込んで良いものです。 これを薦めてくれた姉には5歳から下3人の子供がいますが、 全員ピッカピカの虫歯ゼロです! わぉすごい~と思い、私も子供に歯が生え始めてからやっていますよ。 しっかしうちは歯磨きを毎回嫌がりますね~、、、泣く泣く、ははは…。 yurieのお子さんはまだ小さいので、布につけて拭く位でも良さそうですね。 虫歯は治療より予防のほうが楽ですもんね。 でもおっぱいも今だけですし、出来る限りは飲ませてあげたいですよね。 両立の参考になれば幸いです。 飲み始めた瞬間の、あの幸せそうな顔といったら…。 見ているこっちまで幸せな気分なります♪ お互い子育て楽しく頑張って行きましょうね♪ 参考までに(ちなみに回し者とかじゃありませんのでご心配なく^^)http://store.yahoo.co.jp/haburashiya/f00006.html http://www.rakuten.co.jp/hourenso/473306/584825/

参考URL:
http://www.f-take.com/040603-tbs-hanamaru.htm
回答No.4

母乳で虫歯にはなりません。 断乳は必要なく、差し支えなければ、勝手に欲しがらなくなるまで与えて問題ありません。その方が全てうまく行きます。 早くやめると後悔するかも知れません。母乳を飲んでいる間なんて短いものです。 私は2年半飲ませました。悪いことなど何もありませんでした。次女の時は知らなかったので早くやめて、後悔しています。

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.3

8ヶ月くらいのお子さんですと、唾液が沢山出ていますので、夜、母乳を与えても、虫歯になりにくいのですよ。 大人でも、舌や、唾液の影響で、歯の内側は、歯の外側、すりつぶす面の比べて、虫歯が少ないでしょう。 虫歯の予防としては、ブラッシングと、親の磨き治しが一番です。 乳児期は、その前段階として、食後に白湯を飲む、歯をガーゼで拭いてあげる等します。 心配でしたら、夜の授乳後、そっと口を開け、ガーゼで拭いてあげるといいですよ。 あまり気にしなくてもいいように思いますが、どうしてもというのでしたら、最後の授乳の時間と、就寝時間を見直してみるといいかもしれません。 お腹がいっぱいの方が、寝易いですから、最後の授乳後、白湯を飲み、ガーゼで歯を拭いた後、そんなに時間を置かないで、寝かしつけに入ってはどうでしょうか。お子さんが、眠くなってから、寝かしつけるのではなく、眠くなる前から布団似いれ、静かに過ごさせる。 食事や、起床、就寝の時間を規則正しく持っていければ、これから先も子供の方から寝ますから、楽になりますよ。

回答No.2

母乳は虫歯の直接の原因にはなりません。 未だに多くの歯科医や保健婦が夜間の添い乳や1歳過ぎてからの母乳が虫歯の原因であるかのように言い、止めるように促される場合もありますが、完全な迷信ですから気にしないで下さい。 8か月のお子さんであれば、離乳食も食べていると思いますが、食べたものや甘い飲み物(8か月で甘い飲み物は全く不要ですが)が歯に残っていると虫歯のもとになるので、夜寝る前には歯をガーゼ等で軽くぬぐってあげる事や、寝かしつける時ではなく食後にお茶や白湯を飲ませる事で虫歯の予防になります。 軽く歯の手入れをした後ならば、寝る前および夜中に母乳を飲んでも、そのせいで虫歯になる事はありません。 まだまだ母乳が必要な時期ですから、もうしばらくは夜もオッパイのお付き合いをしてあげて欲しいと思います。

回答No.1

回答のポイントは2点あります。 まず、虫歯の事。 添い乳で虫歯の心配があるのかなぁ?? 上の子、長いこと添い乳させましたけど 虫歯はゼロのまま大きくなりました。 姪っこは、添い乳はなかったけど 乳酸飲料の飲みすぎで虫歯だらけでした。 次に、おっぱいをやめる方法。 やっぱり泣いてもらわないとダメだと思います。 下の子はかなり早く歯が生えて、 噛まれて痛かったせいもあり、 就眠前のおっぱい (栄養補給の意義はなく、ただの就眠儀式だったから) を早期にやめさせる事にしました。 泣かれましたよ、何日もかなり。 でも心を鬼にして断固決行しました。 寝る前に少し長湯させたりして 喉が乾いている状態にしたり、 おっぱいでなくお茶や白湯でも飲みたくなる工夫も いろいろしました。 数日泣いたあと、 渇きには勝てずあきらめて麦茶をごくごく飲み、 そして泣き疲れてもいたので ぐっすり眠りまして、それっきり脱却しました。

関連するQ&A

  • 乳を飲みながら寝る6ヶ月子

    6ヶ月の男の子のママです。  夜寝るとき、乳を飲みながらでないと、寝ません。 もうすぐ、下の歯がはえてくるので、虫歯になるのではないかと心配です。母乳や、ミルクで虫歯になるんでしょうか。  寝かしつけの方法を、かえたほうがいいのかな。  いいアドバイスがあれば教えてください。

  • お白湯を飲まない→虫歯になる?

    五ヶ月の男の子の母親です。 四ヶ月の中ごろから下の歯が一本生え始めてきたので、歯のケアのことを調べていたのですが、おっぱいやミルクのあとお白湯を飲ませて口の中をすっきりさせるとありますが、うちの子はお白湯や麦茶を全く受け付けてくれません。風呂上りにお白湯を飲むまでおっぱいはあげないつもりで、30分~1時間程度泣いても哺乳瓶をくわえさせているのですがその間大泣きして10ml~30ml飲むのがやっとです。(夜寝る前にミルクを飲ませているので哺乳瓶が嫌なわけではないと思います)そこで、何点か質問ですが… (1)お白湯を飲めない子は虫歯になりやすいでしょうか? (2)歯はまだ生え始めたばかりですがもう歯のケア(ガーゼでふくなど)は始めた方がいいのでしょうか? (3)夜の寝かしつけの際にミルクを飲ませるのはやめたほうがいいのでしょうか?また夜の寝かしつけに皆さんはどのような方法をとっていますか? (4)これから引越しを考えていてバタバタするし、お白湯を飲まないことなどから離乳食はまだまだ先だと思っているのですが、遅くてもいつ頃から始めたほうがいいのでしょうか? (5)お白湯や麦茶を飲んでくれない子が飲めるようになったきっかけや方法などあったら教えてください。また「お白湯を飲むまでおっぱいあげない攻撃」はやめたほうがいいでしょうか?昨日は1時間ちょっとねばりましたが30ml飲むのがやっとで、出た涙の量の方が多いんじゃないかと思ってしまいました… どれか一つでもアドバイスいただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 虫歯を削らずに治したい・・・・。

    最近、歯医者に行きました。 6本ある虫歯の内の1本を半分削ることになり、2ヶ月前に削りましたが、虫歯のあった時よりも痛み始めています。 他の5本は削るまでにはいかないので(あと少し様子をみて削るかもしれないとも言われました)、今は見送ろうということになりましたが心配です。 初めて歯を削られたのですが、その後こんなに痛むとは思いませんでした。冷たいものや熱いものを食べるだけで、しみるように痛むのです。 他の5本の歯を削ってしまったら、もっと痛むのかと思うと憂鬱でなりません。 削らずに治療が出来る方法があるとテレビや雑誌で知りましたが、どの程度の虫歯なら適応されるのでしょうか・・・? 猶予を与えられた5本の歯は「M何とか法~(名前が出てきません)」で進行を防げるのでしょうか? ちなみに、毎日ソニッケアの電動歯ブラシで磨いています。

  • 1歳3ヶ月、虫歯でしょうか?

    1歳3ヶ月の子供の歯のことで質問です。 小児歯科の予約が1ヶ月先まで一杯なので よろしければ教えてください。 前歯2本ぐらいの端の方に、グレーっぽい汚れに見えるものが付いていて 歯の裏側も少し着色しています。 はじめは虫歯?と思ったのですが、歯の上部表面が汚れているだけのような気もします。 1日に麦茶を結構飲むのですが、それで歯に色が付くことがありますか? お菓子・ジュースはほとんどあげていません。 でも、夜中のミルクをまだやめられないので、虫歯の心当たりも あって心配です。 もし、同じような経験のある方いらしたらアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 添い乳って

    素朴な疑問です。 私は今二人目育児を奮闘中なのですが、上の子の時添い乳をマスターしたら病み付きになり、寝かし付けるに添い乳で寝かしつける癖をつけたら自分が楽をしました。 でも結果2歳過ぎても添い乳がないと寝なくて、2歳半には「虫歯は夜中の授乳のせいですよ」言われた事があります。 結果2歳半で断乳をした私です。 上の子が虫歯になったのは私のせい!って気に掛けているのですが、今二人目育児するにやはりこの寒い時期起きて赤ちゃんへオッパイなど辛くて、添い乳で寝かし付けていました。 でも4ヶ月に入ったのですが、この添い乳を癖にさせると夜一人で寝ない癖が付いたりするとマズイな~って思いました。 何故なら3ヶ月後半から下の歯がもう生えて来たのです。 虫歯にさせたくない!思ったら、昨夜は頑張ってオッパイ後に抱っこで気持ちを落ちつかせて、布団へ置いたら目をコシコシしながらも一人で一瞬寝てくれました(20分程)。 でも結果オッパイをまた欲しがるのであげましたが、もう寝てくれませんで結果根気負けして添い乳で寝かしつけました(--) 添い乳をせずに4ヶ月の赤ちゃんは寝れる物ですか? 皆さんはどの様にして寝かしつけてるのでしょうか? 自分が楽をしたいから添い乳でずっと寝かせて来ましたが、急に不安になって来ました。 添い乳の癖を治したいですがいい方法はありますか?まだ月齢的に夜のオッパイも必要な時期かと思いますが、いつまで夜のオッパイ(ミルク)は必要なのでしょうか? 上手く質問事項が記載できずスミマセンが、分かる方お返事宜しくお願いしますm(--)m

  • 差し乳になったの?

    1ヶ月半の男の子のママです。 完母で1ヶ月検診では1.5kg増えていましたので、おっぱいは足りていると安心していたのですが、最近母乳不足感でなやんでいます。 もともとは溜まり乳だったのか、とてもおっぱいが張っていたのに、2・3日前から、昼間におっぱいが張らなくなってきました。息子が大きくなってきて、1回に飲む量が増えたのか?と思いましたが、授乳間隔は全然空かず、1時間あるかどうかぐらいです。 これはいわゆる差し乳というのに変わったのでしょうか。でも、よく書かれているように「吸われるとじわっとおっぱいが出てくる感覚」というのを感じません。 息子も、最初はおっぱいの出が悪いのが気に入らないらしく、くわえてから「おっぱいが出ない!!」というようにヒンヒン言います。しばらくすると出てはいるようですが。でも、母乳が足りなくなってしまったのかと思うと心配です。 昨日は暑くて、1時間おき(ひどいと30分おき)の授乳にぐったりと疲れてしまったこともあり、寝る前にミルクを初めて足してしまいました。 差し乳に変わったのでしょうか?息子が大きくなり、母乳が足りなくなっているのでしょうか。

  • 虫歯は痛くないのですか?

    何ヶ月か前に歯の汚れを取ってもらいに歯医者に行ったんですけど、その時に小さい?虫歯がありますと言われました。 その時は汚れの治療だけしかしなかったし、そのときも歯は痛くは無かったからです… その後何ヶ月たった今でも痛くは無いです? 本当の時々…ん?って時はありますが… 全然痛くないです。。 痛くない虫歯ってあるのでしょうか…?

  • 1歳3ヶ月で虫歯?

    一歳三ヶ月の子供ですが、下の前歯の二本の間が白くなって歯ブラシでこすっても取れません。 もしかして、虫歯の初期でしょうか?気づいたのは昨日ですがショックです。毎晩みがいるのですが一昨日は磨かず 寝かせてしまいました。この時期で虫歯になってしまったらこれからどうすればいいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ただの虫歯じゃないような…

    前歯上下四本が痛いんですけどどうもただの虫歯じゃないきがします。最近頭痛とかもひどいし、立ちくらみもします。それらは歯痛が原因だと思うんですが、ただの虫歯でそんなのなるんですか?歯はちゃんと磨いているし見た目にはきれいなんです。これは何なんでしょうか?おしえてください。

  • むし歯かどうか...

    2~3年ほど前から、右の奥歯の上下(おそらく)の痛みがあります。 痛みの種類では、私自身むし歯の痛みだと思っているのですが、子どもの頃から通っている歯医者の方にはむし歯は見当たらないと言われます。 親知らずが隣の歯を押しているから噛んだ時に痛みを伴うのでは?と言われ、その親知らずも抜いたのですが、やはり痛みは取れません。 食べ物を口の右半分で噛むと必ずむし歯のような痛みがズキっとくるので、怖くなってしまってほとんど右半分では食べ物を噛んでいません。柔らかい豆腐などは大丈夫なのですが、お米やグミなどではもうアウトです。 食べ物を噛んでいなくても、歯を噛んでギシギシ横にずらすと痛みがあります。 ずっと片方の歯ばかりで食べていると歯もずれてしまいそうで怖いです。 一度かかりつけ医ではないところで受診してみるべきでしょうか。

専門家に質問してみよう