• ベストアンサー

深夜のアルバイト

『満18歳をもって、児童福祉法の「児童」の定義からはずれる』。 と、いうことは、高校生でも誕生日が来て18歳になった時点で、深夜のアルバイトをしても良い、ということなのでしょうか? また、面接を受けた時は17歳で、でもどうしても雇って欲しかったので18歳だと嘘をつき、その3日後に誕生日が来て本当に18歳になって、実際に働き始めたのは18歳になってから、という場合は、雇った側、もしくは本人は罰せられないんでしょうか?

noname#5196
noname#5196

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minojun
  • ベストアンサー率50% (32/63)
回答No.1

はじめまして。さっそくですが、まさにその通りです。 法律はほとんどその誕生日を境に権利・義務の発生や消滅の基準にしているものが多いです。例えば運転免許でも、満18歳になってなくても自動車教習所にかようことはできますが、実際に免許を交付されるのは満18歳ですね。細かいものだと犯罪の時効成立などはその翌日の午前00:00時とされています。ですから1分前でも見つかれば逮捕されてしまうのです。  このように法律で決められた年齢に達しているか否かで権利を失ったり取得したり、または義務を負ったり免れたりします。  ご質問のように面接を受けるだけなら17歳でも、実際に採用されて働くときに18歳になっているのであれば雇った側も本人も決して罰せられることはありません。  

noname#5196
質問者

お礼

なるほど。 誕生日を過ぎればいいんですね。 分かり易い回答、どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • pco1633
  • ベストアンサー率21% (199/925)
回答No.3

法律的な見解では、まさにそのとおりです。学校で規則として禁止されていても 法律的には問題ありません。ただし、見つかったら「罪」になるのではなく 学校側から処分をうけるだけです。 masamasa_37さんの言ってらっしゃる事は 「深夜のアルバイト」を「だからしていいか」って事ですね。 私は別の観点からお答えします。 「18歳だと嘘をつき」これは立派な犯罪です。 面接ですから、当然履歴書に生年月日を書くわけでしょ?それに正式に 採用になれば他にも身分証明書の提示を求めてくる会社もあります。 もし、ここでばれれば即時解雇されても文句言えません。

noname#5196
質問者

お礼

学校側からの処分については、学校を辞めたという設定なので、問題ないですね。 『「18歳だと嘘をつき」これは立派な犯罪です』・・・やっぱり。 年齢詐称って言うんですよね? でもこれって、雇う側が事実を知って解雇するか、しないか、ってだけですよね? 「義理と人情」がテーマのような脚本なので、面接っていうより、「雇ってぇっ!!」「よっしゃ雇ったるっ!!」っていう世界なんですよ(笑)履歴書書くのは18歳になってからってことで。まぁ、フィクションですから。 別の観点を提示して下さってありがとうございます。 参考になりました。

回答No.2

 法律は法律として,私が前に回答したとおりです。先の方も仰るように権利の発生や消滅,義務の履行もみんな法律で色々と定められています。  ですから,深夜のアルバイトも結構!!しかしですよ,あなたは高校生?そうだとしたら,あなたの通っている高校の校則,校則がなくっても,学業が疎かになるやも知れない深夜のアルバイトは道義的に許されないところになるでしょう。学生だったら,学業一番に考えてほしいな。  どうしても働きたいのならば,その理由をきちんと述べてください。  

noname#5196
質問者

お礼

ご心配下さってどうもありがとうございます。 ですが、安心して下さい。 私は21歳です。 この質問は、私が所属している劇団の脚本を書くにあたっての資料集めなのです。自分の書いた脚本に矛盾点は無いか、設定に無理は無いか、というのを、masamasa_37さんのような専門知識のある方々に質問して確認しているのです。 本気で心配して頂いて、なんだか申し訳ないです(苦笑) そして、見ず知らずの人間に対してこんなに心配して叱って下さる方がまだ居ることにちょっと感心しました。 本当にどうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 高校生の深夜アルバイト

    労働基準法第61条に満年齢18歳に満たないものは、22時~5時までの労働禁止とあります。 高校生3年では、在学中に18歳になりますが、18歳の誕生日を迎えたら22時を過ぎてもアルバイトができるということでしょうか? アルバイトは高校生は、22時までということですか? 教えてください。

  • 深夜アルバイトについて

    今、とある韓国料理屋で 先月からアルバイトをしています。 そこで、疑問に思ったことがあったので 質問させてください。 そのアルバイトの面接とき 履歴書には6時~23時までの 勤務希望と書いてアルバイトは 合格したのですが実際、働くと 希望の23時に帰れたのは1度だけ。 それ以外の日は余裕で日にちを跨ぎ 終電ギリギリまで勤務してました。 今月は当たり前のように終電まででした。 私は家も勤務先から少し遠いのですが 他のアルバイトさんたちが 近いところに住んでる人が 多いせいかはわかりませんが 残るのが当たり前になってきています。 暗黙の了解みたいな感じなんです… また、お給料も日にちを跨いでも 深夜料金みたいなのが発生せず ずっと同じ金額のままなんです。 当方は専門学校生(未成年)なので 学校との両立の為に時間を短くしてほしい と言っても、わかった。としか言われず 結局深夜まで勤務が続いています。 友達に相談したら法律違反だろ と言われたのですがひっかかったり するのでしょうか? 問題あるなら辞めようと考えています。

  • 『児童』と『成人』…じゃあ『19歳』は何?

    【質問1】児童とは、何歳(満年齢)までを言いますか? 【質問2】以下を読まれて、児童は{満年齢}で何歳とするのが適切と思われますか? 【質問3】回答者さんの満年齢と性別、お住まいの都道府県を教えて下さい。 ============= 背景 ================ 実は調べ物をしていまして、『児童』と『成人』の境目を探していました。 すると、児童福祉法では『児童』は以下のように定義されていました。 ━━━━━━━━━━ 引用 ━━━━━━━━━━━━━━━━━     第一節 定義 第四条  この法律で、児童とは、満十八歳に満たない者をいい、児童を左のように分ける。 一  乳児 満一歳に満たない者 二  幼児 満一歳から、小学校就学の始期に達するまでの者 三  少年 小学校就学の始期から、満十八歳に達するまでの者 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ すると、児童は0~18歳となるのですが、第六条の二を読むと、 ━━━━━━━━━━ 引用 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第六条の二  この法律で、小児慢性特定疾病とは、児童又は児童以外の満二十歳に満たない者(以下「児童等」という。) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『児童等』となると、「満二十歳に満たない者」=>0~19歳となると思うのですが、先の「定義」においては、 第四条からすれば、児童は0~17歳となる。 しかし、第四条一~三で、児童は、0~18歳となる。 第六条の二だと、児童は、0~19歳となる。 【参考】児童福祉法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO164.html#1000000000001000000001000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

  • 女子高校生(16歳)の深夜アルバイトについてお伺いします。うちの子供は

    女子高校生(16歳)の深夜アルバイトについてお伺いします。うちの子供は飲食店で今まで(2か月前から)18時から22時までのアルバイトをしていましたが、最近になって18時から26時(深夜2時)までアルバイトをしているようです。本人は多く稼げると喜んでいますが親の私にとっては大反対です。おかげで学校も遅刻どころか休む日も多く困り果てています。親の私が言うと余計に反発する年頃でもありますので、いっそう今のバイト先を辞めさす何か良い方法がないのでしょうか?そもそも店側にも責任があるように思いますので、無記名で警察や労働基準監督署に告発しお店の経営者に注意・勧告させることはできないのでしょうか?皆様のお知恵を是非よろしくお願い致します。

  • マックでアルバイト 

    先ほどネットよりマクドナルドのアルバイトに申し込みました。 今までアルバイトの面接は受けたことがないので どんなことを聞かれるのか等々全くわかりません。 そして私は高校1年なのですが8月15日生まれの15歳(16歳未満)なので 取り合ってもらえるかわかりません。 しかし私の友達は私と同じ誕生日でマクドナルドでバイトしています。 そこのところと、 マックの面接を受けたことがある方は是非アドバイス等々 お願いいたします。

  • アルバイト

    労働基準法56条で 『使用者は、児童が満15歳に達した日以後の最初の3月31日が終了するまで、これを労働者として使用してはなりません。』 とありますが、これは中学校を卒業していればよい、高校に入学していればよいということなのでしょうか?? 詳しい方がいましたら教えてください。

  • アルバイトに採用されたのですが・・。

    今、高校2年生で飲食店にアルバイトの面接にいき採用されたのですが、 ちょうど、今の高校があわない為、転入すると決まっているときに採用 されまして、 面接を受けた日は在籍じょう、はじめに入学した全日制の高校なのですが 丁度、働きはじめる日は、次の通信制の転入先の高校なのです・・・ そのことを面接をしていただいた店長にはなしていなかったので 言いづらいです。 どのように話したらいいのか・・・。 同期の人には当然、高校きかれると思うのですが 履歴書と違うこというのは、おかしいと思いますし、 しかし、履歴書上嘘は書いていないわけで・・・ どう伝えたらいいかわかりません・・・。 また、そのことを伝えたら印象悪くなったりするのでしょうか・・。 回答お願いします。

  • アルバイトの深夜勤務

    現在飲食店でアルバイトをしています。 雇用された時は11:00~22:00の営業で、準備や掃除をいれて10:00~23:00のなかでシフト勤務という条件でした。22:00以降は深夜残業手当(25%)がつきます。でも実際には23:00には終了することはなく、掃除と片づけが全部終わるのに23:30頃までかかりますが、23:00過ぎた時点で「退店処理」をされてしまって時給はもらえません。 5月になってから営業時間が30分延長されるようになり、益々23:00に終わらせることは困難になり、毎回23:30過ぎまで作業しています。それでも23:00過ぎると「退店処理」されてしまいます。 30分以上深夜残業手当どころか、本来の時給も支払わずに無給で働いていることになります。 長く働いている先輩に聞いたところ「タダ働きが嫌なら早く終わらせればいい」という考え方らしいのですが、それは違法ではないのでしょうか? 時給で雇われているのですから、働いた分は支払ってもらう権利はあるのでしょうか?教えてください。

  • コンビニアルバイト

    土曜日深夜だけしか出来ないので、1日でも良いと広告に書いてあるコンビニの深夜アルバイトをしようと考えているんですが面接に行けば、週1日でも本当に採用してもらえますか? 

  • 深夜のバイトについて

    現在、高校の卒業式を終え深夜のバイトをやろうと思っているのですが、できるのでしょうか?年齢的にはいいと思うのですが、高校を卒業したと言っても書類などはまだ高校のほうで保管してると思うんです。 誕生日は5月なのでもう18歳です。