• ベストアンサー

電動工具どちらを買おうか迷っています

木工工作で小物入れやその仕切り板を作ろうと思っています。 そこできれいな線で木を切れるようにと電動工具を買おうと通販サイトを眺めていたのですが... http://www.rakuten.co.jp/tuzukiya/467912/491799/582081/ http://www.rakuten.co.jp/tuzukiya/467912/491799/609100/ という二つをみつけてどちらにしようか迷っています。 真っ直ぐ切るだけならミニキュラソウテーブルの方が良いのかとも感じますがそのうち直線以外も切りたくなるかもですし… 糸鋸の方で真っ直ぐ線を切るのは難しいのでしょうか? どちらの機械も使ったこともない素人ですので 不安です。

  • erara
  • お礼率37% (189/500)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#173487
noname#173487
回答No.5

>真っ直ぐ切るだけならミニキュラソウテーブルの方が良いのかとも感じますがそのうち直線以外も切りたくなるかもですし… 糸鋸の方で真っ直ぐ線を切るのは難しいのでしょうか? 「卓上糸鋸盤」は 付属品:「直線切りガイド」が有るので真っ直ぐ切れると思います。(力を入れすぎると、鋸歯が折れます) この商品の注意点は、15分しか使えないと言う欠点が有ります。(検索すると、「卓上糸鋸盤」他にも色々有りますので御検討して下さい) 「電子ジグソー」少し扱いが難しいですが(当て木を固定して、真っ直ぐ切る方法も有ります。) http://www.rakuten.co.jp/yamamura/443200/444352/ 個人的には、リョービ/マキタ/日立がお勧めです。

その他の回答 (5)

  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2294)
回答No.6

ガイドがあれば糸鋸でも直線は切れると思いますが、丸鋸でスパッと切ったようなきれいな断面にはならないと思います。 カンナがけは必要かも。 気になるのは附属のガイド短いですね。 ちょっと工夫は必要になりそうです。 あと、振動と騒音大丈夫ですか?(住宅事情) 結構すごいですよ。 自分だったら。 直線は「胴つき鋸」で手作業で切ります。(刃がしならないように、刃の背の部分に胴がついている、直線きれいに切るためのもの。) 自作で簡単なガイドでも造ったら、すごくきれいな直線で切れると思います。

回答No.4

糸鋸と丸鋸を直線カットで比べた場合、切断速度が大幅に違います。私の感覚では、丸鋸30秒が糸鋸15分ってとこでしょうか? 丸鋸なら短時間なので「エイ、ヤー」で切って、失敗しても再度切りなおすことも容易ですが、糸鋸だと長時間集中力が必要で、失敗したときに切りなおすのが億劫になります。 あと、しいて言えば、糸鋸は歯が折れやすく、振動(騒音?)が気になります。丸鋸はやはり恐怖感があるので緊張が大きいかな? >そのうち直線以外も切りたくなるかも 曲線を切るならジグソーを使う方法もあります。糸鋸で曲線を切る必要が出てくるのは、もっと細かい細工物の場合に威力を発揮します。

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.3

糸鋸盤には、直線ガイドが付いているので、使用目的に合っているでしょう。 回転歯では、歯の向きと送りの向きをキチンと調整しないと綺麗に切れないことがあります。 糸鋸盤では、多少狂っても送りに合せた直線になります。 安全面でも、間違って歯に触れた場合、糸鋸盤の方が傷が浅く済みます。

  • BIGMAC
  • ベストアンサー率25% (624/2491)
回答No.2

どれくらいの大きさの板を切るのか解りませんが、直線切り用ガイド がついていれば糸鋸でもまっすぐに切れます。 という事で工作程度では、ミニキュラソウテーブルで十分でしょう。

  • yu-papa
  • ベストアンサー率26% (14/52)
回答No.1

コッピングソウテーブルでもガイドが付いているので直線切りは出来ますが、直線切が主であればやはり丸ノコタイプの方が断然早くてキレイです。 木材購入はホームセンター等でされますか?ホームセンターでは購入した木材のカット(直線のみ)も無料や1カット30円程度でやってくれますので、これらも上手に利用されると良いと思います。 日曜大工もなれるとどんどん新しい工具が欲しくなってきますが、頑張ってお気に入りの物を作って下さいね。

関連するQ&A

  • 岡山市内で電動糸鋸がレンタル使用できるところ

     工作するのに電動糸鋸が使いたいのです。   よくホームセンターなど工作コーナーみたいなところで電動工具を使用させてくれるところがありますが電動糸鋸はみたことがありません。  岡山市内で電動糸鋸が使用(またはレンタル)できるところをご存知ないでしょうか。

  • 鑿(ノミ)に代わる電動工具を探しています

    私はセミプロも居る木工クラブの会員ですが、木に穴を穿つのにノミに代えて電動工具を使っています。原理はドリルで穴を開ける時に力まかせにその周囲を角張ったキリのようなものを押しつけて、結果的に角穴を作り上げるものです。でも、全く満足出来るような仕上がりにはなりません。10万円以内で何か適当な電動工具はないでしょうか?

  • 木の切り方で電動糸のこ?丸ノコ?

    木をまっすぐ切るために悩んでいます。 厚み20mmくらいの木を直線で切るだけです。 使ったことはないのでわからないのですが、この場合、電動丸ノコと電動糸のこのどちらがいいのでしょうか? やはり糸のこは曲線向きでしょうか? よろしくお願いします。

  • 電動彫刻 電動木彫 の刃を延長

    「電動彫刻 電動木彫」という機械があると知りました。 (カービングというヤツでしょうか。プロクソン関連ですよね) そこで木工で、木を曲がって掘り進めることは 可能かお聞きしたいです。同じR(曲線率)を描いて、掘りたいです。 掘り進めるために、木の外側に曲線レールを作ります。 これらの電動工具の刃は、延長する技術はできそうですか? 場合によっては刃を溶接しても、長い曲がった刃を作りたいのですが。

  • 木の歯車を作ってみたいのですが、どんな工具でどうやって作ればよいのか教

    木の歯車を作ってみたいのですが、どんな工具でどうやって作ればよいのか教えて下さい。 ピタゴラスイッチみたいな装置を作ってみたいと思っています。 大きさは手のひらサイズくらい~30cmまでの歯車の大きさの物で、モーターの回転で木の歯車を回転させようと思っています。 モーターの回転速度とかも考慮しなくてはなりませんが、まずは木の歯車を自作でどう作るのかが悩んでいます。 問題は歯車の歯をどうやって加工するのかがネックです。 決まりきった羽並びでないときちんと回転することはできないと思いますし。 私自身、日曜大工はそこそこしていますが、職人さんみたいな工作用機材があるわけではありません。 精度を高めた木工作品を作るには最低どんな電動工具が必要ですか? 今持っているのはリョービのインパクトドライバーだけです。 工作技術の得意な方、お知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • こんな電動ノミありませんか

    木工用の電動ノミ(平ノミ用など)ありませんか。 リョービの電動彫刻刀 (型式:DC-501)は持っていますが、 刃幅が9m/mと4m/mなので、幅が広いのを削るとき難儀します。 刃幅が少なくとも20m/m前後のものはないでしょうか。 また、普通の平ノミの木柄だけ除いて何か電動工具にアレンジする方法があれば 教えてください。

  • 電動糸鋸のレンタルについて

    北九州で電動糸鋸をレンタルをしているところを探しています。 工具関係のレンタルをしているお店を知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • ¥100ショップの工具、ツールについて

    こんばんは。 自宅で素人工作をやっています。主に木工です。 最近電動ドリルとかジグゾーがスムーズに使えないと思ったら、刃を全然 取り替えていないことに気が付きました。 で、¥100ショップの工具、ツールなのですが、 いい仕事はいい道具じゃねえと出来ねぇ!、などと職人さんに言われそうですが、 やはり¥100は魅力です。 実際¥100ショップの工具、ツールは如何なものでしょうか? 例えば、これこれこのように割り切れば良いのではないか、とか あるいは実際危険であるとか、 最近ドリル刃がすぐに加熱します。(これは金属の穴あけの時) 火傷します。 これは¥100ではなくブラックアンドデッカーのセット物ですが。 メーカー物でこんな状態であれば¥100でも、と考えてしまいます。 ご意見お聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 縞鉄板を切断するのに最適は工具は

    ベニヤ板サイズの厚さ2~3mmの縞鉄板(滑り止めの付いた鉄板)を10枚仕入れました、踏み台やスロープや色々作ろうと思うのですが直線で切断するのに適している電動工具かエアー工具を探しています、 感じとしては木材の合板に線を引いて丸のこで線に沿って綺麗に切断出来るような感じを求めています、グラインダーやチップソー・ジグソーなど色々ありますが何が一番綺麗に早く切れますか、(鉄工所にあるようなバンドソーや油圧で切断するような物ではなく普通に買える電動またはエアー工具の中で)

  • 電動工具、サンダとベルトサンダの使い分け

    木工初心者です。木工作品の塗装前の磨き用に、サンダー購入を考えています。知り合いが、ベルトサンダを貸してくれてとても重宝しました。ホームセンターで見ると、サンダもペーパーが三角・四角と種類の多いこと。DIYで現在ウッドデッキ作成中です。次は、踏み台と目隠し用にラティスを作ります。電動工具に詳しい方、購入の際の判断基準を教えてください。お願いします。

専門家に質問してみよう