• ベストアンサー

精神科受診の同僚・・・同僚としてどの位のサポートをすべき?(超長文)

こんにちは、よろしくお願いします。 三十代男性です。この四月より、全日制の身体障碍リハ関係の学校に通っています。同期の学生が十人います。 そのうちの一人の、二十代後半の女性が、学校での人間関係のストレスから、気分的に参ってしまっていて、本人曰く精神科を受診しているんだそうなんです。 客観的に見てその同僚は極端に自分勝手な人で、他の同期から疎ましがられてしまっている原因は、本人にあるものと感じられます。 私自身も、その我儘ぶりは腹立たしく思われるので、本人から相談を受ければハッキリとそれを伝え、建設的に解決方法の相談に乗っているつもりでいます。 ところが、彼女としては、どうしても自分にも問題点があることを受け入れられない様子で、それを指摘されればされるほど、ショックを受けて神経症がひどくなるようなんです(と、自分で言っていた)。 彼女は、本当に苦しんでいます。彼女曰く、「たった十人の同期の一人が苦しんでいるなら、みんなで助け合うのが本当では?」それも確かなんですが、 同期のほかのメンバーの中には、毎日毎日何時間もの相談に付き合って、本人の勉強が思うように進まず頭を抱えている人もいるんですよ。 困っている人から相談を持ちかけられて、「何時間もかかると思うとめんどくさいな」と感じるのは、明らかに人間としても福祉を勉強するものとしても間違えていると思うし、 かといって、本業の身体障碍リハの勉強に支障をきたすようでは、問題があると思うし。 私たち十人の学費は、実は一般の方からの寄付でまかなわれていて、その方たちの期待にこたえてどうしても学業を全うしたい、という切実な願いもあります。 期待にこたえられないなら、学生生活の意味がないのではないか、という思いがあります。 皆さんなら、身近な人が病気になったときに、どの程度のサポートをするべきだと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>同期のほかのメンバーの中には、毎日毎日何時間もの相談に付き合って、本人の勉強が思うように進まず頭を抱えている人もいるんですよ。 彼女自身の生活もさながら、彼女をとりまく人たちの日常生活が破壊されているようですから、「彼女の性格(個性)」で済まされる範囲を超えている=病気になると思います。ですから、それなりのおつきあいの仕方が求められます。 >私自身も、その我儘ぶりは腹立たしく思われるので、本人から相談を受ければハッキリとそれを伝え、建設的に解決方法の相談に乗っているつもりでいます。 これは健常人への接し方になりますから、かえってこれが彼女の病気を悪化させていることになるかもしれません。 >困っている人から相談を持ちかけられて、「何時間もかかると思うとめんどくさいな」と感じるのは、明らかに人間としても福祉を勉強するものとしても間違えていると思うし、 例えば、彼女が心臓の病気だったら質問者様たちはどのように接しますか?「まさか私が彼女の心臓の治療をしてやる!」とは思いませんよね。医師(専門家)にまかせつつ、自分ができることをサポートすることを考えるのでは?だから、心の病気も同じ。彼女の請け負えるところだけ請け負えばいいのです。このお話を聞いている限り、心臓を治療してやる!という意気込みでやっていることになりますね。疲れてしまいますね。福祉であろうが、医療であろうが、そういうことは関係ないでしょう。 どうするべきか? とりあえずは、彼女の話を話半分でいいので、とりあえず聞いてあげる姿勢だけは保ってあげてください。ただ、100%で聞く必要はないし、そうすると聞いてるほうが具合が悪くなります。何かきのきいたアドバイスを・・・と考えなくてもいいです。答えをあげる必要もありません。「そうか~」「そうだねえ」とかうなづくだけでいいと思います。ここで意見を行ってしまうとかかわる人間がたくさんいればいるほど、意見がいろいろ分かれますから混乱するかもしれません。答えをみつけるのは彼女です。  彼女のかかわりについて自分がイライラしてきたら、もう中断しましょう。「ごめんなさい。勉強があるからまた話をきくね」とやんわり切ればいいと思います。今まできちんと話を聞いていたのだから、「そうか、また聞いてくれるなあ」と思って離してくれるはずです。つかずはなれずです。完全無視は彼女の立ち直りを遅らせてしまいます。ポイントは、自分の生活を崩さない程度で彼女とのかかわりを持つということです。一番よいのは、彼女が受診しているドクターとコンタクトがとれるといいのですが、どうでしょうか? にしても、お仲間の方々はとても優しいのですね。でなければこのようなところに、こんなに長い文章で相談なさらないでしょうし。 どうぞよい方向を模索していただければと思います。 

yab
質問者

お礼

ありがとうございました、今後ともよろしくお願いします。

その他の回答 (1)

  • UTwTU
  • ベストアンサー率24% (218/879)
回答No.1

彼女の病気のことは病院に任せたほうが良いと思います。問題を解決しようとするのではなく、支障がない程度に接するようにしてはいかがですか?忙しかったり、勉強が行き詰っていたら、適当な嘘でもいいので時には相談を断り、彼女を傷つけない程度に距離を置いても良いのではと思います。 彼女は質問者さんたちの人生を保障してくれるわけではありません。冷たいようですが、質問者さんや周りの方々には、ご本人の人生があります。もちろん彼女には彼女の人生があり、同期になったのも何かの縁かも知れませんが、彼女のために生活を犠牲にする義務はないと思います。福祉を勉強しているといっても、自分の生活がままならなければ、他の人の手助けは難しいのではと思います。

yab
質問者

お礼

ありがとうございました、今後とも、よろしくお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう