• ベストアンサー

タイルもしくは、タイル調のシステムバスを知りませんか?

住まいの設計6月号にタイルを使ったシステムバスが掲載されていました。色は白っぽく、船型の浴槽、弓型の手すり、洗い場にはブルーの置き場が設置されています。新製品と書いてありました。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 また、システムバスとタイルのどちらにしようか迷っています。お勧めのものがお風呂がありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。このカテゴリーで先日ユニットバスについての質問をした者です。 システムバスという言い方を知らず、ユニットバスということで質問をしましたが、我が家のシステムバス導入のきっかけは、タイルを使った在来工法での施工ミスによる水漏れ補修工事が理由でした。 我が家の場合は工事がずさんだったのかも知れませんが、新築して片手しか年数がたっていないのに、柱が数本腐ってしまい、柱・梁の補強も含めた大工事に取り掛かっているところです。 今回の補修にあたり、最初は当方がユニットバスに昔ながらのあまり良くないイメージを抱いていたこともあり、工務店さんからは防水処理を行った上での在来工法での施工しなおしも打診されましたが、やはり在来の場合実際に施工する職人さんの腕によるところも多いでしょうし、これ以上建物にダメージを与えたくないのでシステムバスに入れ替えることとし、いくつかのショールームをめぐりました。 回ったのは大きなショールームが中心ですが、どこのショールームも素敵なタイルを使ったシステムバスが用意してあり、正直在来からシステムに交換になってしまうという事に対してマイナス思考のイメージがあったのですが、ショールームを見ているうちに安っぽくない良く出来たシステムバスが多いことを知り、前向きに考えることが出来るようになりました。 もし最初からシステムバスの質感が今のようなものであると知っていたら、在来工法ではなく最初からシステムバスの導入を考えていたと思います。これは個々人の好みもありますからなんとも言えませんが、私や家族の場合はそうでした。 あと、写真でみるのと実際に商品に触ってみるのとでは結構印象も良くも悪くも違ってきますので、是非これは!というものを見つけに足を伸ばしてみてください。因みに我が家では、カタログを見ている段階では「この色は絶対に無しだろう」と思っていた色があったのですが、実物を見てみたらかなり違って結局その「一番ありえない色」を発注するに至りました。 因みに大きなショールームの場合、特に土日祝祭日は大変混雑しており、前日までの予約がないと詳しい説明を受けるのが難しい状態でした。もし、大きなショールームにおいでになるのでしたら、事前にネットで連絡先などを調べて予約していかれた方が宜しいかと思います。 参考になれば幸いです。

kumikelly
質問者

お礼

いろいろな経験談を教えていただき、本当にありがとうございます。 システムバスも進化しているのですね。色などは実際に見て、触ってみた方が良いとのご意見ありがとうございます。早速、見に行ってみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • mocochya
  • ベストアンサー率43% (20/46)
回答No.3

タイル貼りの在来の浴室の改装をしたお宅で土台や根太などが腐っていなかった現場はいまだかつて一件も見たことがありません。 やはり今後のメンテナンスや家のことを考えるとユニットバスの方がおすすめです。 質問者さんの希望のような感じかは分かりませんが、ユニットバスでもタイル貼りの物もあります。 INAXは壁がタイル貼りのものもあります。(プレシオか j-bath stylestyle) 参考URL載せておきます。カタログで見ないとイメージがわかりにくいかも・・・。 タカラスタンダードは床がタイルです。床や壁はホーローできれいです。

参考URL:
http://www.inax.co.jp/products/bathroom/
kumikelly
質問者

お礼

ご回答いただき、本当にありがとうございます。 メンテナンスのことをユニットバスの方が良さそうですね。INAXのカタログを取り寄せてみようと思います。ありがとうございました。 実は、猫足バスにして、シャワーブースを取り付けたいとも考えていました。シャワー派なのでお風呂に入ることは稀なのですが、部屋をタイル張りにするには費用とメンテの面で考えてしまいます。 猫足バスを飾りとして考え、普通の床、壁にすることで対応できるものでしょうか?もしご覧になられて、ご存知でしたら教えていただければ幸いです。

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

システムバスのメーカーのショールーム(大きホームセンターでも見かけますね)を訪問すると、殆どのメーカーが書かれているようなタイル仕上げのシステムバスを扱っていますから、現物見本かカタログをもらって確認されたらいかがでしょうか。 私なら、迷わずシステムバスを選択しますね。いろいろなモデルから選択できることと、工場製品ということで安定した品質が期待できます。

kumikelly
質問者

お礼

ご回答いただき、本当にありがとうございます。 早速、現物見本やカタログを集めたいと思います。 今まで、タイル仕上げのお風呂に気を取られていて、システムバスを見ていませんでした。安定性やメンテを考えるとシステムバスの方が良さそうですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 在来工法のまま寒さ対策ORシステムバスへリフォーム

    2×4築30年、10年ほど前に浴室をリフォームしました。 その際、システムバスにしたかったのですが、元と同じ方向に窓がつけられない?と 言われ、タイル張りの在来工法で行いました。0.75坪タイプ (北側に70×38のルーバー窓 の下に鏡等   西側が洗い場、東側が浴槽、西側にドア) 暖房をつけない条件では、タイル張りのお風呂より、システムバスの方が暖かいのでしょうか? 年齢のせいか冬場のお風呂の寒さが一層堪えるようになりました。 床が冷たい(マット使用で手入れが面倒)、一度、バスタブに浸かれば大丈夫ですが・・・ 1)システムバスに替える  → 費用がかかる 2)ハーフユニットにする(下部分)  → 費用はフルセットの何割くらい? 3)在来工法のまま、暖房をつける  → 暖房をつけた場合の電気代 前回の、タイルの施工が今一(目地が凸凹で滑落している所もあり)、システムバスに気持ちは傾いていますが、コストを抑えて問題を解決できればと思い相談しました。 実際に、同じ場所で両方を経験された方の意見もありがたいです。

  • 自作でお風呂を作りたいのですが(石orタイル)

    自作でお風呂を作りたいのですが、どのような材質の石orタイルを利用すれば良いか判りません、主にYAHOOオークションで探していますが、お風呂用でヒットしません。大きさは2Mx2Mで浴槽は2Mx1Mと考えています。御影石などで良いのでしょうか? 浴槽は大きめな石(30CMx30CM)で洗い場は小さめの石(10CMX10CM)と考えています。岩風呂のようなゴツゴツとしたお風呂は考えていません。どなたか良きアドバイス&情報および関連サイト、H・Pを教えて下さい。金額などの情報も合わせて宜しくお願いします。

  • 1616サイズのお風呂

    戸建てを新築予定の者です。 お風呂をどこにするかで迷っています。 設計は終わっていて、サイズは、1616以外に選択肢は残されていません。 迷っているポイントは、洗い場の広さです。 1616でも、YAMAHAは洗い場が広く設計されているのですが、 ハウスメーカーの標準仕様ではないので、価格が高くなります。 標準仕様の物は、浴槽と洗い場の幅が半々(80cmずつ)となっていて、 浴槽の広さは十分なのですが、 洗い場が、子供と一緒に入るときに狭くないかが心配です。 浴槽と洗い場の幅が半々くらいになっている1616サイズのお風呂をお使いの方で、 子供と一緒に入ったことがある方、 ・窮屈だと感じているか(洗い場広い方にしといたほうが良いと思われるかどうか) ・どのようにして子供を洗い場で洗っているか を教えていただけますでしょうか。 また、YAMAHAの浴槽がカーブしている1616のお風呂をお使いの方がいらっしゃったら、 それを使用した感想もお聞かせいただければと思います。 (浴槽は狭く感じないでしょうか?) よろしくお願い致します。

  • お風呂にこだわった家を建てたい!(新築)

    質問というか、みなさんのご意見をいただきたく投稿させていただきます。 新築をするため現在設計中なのですが、タイトルのとおりお風呂にこだわり、新築の目玉にしたいと思っています。 具体的には、露天風呂が好きなので外気が取り込める風呂にしたいのですが、位置的に (1)[浴槽-洗い場-窓-バスコート]という風呂から外に出られるような窓にするか (2)[洗い場-浴槽-窓-バスコート]という浴槽に入りながら風にあたるだけの窓にするか 迷っています。 同じようなお風呂を作った方や、少し違う素敵なお風呂を作った方など、色々なご意見をいただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ユニットバスに穴あけは可能?

    うちの浴室はいわゆるユニットバス(システムバス)なんですが、シャワー混合栓がデッキタイプで浴槽、洗い場への給水が兼用のため浴槽の縁上部についていて風呂ふたをするときつかえて邪魔で困ってます。 そこで別の場所(洗い場の下部壁あたり)に混合栓を移動して新規につけたいのですが、これはDIYで可能でしょうか。 ちょっと考えただけでもまずは穴あけ、配管の変更、金具類の追加や、元の穴塞ぎが必要かと思いますが。 詳しい方お願いします。

  • 給湯器とお風呂のリフォームについて (浴槽交換またはユニット)  

    シャワー付風呂釜を使っていましたが、沸くまでに90分近くかかり、冬場はシャワーが冷たくほとんど使えません。 (築30年戸建て、1216サイズ、タイル張りの洗い場、コンクリ土間に浴槽を置く型。) そこで、初めて給湯器を付けることにしました。 使う場所はお風呂だけですが浴槽も新調することになり悩んでいます。 <案1> 今はコンクリ土間にステンレスの浴槽を置いてます。 そのまま新しいサイズの浴槽を入れ、シャワーも付ける。 または <案2> 全てまるまるユニットバスにする。 どちらが良いのでしょうか? 参考までにお願いします。

  • 浴槽など注文して自分の理想どうりの浴室が作りたい

    浴槽など注文して自分の理想どうりの浴室が作りたい 今度家を建てるんですが、自分の理想として浴槽の大きい 広い風呂場を作りたいというのが第一条件としてあります。 以前建てた家の風呂は、展示場に見に行って、ユニットバスとかいう、浴槽や洗い場とかがセットになったやつにしました。 理由はセットになっているから、工事後何十年かした後に浴槽周りに隙間ができて水漏れしたりすることが無い、とか 浴槽の色とかタイルの種類とかリストから選んでいくだけで簡単に作れるから見たいな理由で選びました。 ですがその風呂に入ってみて、自分の理想とはまったく違う風呂だったので、今度は自分の思いどうりの風呂場を作りたいのです。 ですが誰に何をどうやって注文していけばいいのかさっぱりなので教えていただきたいです。 まず浴槽の大きさ(水を溜める所。内側寸法っていうの?)は、座ったときに首まで漬かれるくらいの深さ、大体65cmくらいほしいです。 幅は寝っころがったり、足を完全に伸ばせれる長さで120cmくらい欲しいです。奥行きは80cmくらい。 ここで重要なのが、最近の風呂はほとんどそうなんですが、湯を溜める所の空間に傾斜があったり、半身浴用?に訳のわからない20cm位の段差があったり、手すりが付いてたり、お湯が出てくる丸い給湯口みたいなのが付いてたり、そんなのは全部いりません。 お湯は普通に蛇口ひねって温水と水で温度調節がしたいですし、浴槽内側は凸凹の全くない昔ながらの何も無い立方体!って感じのくりぬいた形がいいです。浴槽外側の形はオシャレな形しててもいいです。湯を溜める所の広さが重要です。 浴槽材質はタワシで洗っても傷つかないくらいのもの。人口大理石がいいらしいのでそれクラスのもの。 体洗う場所の床にその浴槽が半分埋めこまれてる半エプロン状態(っていうの?)がいいです。 後は30年位たっても、床のタイルと浴槽との間に隙間が出来たり、水が浸透してって、床を腐らせたりしない、完璧で頑丈な工事をしてほしいです。 愛知県の名古屋近辺に住んでますがどこに行って誰に相談すればいいんだかわかりません。ユニットバスの展示場行っても上記の条件を満たす広さや形の浴槽は全く無いですし困っています。家を設計する建築家にすべて伝えれば手配してくれるんでしょうか(?□?) 浴槽の画像とかのってる、オススメのURLとか、注文や工事の仕方が載ってるサイトなど貼っつけて一から順にご教授くださいm(_ _)m 宜しくお願いいたします。

  • お風呂の窓を2つ

    ただ今家を建築予定で設計士さんと検討中です。 お風呂の窓なんですが、 浴槽の側に幅36の窓を一つ、その対面の洗い場の側にもう一つ幅36の窓を設定しようと思っています。 目的は、現在の住まいのお風呂のカビに悩まされており、換気がとても効くのではないかと常日頃思っているからであり、対面に窓があれば風が抜け易く湿気が掃け易いのではないかと考えたからです。 浴槽の上には換気扇も設定されます。 最初はそれでいいかなと思っていたのですが、窓が2つの家を見たことがないので不安になってきました。 何かセオリーから逸脱しているのかな・・・と。 ただ、そういう窓2つのお風呂が存在しないのは、両面を外部にする間取りがあまり存在しないためなのだろうか?とも思いますし、そもそも必要でないのだろうか?とも考えました。 また、窓を増やすのはそれだけ防犯のリスクが高くなるのと、放熱も心配です。(両面に格子はつけますが・・・) 窓2つの意味はあるのでしょうか?やめた方がいいでしょうか?

  • 風呂釜の故障は借家人が修理するべきですか?

    借家住まいの母と同居することになりました。 10年借りていたのですが、古いお風呂が嫌で銭湯通いでした。 そんななか大家さんから風呂を使っていないようなので 壊れているだろうから、出て行く前に修理代を払うように 言われているそうです。来週ガス屋さんを呼ばれます。 ちなみにそのお風呂は丸い小さなタイル貼りで、浴槽に風呂釜が 付いている様な昔のものです。もちろんシャワーはありません。 使っていないのも悪いですが、一般的に風呂釜や給湯器で10年が 寿命ですよね。それでも払わなければいけないものですか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 浴槽の水跡

    自動給湯の風呂で寒い時期は凍結防止の為、浴槽に水を入れとかないといけません。 基本シャワーなので、浴槽は使わないので、真水を入れて1週間に一度交換します。 そして今日水を抜いたら、水が張ってある部分だけ 色が変わってしまいました。汚れではないです。 洗ってみましたが、変わりませんでした。 どうしたら元に戻りますか? また賃貸なんですが、直らない場合、請求されたりするんでしょうか? ちなみに浴槽の色はブルーなんですが、水の入ってた部分が濃いブルー水のなかった部分が白っぽいブルーという感じです。 なので水の入ってた所の方がむしろ綺麗です。