• 締切済み

サンライズ作品の矢立肇さんとは?

sesameの回答

  • sesame
  • ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.1

過去にも同じ質問がありましたので、参考URLを読んでみてください。 結論からいうと、矢立肇はサンライズ企画部の共同ペンネームです。 会社の版権を留保するための、サンライズの著作権法上の深謀らしいですね。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=92282

関連するQ&A

  • サンライズの各スタジオの作品

    どこかでちらっとみたのですけども… サンライズは作品をスタジオごとにわけて作っているそうですね 今現在放送中(または作成中)の作品が、どのスタジオで作られたものか、わかるようなサイトはあるのでしょうか? もしくはご存知の方いらっしゃいますか? (プロデューサ等のお名前から推測できるのかもしれませんが、それほどくわしくもないのです) キングゲイナーの班がプラネテスを作っているという風には聞いているのですが… よろしくお願いいたします

  • 東不可止

    この人は何者なのでしょうか。 最近、テレ東のアニメを延々と見ていたのですが、どれにもプロデューサーとして出てきました。リヴァイアス、スクライド、ぱにぽに、などなど。 一個人ではない、という説も見たのですが、サンライズの「矢立肇」みたいなものだと解釈してよいのでしょうか

  • ドクタースランプと戦闘メカ・ザブングル

    (鳥山明)「ドクター・スランプ」のコミックの中で、アラレちゃんがテレビアニメを見ているシーンがありました。その時アラレちゃんのセリフに「ザブングル、ザブングル」 どこかで聞いたことがあるな、と思い検索してみましたら「戦闘メカ・ザブングル」というアニメが過去に放送されていたみたいですね。 しかし、原作者の矢立 肇(やたて はじめ)という名前は、サンライズのアニメーション作品企画部が用いる共同ペンネームだと知りました。 鳥山明ももしかしたら、その作品企画部に参加していたのかな、と思いました。でなければ、「ドクタースランプ」作品中に「ザブングル」のタイトル使えませんから。 これは憶測に過ぎませんが、実際のところは一体どうなんでしょうか?

  • ボンズってサンライズ第2スタジオが独立したの?

    サンライズの第7スタジオがマングローブとして独立したらしいのですが、ボンズも元サンライズの人が立ち上げているのでどこかのスタジオから独立したのだと思うのですが… 作品的に第2スタジオかなって思うのですが、独立したのかそれとも新たに作ったのかどっちなんでしょう?

  • サンライズ出雲:サンライズツイン喫煙室について

    サンライズ出雲に乗る予定なのですが、タバコのにおいがあまり好きではない年取った母親用に取ったサンライズツインが喫煙室しか取れませんでした。どなたか喫煙習慣のない方でサンライズ出雲・瀬戸のサンライズツイン喫煙室に乗車された方、やはりタバコ臭いでしょうか?主観の問題でしょうが、やはり気になるものでしょうか?また、どなたか乗車の際に何らかの対策を取られた方がいらっしゃれば、その方法について教えていただければ幸いです。

  • サンライズの「伝統芸」は途絶えてしまったのでしょうか?

    サンライズが、まだ創映社という名前で、東映本社の下請けをしていた頃。 『勇者ライディーン』のゴッドバードにおいて、このパターンは確立されました。 そう。 「敵メカを、なんらかの術でその場に動けないようにし、主役メカの“物理的攻撃”によりとどめを刺す」です。 『超電磁ロボ コン-バトラーV』の超電磁スピンやグランダッシャーは言うに及ばず、『超電磁マシーン ボルテスV』では「天空剣・唐竹割り」ほかとして、後の戦隊シリーズにも影響を及ぼします。 その後も、サンライズのスーパーロボット系作品では連綿と受け継がれていきました。 で、勇者シリーズの終焉とともにこの歴史にも終止符が打たれたのかとばかり思っていましたら。 2004年『舞-HiME』にて、碧ちゃんの愕天王、晶くんのゲンナイがこのパターンを復活させてくれて度肝を抜かれました。『ライディーン』から数えること約30年の伝統です(笑)。 (ちょうどこの時期放送した『ケロロ軍曹』のエピソードでも使ってたような気がします) ……さて、その後、この「伝統芸」は継承されているのでしょうか。 サンライズ作品で観ていないものもそれなりにあるので、見落としがあるのかもしれません。 もはや日本のメカアニメの財産とも言えるこの様式美、途絶えさせるのはあまりに惜しいです。 なにかこれに類するものを最近の作品でご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • サンライズノヴァとサンライズソアって似た名前ですが

    サンライズノヴァとサンライズソアって似た名前ですが同じ馬主なのですか? なぜ同じレースに自分の馬を2頭出走させるの?

  • この作品は誰の作品か知りたいです。

    こちらは作品が入っていた木箱の裏に書かれていた画像になります。この前に投稿した質問の画像が中に入っていた作品です。作品を作られた人の名前、また価値のあるものなのか、分かる方、いてましたら、是非とも教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。

  • サンライズ・ヴィラ(老人ホーム)

    母が「サンライズ・ヴィラ伊勢原」という老人ホームに入りたいと言ってきました。 調べてみて不安があり、相談いたしました。 ・老人ホームはすぐに埋まるものかと思っていたのですが、1年近くたつのにまだたくさんあいています。 ・伊勢原は「フェリエドゥ伊勢原」という違う名前で登録されています。  サンライズヴィラという名前を表に出したくないのでしょうか? ・口コミに良い情報がありません。 母は乗り気ですが、私はやめた方がいいと思います。 ここに身内が入居している方から具体的なお話など聞けたらと思います。 また、詳しい方がいらしたら評判をご存知でしたら教えてください。 かなり高額なので入ってみて嫌なら出るということはできないです。

  • 作品の落款等決めごとについて

    書道の作品の落款の位置などに○○書とか○○筆とか見ますが、 正式な言葉とかはあるのでしょうか?誰かの詩を書にした時は○○の詩より 雅号・印にしていました。 社訓のようなものなどは、社長や会社の名前を書いて その横に自分の雅号・印などをつけてもいいのか? ネットで見ると、雅号・【揮毫】・印としている人もいれば、バラバラで どれが正しいのかわかりませんでした。 誰かの言葉を書いた時に最後はどのようしたらいいのかがわかりません。 普通はこういう作品の時はこう書くとかがあれば知りたいです。 よろしくお願い致します。