• ベストアンサー

文法

I want noting to do with wargames. の文法的解釈輪わかりません S+V+Oでしょうか?

  • hide_m
  • お礼率42% (323/753)
  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

アメリカに36年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 notingはnothingですね。 nothing to do withと言うひとつの句としてこの場合目的語となりS+V+Oの形になっているわけです。 ~と関わらない事・状況、~と関係を持たないこと、と言うフィーリングになります。 I want nothing.何もほしくない、を拡張させて、I want nothing to do with~で、関わらない事(状況)がほしい、つまり、関わりたくない、関係を持ちたくない、という非常に良く使われる表現です。 I have nothing to do with~は、関わらない状況を持つ、すなわち、関係ない、関わらない、というhaveのもっていると言うフィーリングになり、want nothing to do withと言ってwantのフィーリングを出しているわけです。 I don't want nothing to do with the bad kids. I want nothing to do with drugs. I want nothing to do with the police. I want nothing to do with Jack.と言うようにいろいろな状況で使える便利な表現なわけです。 似たような言い方でI don't want anything to do withも良く使います。 どちらも、したくない、そうなりたくない、と言っているわけですね。 と言うことでto do (with wargames)はnothingを装飾しているだけなのです。 皆さんの回答への補足として書かせてもらいました。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

hide_m
質問者

お礼

よくわかります。普通はhaveが使われますがwantのニュアンスをだすためにこう使われているわけですね。

その他の回答 (5)

  • Poer
  • ベストアンサー率45% (72/157)
回答No.5

 細かい話をすると、do withoutは「~なしで物事をおこなう」→「~なしですます」、それに対してdo withは、「~ありで物事をおこなう」→「~を扱う」という意味です。to以下はnothingを修飾しています。   have nothing to do with wargames   →「戦争ゲームを扱う何物も持っていない」   →「戦争ゲームと関係がない」   want nothing to do with wargames   →「戦争ゲームを扱う何物も欲しくない」   →「戦争ゲームと関わりたくない」  #4 wind-sky-windさんの言われるように、have ~ to do withという表現が特に良く使われるためにたまたま取り沙汰されているだけで、haveがwantに変わってもおかしくはありません。文型もやはりSVOです。

hide_m
質問者

お礼

有り難うございます。

回答No.4

noting は nothing だとして, 確かに,have something[nothing, much など] to do with ~で「~と関係がある」という表現は重要なのですが,"nothing to do with" で検索してみても,want に限らず,さまざまな動詞を取るようです。 文型はというと,nothing が want の目的語,to do with wargames は nothing を修飾する形容詞用法で, SVO でしょうか。

noname#114795
noname#114795
回答No.3

原文がよくわかりません. nothing to do with は学校英語で習うのでしたら,"have/be nothing to do with..." で「...とは一切関係が無い」です.それに want は使いませんから,"I have nothing to do with wargames."ですね.また,noting とは何ですか? No.1の方はご存知のようですが. notice じゃないでしょうし.多分言いたいのは,"I want to have nothing to do with wargames." でしょうかね.この場合もS+V+Oです.

hide_m
質問者

補足

有り難うございます。nothiingの誤植です。ポールヤングの歌の一節です。

  • kamineco
  • ベストアンサー率25% (38/151)
回答No.2

IがS、wantがV、nothing~wargamesまでがOです。 意味は「戦争ゲームには関わりたくない」かな?

  • Jinjim
  • ベストアンサー率24% (81/332)
回答No.1

そうです。SVOですね。 「wargamesを実行するに当たってのnoting」がOです。

関連するQ&A

  • 文法解釈・構造

    Strategic planning is vital if you want your business to grow. の if 以下の文で、 S=you V=want O=your business だとおもいますが、 to grow. は、どのように解釈すればよいのでしょう。

  • delivered toについて

    お世話になっております。 以下についてお教え頂けないでしょうか。 Here's my business card with the address I want the chairs delivered to. (1)adressと I の間には関係代名詞thatが省略されているのでしょうか? (2) I want the chairs delivered toを文法的にどう考えたらよろしいのでしょうか? 直訳すると 「名刺を提供される椅子が欲しい」になりどうもわかりません。 (3)deliveredはchairsを後置修飾しているのでしょうか? (4)I want the chairs delivered toは S+V+O+修飾句 であっていますでしょうか? たくさんの質問で申し訳ございませんが何卒宜しくお願い申し上げます。

  • Do+S+V+O+O+~?の文法

    Do+S+V+O+O+~?の文法で、teach,sister,math,you,doの単語を使って一文を作りたいのですがdoの入れ場所がわからないです。最初のDoとは違います。単語の追加は可能です。

  • 文法について教えてください 3

    文法で 不定詞の分野で (1)S+V+O+原形不定詞 分詞の分野で (2)S+V+O+分詞 というのがありますよね? 原形不定詞の例文で (1)I heard the door open 分詞の例文で (2)I heard my name called とありますが例えば (1)の例文を I heard the door opened にしたら間違いなのですか?また(2)の例文を(1)の形にしたときもそうなんですが・・・

  • これは文法から見て正しいのですか?

    書き忘れたので連続になってしまいましたけどよろしくお願いします。 do we do it on the website. v+s+v・・・ これは文法的には間違ってはないんでしょうか?

  • SVO to do

    (1)I asked him to go with me. →I asked that he should go with me. (2)I told him to go with me. →I told him that he should go with me. (1)ask o to doのto doをthat節にすると、oが消えますが、(2)tellやadviseでは残ります。何か理由があるのでしょうか。また、want o to doはthat節では表せないのはなぜでしょうか。ご高見をお願いします!

  • 英文法

    英文法に関する質問です。 It displayed an image that he had requested be sent to her. という英文があり、この「be sent」の部分の文法が分かりません。 request を S+V+O+to の形と読むと to が抜けていることになります。 (また、この場合に物がOになるのは不自然だと思います。) もう1つの解釈としては、that の関係代名詞の後の he had requested が挿入で、 It displayed an image that (he had requested) be sent to her. ということを考えているのですが、この場合は be ではなく was になると思います。 どなたか回答お願いします。

  • 英文の文法が分かりません

    いつもお世話になっております。 下記の英文の文法がいまいち分からないので、どなたかご教授いただければ大変助かります。 I hope the delay in my work dosen't interfere with you going to the concert. with you going to the concert の部分ですが、 with O 分詞で付帯状況を表すという文法は知っていますが、上記も付帯状況になるのでしょうか?勉強不足なのか、違和感を感じてしまいます。 with you to go to the concert ではだめなのでしょうか?

  • 文法解釈・構造

    I need you to take his place. この文は I=s need=v you =o to take his place.=o と解釈するのでしょうか

  • 英語文法

    (2)~(4)とア~ウで同じパターンの文を選びなさい 自分で考えたんですが、ダブってしまったりして、よくわかりませんでした。 よろしくお願いします。また、見分け方のポイント教えてください。 (2)They arrived at the village around noon.  S+Vだと思いました。S+V+Oと迷ったのですが。 (3)She looks very young for her age.      S+V+Cだと思いました。 (3)We will never fouget your kindness.     S+V+Oだと思いました。 アLisa told an interesting story to the children. S+V+O+Oだと思いました。 イThey got angry to hear the news.         S+V+Oだと思いました ウBirds are flying freely inthe sky.          S+V