- 締切済み
ディクテーションについて
英語初心者で、今、NHKラジオ講座で勉強しています。 その講座の中でディクテーションをする部分があるのです。テキストには掲載されていない会話を聞き取り書くようになっていて、がんばってやろうとは思うのですが、一文聞いて書き取っているうちに会話はどんどん進みますよね? どれだけ早く書いても追いつかず結局ぜんぜんできないでいます。 むずかしい講座を聞いている訳ではありません。(基礎2です) みなさんはどのようにされていますか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sophianz
- ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.1
通常ディクテーションの場合は、話す方もそれを意識してゆっくり話したりしますので、それでも追いついていけない場合は、残念ながら書くスピードが遅いのかもしれませんね。綴りに不安があったりとか・・・ どうしても、話言葉と書き言葉では絶対的なスピードの違いがありますので、kayopurinがもしリスニングを上達させたいとお考えなら、まずは、一文ごとに後に続いて言うという作業を繰り返されたら良いかと思います。それがある程度出来るようになったら、言ってるそばから自分も喋り出す感じに出来たら、かなり上達するのではないでしょうか。 それからでも書けるようにして問題ないかと思います。頑張ってください。
お礼
アドバイスいただいて、ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまってすみません。 確かに綴りで迷ったりして時間をとってしまったりというのはあると思います。 スピードが速くても自分が知っている言葉だったらスラスラ聞き取れるので、やはり実力不足なのだと思います。もっと自分の中の単語や決まり言葉などをを増やしチャレンジしたいです。ありがとうございました。