- ベストアンサー
老猫の病院、悩んでいます
いままでホームドクターなしで猫を飼ってきましたが、先日深刻な状態になったとき、病院がなかなか決められず、結局、納得いかない入院をさせ、いらぬ苦しみを与え死なせる結果となってしまいました。 猫がもう一匹おり、亡くした猫とは仲よくなかったけれど、やはりショックなのか、それとも別の病気なのか、今のところ危険な状態とはいかないまでも、体調に変調があるようです。この猫も高齢なので心配になってきました。 気軽に相談でき、安心できる獣医さんに巡りあうにはどうしたらいいのか...杓子定規でない、動物のことを考えた治療をしてくれる獣医さんをどうやって探せばよいでしょうか?みなさんの体験をお聞かせいただけたら幸いです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。病院選びって大変ですよね。 我が家にも猫がいて、以前引越しをした時に病院探し に苦労しました^^;わんちゃんのお散歩中の方に聞い てみたりもしたのですが、わんちゃんを得意とする獣 医さんはわりと多いのですが、猫苦手~という獣医さ んって結構多いのです^^; そこで、お近くに野良猫ちゃんの保護をしている団体 や動物愛護団体、野良ちゃんの里親さん探しをしてい る方などいませんか? 愛護団体や、保護活動をしている方には懇意の獣医さ ん協力的な獣医さんが必ずいます。いろんな病気の子 を相手にしている獣医さんが多いのでとても頼りにな りますよ^^。 お住まいの地域・野良猫・保護などで検索すれば、ど こかでるかと思います。
その他の回答 (4)
- hisuke
- ベストアンサー率36% (123/335)
こんばんは。 4件の病院を渡り歩いた結果ですが(引越しなど)、私の勝手な判断なので、合ってないと思いますが、 ・若い獣医は、検査やレントゲン、点滴など現代医療な感じ ・年配の獣医は、触診や問診での治療が多い ・自宅兼医院は、時間問わず治療してくれる 当てはまる事が多かったんです。 今は、ホームドクターとして車で3分の所の年配獣医の自宅兼医院の病院にしています。(とてもお世話になってます) でも猫の病状によっては、病院を変えます。 シコリがあったり、手術が必要な時には、車で30分掛かる医院(若い獣医)に連れて行く事にしています。 必ず同じ獣医でなければいけないと言う事はありません。人間の病院と同じで専門分野があると思うんです。それは、飼い主がその時、その時に応じて判断した方がいいと思います。 行かれる前に電話で病状を伝えて、どのような判断を獣医がされるか、、で決めてもいいと思います。 ワンちゃんを散歩されている方に挨拶がてら聞かれても、詳しく教えてくれますよ。 大事な我が子を委ねる時には、やはり飼い主の意志がすべてだと思います。
お礼
体験されたお話を、ありがとうございます。 うちは猫を飼っているもので、ワンちゃんを散歩されている方に聞くというのは考えてもみませんでしたが、地域の獣医さんの情報を集めるにはとてもいい考えですよね。試させてもらおうと思います。 近所の獣医さんにかかった時、(家族の一人が連れていったのですが)アトピーのような皮膚炎だったのを、通って注射を打てば治ると言われ、治療を受けた翌日、ぐったりと呼吸困難になってしまったのがワクチンや避妊手術以外での、獣医さんデビューでした。獣医さんイコール、お金がかかる、病気が悪化するという気持ちがうすうすあったのですが、今回、猫を納得いかない入院で亡くして、さらにその思いが強くなってしまって、。 なんとかいい獣医さんにめぐり合えたらいいと思います。 ありがとうございました。
- meme17
- ベストアンサー率33% (4/12)
こんばんわ。 うちは犬を飼っているのですが、今年17歳になるので、ほんの些細なことでも心配で不安になるので、 お気持とてもわかります。 うちのかかりつけの病院は、救急病院を併設している動物病院です。 夜に体調が悪くなっても、診てもらえるので安心です。 救急病院を併設しているということは、 いろいろな症状の動物を診ていて、 ある程度の設備も揃っていると思います。 健康診断なども詳しくしてもらえるのではないでしょうか。 お近くに、そういった病院があれば一度行ってみたらいかがでしょうか。 (あるといいのですが・・・) 「年だから、しょうがない」 (実は前のかかりつけの獣医さんは、この一言で終わらせる方でした) の一言で済ませてしまうのではなく、 「でも、こういう治療法がありますよ」 と言ってもらえると、うれしいですよね。 一日も早く元気に、 そして、一日でも長く一緒にいられること祈ってます。
お礼
温かい励ましありがとうございます。 17歳、うちの猫は18歳なので、同じ位の年ですね。 少しでも健やかに、穏やかに過ごしてもらいたいと思うのは年をとった犬猫と暮らす、どの飼い主さんも同じですね。今回のことで、もっといろいろ勉強していかなきゃなあと思いました。 救急病院を併設している方が確かに心強いでしょうね、 探してみます。 信頼している獣医さんは家から車で30分かかり、 あまり年取った猫を連れ出したくないので、やはり 近所で、できれば車で5分ぐらいがいいのですが、 どの病院も、構えがお菓子屋さんとか美容院のような感じで、命を預けることを考えるとちょっと心細くなってしまうんです...でも割り切ってなんとか探します。 ありがとうございました。
- nyanbo
- ベストアンサー率45% (59/129)
はじめまして。 我が家も11歳と8歳の子がいますので、なんだかひとごとではないような気がしまして・・・ 私も、かかりつけの獣医さんがいます。 年1回の健康診断(ワクチンは打っていませんので)に行き、状態を調べてもらい、気になることを機関銃のように質問しています(^^) あとは、電話で相談にも乗ってくれます。 一軒は健康診断などで決めておいて、納得の行かない診断をされたときに、他の病院へも行こうかと思っています。 安心・信頼の出来る獣医さんを見つけるのは本当に“運”ですよね。口コミが無いのでしたら、実際に中をのぞいてみて、猫がよく来ているところをお勧めします。 うちの獣医さんもそうなんですが、犬のほうが得意なんですよね。 そして、一軒・一軒受付で、同じ質問をしてみると言うのはどうでしょうか? 私は、健康診断の内容と代金を聞きました。 そして、看護婦さん?の感じがよかったのと、診察している先生が無愛想だけど丁寧に飼い主さんに説明されていたので、決めました。 よく、この質問の中でも見かけますが「○○市で猫の得意な良い獣医さんを教えてください」と質問してみるのもひとつの手だと思います。 お役に立てれば、幸いです。
お礼
アドバイスありがとうございます。 回答を読ませていただいて思ったのですが、 1ヵ月間納得のいかない病院通いをして、最終的には、予感の通り猫を亡くしてしまって、私もすっかりこころの余裕をなくしてるのかもなあと思いました。 ペットロスというのか、もう二度とあんな思いをしたくない!というのが強すぎて、お医者さんからすっかり足が 遠のいてしまっています。 nyanboさんのように、お医者さんを決めるにあたって常識的に考えて妥当な行動を取れなくなってるというか... しかしそうは言っていられないので、 皆さんの意見を参考にさせていただきながら、じょじょに 立ち直っていきたいと思っています。 おっしゃっていただいたように、具体的に自分の地域に絞って情報を集めさせてもらおうかとも思います。 ありがとうございました。
- tasha
- ベストアンサー率23% (38/165)
今いる猫ちゃんのことを考えてやはりホームドクターは必要だと思います。 一番いいのは、猫を飼っている知り合いに評判を聞くことなのですが、そういう人がいない場合はやはり自分で確かめるしかないと思います。 元気なうちに健康診断にでも連れて行って、獣医さんが信頼できる方か、きちんと話を聞いてくれるか(説明をしてくれるか)見極めてください。 高齢だということなので年に2度くらいは健康診断を受けられたほうがいいですよ。 納得のいくホームドクターに出会えるといいですね。
お礼
猫を飼っている知り合いもいないので、アドバイスと励まし有り難いです。ありがとうございます。 ずっと室内飼いで来て、もうあまり外へ連れ出したくないという気持ちが大きいのですが、少しでも快適な時間を過ごさせてやるためには、やっぱりお医者さんは必要ですよね。 元気なうちに、餌もちゃんと食べてるうちにというのは、 今回猫を亡くしてひしひしと思います。 健康状態が悪いときに連れていっても、私もあまり冷静でいられないし、そういう時に信頼関係も築けていない、初対面のお医者さんにかかるのは、あまりよくなかったとつくづく思っています。 信頼しているお医者さんはいるのですがクルマで30分かかるのです。せめてクルマで10分ほどのところに見つけたいなあと思います。なんとか探します!
お礼
今、亡くした猫のことでペットロスのような状態と、急に老け込んでしまったもう一匹の猫の育児(とは違いますが、こんなにつきっきりで世話をしたこともなかったので、)ノイローゼのような状態で、考える余裕もなく、老猫を飼っている知り合いもなく、そういう方法があることに全く気付きませんでした! tenncyannさんにはサプリメントの飲ませ方でもお世話になりました。本当にありがとうございました。ラブラブムードで飲ませられたら最高だったんですが、プロポリスを飲ませるようになってから、私のことをすっかり警戒するようになり、ただ一緒にいる時もムードがちょっと変わってしまって、辛いところです;;。 回答してくださった皆さんにも、もう一度、 「これからもずっと猫と一緒だと思うので、おりにふれて参考にさせて頂きます。本当にありがとうございました」