• ベストアンサー

事故などのときの手術の仕方

 こういう質問はプロのお医者さんでも、専門外だとなかなか分からないかもしれませんが……。  たとえば事故などで身体の一部をばっさりと切ってしまい、そこからだくだくと血が流れ出ているとします。  傷口は鋭利な刃物で一直線に切られていて、損傷が内臓(ただし心臓などの一撃で人が死んでしまう臓器は考えない)にまで達していると仮定した場合、当然、縫合のために手術を行わなければいけませんよね。  このとき、手術内容としては、消毒と傷口の縫合以外に何かやるんでしょうか。  それとも傷口を縫ってそれで終わりってことになるんでしょうか。  もし答えられる方がいらっしゃるのであれば、動脈に損傷があった場合となかった場合の両方をお答えいただけると助かります。

noname#25358
noname#25358
  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naokun
  • ベストアンサー率55% (148/265)
回答No.2

大腸が損傷されている場合には、便などの細菌を含んだ内容物が腹腔内に漏れ出ていることが当然考えられますので、手術室で開腹手術を行い、損傷された腸管の処理〔切ってつなぎ合わせるとか、損傷の程度が小さければ一期的に縫合するとか〕と、腹腔内の十分な洗浄とが必要になります。そうしなければ、ひどい腹膜炎を起こして死亡する危険性が高いと思われます。従って、(汽車の中で)道具がすべて揃っているということもあり得ません。

noname#25358
質問者

お礼

 ありがとうございました。  参考にさせていただきます。  つまり汽車内でおなかを切られたらヤバいってことですね(笑)

その他の回答 (1)

  • shikata1
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

腹部臓器損傷といっても腸管と肝臓・腎臓などの実質臓器では全く違います。動脈が損傷している場合、血管の修復はできればいいですが、すでに虚血により不可逆変化があれば臓器摘出を必要とすることもあります。消毒と縫合だけというような単純なものは、手術室に行く必要もないものです。いろいろな場合があり、ご質問の内容だけでは普通の外科医は返答してくれないでしょう。

noname#25358
質問者

お礼

 ありがとうございます。  なるほど。手術室に行かなくてもいいような傷であれば、消毒と縫合だけで済ます場合もあるということですね。  今考えているシーンがこういう奴です。  たとえば、汽車の中でちょっとした騒動があって子供がわき腹を刺されたとします。  その傷が皮膚と大腸を損傷していたとすると、その場に偶然乗り合わせた医者が、すぐにちょちょいっと縫っちゃってもいいものなのでしょうか(^_^; 道具はすべてそろってると仮定して。  素人考えからすると、場所が場所だけに動脈の損傷はないから縫えば治るって感じするんですけど……。

関連するQ&A

  • 開腹手術後、抜糸をした後・・・について

    こんにちは。 開腹手術(下腹部を縦に20cm程直線に切開)し、 抜糸をしました。 その時、何も言われず、翌日のみ消毒、 それ以降、消毒液も処方されず、 ガーゼやテープを当てることもなく・・・なのですが、 気になっています。 以前、他の箇所を縫合→抜糸した際、 暫く、消毒液を処方され、 傷口には、ステリと言う白いテープが貼ってありました。 今回は、全く傷むき出しのまま、ステリも何もありません。 これはこのままむき出しのままで良いのでしょうか? おなかの傷口と言うのは、 ガーゼやステリを貼らないのが一般的なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 犬の去勢手術後について

    お世話になります。宜しくお願いします。 今日、うちの犬は去勢手術を行いました。 昼頃の手術で、夜には自宅に連れて帰りました。 まだ、元気はないです。 傷口の事ですが、2箇所を切って抜糸しない糸で縫合されています。 傷口にはガーゼ等は何もない状態でむき出しのままです。 塗り薬をもらいましたが、消毒も来なくても良いとの獣医さんからのお話でした。 傷口を舐めたり糸を引っ張ったりするといけないので エリザベスカラーも頂いてきましたが、嫌がってしません。 質問ですが、人間の傷の場合ですと、ばい菌が入らないようにガーゼをしたり、消毒に頻繁に通ったりしますが、犬の場合はそんなに神経質にならなくても良いとう事なのでしょうか? 化膿止めや痛み止めなども特に貰っておりません。

    • ベストアンサー
  • 粉瘤切除の手術後の出血と膿について

    粉瘤切除の手術を行い、一週間になりますが、患部が出血しています。 また、膿が出ているようでシャワーを浴びた後、きつい臭いが発生します。 今後、どのようになっていきそうかアドバイス頂けますと幸いです。 ご参考に手術前、手術後の経緯を以下に記載します。 (1週目) 火曜日あたりからまたの間に痛みを感じる。最初はにきびでもできたかと思ってほっていた。 金曜日に痛みが引かないため、皮膚科Aにて診断してもらう。「せつ」と診断され、抗生物質を処方してもらう。 (2週目) 月曜日、皮膚科Aにて経過を診てもらう。腫れが引いていないので、切開の手術が必要と伝えられる。 火曜日、皮膚科Aにてせつの切開の手術を受ける。が、切開途中で粉瘤ということがわかり、粉瘤の切除手術に変更となる。 (部分麻酔を行っていましたが、激痛の連続でした。傷口の縫合で7針縫う) 木曜日、皮膚科Aにて経過を診てもらう。傷口はくっついてきているとのこと。ただし、自分で出血しているかも、と気づいていたのでその旨伝えたが、手術中の血がついていただけでは、と詳しく調べてもらえなかった。 金曜日、やはり出血しているようなので皮膚科Bにて診てもらう。診てもらった結果、傷口が縫合されずそのままになっている箇所があるとのこと。また、傷口から感染している可能性が高いとのこと。付け加えて縫合に使用している糸もあまりよくないものだし、縫合の仕方もよろしくない、と言ってました・・・傷口を消毒してもらう。 土曜日、皮膚科Bにて傷口の消毒をしてもらう。 (3週目) 日曜日、皮膚科Bにて、縫合に使用している糸自体から最近感染する可能性もある、とのことで抜糸を行う。傷口の消毒をしてもらう。また、今後はシャワーで患部を綺麗に保ち、軟膏を塗っておくことを指示される。 月曜日、皮膚科Bにて、消毒をしてもらう。 火曜日、相変わらず若干の出血あり。また、膿も出ている模様。

  • 手術縫合跡から糸(?)が・・・

    7月に盲腸の手術をしました。 10月に入って、傷口がひりひり傷みました。下着が縫合跡にあたって痛いのかと思っていたのですが、 そのうちうっすら血がにじむようになりました。消毒薬で消毒しながらバンドエイドで保護していたのですが、 痛みに気づいてから半月ほどたったころ、傷を消毒したときに5mmほどの結ばれた糸がとれました。 傷が赤黒くなっていたのはこの糸が顔を出していたからなのかと思いました。 その後2週間ほど経ったわけですが、また傷跡がひりひりし始めました。ちょっと変な痛みです。 これは、まだ中の糸が残っていて出ようとしているのでしょうか。 手術をしてもらった病院の外来で手術の執刀医に見てもらったほうがいいでしょうか。 また、その場合の受診費用はこちら持ちでしょうか。糸が残っていたのなら手術ミス(?)あるいは事後処理が 不十分だったためではないかと思えるのです。それならば病院側で無料で責任を取ってもらえるのかなと思ったのですが。。。。。

  • 避妊手術の再縫合について

    4歳・雌猫 術後全く食べず6日目に点滴をうけ、ようやく自分で食べるようになりました。 傷口もきれいだとの事で8日目に抜糸をしたのですが、 その後傷口が開いてしまいました。 すぐ病院でみてもらったのですが、中はくっついているので、 塗り薬で肉が盛ってくるのを待つことになりました。 病院で塗り薬をぬり、カットバンを貼ってかえりました。 そして今日夕方薬をぬろうとみたところ、カットバンがくっついて とれません。 傷口の横あたりも、なにかかぶれたように赤くなっています。 無理にとらないほうがいいと思い、そのままにしていますが、 大丈夫でしょうか? 明日病院でみてもらいますが、このまま塗り薬で傷口はきれいに ついてくれるものなのでしょうか。 今の先生は、もしくっつかなかった場合は、キトサン?の薬をぬって、 再縫合する手段もあります、と言っています。 再縫合は猫にとって負担になりませんか? 12月4日に手術をして、ずっとご飯をたべなかったので、 とても心配です。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 痔ろうの手術後の回復期間は?

    今回、痔ろうの根治手術を受けることになりました。 肛門の外側から内部まで切開して患部を摘出する そうです。 こういった手術の場合、術後の痛みはどの程度で 無くなるものでしょうか? 先生からは4週間程度で落ち着くと説明を受けていますが 実際手術を受けた方の情報をお聞きできれば幸いです。 また、手術部は縫合せず傷口の肉が自然に盛り上がって くるのを待つという処置だそうなのですが、傷口が 手術前のように戻るまでにはどの程度かかるのでしょうか?

  • 心臓 手術について

    心臓手術後に、CKが上がる場合はどういう時なのでしょうか? 冠動脈の狭窄、心膜切開による術操作以外に教えてください。

  • 整形外科ー縫合手術のやり直しが納得いきません

    とくに縫合手術の経験のあるかた、お医者さんがあればコメントをお願いします。 以下、これまでの傷口の様子の経緯と医者の説明です。 10/14 スカッシュというスポーツ中にアキレス腱を断裂し、手術をしました。前後3泊4日入院。以後、週1ペースで通院しています。 10/26 ギプスを取り外し固定装具に切り替え。この際、傷口はふやけており洗浄。 11/9 固定装具を取り外し、リハビリを始動。この際、傷口は5mmくらい塞がっておらず、テープを止めくっつくのをまった。「透明な液体や血が出たらすぐ見せにきて」と。 以後、リハビリをガンガン進めながらも、傷口は相変わらず塞がらない 11/16 シャワー解禁。ゲンタシン軟膏(感染症を治療する抗生物質の塗り薬)を渡されて傷口に塗ってバンドエードを貼っておくようにと。 12/7 透明な液体が出てきていた。その場で2針、縫合手術。「化膿止めのリスクを軽減させるため」と説明。感染症を避けるための薬3日分もらい、リハビリストップ、お風呂禁止に。 12/14 再縫合後、傷口オープン。良くなっていない。プロスタンディン軟膏(患部の血流を増やし組織再生を助ける)とフィブラストスプレーをもらい、シャワーの都度、洗浄し軟膏を塗るようにと。 12/21 再縫合後2週間経過。傷口が半分くらいまだくっついていない、と。このままくっつかないなら年明けに日帰りで本格的に手術をし直すかもしれないといわれる。 質問 手術2か月以上経過しても尚、表皮がくっつかない、ということは良くあることでしょうか? そもそも当初の執刀医の縫合が甘かった為にこれほど長引いているのではないか、2度目の簡易的な縫合も結局失敗しているのではないか、と疑わしく思えて仕方がありません。さらに年明けに再手術する可能性をほのめかされ、この医者で大丈夫なのか不安です。ちなみに病院は総合病院で、至誠会第2病院といいます。 外科と整形外科は違うと思いますが、内臓を取り出すような手術をした人でも2か月もすればお風呂に入っています。こんなアキレス腱ごときで、いまだに湯船につかれない状態が続き3度も縫い直すということが、普通にありえるのでしょうか。 ちなみに当方、30代半ばの女で、手足は冷え性で血流も普段から悪いです。 コメント、回復を早める対策アドバイスなどあれば、お願いします。

  • 糖尿病の際の緊急手術

    質問いたします。 専門的な知識がないので抽象的な表現になってしまいますが 糖尿病の人間が、不意な大怪我などで緊急手術をしなくてはならなくなった場合、もしそれを執刀医が知らずに手術を行ったらどのような弊害がありますか? 糖尿病にも種類があるとのことですが、インシュリン注射を行っている方です。 怪我は肘の開放骨折、両足の複雑骨折、臓器の損傷などが重なった重篤なもので想定していただきたいと思います。 なお、インシュリン注射は数日行っていなかったと仮定した場合です。 おおよその想定でもかまいませんので、起こりうる例を教えてください。

  • 肺ガンの手術・・経過が不良です。仕方ないのでしょうか?

    こんにちわ。 先日2週間ほど前に家族が肺ガンの手術を受けました。 手術後は、特に問題もなくこのようなスケジュールでした。 入院後 2日目・・手術 術後  4日目・・ドレーンを取る トータル9日で退院。 退院時は、ちょっと不安でしたが、先生は同じだからと言われて 少し微熱もあったのですが退院しました。 しかし帰った後、痛みがひどく 再度病院へ行き、痛み止めをもらったところ 傷口が化膿しているとのことでした。 化膿はひどいようで、また通院しながら消毒を繰り返したのですが 結果、改めて傷口を削り再縫合することになりました。 また、肺にも水がたまってると言うこともあり そちらも水をぬかないといけません。 リンパの腫れもあり、経過を見ているのですが 痛みと不安で、本当に辛いようです。 この経過の悪さについて病院側のミス・・と言う事はあるのでしょうか? それとも、人それぞれで仕方ないのでしょうか? どうか、みなさんのご意見を教えて下さい。 よろしくお願い致します。