- ベストアンサー
- 暇なときにでも
プレステ2の初期型(SCPH-10000)で再生できるDVDメディアは?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- engelrina
- ベストアンサー率60% (2456/4051)
DVDビデオとDVD-Rメディアが再生できますが、DVD-Rは動作保証されていません。 参考URL お役立ち情報 1.対応メディア早分り表 http://www.playstation.jp/info/ps2/
その他の回答 (2)
- 回答No.3
- hikki-hikki
- ベストアンサー率26% (1198/4585)
答えは出ていますが・・・。 初代PS2が出た当時はまだ-R/RW +R/RW等の規格は有りませんでしたので基本的に再生出来ません。 市販のDVDソフトもやっとこさ、再生している・・・という感じです。 今なら5000円以下のプレーヤーがざらにありますので、そちらをお求めになった方が色々と良いと思います。
- 回答No.2
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12320)
ウチのSCPH-10000では記録したDVD-Rは認識してくれませんでした。 PioneerのDVDレコーダー、メディアは数社試しました。 DVD-Videoだけと思っていたほうが無難かも。
関連するQ&A
- プレステSCPH-70000でのDVD再生
プレステSCPH-70000でDVDを再生しようと思ったらできません。ディスクの読み込みに失敗しましたとなります。 再生しようとしたディスクはDVD-Rです。回答よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- プレイステーション
- 初期型プレステ2(SCPHー1000)DVD再生
初期型のプレステ2を知人から譲ってもらったのですが、DVDが再生出来ません。お店の方に聞くと買った時にDVDを再生させるソフトが同梱されてたみたいで、それをメモリにダウンロードしないとDVDが再生出来ないらしいのです。もうDVDの再生はこれでは出来ないのでしょうか?
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- プレステ2 SCPH10000・・・
プレステ2の型番「SCPH10000」では、DVDを再生できないのでしょうか? もし再生する方法があれば、どうすればいいのでしょうか?
- プレステ2(SCPH-50000)でのDVD観賞
SONYのスゴ録で録画、ダビングしたDVDを他の部屋で見るために、今限定で発売されているかわいいパールホワイトのプレステ2を購入検討しています。SCPH-50000はDVD-RWのVRモードにも対応しているということなのですが、スゴ録で録りためた二か国語番組(VRモード)を音声を切り替えながら無事再生することも可能と考えても大丈夫でしょうか。あと、弟の型番SCPH-30000のプレステ2を借りてDVDを見ているとファンの音がかなり気になったのですが、ファンノイズが30%以上低減されたというSCPH-50000は実際のところ、とくに気にならずに快適にDVD観賞することは可能でしょうか。その他、SCPH-50000でのDVD観賞の使い勝手についてアドバイスいただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- プレイステーション
- プレステ2でのDVD再生について
最近、初めてプレステ2を貰いました。 型番は、SCPH-30000です。 そこで、外付けドライブ(BUFFALO DVMS-DH516U2スーパーマルチ) で、PC上のAVIやらMPGなどを、上記スーパーマルチについてきた 「MyDVD」というソフトでDVD+RWに焼いて、PS2を使って TVで見られないか。。。と模索中です。 (色々調べましたら、PS2では、SONYだけに、「-」より「+」の方が 親和性が高いことは分かりました。) いくつかの動画を入れて、1.1GB以上のデータ量にして (そうしなければ認識しない?らしいので、、、)、 いざ!PS2に入れますと、何にも認識せず、PS2の「ブラウザ」? 等の設定・・・という画面のままです。。。 焼いたメディアをPCで見ますと、ちゃんと再生できますので、 (メディアプレイヤーが立ち上がり、動画のサムネイルから選択し クリックすると、その動画が見られます) メディアの作成は成功しているように思うのですが、、、 MyDVDの使い方を間違えているのでしょうか?? それとも、SCPH-30000は、ロットによって?+RWでも OKだったり駄目だったりする?ようですので、そもそも、 諦めた方が良いのでしょうか?それとも何か方法が あるのでしょうか? DVDレコーダーやプレイヤーなどは持っておらす、こういう関係は 初めてですので、イマイチよく分かっていないのですが、、、 大体、上記のようなところなのですが、いかがなものでしょうか? 上記の状況では再生できませんでしょうか?また、方法は ありませんでしょうか? 何かご存知の方、レス頂ければ幸いでございます。。。
- 締切済み
- プレイステーション
- プレステ2でDVDを再生すると…。
過去の質問を見てみたのですが、分からなかったので質問します。 プレステ2でDVDを再生すると、音や映像が乱れてしまいます。そのまま再生を続けると強制的に再生が止まってしまいます。CDを聞いているときもたまに音が乱れます。 私が見る限りディスクに傷は付いていません。 不思議なのは、同じDVDでも乱れがあったりなかったりするんです。 プレステ2は初期出荷の物です。 そこで質問なんですが、 この現象はプレステ2の故障なんでしょうか? 市販のDVDプレーヤーでも、このような現象は起きるのでしょうか? 教えて下さい。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- プレステ2のSCPH-50000について
プレステ2の購入を検討しています。DVDを見たり、野球が好きなので気分転換にパワプロで遊ぶ程度の利用だと思いますが、プレステ2のSCPH-30000番代までは定価40,000円くらいしたのに、SCPH-50000の定価が25,000円と下がった理由は何でしょうか?全てにおいて性能が上のような気がするのですが・・・。 過去ログやHPで調べたりしたのですが、探しきれなかったのかもしれませんが、わからなかったのでお尋ねします。また、定価の理解がを間違っていたらすみません。 おわかりの方、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- プレイステーション
- プレステ2で再生できるDVD-R
東芝のDVDレコーダーのHDDに保存していたのをフジフィルムのDVD-Rにコピーして、プレステ2で見ようとしたのですが再生できませんでした。 レンタルなどのDVDは再生できるのですが。。 メーカーに問題があるのでしょうか? メディアに問題があるのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- DVD-Rがプレステ2で再生出来ない
子供を撮影したビデオ(DV)を知人宅へ配布しようと思い、DVD-Rを作ったのですが自宅にあるプレステ2で再生が出来ず困っています。プレステ2のエラー内容は「ディスクの読み込みに失敗しました」だったと思います。(DVD-Rを作ったプレーヤーでの再生は出来ます) DVD-Rを作る環境等は 1.ビデオ(DV)からDVDレコーダーへDV付属のS端子ケーブルで接続 2.録画はDVDレコーダー内HDDへ保存せず、直接?DVD-Rへ録画(HDDからの高速ダビングも試したけどダメ) 3.録画モードはXPとSP両方試してみたがダメ あと、ハードてきには ・ビデオ(DV):日本ビクター ・DVDレコーダー:日立DV-DS-160(型番50100001以降) ・プレステ2:型番35000(ゲーム、レンタルDVD、知人にパソコンで作ってもらったDVD-Rは再生可) ・DVD-R:富士通(10枚セットで購入) プレステ2とはこういう物だと言ってしまえばそれまでですが、何が原因で再生出来ないのでしょうか?また、録画したDVD-Rは他のプレイヤーで再生出来るのか不安です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- PS2(SCPH-10000)でDVDが読み込めません。
初期型(SCPH-10000)のPS2をDVD再生用に使おうと思い、 久々に電源を入れたのですが、 「DVDプレーヤーが起動できませんでした」 のメッセージが出て、再生できません。 本体:SCPH-10000 ブラウザ:1.00 CDプレーヤー:1.00 PlayStationドライバー:1.00 USBメモリ等からVerUPできるようなファームウェア等は、 今でも存在するのでしょうか。 (そもそもファームウェアで解決する問題なのかもわかりません…) どうすればDVDが再生できるのか、ご教授ください。
- ベストアンサー
- プレイステーション
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 初代PS2で再生するのは無理と考えた方がよさそうですね。 子供がみるのが多いのでDVDプレーヤーの購入を考えてます。