• ベストアンサー

オサマビンラーディン

オサマビンラーディンにどうしてオサマビンラーディン氏と「氏」をつけているのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.5

>氏 という表記は見た記憶がありませんが…(hirakawaさん) とりあえず,日本の新聞,テレビ・ラジオは私が見た限りいずれも「氏」をつけています。 外国のサイト(特にマスメディア系)は,それぞれのメディア独自の方針があります。 たとえば,International Herald Tribune(という新聞)では,「肩書き(Presidentなど)がなく」,かつ「名字だけ」のときは,必ずMr.などの敬称をつけます。容疑者であっても,有罪が確定した人であってもです。ただし見出しなどでは字数節約のため省いています。 また,NHKの音声多重で流れている英語ニュースも同じ方針です。 参考URLに記事の一例を挙げておきました。文中ではMr. bin Ladenという書き方になっています。 一方で,「肩書き以外は一切の敬称をつけない」というところもあります。大統領のこともClinton, Bushなどと呼び捨てです。 文章の中で,人を呼び捨てにするのと肩書きや敬称を付けるのとで,読者が受ける感覚というのは,おそらく言語によってそれぞれでしょうから,外国のメディアと比較する際はその点の考慮も必要でしょう。 というわけで,日本のメディアの基準に照らして考えてみましょう。 共同通信社の「記者ハンドブック」(第8版)では次のようになっています。なお関連箇所以外は省き,また表現は適宜わかりやすく改めました。(他社もほぼ同様) ○逮捕されてから起訴されるまでは「容疑者」呼称。内容によっては「社長」などの肩書きも可だが,その際も記事中で最初に出た時は「容疑者」をつける。 ○逮捕されていない段階(任意調べ)で名前を出す時は,「肩書き」か「さん」「氏」。ただ容疑が明白な時,逮捕状が出ている時は「容疑者」もある。 ○外国の事件・事故についても同じ基準を適用。ただし,政治犯などはその国・地域の事情なども加味して判断。 最後の政治犯というのは,例えば軍事独裁政権の下で民主化を求めてデモを行なったら,指導者が逮捕された,というような場合を考えればよいでしょう。 端的に言ってしまえば,ある人が思想・信条の違いだけで犯罪者とされた場合は,容疑者としない,ということになるでしょうか。 で今回の場合,FBIが乗っ取りの実行犯として発表した19名については,「容疑者」の呼称が付いています。これは,逮捕はされていませんが(というかそもそも死亡しているので無理ですね),FBI長官の発表は指名手配に相当するものと考えたのでしょう。 また,思想信条の違いだけで犯罪者扱いされているわけではなく,現に乗っ取りや殺人,傷害,建造物破壊など多数の犯罪行為を犯している,ということもいえるでしょう。 一方,ラディン氏の場合はというと,確かに彼も有力容疑者としてアメリカ政府が公式にコメントするようになってきましたが,少なくとも現時点では,彼がどのような犯罪行為を犯しているか,例えば今回の事件を具体的にどう指示していたか,といったところまでは明らかになっていません。 実行犯に対する精神的指導者という言い方はできるかもしれませんが,それだけで犯罪者と決め付けるわけにはいかない,ということで「肩書き」か「さん」「氏」をつけることになる。そして,イスラム教の指導者というよりは過激派の指導者といったほうがよいだろう,などの考えから,「師」をさけて「氏」の呼称を付けた,と考えられます。 とはいえ, >国際的な規模の犯罪は一マスメディアによっては裁くことができない(0011001100さん) という部分もあるかもしれないとは思いますが…。 >テロの容疑か、セクハラの容疑かは本質的ではないと思います(0011001100さん) 本質的でないかもしれませんが,ただ,両者の間には法手続の違いがあります。両者の呼び方が違ったのは,そのためではないでしょうか。 クリントン氏が「容疑者」と呼ばれず,横山氏が「容疑者」と呼ばれたのは,クリントン大統領は逮捕されず,横山氏は逮捕されたからでしょう。 実際,わが国の事件においても,政治家の汚職などで逮捕されずに起訴される(在宅起訴)場合は,一度も「容疑者」の呼称がつかないこともあります。

参考URL:
http://www.iht.com/articles/32614.htm

その他の回答 (5)

回答No.6

海外のメディアにおける表記に関して僕の調べたのは間違っていたようです。調べ方いいかげんで申し訳ありません。puni2さんの回答が正しいと思います。 その他のこともpuni2さんの回答に賛成します。 しかし読売新聞のサイトで見たところ、13日以前は「ラーディン氏」と表記されていることが多いのですが、それ以後の記事ではほとんど「氏」が使われなくなっています。(読売新聞のサイトでラーディン氏とラーディンのそれぞれで検索してみるとわかります) ということはこの場合、puni2さんや僕の回答を単純にあてはめることが出来ない事態だと読売新聞はとらえているようです。 オサマ・ビンラディンを今回のテロの犯人だと決めつけている、ということかもしれません。

回答No.4

とりあえず英語ではなんというのか調べてみました。どのサイトをみてもOsama bin LadenまたはUsama bin Ladenとだけ書かれていているだけで、当たり前なのでしょうが「Mr.」なんてついていませんでした。 宗教的指導者にはたとえば「ホメイニ師」のように「師」が使われることがありますが、「ラディン氏」の場合は「師」ではなく「氏」ですので敬称として「氏」が使われている。 犯人と決まったわけではないから敬称をつけるのだという人もいますが、犯人ではなくとも「容疑者」であることは確かであり、日本では容疑者には敬称はつけないのが普通なので、「ラディン容疑者」であって、「ラディン氏」はやはりおかしい。 そこで思い出すのがクリントンがセクハラ疑惑で裁かれている時のことです。あの時クリントンは「クリントン容疑者」とはけっしてよばれず、「クリントン大統領」とよばれていました。テロの容疑か、セクハラの容疑かは本質的ではないと思います、「横山ノック」は「横山容疑者」とよばれていましたから。 どうやら現役の国際的な政治指導者が、犯罪をおかした場合は、犯罪の内容に関係なく呼び方をかえないようです。 それはきっと国際的な規模の犯罪は一マスメディアによっては裁くことができない、という考えに基づいているのではないでしょうか。自主規制の一種だと思います。

  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.3

氏 という表記は見た記憶がありませんが… 氏ではなく師ではないでしょうか? 師 でしたら宗教的指導者に対して普通に使いますよ。

  • sumou111
  • ベストアンサー率56% (50/89)
回答No.2

確信的な証拠が見つからないからだと思います。 アメリカを含め、ほぼ世界中の人々が「ラディンが黒幕である」と確信していますが、残念なことにまだ絶対的な証拠が無いのです。 証拠をはっきりとつかめていないのに、犯人扱いしてはいけないというところから「氏」をつけているのではないでしょうか。

  • amukun
  • ベストアンサー率31% (611/1955)
回答No.1

まだ犯人と決まったわけではないからでしょう。 犯行声明を出したわけではないし、今回の事件を喜んではいても、パレスチナ人は皆喜んでいるわけです。 今のところ、限りなく黒に近い灰色ですね。

関連するQ&A

  • オサマ・ビン・ラディン

    オサマ・ビン・ラディンの名前に氏をつけて呼んでいるニュースが多かったのですが、なぜ氏をつけたのですか。

  • ウサマ・ビンラディンさん、生きているんでしょうか?

    ウサマ・ビンラディンさん、生きているんでしょうか? 昨日、BS1で、ウサマ・ビンラディンさんのこと、やっていたのですが、 「2001年から、全く、目撃情報がない」 「CIAのエージェントが、テレビに出て(シルエットだけ、音声も変換)して、これほど、世界一有名なテロリストの情報が、ほとんど入ってこない」 「凄い懸賞金が、かかっているのに、捕まらない」 「腎臓病を病んでいて、定期的に透析が必要」 「911テロから、全く、アメリカを狙ったテロをしていない」 「超大国アメリカが、血眼になって探しているのに、全く見つからない} このようなことから、死んでいるのでは、ないか~ 「アメリカは、テロとの戦いを継続したいがため、ビンラディンさんが、生きているようにみせかけているのでは、ないか」(軍産複合体を儲けさせるために) 「最近のビンラディンさんのビデオメッセージは、アメリカ政府の捏造では、ないか} と、昨日のテレビは、やっていたのですが~

  • オサマビンラディンについて

    オサマビンラディンについて、調べています。 イスラム教、ムスリムという観点から、彼を説明するとどのようにすればいいでしょうか。 資料不足、知識不足のため、教えて頂きたいです。

  • ビンラディン氏はウーサマ?ウサマ?オサマ?

    こんにちは! 最近、ビンラディン氏のことを気になって調べていました。 そこでウーサマだったりウサマだったりオサマだったりでどれが本当なのだろうか? と気になってます。どれも本当なんでしょうが、発音的にはどれが正しいのでしょうか? また、アルカイダの関係もカンタンに教えていただけると幸いです。 詳しく掲載されている記事やNEWS、サイトでも大丈夫です! よろしくお願いいたします。

  • オサマビンラディンの死について

    オサマビンラディンは9.11の世界貿易センタービルが倒壊した映像を見て歓声をあげてよろこんだという逸話がります。被害者の気持ちを思うと心が痛みますし、ビンラディンを恐れ憎むアメリカ人の気持ちも私は分かる気持ちでいます。 ビンラディンやその他のテロリストはそういうことはするべきではなかったと私は思っています。9.11以降、私はブッシュを批判していません。何故ならば弱り目に祟り目で困っているアメリカの傷に塩を塗るようなことは卑怯者のやることだと思ったからです。 さてオサマビンラディンは死にました。今思うとオサマビンラディンの心を癒すものがビルの倒壊の映像とかしななかったとしたらそれは私にとっては何も喜ばしいことではないです。テロを起こすことには賛成できないですが、そういう気持ちになってしまっていたことは事実だったはずでそのこと自体は喜ぶべきことではありません。 一体何がいけなかったのでしょうか。

  • オサマ・ビン・ラディン~呼ばれ方について。

    たしか私の記憶では例の米航空機テロ以前は、単にTVなどでは 「ラディン」氏と報道されていた気がするのですが 今やどのマスコミでも「ビンラディン」氏と真ん中の「bin」が増えて呼称されています。 あたかも、「オサマ ビン ラディン」 のはずが、「オサマ ビンラディン」であるかのように。 正直、激しい違和感をおぼえて仕方がありません。  どうせ、正しく呼ぼうとするのならフルネームを使えばいいし 長いという理由なら今までどうり「ラディン」でいいはずなのに、 なんとも中途半端な呼称を使うものだと日々思います。 さらに、こんな呼び方をしているのは日本だけではないのですか? ニュースなどの米要人の発言を聞くと、フルネームで呼んでいるようですし。。  これには何か理由でもあるのですかね?

  • ウサマ・ビンラディン死亡について

    以前何回もビンラディンは死亡したというニュースがあり、その度にやっぱり間違いだった、と言う結論となりました。今回もそのようになるのではないかと思いますが、ウサマ・ビンラディン本人であることは確実なのでしょうか?何か理由はあるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ウサマ・ビンラディンTシャツ

    7月に新宿へ行ったらウサマ・ビンラディンの Tシャツが売られていました。 そんなもの着てもいいのでしょうか。 みなさんのご意見をおねがいいたします。

  • やはりウサマビンラディン氏は悪でしたか?

    ウサマビンラディン氏はアッラーの神の下、アメリカを中心とする 世界支配の構図への憤りを感じて、アッラーの神による世界統一を 試みようとしました。その一環でアメリカの同時多発テロであるとか、 アフガン・イラク戦争を引き起こしたりとか、色々しました。 そして各国の多数の死傷者を出した後、パキスタンで彼は潜伏先を 襲われて殺されました。彼の水死体はおそらくサメなどの魚貝類に 食い引き裂かれ地球のライフサイクルの下、あとかたもなくなった 事でしょう。 わたしははじめの内、アメリカを中心とする世界支配への疑念、 と言う点で、確かにウサマビンラディン氏の主張する新たな 世界平和と言う話も、無理も無い考えかとも感じていました。 イスラエルによる中東戦争などを考えてみれば、確かにユダヤ人の 可哀想な側面もあるが、ムスリムの立場から考えてみれば、 彼らは確かに差別されていたところもあった。で、アメリカの 金持ちは豪勢な食事・ワインを楽しんでいるのに、ムスリムは、 みじめに、いみじく生きないといけない世の中に矛盾を感じるのも いたし方ないところもあるかな?どちらにも正義があって、 どちらの言い分もわからないわけではない、結局宗教対立、 宗教戦争は難しい事だから、無視して勝手にやっておれと思って いればそれで良いのかな?とも思っていました。 でも、無視していたら無視していたで本当に酷い死傷者を出す 様になりましたよね、あの一件。アメリカ人も沢山死んだし、 ムスリムも沢山死んだし、ムスリム同士で殺しあう事もする様に なったし、最近ではシリア情勢のあまりの不安定さに、 また米軍が出動しないといけなくなるのでは?と言う世の中。 ウサマビンラディン氏の描いた未来とは、こんな血生臭い、 どろどろとした社会だったのかなと、強い疑念を持つ様になりました。 はじめウサマビンラディン氏の言い分も一理あると思っていたけど、 結局彼はカオスと結託して、欧米社会のみならず、ムスリム社会も 無茶苦茶にしたのでは?そう感じています。 最近何だかんだで欧米が指摘していた様に、ウサマビンラディン氏は 確かに悪だったのか?と、思わずも思うようになってきたのですが、 これはおかしな考えだったでしょうか? 勝ったのが欧米だから、欧米の風潮に流されていると考えれば それまでだと思うのですが、どうなのでしょう? ウサマビンラディン氏は悪だったでしょうか? 思うところお教えください。

  • ウサマ・ビンラディンを殺害

    アメリカがウサマ・ビンラディンを殺害したってニュースでやってたけど 殺害したことによってどんな影響があるのかな? テロ組織だから一人殺害しても次々代わりが出てきて 原爆でも落として皆殺しにしないとまた報復されそうだと思わない?