• 締切済み

ビジネスロジスティックス詳しくわかる人いませんか?

freesiaの回答

  • freesia
  • ベストアンサー率27% (108/398)
回答No.2

「ビジネスロジスティクス」とはサプライチェーンマネジメント(SCM)における 物流管理のことです。ロジスティクスは元々、戦線にいかに効率的に物資 を送るかということを考える学問でした。現在では元々の意味の方を 「軍事ロジスティクス」と呼び、SCMにおける物流管理を 「ビジネスロジスティクス」と呼び分けることが多くなっています。 前に「ロジスティクス型情報システム」(村田 潔編 日科技連 1996年)という 本を読みました。もしかしたら、参考になるかもしれません。

sophy
質問者

お礼

ビジネスロジスティックスの簡単な意味がわかってよかったです。 本も読んでみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ビジネスロジスティックスって何?

    大学の流通論の宿題で、「ビジネスロジスティックスとサプライマネージメントとはなんであり、何故必要なのか、また両者はいかなる関係があるのかを論じなさい。」なんていう課題がでました。サプライマネージメントは少しだけわかったのですが、ビジネスロジスティックスについては、調べてもあまりのっていないのでさっぱりわかりません。面倒だとは思いますが誰かわかる人がいたら、どうか教えてください!お願いします。

  • サプライチェーンもしくはロジスティクス修士

    全米でサプライチェーンもしくはロジスティクスの修士がある大学(ビジネススクール)はどういったところがあるのでしょうか?

  • マーケティング論と流通論の関係??

    大学でマケ論・流通論共に学んでいるのですが、いまいち違いが分かりません。まったく違うものではないと思っているのですが、この二つにはどのような関係があるのでしょうか??教えてください。

  • オススメの大学

    今年で高校が卒業になるのですが 英語とビジネス(マネージメント)などを両方学べるオススメな日本の大学を教えてください 3つくらい知りたいです! その大学に入るためのトフルやSATの点数なども教えてください とても急いでいます 面倒だとは思いますがお願いします

  • 寂しさを感じる人と感じない人

    よく「人はみなさびしい」などといいますが、一般論でなくレヴェルの問題で考えると、寂しさに苦労する人とそうでない人がいるかと思います。この両者を分けるのは何でしょうか。運(環境、めぐり合わせetc.)、本人の努力(社会認知度、満足度etc.)生まれつきの性向など考えられますが、結局どういうことが「さびしくない」ために必要なのでしょうか。

  • ビジネスマナーの厳しさを緩めるべきだと思いませんか

    私は多くの日本人が考える、苦行を美化するような精神論が理解できません。 これらの考えが多く盛り込まれているのが日本のビジネスマナーだと思います。 誰しもあるはずです。いくらなんでも考えすぎでは?と日本のビジネスマナーに対して思ったことが。 当然です。日本は世界一ビジネスマナーに厳しい国です。(ソースが必要ならグーグルで調べてください) 「どんな苦しいことでも絶対にしなければならない」という考えから どこの馬の骨が考えたかも分からない儀式や、どんな無意味な作法でもしなければならなくなる。 デパートや駅の改札でお辞儀や挨拶している人がいい例です。明らかに無意味なのに 絶対やっています。 そもそも「苦しいことはしなければならない」とか 中途半端に修行者気取りになって そんな自分の首を絞める必要がどこにあるんですか? そうやって自分を苦しめ、たまったストレスはいずれ他人へ向けられる そして連鎖し、今こうしてストレス社会が成り立っているのではないですか? 僕は確かにマイノリティかもしれません。 深々と下げるお辞儀にすら違和感を覚えるくらいですから。日本人なのに。 でも国民は軍隊ではないのですから、過剰なビジネスマナーは控えるべきではないでしょうか? 私はすごくそう思います。あなたはどう思いますか?

  • 遺伝子組み換えについて

    食品流通論のレポートで 「遺伝子組み換えについてどう思うか」という課題が出たのですが、 遺伝子組み換えに、賛成・反対はどちらでもよいが、 理由を科学的に述べること、大学生らしい考えを述べること というのが条件なんです。 自分でも考えてはみたのですが、科学的にという面からみると いまいちまとまりません。 どなたか意見・知恵をお願いします(>_<)!

  • アメリカ大学 国際関係・ビジネス 悩んでます。

    こんにちは。現在アメリカ東部でコミュニティカレッジに通っているものです。家庭の事情があり、アメリカに来るまでに、環境サービス、ITの営業をして資金を貯めた後、渡米しました。現在23歳になります。国際関係を学ぼうとアメリカに来たのですが、このまま国際関係を続けるか、ビジネス(又は国際ビジネス)に専攻を変更しようかと迷っています。院レベルでの提示版の話ですが、国際関係では専門的な分野を身に着けるのが難しいので、就職の際に不利になりやすいといった意見が多くありました。実際のところはどうなのでしょうか?学部レベルではあまり就職等には影響しないのでしょうか? いわゆるトップ30にランクされる学部を卒業した場合はビジネスも国際関係も就職率は良いものなのでしょうか?年齢的なこともあり、国際関係では即、就職先をさがすのは難しいのかもしれないという不安があります。もちろん、アメリカの大学を出たからといって、それがイコール就職先に結びつくとも思っていません。(むしろ困難)何を学んだかが大事だというのもわかっています。あくまで、一般論、統計的なものとして、国際関係、ビジネス、国際ビジネスを比較した際の就職率、就職先、国際ビジネスでの有名校等アドバイスいただければと思います。又は国際関係でも大学によってかなりの差はあると思いますが、経済、ビジネスよりのカリキュラムを持っている大学等あれば教えていただければ幸いです。金銭面の問題があり、最高額でも年に200万前後しか学費には払えないと思います。 よろしくお願いいたします。 ちなみに現在のTOEFLは580点で,GPAは3.7です。

  • ビジネス関係の仕事  大学

    ビジネス関係の仕事  大学 ただいま高校一年生です ぼくはそんな頭がいいわけではなく ただ平凡にすごしてる一年です でも今進路で文型か理系でまよっています。自分はビジネスに興味があるんですけど 大学の調べ方もどの会社がいいのか就職が本当にできるか すごい不安なのです家はかねもちじゃないので親に恩返しできるほどのひとになりたいので いいしごとについて自分もたのしめておやにも 恩がえしできる ひとになりたいけど大学選びにすごいこまっています 外国語はスペイン語はある程度日常会話はできるので外国語もまなびたいし フランス語とかびじねすに関係ありそうな語学もまなびたいので そのためならあそびもけずるぐらいがんばれるし だれか僕に教えてくれる人できたらお願いします。 なんでもいいので情報やここがいいよとか おしえてください。

  • ファッションビジネスに携わりたい!

    将来、ファッションビジネスに携わりたいと考えている高校生、女子です。 ここに書くのも恥ずかしいほど大きな夢ですが、私の将来の夢はパリコレクションの常連となっているような国際的なブランドのマーチャンダイジング、ビジネスに携わる女性になることです。幼い頃からファッションに興味があり、小学生の頃には自分で具体的な職業について調べ始め、それが具体的な夢になり始めました。 とにかく今の自分にできることをやろうという一心で今までやってきました。小学校高学年の頃には、幼いながらに国際的なブランドで働くなら第一に英語が不可欠だろうと思い、高校でアメリカに留学したいと考え始めました。しかし費用の面でもそれは簡単なことではないので、自分がどれだけ真剣なのかを両親に見せようと思い、中学生の頃にTOEIC780点を取りました。また、いくらビジネスに携わるといってもアパレル業界で働くなら、イメージを簡単な絵で表現するぐらいは必要なんじゃないかと考え、デザイン画も習っていました。そして今は両親も認めてくれ、アメリカに留学中です。15才で一人でアメリカに来て高校に通うのは、とても大変な面もありますが、思い描く未来のためと思って頑張っています。 最近になって、真剣に大学のことも考え始めるようになりました。わたしはもちろんファッションビジネスが学びたいのですが、日本国内だとその特定の分野のビジネスを扱うのは専門学校しかありません。109系と呼ばれるようなファストファッションのビジネスやデザインに携わりたいなら即戦力を身につける専門学校、ラグジュアリーブランドのビジネスに携わりたいなら名の知れた大学の経営、経済学部が有利だと聞いたことがあります。そこで、国内の大学に行くなら上智大学の国際教養学部ビジネス先攻、また、海外も視野に入れるならNYのFITを考えています。普通に考えると、FITにはファッションビジネスを扱う学科もあり、学士号も取得できるのでそれが最善です。 しかし、FIT(に限らず米国の大学)の卒業率は極端に低く、英語が母国語の生徒にとっても卒業は難しいと聞きます。また、アルバイトもビザの関係でキャンパス内でしかできないので、自分の生活費の一部を賄うこともできません。学費は少しFITの方が高いですが、際立った違いはありません。加えて、これは自分の中の甘えなのかもしれませんが、4年間海外でネイティブにとっても難しいことをこなしていかなければいけない、というのには相当な決心が必要です。 やはり、FITなどの大学で専門知識を身につけた方が有利なのでしょうか。それとも、国内の大学で勉強しても十分に夢を叶えられる可能性はあるのでしょうか。 まだまだ時間はあるのですが、今まで頑張ってきた分真剣に悩んでいます。これからも努力は惜しみません。ファッション業界で働いていらっしゃる方、または詳しい方、大学のことに限らなくても構いません。なにかアドバイスがあれば教えてください。 長文を読んでくださり、ありがとうございました!