• ベストアンサー

パートの雇用保険と育児給付金

平成15年の7月からパートで働いています。5月から雇用保険加入しようと思っているのですが、現在妊娠をのぞんでおり、一年以内に子供ができたとしたら、育児給付金はもらえるのでしょうか? 出産後も現在の会社で働くつもりです。過去二年の勤務が条件の中に入っていたと思いますが、雇用保険の加入期間も二年ないといけないのですか?もしそうなら、どれくらいさかのぼって入ればいいですか? 収入は15年度は86万、16年度は99万でした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。雇用保険から支給される「育児休業給付」のことを指しておられると仮定して、回答させていただきます。 育児休業給付を受けるためには、一般被保険者の方で、原則として休業開始前2年間に被保険者期間が12ヶ月以上あることが必要です。被保険者期間は、休業開始日の前日から1ヵ月ごとに遡った期間に賃金支払基礎日数が11日以上ある月を1ヵ月とします。つまり、休業開始日が4月26日であれば、4月25日~3月26日の間に11日以上、3月25日~2月26日の間に11日以上・・・というふうに数えていきます。 故に、お子さんがいつ生まれるか?によって、どのぐらい遡ればいいのか、はたまた遡らなくていいのか?は変わってきますね(^_^;)

参考URL:
http://www.roudoukyoku.go.jp/seido/koyou/ikuji.htm
kofuyu
質問者

お礼

ありがとうございました。 すぐに子供ができるかわからないので、とりあえず5月にいれてもらいます。 被保険者期間が一年あればいいとわかったので少し安心しました。

その他の回答 (1)

  • pooh_666
  • ベストアンサー率64% (22/34)
回答No.1

「育児給付金」とは「出産育児一時金」(一律30万円)のことでしょうか。出産育児一時金は健康保険からの給付なので、雇用保険(失業保険)は関係ありません。 あなたが、国民健康保険の被保険者か、誰かの健康保険の扶養家族であればもらえます。自分自身が健康保険の被保険者であれば、出産育児一時金の他に「出産手当金」ももらえます。しかし、扶養家族になっている方が、健康保険組合が大企業ならもらえる額が大きくなるケースもあります。 後半は育児休業のことでしょうか。育児休業は1年以上の勤続、週の所定労働日数が3日以上であることが条件で、こちらも雇用保険は関係ありません。

関連するQ&A

  • 育児給付金について質問です。

    育児給付金について質問です。 私は、平成22年06月17日に出産して今、産休中です。産休後からは育児休暇をとり平成23年4月から復帰予定です。 先日、職場に行き育児給付金を申請できるか聞いた所出来ないと言われました。 この職場には、平成21年からパートで8時間勤務で働いていましたが、21年度は雇用保険に入ってなく平成22年の4月から加入したということでした。産休は5月末から取得しました。 20年度は、派遣会社で働いていて雇用保険にも加入してました。 育児給付金は2年間の間に11日以上出勤した日が12ヶ月以上だったと思います。加入したり、しなかったりでは申請は出来ないですよね? 時間的にも雇用保険にはパートでも加入できるので、していると思っていたら、今年の4月と聞いたのでショックです。いまからでも、出来ることありますか? 育児休暇中、無収入になるので教えて頂けると助かります。

  • パート勤務の私は、「育児休業給付金」をもらえるのでしょうか?

    現在、以下の条件でパート勤務している妊婦です。 ●週5日(平日)、1日 4.5~5時間勤務。 ●現在の職場に勤務し始めたのは、平成20年4月からですが、 「雇用保険」をかけ始めてもらったのは、平成21年4月からです。 ◎はじめての出産です。予定日は、平成22年4月10日です。 ◎事務職で、ほとんど座っていられる比較的ラクな仕事ですので、   出産のぎりぎりまで働こうと考えています。   (できれば平成22年3月末くらいまで) ◎職場には、産前は体調に応じてお休みを、  産後は半年程お休みをいただいてから、  徐々に復帰させていただけるようお話をし、了承を得ています。 「育児休業給付金」はパートでももらえるというのを知って、 自分でも調べてみたのですが、 『雇用保険に加入していて、  育児休業開始前の2年間に11日以上働いた月が12ヶ月以上ある人』 というのがもらえる条件らしく、 私は平成22年3月まで働いてぎりぎり該当します。 (1)仮に平成22年3月末まで働いたとすると、  パート勤務の私は、「育児休業給付金」をもらえるのでしょうか? (2)仮に平成22年3月は条件ぎりぎりの11日間働いたとすると、  パート勤務の私は、「育児休業給付金」をもらえるのでしょうか?  (平成22年3月1日~15日まで) (3)仮に平成22年3月は、(1)(2)の期間、  勤務時間を3~4時間に短縮して働いたとすると、  パート勤務の私は、「育児休業給付金」をもらえるのでしょうか? 長々とたくさん質問して申し訳ありません。 はじめての出産で、これからの体調次第では、 いつまで働けるのか分かりませんが、 もし該当するなら「育児休業給付金」をもらいたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • 扶養内パート 育児給付金

    今、妊娠していて、産休、育児休業を取る予定でいます。1日五時間、週5日勤務、四年半勤めていて、雇用保険に加入しています。夫の扶養内で働いていますが、出産後、育児給付金を申請したら給付されるのでしょうか?

  • 扶養内パートの育児休業給付金について

    扶養内パートの育児休業給付金について こんにちは。 自分で調べてもよく分からないので教えてください! 現在、年間103万以内の扶養内で働いていて、雇用保険にだけ加入しています。 2008年10月7日から働いていて、1日5時間、週4日程度です。 来年2011年5月9日に出産予定日なのですが、職場からは産休扱いにしてもらえるとのことで話をすすめています。 有給も全く利用していないので、丸々8日程度余っているのですが、いつからどのように有給を使って休暇に入ればいいのでしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • 育児給付金について教えて下さい

    現在パート勤務で雇用保険を4月からかけています。 産後6か月で今の会社に入社しましたが、子供も1歳になり そろそろ二人目を考えています。産休と育児休暇もとりたいと思っています。 育児給付金は同じ会社に努めて1年間雇用保険をかけないともらえないのでしょうか? できれば転職を考えています。次の会社で雇用保険をかけたらまたそこから1年間勤務しなければ育児給付金はもらえないのでしょうか?

  • 育児休業給付金の資格がありますか?

    平成19年の11月からパートで月に20日ほど働いています。 (所得税や雇用保険、健康保険などの控除は一切ありません。) 今年の7月に出産を控え、5月の下旬で退職予定なのですが 会社の上司から「また戻ってきてほしい」と言われており、 子が10か月になった頃に再びパートとして復帰予定です。 そこで最近「育児休業給付金」という制度を知ったのですが、 現在パートで勤めだしてから退職予定の日まで1年と半年。 それまで一切雇用保険には加入していませんでしたが、 今月(或いは来月)から2ヵ月ほどだけでも雇用保険に加入したとしたら 育児休業給付金の受給対象者になるのでしょうか? いろいろ調べたのですが、 「雇用保険に加入していて、育休前の2年間のうち 1ヵ月に11日以上働いた月が12か月以上ある方が受給対象となる」と 明記されているのですが、 この解釈として「1ヵ月に11日以上働き、尚且つ12か月以上雇用保険に入っている必要がある」のか、 または「1ヵ月に11日以上働いていれば、例え雇用保険加入月数が1,2か月でも受給対象になる」のかという点で わからないのですが・・ どなたかアドバイスおねがいします。 また、明らかに育児休業給付金の受給のために 1、2か月の雇用保険の加入を申し出るのはずうずうしいでしょうか? どうぞよろしくおねがいします。

  • 育児休業給付金

    パート勤務1年半、雇用保険加入期間2か月、月の給料約8万円で育児休業給付金はいくらもらえるのでしょうか。 ¥80000×0.67=¥53600 ¥53600×6=¥321600 ¥80000×0.5=¥40000 ¥40000×4=160000 ¥321600+¥160000=¥481600 この計算で大丈夫でしょうか?

  • 育児休業給付金について

    育児休業給付金について、悩んでいます。 現在の会社に勤め始めたのが、平成18年3月15日です。健康保険・雇用保険に加入したのが、平成18年11月26日です。(それまでは国保)勤務としては、毎月1か月に11日以上は働いております。育児休暇に入る日は平成20年5月2日です。 育児休業給付の自給資格は、休業開始前の2年間に賃金支払基礎日数11日以上ある月が12か月以上あるということですが、私の場合は貰うことができるのでしょうか? 2年以上勤め、また1か月に11日以上働いております。ただ、雇用保険加入期間が大体1年5ヶ月位になります。やはり、雇用保険も2年以上払わなければならないのでしょか? いろいろ自分でも調べて見たのですが、文章読解能力に乏しいもので、このサイトを利用させていただくことにしました。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 育児給付金受給資格はありますか?

    育児休業中の給付金は出産の二年前に一年以上の雇用保険への加入が必要ですよね?  私は平成16年3月21日に現在の会社に入ってその時点から雇用保険に加入しました。その前の3年間は学生で入っていませんでした。そのさらに前は数年雇用保険に入っていました。  出産予定日は6月24日なので産前休業は5月12日からの予定です。    しかし、今年の2月から切迫早産になり、現在まで休業中(無給)です。育児休業の給付金はどうなるのでしょう?ちなみにまだ健康保険の傷病手当金を申請していません。  またお分かりでしたら休職中の健康保険料や雇用保険料はどうしたらいいか教えてください。(自分の会社の総務経理には聞きにくいので・・・)  

  • 育児休業給付金について教えてください。

    育児休業給付金について教えてください。 平成25年4月10日から育児休業に入りました。 平成23年12月から雇用保険に加入し、平成24年11月までは毎月11日以上勤務していました。 平成23年11月以前は週15時間勤務でしたので、雇用保険には加入しておりません。 育児休業給付金は (1)育児休業開始日前2年間に、賃金支払基礎日数が11日以上ある月が12カ月以上ある方が対象と明示されています。 この文章から私は11日以上勤務している月を1日から月末までの単位であると解釈しておりました。 ですが、私の場合、4月10日から育児休業なので ひと月の数え方が10日始まりの9日まで、ということで考えると 賃金支払基礎日数が11日以上ある月が11カ月しかなく、支給されないとのことが 今ほど分りました。 これはもうどうにもならないことなのでしょうか。 どなたか詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。