• 締切済み

PCの起動が遅い

教えて下さい ウインドーズUPDTEをしたら立ち上がり時間がかなり遅くなりましたディスク(C)の空き容量は60%なので問題は無いと思います。メモリーを新たに購入して増やした方がよいのですか? ちなみにスタート画面が出てから安定するのが3~4分かかります 宜しくお願いします

みんなの回答

  • fuelempty
  • ベストアンサー率13% (100/761)
回答No.8

ファイルシステムは? 「NTFS」になってますか? 「FAT32」だとそうなります。 単純に「XP」ってかかれても、 アップデート(98系からか、NT系) した奴か、はじめからXPなのかも分からないし。 もう少し詳しくお願いします。

29471106
質問者

お礼

大変助かりました ありがとうございました 問題解決しました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LINERS
  • ベストアンサー率21% (211/974)
回答No.7

>OS:WINXP 今調べたらコミットチャージ~ メモリ容量は256mbでしょうか? まぁ単純に考えるとXP+セキュリティーソフトだと512mbは欲しいところなので256だとすれば増設は必須かと ウインドウズアップデートをしてから遅いというのがちょっと引っかかるのですが・・(サービスパック等なら急にメモリが必要になってもおかしくはないのですが) めもりーくりーなー: http://crocro.com/pc/soft/mclean/ これを使ってCPU使用率やメモリ使用量の動きを見てみてからでも良いと思いますよ。

29471106
質問者

お礼

ありがとうございました 問題解決しました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

ウイルスバスターを使用していませんか? うちも使用していますが、以前と変わりありませんので、どういう状況下は存じ上げません。 ディスクの空き容量より、CPU・パフォーマンスの空き容量・常駐ファイルの量に重点をおくべきだと思います。 ここ数日の間にウイルスバスターがシステムに支障をきたすことが解って会社が謝罪しているところです。 もし使用しているならウイルスバスターを削除すること。 アプリケーションの追加と削除からやってみてくださいね。

29471106
質問者

お礼

ありがとうございました 問題解決しました

29471106
質問者

補足

McAfeeを使用してます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LINERS
  • ベストアンサー率21% (211/974)
回答No.5

以下の点について補足下さい。(マイコンピュータ右クリック→プロパティー→全般タブで確認できます。) お使いのOS:例ウインドウズXP(ホームorプロ)、ウインドウズ2000等 サービスパック関連:SP1orSP2(XPなら) メモリ容量:例128mb ウイルスバスターを使っているかどうか(#2さんのおっしゃる通り、アップデートによる不具合が出ています。質問者様はウインドウズのアップデートということですがアップデートしたのはVバスターではありませんか?) その他、メーカーや機種名もわかれば回答がつきやすいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuelempty
  • ベストアンサー率13% (100/761)
回答No.4

OSは何でしょう? ファイルシステムによっても・・・・・。

29471106
質問者

補足

OS:WINXP 今調べたらコミットチャージ合計29036 物理メモリの合計227824でコミットチャージが上回っています どうしたらよいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sweet_old
  • ベストアンサー率17% (16/90)
回答No.3

ウイルスバスターは使用していませんか? 23日朝から、ウイルスバスターによっると思われる、障害でPCの動作が極端に遅くなる現象が発生して、私のPCもいまだ完全に復旧していません。

29471106
質問者

補足

MCAfeeを使用してます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pueblo
  • ベストアンサー率33% (23/68)
回答No.2

もし、入れたアップグレードがわかるなら、そのアップグレードだけ抜く方法があります。 ヘルプからレストアで、アップグレードを入れた前日くらいに戻す(XPの場合) コントロールパネルからアプリケーションのインストール、ここの中にK******なんてファイルが沢山あるかもしれませんが、入れたやつがわかれば、それでけを削除できます。 これを一旦しておいて、PCの動きを見てみると良いでしょう。 また、XPproをお使いなら、イベントビューアで、問題のイベントを見つけれる場合もあります。 とりあえず、立ち上がったら、タスクマネージャーを開いて、確認してみることをお勧めします。 あと、ウイルスの可能性もありますので、確認してみることをお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

デフラグをやってみてください。ファイルが断片化され、数が多くなると、PCの起動及びソフトの立ち上げが遅くなる事があります。 「スタート」「プログラム」「アクセサリー」「システムツール」「ディスクデフラグ」です。 多分、HDのメモリーで赤い部分が多いと思われます。 ボリュームCを選択して、「最適化」を押してください。 ここでどのくらい赤い部分が多いかしばらくすると表示されます。 HDの容量によりますが、数時間~十数時間かかります。 寝る前にされるのがベターかも、朝には終わっているでしょう。

29471106
質問者

補足

デフラグはやりましたので問題は無いと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私のPCのことですが。

    PCのHDDは5年が寿命と言われていますが、私のノートPCはメモリー容量1024MB、HDD容量約80GBでローカルディスク(C:)は55%、ローカルディスク(D:)は86%しか使用していません。購入は2006年9月なので、そろそろ壊れるのではと外付けHDDにバックアップして有りますが、PCの立ち上がり速度も気にならない位の状態です。HDDの使用状態とHDDの寿命は関係あるのでしょうか。お教え願います。

  • 起動が遅いのですが・・・

    お世話になります。 使用している機種は、VAIOノート型パソコン FR77G/Bです。CPUはPentium4、メモリーは256MB、ハードディスク容量は60GBです。ディスクの空き容量は、Cドライブが5.5G位で、Dドライブが38G位です。 購入したのは3~4年前ですが、購入当初よりも起動に時間がかかるようになり、最近では5分以上かかります。デフラグやディスククリーンアップは時々していますが、劇的な変化はありません。 もう少しテキパキ起動させる方法はありますか?あまりPCに詳しくないので、わかりやすいご回答を宜しくお願い致します。

  • すぐ再起動になってしまいます!

    パソコンに入っている音楽をCDにやいていたら、突然画面が一瞬青く(文字がいっぱい書いてある画面)になって、再起動ささってしまいます。そのせいで、音楽をCDにやけません。 パソコンはソニーのVAIOで、ウインドウズXPが入っています。容量はローカルディスクcが容量27.9GBで19.1GB使っています。 CDにやくときは、sonicstage cpを使っています。 CDは一般的なCDRです。 どうすればいいでしょうか?

  • PCの動作が超おもくて困ってます・・・

    デルのディスクトップPC使用しています。 メモリーもあり、容量にも空きが十二分あるにも関わらず、 PC動作が超おもたいです、おもたいし、フリーズしてしまいます。 因みにWindowsタスクマネージャのパフォーマンスを見ると CPU使用率が100%(プロセス=AcroRd32.exeが98と表示)となっています。何か関係があるのでしょうか? PC初心者です、宜しくお願い致します。

  • 起動が遅い・・・

    WindowsXPで、メモリー512MB ハードディスク容量120GB中約半分の領域を使用 で、光で接続しているのにパソコンの起動が相当遅いです。 OSを起動させて、画面右下のアイコンの表示が増えて、インターネット接続ができるようになるまで2、3分かかります。 ひどい時は、パソコンの電源を入れたときに固まってしまうこともあります。ウィルスバスターは相当重いみたいですが、ハードディスクの容量を考えてもここまで遅くなるのはおかしいです。 ディスクデフラグをしたり、ディスククリーンアップしても一向によくなりません。 何か原因があると思いますが、わかる方いたら回答をお願いします。

  • 自作PCで

    マザーボードもメモリーも買ったお店に戻して何度か交換したりしているのですがここのところなぜか再起動ばかりします。電源が不足なのかと思い大容量のユニット買ってみたのですが解決に至っていません。メモリが16Gとなっていなければならないのになぜかお店の方ではきちんと認識していて自分の方に帰ってくると12Gとなるようです…大まかにメモリが悪いのかマザーボードが悪いのかはたまた設定が悪いのかさっぱりわかりません。どうかこの問題が解決に向くようにサポートお願いします。 問題となっている個所は C¥windows¥Minidump¥011713-15241-01.dmp C¥ユーザー名¥AppData¥Local¥Wer22854-0sysdata.xml C¥windows¥MEMORY.DMP マザーボードごと送り返してメモリも

  • pcの起動が遅いです

    まず、pcのスペックを http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-VL570SG necのパソコンでメモリーは4Gに増設。(32bitなので3Gとちょっとですが) pc工房のクイック診断を受けたときも、「起動が遅いですね」と言われました。HDD等には特に問題がありませんでした。 具体的には、necのロゴ(ここからF2おすとbiosにいける。)までは問題ないのですが、windousのユーザ―切替の画面に行くまでが遅いです。 常駐などはかなり削りました。ウィルスバスターが入っています。現在、Cドライブ27.2/83.8G Dドライブ82.5/365G(あき/容量)です。 デフラグやチェックディスクは最近やりました(smart defrag2使用:かなり断片化してた) 起動時にチェックディスクが勝手に始まってしまうことが多いです。 ほかに何か対策ありますか?宜しくお願いします。

  • PCが起動しなくなりました。

    デルのXPS8300というPCでOSはウィンドウズ7です。 PCにはあまり詳しくありません。 昨日PCを起動するとタスクバーの右下の辺りから0ポート??が危険 なようなメッセージが出てきてそこをクリックするとウィンドウが開きCドライブのところに △の中に!マークのついたような警告マークがついていて、システムファイルか 最近更新したファイルの一部に異常があるようなメッセージが出てて「データを正しくリセットする」 というボタンを押したら正常になったので再起動したら、「ウィンドウズが起動できませんでした。 最近のハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります。」とでて スタートアップの修復を選んでも再び同じ画面にもどり、仕方なく「ウィンドウズを通常起動」 を選ぶとウィンドウズ7のロゴが出る画面のあとに Reboot and Select proper Boot device or insert Boot Media in selected Boot device and press a key_ という画面が出てエンターを押しても同じメッセージが出るだけで進まず、 DELLのSAFEなんとかで最初に作ったリカバリーディスクをいれたら リカバリーする画面のようなところまでいくのですが、 ハードディスクの容量がGB以上ないと実行できませんという警告が出て リカバリーも出来ません。 ちなみにCドライブは最大で1500GBあり、現在の空きもほぼ1000GBはありました。 それと友人に聞いて、PCの電源を入れた直後にF8で「セーフモード」での起動や 「最近起動成功した時の状態で起動する」ようなところを選んでも必ず Reboot and Select proper Boot device or insert Boot Media in selected Boot device and press a key_ の画面になります。 購入してまだ1年強で、デルのサポート期間は丁度切れました。 原因も何もわかりませんが、何か良い解決策があれば色々試してみたいので教えてください。

  • PCを起動すると・・・

    PCを起動すると毎回デスクトップに「c:\windows\system32\main16.exeが見つかりません。名前を正しく入力したかを確認してからやりなおしてください。ファイルを検索するには〔スタート〕ボタンを押してから〔検索〕ボタンを押してください。」とでて、OKボタンを押すと次に「レジストリに指定されているc:\windows\system32\main16.exeを読み込めないかまたは実行できません。ファイルがあるか確認してください。またはレジストリの参照を削除してください。」とでます。 c:\windows\system32\main16.exeを検索したところ、ファイルがありません。 これはどうしたらなおるのでしょうか? ちなみにレジストリをさわるには自信がありませんが、わかりやすく説明していただけたら幸いです。

  • PC起動時の立上り

    Windows7、メモリー8Gです。 パソコンの起動時が重く遅くなって改善されません。 どうも、立ち上がり時あちらこちらを探し回っている様で5分くらいかかります。 ハードディスクドライブは、(C)Windows7、(D)ローカルディスク、(L)HD-CBU2(外付けHD)。 他に、リムーバブル記憶域あるデバイス(1)…(E)BD-REドライブがあります。 どうも、(L)HD-CBU2(外付けHD)で時間がかかっているように思えますが、(L)HD-CBU2(外付けHD)を切り離して、使用時に手動でという事はできないですか。 何か、便利なフリーソフトはございませんか。 当方PCにインストールされているのは下記です(全部、使用していませんが)。 Advanced SystemCare 7 CCleaner Puran Defrag 全部、使い方をあまり把握していません。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 転職後、7ヶ月以上経過しても会社に馴染めず、コミュニケーションが取りにくい状況に心が疲れている。
  • 若い人が多く、挨拶しない人も多いため、職場でのやりにくさを感じている。
  • 忙しい現場で業務のことが聞きにくく、大きなミスが起きるのではないかと心配している。
回答を見る

専門家に質問してみよう