- 締切済み
日本の国会(野党について)
海外で大きな事件や事故が起きた時(例えば今回のアメリカでのテロ事件)与野党が一致して対処してる様相があるのですが、国内ではすぐ野党が対応に関して問題を突きつけてるイメージがあります 今回もこの騒ぎの中臨時国会…等の報道がありましたが、なぜ野党はすぐに政権をとることだけを考えて行動するのでしょうか? 選挙の時などもそうですが、批判をするばかりで非常に大人気ないイメージがあるのですが皆さんはどう思われますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- KAMOCHA
- ベストアンサー率44% (84/190)
政党にしろ政治家にしろ、政権をとり自分の理想を具現化することは有権者から信託された最大の目的ではないでしょうか? 野球で言うなら、全チームが優勝を目指すのはアタリマエなのではないでしょうか。 まあ一部には、はじめから与党を掣肘監視することだけを目的とした無所属議員などもいるでしょうが、そんなのはあくまでほんの一部であり、政権は絶対無理だから次善として採られる策でしょう。 で、力及ばず野党になったなら、その時支持者から信託される意志は当然与党の掣肘監視ですから、文句を言いまくるのは当然というか必然だと思います。 2位3位のチームが首位のチームを追い落とすのは当然じゃないですか。 皆でエースをぶつけて集中砲火でしょう。 野党が全然政権を目指さず、与党の行動を監視掣肘しないのであれば、一党独裁ではありませんか。 異論があるのに黙って与党に協力する「大人らしい?」党なんて野党とは呼べないと思います。 存在意義がないのでは?
- ema_0222
- ベストアンサー率34% (63/185)
私もそう思いますが、与党の意見が全部すんなり通ったらそれはそれで怖いと思いませんか?そのためのチェック機構の一部として野党が必要だと考えています。 ただし、最近はただ決定を遅らせているだけの邪魔者のようなイメージがありますねぇ。政権を取らないと自分たちの政策が実行できない実情はわかりますが、ちょっと方向が違うようですね。見ていてだらしないですし。 鳩○さんが「小泉総理の政策は元々自分の政策だった」なんて言い出したときには「はぁ?いまさら何いってんの?」って感じでした。 追記:今回のテロ事件のようなときは、協力しないとイメージダウンするから一緒に行動してるんでしょうね。ついでに言うと小泉さんの「痛み」は最初に国会議員の給料を減らすべきだと思うんですけどね。
お礼
そうですね、野党の立場は判りますがあまりにも何でもかんでもって言うのが気になっていたので 追記に関しては同感です ありがとうございます
アメリカなどは2大政党制で野党といえども大きな発言力をもっているけど、日本の野党は数も多く、与党に比べて人数もかなり少ないので、政権を取らなければ何もできないと思っているからではないでしょうか。
お礼
そうそうの回答ありがとうございます そうですね、アメリカと日本の国会の違いがあるわけですね ありがとうございます
お礼
回答ありがとうございます 野球に例えたところが独特の回答だなって思ったのですが、誠司の世界とスポーツの世界は違うと思うのですが もっと協力関係があっていいように感じていたものですから 野党の役目がもっとはっきりしてればいいのかなって感じてたので ありがとうございました