• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:商法に違反してないでしょうか?)

メーカーのソフトウェアのOS対応についての疑問

wa_jiroの回答

  • ベストアンサー
  • wa_jiro
  • ベストアンサー率64% (116/179)
回答No.1

warenabe009さん、こんにちは。 お腹立ちは、ごもっともです。 しかしながら、現在、ソフトウエアを取り締まる、規制する法律はありません。 (勿論、著作権等は別ですが‥、しかしながら、数日前に、企業URLについては 一部それらの商標を持っている企業に軍配があがりました。 更に、軽犯罪法にかかわる内容はここでは、論じません。) ソフトウエアに関しては、それらが引き起こす問題点について、ここ4~5年 に色々な問題点が提起されております。 しかしながら、元来、日本人には、欧米と比較して、まだその基礎が出来て いないのが実態なのです。 悲しいかな、無形物に関しては、その価値観が低いのがその姿なのです。 (日本人は、サービス=無償、水=無償ととらえがちなのです。) これは、商法上も同一で、現在、契約関連での請負に関しても、かなりの数で 問題を引き起こしているのが現状といわざるを得ません。 この事は、例え契約書が存在し、それらを請負を行っている会社が存在し、 それ内容及びそれらに関して、問題点が起こったとしても、それらの争議を 率先して引き受けてくれる弁護士も数少ないのも事実なのです。 (ほとんどの弁護士は、その内容が分からない為、尻込みしてしまいますし、  どの点で争うかも明確に理解できていません。) しかし、欧米の圧力と共に、国内のソフトウエア事業を営む各社と政府で その内容をよく吟味し、現在、諮問団体の中で、研究されている事も事実です。 (カーネギ大学のある人物が出された理論を基に、ですが‥。 この内容は  アメリカ国防省もその雛型を基に、ソフトウエア基準を設けており、それらが  日本に波及したと考えた方がよいと思います。  アメリカの名だたる企業がそれらの認定を受けています。 また、日本の  数社もそれの認定を受けています。 但し、レベル2ですが‥) これらの現状で、まず、これらの内容が固まらない限り、その広告への波及も 難しいと言わざるを得ません。 warenabe009さんのご記入になっている内容を拝読しますと、その ソフトウエアに対して、それを作成したメーカーにご不審を抱いている ことは充分に感じられます。 もし、そのソフトウエアの機能に惹かれるものがなければ、別の会社に されてもいいかと思います。 しかしながら、文面の憤りの中に、 もし、間違っていなければ、ご容赦頂きたいと思うのですが、そのソフトウエア に対して、ちょっと惹かれる機能或いは何かがあるのではないですか?。 私は、文面を拝見して、そのように感じました。 もし、その惹かれるものが、捨てがたいとの気持ちがおありになるのなら、 そのサポートやその後の瑕疵等を充分に満足すべき書類を確保し、 お使いになってみてもいいのではと思います。 (もし、間違っていましたら、再度、ご容赦ください。) 医療業務ソフトが、カルテ管理であるのか、レセプト関連処理なのか不明 ですが、もし、それに気持ちが動いて、他に追従するソフトウエアがないので あれば、(そして、それらの導入事例が多いのであれば)、先程の覚書を 取得(保証書との記載でしたので充分かと思います)されても、その先に もし瑕疵が起こっても充分な対応がなされるのではないかと考えます。 しかし もし、それでも釈然としない不信感があるのであれば、お止めになった方が 賢明と思われます。 その不信感がその後醸成されて、(相手も)満足な サポートが望めない事もありえます。 先程、ソフトウエアに関して、争議が起こった場合に、その引き受けてが 少ないと記述しましたが、現状のその保証書が、その後のサポートと 瑕疵を充分に保証するものであれば、何か起こったとしても充分に対応が 可能と考えます。 ご希望とする回答とは、異なるやもしれませんが、一考されてはと思います。

warenabe009
質問者

お礼

貴重なご意見大変に有難うございました。 正直申しまして、当方が期待しておったものとは逆のご意見ばかりでございましたが、 現在は私の認識不足であったことをしっかりと認めなければ、と思っております。 メーカー側はかなりルーズな対応であるとの思いは変わらずもっておりますが、取り決めがない以上、やむをえないことと言わざるをえません。  私は他社のソフト導入をすべく検討にはいるつもりです。  本当にありがとうございました。                     Warenabe009

関連するQ&A

  • Amazonの規約違反を販売店が認めない時の対処法

    Amazonで新品として出品されていたパソコンを購入したのですが、メーカーの保証期限が購入前の時点で切れていました。 https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/external/200339950 以下のように書かれています。 「メーカー保証があり、すでにメーカーが定める保証期間が始まっている、または保証期限が切れている場合、またメーカー保証がない場合は、中古として出品し、その旨をコンディション詳細欄で明示してください。」 この場合、これを理由に返品をすることは可能だと思いますか? まだ購入日から1か月は経過していません。 Amazonに問い合わせたら販売店にメールが送られ、販売店は応じてくれないのですが、どのように対処すればよいでしょうか?

  • WinXPバンドルパソコンにWin98をインストールできますか

    最近販売されているパソコンには、WinXPがバンドルされている場合が多いかと思います。 ところで、現在使用しているアプリケーションがWin98までの対応になっているために、WinXPバンドルされているパソコンのOSをWin98に入れ替える必要がでてきました。 パソコンはまだ購入していないのですが、購入予定のメーカーに問い合わせたところ、各種ドライバが対応しているかどうか不明なのでWin98での動作保証はできないと言われてしまいました。 そこでお聞きしたいのが、Win98で動作するか否かを事前に調べる方法はあるのでしょうか。もしくはWin98でも動作するはずと考えて良いのでしょうか。 宜しくご教授の程お願い申し上げます。

  • 古物商の中古パソコンwin10は大丈夫か?

    新聞の広告に、中古パソコンの販売が有ります。WPSオフィスの文書作成、表計算が入っており、WIN10で¥19,800―となっています。支払いは、代金引換となっています。ワード、エクセル2007モデルへの変更は、+¥10,000ーとなっています。販売者は、古物商となっています。信用できるでしょうか?保証は30日となっています。買う価値が有るでしょうか?何方か詳しい方ご指導お願いします!インターネットは出来るでしょうか?

  • 10から11へのハードルは後1つ

    Win10 21H1 自作PCを使用中。Windows11正常性チェッカーに合格、その他の事柄も概ねクリアしたようです。後はサイバーリンク社の動作再生ソフトPowerDVD21ULTRAや、BDXLメディアやDVD-Rにデータを書き込むPower2Go13PLATINUMが11に対応しているかどうか未発表であり、メーカーの回答待ち1件だけとなっております。恐らく11で動作はすると思いますが、まだ検証中という返事や、返事が無い場合や次のバージョン(来春に販売されるケースが多い)で11対応保証となるケースもあり、いつまでも11対応について触れない場合は、正式に11対応と公式サイトにて公表するまで、Windows10から11へ切り替えない方が宜しいか?

  • システム契約の解除

    弊社はネット販売をしている会社です。各モールへ同期するシステムを導入する契約をしました。 契約前に、必要なシステムを伝え、それに対して対応している旨を確認して注文を出しました。 しかし、見積書に、1部必要なシステムを漏らして記載され、そのまま契約をしてしました。 後に、注文していたシステムが使用できないことが判明し、その旨伝えたところ、見積書に含まれていないと伝えられ、注文を受けていないと答えられました。また、そのシステムは、その会社様には不可能な機能で、そもそも構築できないとも伝えられました。しかし、契約前に、可能と答えていただいており、且つそれを含め注文を出しました。その部分がないと、意味がないので契約を解除したいと伝えたのですが、まずは拒まれ、現在、返答待ち状態です。法務的に契約解除は可能でしょうか?

  • メーカー保証についての責任

    保証の件で販売店の責任がどのようになるか質問です。 (1)メーカー保証がついている商品を販売店がユーザーに販売し、そのメーカーが倒産した場合の販売店の責任はあるのでしょうか?また、どのような対応をしたらよいのでしょうか? (2)メーカー保証がついている照明を販売店がユーザーに販売し、規定点灯時間よりも短い時間で不点灯になった場合の販売店がするべきことは何でしょうか? 一般的な対応を教えてください。

  • 太陽光パネルの出力保証について

    太陽光発電システムを導入しているのですが、パネル、パワコン、配線、設置を、全て個々の業者にしてもらったため、システムとしての保証はありません。しかし、パネルについている出力保証はあります。導入してから、およそ1月くらいで出力が低下(定格の10%ほど)してしまい、クレームをパネルメーカーに出しているのですが、太陽光発電はシステムとして見るので保証はしかねるといった感じが見受けられ、あまり動いてくれません。パネル以外の他のものは、個々の担当業者に検査してもらい異常がなかったので、パネルの不良が考えられるといっているのですが、対応がいまいちです。 パネルの出力保証のみを適応された方、または、このようなことに関しての経験、対処方法について知っている方、ぜひご教授願います。

  • OSを変更したいのですが

    会社で購買担当をしています。 win2000がプレインストールされている あるメーカーのパソコンを50台購入しましたが 購入後になって今まで使っていたCADなどのアプリソフトが win2000で動作せず、またwin2000対応版もないことが 判明しました。やむなくWin98にOSを変更することを 余儀なくされたのですが、購入した販売店も パソコンメーカーからも無償対応不可と言われ マイクロソフト社からはOS変更のための商品(1ライセンス定価 23,000円)を購入するよう言われました。 ライセンス規約を遵守しなければいけないのは理解できます。 ただ台数が台数なので予想外の大出費となってしまいます。 『こうすれば法律的に問題ない』、『こう対処したことがある』 などを是非とも教えて頂けませんでしょうか。

  • 家電量販店は社会悪なんでしょうか?

     先日、「家電量販店は安売りすることでメーカーに負担を強いている」ということを聞きました。本当でしょうか?また、そうだとしたら、どのような仕組みでメーカー側を圧迫しているのでしょうか?  また、「家電量販店で売っている商品は、個人の販売店に比べて質が悪い。だから、メーカー保証がきかなくて独自保証しているのだ」とも聞きました。本当でしょうか?  安いことは確かにいいことなんですが、必要以上にメーカーを圧迫したり、粗悪品を買わされたら、たまったものではありません。噂が本当なら、今後は家電品は量販店でなく、個人の販売店で購入したいと思うのですが。業界に詳しい方がおられましたら、事の真偽について回答をお願いします。

  • ホームページビルダーV6.5 は7で動作しますか

    このたび会社のPCを買い換えるのですが、ホームページビルダーV6.5はWin7(32bit)で動作しますか? 会社所有のソフトなのですが「J-License」なるものを導入していないとメーカーに問い合わせができないようなので、こちらで質問致します。