• ベストアンサー

利根川の水生生物について

 今総合学習で、利根川の水生生物について 調べています。  知っている方、または良いサイトをご存じ               の方は、ぜひ教えて下さい。  

  • 1y6y
  • お礼率30% (4/13)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usa-rx
  • ベストアンサー率37% (170/453)
回答No.1

う~ん(財)河川情報センターのサイトがオススメなんだけど、残念ながら利根川のページは工事中。 参考URLは平成8年の学生たちの調査結果なんだけど、いいかな? 中学生くらいだよねえ?「利根川」「水生生物」でヤフーで検索かけたら、271件もヒットしたんだけど、情報が古いのと、お役所か学会向けで難しいのばっかだから…。専門用語並べてもしょうがないし。 私はそういう環境関係の調査会社に勤めてるので力になりたいけど、九州の河川しかココに資料がなくて。 もしかしたら図書館に「河川水辺の国勢調査」ってタイトルで、利根川もあるかもしれないので、探してみてください。 あんまり参考にならなくてゴメンナサイ。

参考URL:
http://www.river.or.jp/kwmame/kwan/kwan.html
1y6y
質問者

お礼

ありがとうございます。 専門用語は?なので、こういうサイトを教えてくださるととてもうれしいです。 まだ発表の日までに時間があるので、ぜひ参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

  • brassard
  • ベストアンサー率23% (23/99)
回答No.3

水生生物っていうか、魚なんですが・・・、 ハクレンという魚について面白いことがあります。 詳しくは下のURLを見てみてね。 私も橋の上から見たことがありますが、びっっっっくりでした。

参考URL:
http://www.town.kurihashi.saitama.jp/iris/jouho/jouho_haku_02.htm
回答No.2

この程度でも少しは参考になるかな? http://www.tonejo.go.jp/hakase/hakase.htm 川に暮らす生き物たち(国土交通省 利根川上流工事事務所) http://www.ktr.mlit.go.jp/tonege/miru/zukan/index.htm 自然図鑑(国土交通省 利根川下流工事事務所)

関連するQ&A

  • なぞの水生生物が何か教えてほしいです。

    環境教育の一環で、沖縄県石垣市の河川で、水生生物調査をしました。写真をいくつか撮ったのですが、まったくわからない水生生物を見つけたので、どなたかご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。頭と思われる部分に2本の角のようなモノがあります。それだけ見ると、クワガタっぽい形です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 利根川サイクリング

      3日ほど天気の続く日をみて東京から利根川沿いに銚子港までサイクリングしようと計画しています。 先日購入した29インチMTBにて行きます。 道に迷わないようMTBにGPS+地図の付いたNexus7とサイクロコンピュータ(距離計)を搭載します。 水元公園から出発し、できるだけ川沿いのサイクリングロードを走りたいので江戸川沿いに北上して途中から利根川に入ろうと考えていますが、江戸川から利根川に入るにはどの辺りからどの道に入ったほうがよいか考えています。 常磐自動車道沿いに走るのは分かりやすいけど、自転車には向いているでしょうか。 長距離サイクリングは未経験なのでどなたか経験のある方このサイクリング計画について何でもよいのでアドバイス願います。  

  • 水棲生物

    こんにちは、少し悩んでいることがあるので投稿させていただきます。 今、自分の部屋に(横×高さ×奥行き=47×28×37cm)ほどのスペースがあり、そこで何か小型の水棲生物を飼いたいと思うのですが・・・ 出来れば癒される生き物として、何がお勧めでしょうか? 設置場所は、 (1)コンセントは近くにある (2)日光はあまりあたらない といったところです。 今のところ、マシジミでも飼ってみようかな?と思ってます。

  • 利根川と江戸川の分かれる所

    地図を見ると、千葉県野田市、関宿城博物館の北西方向に公園があり、 更に細い道が利根川と江戸川の別れる正に水際まで通じているように見えますが、この細道は歩いて水際、河原まで行けるのでしょうか? なにか、危険防止とかいった理由で通行禁止なのでしょうか? ご存じの方教えて下さい

  • 利根川河岸の謎の鉄骨について

    今日、群馬県内の緩やかな利根川をゴムボートでラフティングしました。川から眺める風景は、ひとけが無くて、雄大で、群馬にいることを忘れさせてくれる物でした。そんななか、その河岸に何箇所もあった鉄骨の残骸がとても気になりました。いつ何の目的で作られた、どんなものの残骸なのか、同行した人たちも誰も分かりませんでした。錆びた鉄でできたもので、川に突き出た梁の脚組の様にも見えましたが、うまく説明できません。前橋から玉村にかけての利根川の河岸にある鉄骨についてなにか知っている方がいたらお教え下さい。また、全国的にこれに関係するようなものが作られた可能性もありますので、なにかご存知の方、お書き込み下さい。

  • 利根川の釣り(布佐、木下)

    利根川の釣りのことでお聞きします。 今度、成田線の布佐駅か木下駅で降りて、ルアー・フィッシングをしようと思っています。 利根川のこの付近では、どういったものが釣れますか? (ナマズ、スズキ、鯉、ブラックバス・・・などでしょうか?) この辺りで釣ったこと経験のある方は情報をお願いします。 また、餌釣りで釣れるものがあれば、合わせて教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 水生生物の同定

    今、農業用水路にどんな生物がいるか調査しています。タモ網で捕まえた生物種の同定をしてるんですが、手元にある図鑑だけでは限界があります。ネットの図鑑等も見てますが、いいサイトや、図鑑、資料があれば教えてください。魚類は稚魚以外は大体わかりますが、タニシ、カワニナの詳細な判別や、水生昆虫が全く手がつけられません。カゲロウの幼虫?だんご虫のようなもの、糸トンボのヤゴ?ヌカエビ?などが困ってます。ちなみに同定できたものはドジョウ、ヌマチチブ、ナマズ、ウシガエル、ジュズカケハゼなどです。よろしくお願いします。

  • この水生生物の正体は?

    以前このサイトで以下のような特徴の生物についての質問・応答があったのですが、Googleで探してもこのサイト内で探しても見付かりません。結構前だったと思うので一部間違えてる点があるかも知れませんが、写真を見てかなり気持ち悪かった事だけ忘れられません。 ・中国に生息している水生生物で食用。 ・現地の料理店の水槽で泳いでいた(集団だった気も…)。 ・見た目は↓の応答のようなハナアブの幼虫をピンク色にして少し大きくした感じ。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=851314 ・ハナアブの幼虫みたいに顔も手足も無かった。 この生物はwikiにも写真付で載っていて、Googleの画像検索をすれば写真もでて来たのですが名前が思い出せません。どうか名前だけでも教えてもらえないでしょうか。

  • 関東近辺・水生昆虫の取れる場所(川・沼・湖など)

    水生昆虫の取れる場所(川・沼・湖など)を教えて下さい。現在、千葉県市川に住んでいますが、日帰りで行ける関東地方が希望です。車はあるので、どこでもいけます。 水生昆虫なら何でもいいんです。水カマキリとかタイコウチがいたら嬉しいですが(ゲンゴロウやタガメならベストです!)。 生まれも育ちも東京なので、全く知りません。責任を持って飼うつもりですので、教えて下さい(生物の飼育には慣れています)。

  • 秩父水生生物研究所について

    埼玉県にある秩父水生生物研究所について、所在地やなされている研究等の詳細な情報が知りたいのです。関根一五郎さんという方がつくられて、親子2代で運営されているということはわかっています。情報そのものでなくても、調べる方法などについてでも良いので知りたいです。よろしくお願いいたします。