• ベストアンサー

理科のレポート。予想…?

中1です。 理科のレポートを作成しているんですが、実験の前に予想を書くらしいのです。 水中の小さな生物を顕微鏡で見る実験なのですが、 予想ってどういうことを書けばいいんでしょうか。 形とかですかね。 なるべく早く知りたいです。 御願い致します!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.3

理科の教科書ではこのような微生物(図)が紹介されていた。 今回の実験は、近所の河にこのような微生物がホントにいるのかを確認する実験である。 予想では教科書と同じような微生物が近所の河の水でも確認できると思うのだが・・・。 __ これも立派な実験結果予想です。 未知の結果を導き出す事だけが実験ではありません。 文献で読んだモノが実際にできるかの再確認も立派な実験&レポートです。

hitomi-5
質問者

お礼

予想といっても色々あるんですね。 その方法で予想してみようと思います。 有難う御座いましたー!

その他の回答 (3)

回答No.4

生物の色 形 動き  顕微鏡の操作がどれくらい難しいのだろうとかも予想するのかなあ たいした回答できなくてすいません・・・(汗 がんばってください

hitomi-5
質問者

お礼

有難う御座います!

  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.2

頭に残っている知ってる知識(微生物の想像図)でも書いてみてはどうでしょう? 予想を立てて実際見てみると・・・・・!? と、なるかもしれませんよ。 微生物観察の実験は「見るだけ」の簡単そうに思えますが、微生物がなかなか顕微鏡に映らなかったり、今まで見たこともない微生物が出てきたり・・・と大変な作業もありますし結果も面白いです。 そう言った所を細かくレポートしてみてはどうでしょう?

hitomi-5
質問者

お礼

有難う御座います!

  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.1

小さな生物を顕微鏡で見た時に、 どのように見えるかという頭の中にうかんだイメージをそのまま言葉にすれば良いと思います。 形もそうですし、色とか、体の様子とか、何でもです。

hitomi-5
質問者

お礼

有難う御座います!

関連するQ&A

  • 理科のレポート

    学校で当たり前なのですが、理科のレポート課題が出されます。特に顕微鏡で見たものを、そのまま書けとの時、なかなかうまくスケッチがかけません。どちらか、理科のレポートのスケッチが得意な方、いらしゃいましたら、コツやアドバイスおねがいします!

  • 夏休みの理科のレポート

    北海道の中学校に通う中学2年生です。 私の学校では夏休みの課題に<必修課題>と<自由課題>があります。 理科も動物園で作業してレポートにまとめるという<必修課題>があります。もちろん、<必修課題>はしっかりと行いますが<自由課題>もやろうと思っています。 <自由課題>をやると、ボーナス点が貰えます。 今、学校では生物や細胞、人間の体について学習しています。 少しでもそれに関連のある事をやろうと思っています。 そこで、質問です。自由課題の題材を考えて下さい。 ちなみに、私が考えたのは・・・ *「アカハライモリ」を飼育して観察記録をつける *昆虫採集に里山に行くので、昆虫の写真を撮ってその昆虫について調べてレポートにまとめる。 *父の仕事柄、業務用の顕微鏡があるので池の水の微生物を観察してレポートにまとめる。 *皮膚の細胞などを観察する。 *身近な生物を分類分けしてまとめる。 条件は・・・ 1.生物や磁界に関わる事 2.里山や沼に行くのでそこでできることでも良い。 3.レポートや画用紙、ノートにまとめられるもの。 4.実際に実験したり観察したりできるもの(調べるだけは×) 5.もちろん、理科に関係ある事。 何個でも良いので答えて下さい。 皆さんの回答を参考にして取組みたいと思います。 ベストアンサーには「意見が多い人」や「参考になった人」、「条件に合っている人」から選びたいと思います。 ヨロシクお願いします!

  • 理科のレポート

    理科の実験のレポートで感想文を書かないといけないんですが、どうやって書けばいいんでしょうか? ちなみに私は小6です。

  • 理科のレポート(中3)

    こんにちは。 以前にもこの関係の質問をさせていただいたのですがまだ分からないことがあるので質問させてください。 夏休み、理科の「細胞と生物の増え方」という単元をレポートにして提出(5枚以内)という宿題がでました。 そもそもレポートとはなんなんでしょうか? 「まとめる」とは違うことなのでしょうか? たぶん理科の先生の性格(?)からして高校のレポートの仕方を意識したほうがいいのかなぁと思っているのですが・・。 レポート自体はじめてなものでどのようにかいたら分かりません; アドバイスお願いします。

  • 理科実験ボランティアをやってみたいのですが

    理科実験が好きなのですが、機会があれば、小学生や中学生と一緒に理科実験を楽しみたいと思っています。いきなり子供会や小学校などに話をするのも、気が引けますし...。どのようにそのような機会をつくることができるのか、経験者の方がいらっしゃいましたら、教えていただけるとうれしいです。テーマは、万華鏡、スライム、カメラ、ラジオ等の作成の他に、微生物の顕微鏡観察なども考えています。材料と器材は、こちらで用意できる環境にあります。

  • 理科のレポートなんですが・・・。

    理科のレポートなんですが。 濃硫酸5mlとメタノール10mlを試験管にいれて過マンガン酸カリウムの個体を入れる実験なんですが、なぜ境目で光って反応が起こるのか。 そこで起こる過マンガン酸カリウムの酸化と還元の仕組みを教えてください。

  • 中学の理科の実験レポートの書き方・・・

    中学の理科の実験レポートの書き方が詳しくのっているサイト教えてください。  例などあると助かります。

  • 中学の理科の自由研究

    中学の理科の自由研究何がいいと思いますか? なるべく短期間でレポートに出来そうな物がいいのですが・・・? 何かオススメありますか? ちなみに理科の内容ならなんでもいいです。 生物とかでも実験でも でも実験とかの方がいいですね。

  • 中3理科のレポートについてです!

    理科の宿題で,レポートをだされました. 結果を,表・図・グラフでまとめる 考察を書く. A4の紙で最低4枚書かなければなりません. そこで,私がやりたいのは 綺麗なものの実験や観察です. 例えばの話ですが, 空の色は・・・とか,絵の具を使った実験だとか 見た目が綺麗な実験がやりたいと思ってます. 植物の観察などは,事情により難しいので・・・ 何か良い実験内容はないでしょうか? 条件ばっかりですみません・・・ この条件が難しかったら 天体系でもいいな,と思ってます 天体系のほうもアドバイスお願いします!!

  • 理科 失敗した実験のレポートは・・・

    理科 失敗した実験のレポートは・・・ 中三です。 実験を失敗してしまった際のレポートの考察は どう書けば良いのでしょうか? 失敗した原因、どうすれば失敗しなかったか等は記述できるのですが その次に、「本来はこうなるはずだった」、「粉末の色はこう変化した」 等の失敗した故に実験で起きなかったことも本で調べて 記述して良いのでしょうか? ついでに酸化銅と炭素をそれぞれ還元酸化させる実験で 失敗してしまった(二酸化炭素が発生しなかった、酸化銅の色が 変化しなかった)のですが・・・