• ベストアンサー

FreeBSDのrc.conf

FreeBSDをインストールしてrc.confを見ると、 inetd_enable="NO" inetd_enable="YES" ・ ・ kern_securelevel_enable="NO" kern_securelevel_enable="YES" てな感じで、なぜか同じ設定に対して正反対の記述を行っているのです。 これは一体どういうことなのかご存知の方がいたら教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

> でも、同じデーモンに対する設定がふたつあって、結局どっちが有効になっているんでしょうか? FreeBSDは起動時にrcというshスクリプトが実行されるのですが、/etc/rc.confは、 その際にrcに取り入れられる変数設定です。(つまりshスクリプトの一部です。) したがって、下で設定されたものが優先されます。(ちなみに、/etc/defaults/rc.confがデフォルト設定です。) > それと、x-userでインストールしたのにxが上がらない・・・ > X11R6に200Mしか用意しなかったから失敗したのでしょうか? XF86Setupを実行して、ハードウェアの設定をしなければならないと思います。 (手動で/etc/XF86Configを作成してもよいのですが。)

その他の回答 (1)

回答No.1

インストーラ上で(または、インストール終了後は/stand/sysinstallを起動して)、 設定の変更を行いませんでしたか? 心当たりがあるのであれば、その際の変更は、/etc/rc.confに 「# -- sysinstall generated deltas -- #」というコメント行のあとに追加されていきます。 (単純にファイルの後ろに足されるだけです。)

amema999
質問者

補足

インストール時に設定変更しました 「# -- sysinstall generated deltas -- #」の記述 たしかにあります! でも、同じデーモンに対する設定がふたつあって、結局どっちが有効になっているんでしょうか? それと、x-userでインストールしたのにxが上がらない・・・ X11R6に200Mしか用意しなかったから失敗したのでしょうか? 別な質問まで混じってすみませんが、教えてくださいm(__)m

関連するQ&A

  • FreeBSDでルータ作成ができなくてこまっています 

    当方初心者で、設定に丸3日程かかっていてかなりこまっています。 教えてください、よろしくお願いします。 FreeBSD7.2を使いブロードバンドルータとして動作させようと思っています。 接続方法はWANのIPをDHCPクライアントでIPSから取得し LANのIPは手動で設定し、Vistaを接続してインターネットに接続したいです。 FreeBSDビギナーズバイブルを見ながらPacket Filterを設定し、Vistaでインターネットに接続しようとすると、DNSの構成に問題がある可能性が有るとエラーがでます。 re0 WAN em0 local rc.confの設定は ---------------------------------------------------------- defaultrouter="192.168.1.1" gateway_enable="YES" tcp_drop_synfin="YES" icmp_drop_redirect="YES" pf_enable="YES" pf_rules="/etc/pf.conf" pflog_enable="YES" hostname="*****.localhost" ifconfig_re0="DHCP" ifconfig_em0="inet 192.168.1.1 netmask 0xffffff00" keymap="jp.106" ---------------------------------------------------------- Vistaのネットワーク設定は IPアドレス 192.168.1.18 サブネットマスク 255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ 192.168.1.1 優先DNSサーバー 192.168.1.1 代替DNSサーバー FreeBSDのnameserver 設定している内容もあまり解かっていませんが、ブロードバンドルータを作りたいので教えてください、よろしくお願いします。

  • FreeBSD 9.0 startx→再起動

    初めまして、お世話になります。 FreeBSD 9.0(※)でxorgインストール後、startxをすると再起動してしまいます。 (※FreeBSD 9.1のLive CDからのインストールはうまくいきませんでした) /var/log/Xorg.0.logを見ると以下のようなエラーが確認されました。 (EE) Error compiling keymap (server-0) (EE) XKB: Couldn't compile keymap XKB: Failed to compile keymap Keyboard initialization failed. This could be a missing or incorrect setup of xkeyboard-config. Fatal server error: Failed to activate core devices. 下記にあるサイト(1)を参考にして、/etc/X11/xorg.confの各セクションには以下を追記しました。 ・Section "ServerFlags" Option "DontZap" "off" ・Section "Files" FontPath "usr/local/lib/X11/fonts/bitstream-vera/" ・Section "Module" Load "freetype" ・Section "InputDevice" (キーボードの方) Option "XkbRules" "xorg" Option "XkbModel" "jp106" Option "XkbLayout" "jp" Option "XkbOptions" "ctrl:swapcaps" ・Section "InputDevice" (マウスの方) Option "Emulate3Buttons" ・Section "Screen" DefaultDepth 24 (Monitor "Monitor0"の下に挿入) Modes "1280x1024" (Depth 24の下に挿入) ちなみにSection "Monitor"は以下のようになってます。 #DisplaySize 340 270 # mm Identifier "Monitor0" VendorName "DEL" ModelName "DELL 1704FPV" HorizSync 30.0 - 81.0 VertRefresh 56.0 - 76.0 Option "DPMS" また、usr/local/etc/hal/fdi/policy/10-x11-kbd.fdiはサイト(2)のII-3の内容をそのまま作り、 /usr/local/share/hal/fdi/policy/10osvendor/10-x11-input.fdi をサイト(1)の中ほどにあるように追記しました。 さらに/etc/rc.confは以下のようになってます。コメントは省略してます。 hostname="localhost" keymap="jp.106.kbd" ifconfig_ue0="DHCP" sshd_enable="YES" moused_enable="YES" ntpd_enable="YES" powerd_enable="YES" dbus_enable="YES" hald_enable="YES" #polkitd_enable="YES" (起動時にfailするのでコメントアウト) canna_enable="YES" dumpdev="NO" sendmail_enable="NO" sendmail_submit_enable="NO" sendmail_outbound_enable="NO" sendmail_msp_queue_enable="NO" ちなみにこのPCのスペックは以下の通りです。 PC型番 : IBM Aptiva 2188-47J M/B : ACER V66LTS CPU : Intel Celeron 466MHz メモリ : 64MB + 64MB HDD : 8GiB SDHC → SD/IDE変換基板を使用 BIOS : Phoenix V3.2 USBポート x2(多分1.1、うち1つにはBuffalo LUA3-U2-ATXでLANに接続) LANポートがなくモジュラーを差し込むジャックが2つ FD&CDドライブ有り ディスプレイ : DELL 1704FPV (D-Sub15ピンケーブルで接続) キーボード : IBM KB-9930 REV.C01 マウス : IBM MO09K (3つ釦マウスでマウスホイール?付き) ビデオメモリはメインメモリと共有かもしれません。詳細は不明 さらに参照したサイトです サイト(1) : http://www.koganemaru.co.jp/Xorg.html サイト(2) : http://silversack.my.coocan.jp/bsd/lxde09x-buildlxde.htm#lxde サイト(3) : http://www.freebsd.org/doc/ja_JP.eucJP/books/handbook/x-config.html 以上ですが、誤設定あるいは設定不足でしょうか? 目標として(PCのスペックが貧弱であるため)、w3m・Canna Server・kinput2・ktermを インストールして、twmでネット閲覧することを考えてます。 FreeBSDには初心者で手探りでやっており、皆様から何かしらのヒントでも頂ければ幸いです。

  • FreeBSDでのsendmailでのメール送信

    はじめまして FreeBSD11.0で自前サーバ構築をしています。 今回、サーバ上からsendmailで、下記ページを参考にメールを送信を試みています。 ・http://x68000.q-e-d.net/~68user/unix/pickup?sendmail FreeBSD11.0上での作業は、以下の通りです。 1. /etc/rc.confに下記を追加 sendmail_enable="YES" 2. リブート 3. sendmailが動作していることを下記で確認 # /etc/rc.d/sendmail status sendmail is running as pid 713. sendmail_msp_queue is running as pid 716. # 4. sendmailコマンドを実行 % sendmail From:送信元メールアドレス To:宛先メールアドレス Subject:タイトル xxx . % ●結果、コマンドは、正常に終了してますが、メールは、送信できません。 試しに自分の契約しているレンタルサーバ(FreeBSD9.1)で上記の4.のsendmail コマンドを実行すると、メール送信ができます。 環境設定など作業上なにが足らないのでしょうか。 FreeBSDのsendmailコマンドでの送信についてご存知の方がおりましたらご教示頂け ないでしょうか。 いろいろと調べたり試行錯誤したのですが、解決できなく質問をさせて頂きました。 よろしく、お願いいたします。

  • FreeBSD, Can't open %%RC_SUBR%% で

    FreeBSD, Can't open %%RC_SUBR%% で FreeBSD 8.0-RELEASE-p2 を新規インストールして 諸々の ports を入れたところ、 Can't open %%RC_SUBR%%: No such file or directory と、エラーが出てしまいます。 http://lemon.0j0.jp/qa_goo/?num=1#a の 67 行目。 courier_authdaemond かと /usr/local/etc/rc.d/courier-authdaemond に記されているファイルやディレクトリを確認してみると、 どれもありました。 どの ports が原因なのかと、いったん http://lemon.0j0.jp/qa_goo/?num=2#b のように、ほとんどのものをコメントアウトしてみましたが、 やはりエラーになります。 http://lemon.0j0.jp/qa_goo/?num=2#a の 10 行目。 念のため、別 HDD に 8.0-RELEASE-p2 を新規インストール して確認したところ、その時点ではありません。 http://lemon.0j0.jp/qa_goo/?num=3#a %%RC_SUBR%% の特定のヒントなどあれば、よろしくお願いします。 インストール済の ports http://lemon.0j0.jp/qa_goo/?num=4#a 不足情報などあれば、追記します。

  • sendmail を使いたい

    いつもお世話になっております。 非常に初心者な質問で申し訳ないのですが、ホームページ上から、メールを送るメールフォームを作ったのですが、メールが送信されません。メールを送るだけなので難しい設定は不要だと思っていたのですが、如何せんメールを送信してくれないのです。 ほぼデフォルトなのですが、 /etc/rc.conf sendmail_enable="YES" ぐらいです。やはりこれだけでは全然足りないでしょうか?ただいま sendmail を勉強中ですが、とりあえずメールを送れるようになりたいので、よろしくお願いします。 ちなみに mail コマンドでもメールが送れません。 環境は FreeBSD5.0 です。

  • LANがうまく出来ない

    FreeBSD初心者です。 FreeBSD4.2Rから4.7Rにインストールし直しました。(FMV-5120NA2/W) 今までは、BSDマシンとwin2000マシンでLANがつながっていたのですが、 それが出来なくなってしまいました。 BSDマシンのイーサネットカードは、3COMの3CXE589ETを使っています。 /etc/rc.confの主な記述は、 pccard_enable="YES" ifconfig_ep0="inet 192.168.10.13 netmask 255.255.255.0" network_interfaces="ep0 ed1 lo0" pccart_ifconfig="inet 192.168.10.13 netmask 255.255.255.0" などです。 win2000側のIPは、 192.168.10.14 netmask 255.255.255.0です。 pingは双方ともに通っているみたいなんですが、 telnetやFTPで接続出来ないです。 何が原因なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • portupgradeの設定 FreeBsd(8.0-RELEASE-

    portupgradeの設定 FreeBsd(8.0-RELEASE-i386-disc1.iso)をOSにしてMicrosoft Virtual PC上でサーバー構築作業をしています。サーバー初心者です。 FreeBSDサーバー構築マニュアル http://freebsd.server-manual.com/freebsd8_setup.html の portupgradeの設定 で [root@ns ~]# chmod 644 /usr/local/etc/pkgtools.conf で Can't specify both -c and -x とでます。 [root@ns ~]# vi /usr/local/etc/pkgtools.conf で ~ が一画面に一行毎にでて、:q!で前の画面に戻りません。 前作業の[root@ns portupgrade]# make BATCH=yes install clean で err が後半数行出ていたのも気になります。 分かる方、お回答よろしくお願いします。 以上

  • FreeBSDネットワーク接続

    UNIX初心者の暴挙におつきあい下さい。 FreeBSD5.4をインストールしました。その後、php.mysql.apacheをインストールして、phpファイルを作成しました。外部から作成したphpファイルを見る事が出来ませんでした。 色々なサイトを参考にして設定を行いましたがどうやっても見る事が出来ません。どこを設定すると、出来るようになるのでしょうか?良いサイトがあれば教えてください。また必要な情報があればご指摘下さい。 よろしくお願いいたします。 ■仮定するネットワーク環境■ ホスト名 foo.hogehoge.ac.jp ホストマシンの IP アドレス 123.45.67.0 ネットマスク(netmask) 255.255.255.0 デフォルトルータ(gateway) の IP アドレス 123.45.67.254 ■構造■ モデム → ルータ(yahooBB.Trio3-6)→PC1・PC2(freeBSD5.4) IP 固定IPではありません ■設定 freeBSD■ rc.conf ifconfig_l0=\"inet 123.45.67.0 netmask 255.255.255.0\" ifconfig_r0=\"inet 123.45.67.0 netmask 255.255.255.0\" defaultrouter=\"123.45.67.254 \" ■設定 yahooBB.Trio3-6■ NAT設定 有効 UPnP設定  有効

  • freeBSD6/sendmail8.13.8でport25への接続が拒否されます

    freeBSD6.2とsendmail8.13.8をインストールしたのですが、外部からport25への接続が拒否されます。以前の他の質問者様と同様の症状で、sendmailプロセスは正常に動作しているようです。 --------------/etc/hosts.allow には sendmail: ALL : allow を記述してありますが、 -------------- netstat -an | grep \.25 で見ると tcp4 0 0 127.0.0.1.25 *.* LISTEN だけです。 -------------- /etc/rc.confには、sendmail に関する記述は何もしてません。 -------------- /etc/mail/sendmail.cf には 0 DaemonPortOptions=Port=smtp, Name=MTA 0 DaemonPortOptions=Port=587, Name=MSA, M=E の記述があります。 何が問題なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • FreeBSDでNICを2枚使う設定がわからない

    FreeBSD7.2でsendmailサーバを運用しています。 NICを2枚利用して、ローカルLANからのアクセス用と、インターネット向けのメール送受信用のポートを分けることを検討しています。 長文で申し訳ありませんが、何か良い方法があれば、ご教授ください。 1.NICを2枚使用する場合に、それぞれのNICに別々のDNS、デフォルトゲートウェイを設定する方法がわかりません。 WindowsPCであれは、ネットワークプロパティで分けることが出来ますが、FreeBSDでの設定がわかりません。 FreeBSDでそれぞれのNICに個別のIPを振るのは、rc.confで出来そうですが、DNS設定を登録するresolv.confでNICの指定が出来るかわかりません。また、デフォルトゲートウェイもひとつのIPアドレスしか登録できないように見えます。 2.sendmail上で、ローカルとネット向けで利用するNICをわける方法がわかりません。 単純にNICを2枚挿しただけでは、ネット向けの通信もローカル側に配信されるのではないかと理解しています。 BCP対策として利用予定のF/Wの制限で、ローカルLANのアクセスポートとインターネット向けのアクセスポートを分ける必要があります。 よろしくお願いいたします。