- 締切済み
- すぐに回答を!
お湯で落とせるマスカラのオススメ★
こんにちは★ 皆さんの愛用されているお湯で落とせるタイプの マスカラでオススメは何ですか? 私は、何種類か使ってきましたが何となくみんな似た感じがします。私が使ったことがあるのは、 ●カネボウのアリィ ●オペラのマイラッシュ ●デジャヴュのファイバーウィッグ ランコムのマジィーシルを今度試してみようと思っています。ランコムの他のマスカラを使ってみて良かったのと、友達がマジィーシルを使っていて、上記のアイテムよりも濃さや伸び、ボリューム感があるように思えたので★ みなさんのオススメを、ぜひ教えてください★ よろしくお願いします!
- mole-dx
- お礼率83% (5/6)
- 回答数4
- 閲覧数343
- ありがとう数9
みんなの回答
- 回答No.4

はじめまして。 KATEのナチュラッシュマスカラ、 アテニアのパーフェクトマスカラがお湯で落ちます。 二つともナチュラルですが、重ね塗りすればボリュームも出ると思います。どちらもかなり安いので、気軽に使えるかなと思います。 すこしでも参考になれば幸いです。
関連するQ&A
- マスカラでオススメなものをおしえてください
お湯で落とせるマスカラで キレイにつくもの もしくは ボリュームが出やすいもの を教えてください! これはやめておいた方がいい!ってものもあれば よろしくお願いします♪ ちなみに、今使用しているものは 【デジャヴュ ファイバーウィッグ エクストラロング】 です。 これも、気にいっていますが、 もっと良いものがあれば試したいと思い質問させていただきました! よろしくお願いします( ^∀^ )
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- デジャヴュのファイバーウィッグマスカラと併用できるオススメのボリュームタイプのマスカラ
デジャヴュのファイバーウィッグのマスカラを購入しようと思っています。 長さはバッチリだけど、ボリュームが足りないと聞きボリュームタイプのマスカラと併用しようと思っています。 そこで、ファイバーウィッグと併用できるオススメのボリュームタイプのマスカラを教えてください。 使う順番は、ファイバーウィッグ→ボリュームタイプのマスカラが良いのでしょうか? それとも逆が良いのでしょうか? よろしくお願いします<(_ _)>
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- マスカラとアイブロウを探しています
マスカラは ・オペラのマイラッシュ ・デジャヴュのファイバーウィッグ ・商品名を忘れましたがデジャヴュのファイバーウィッグに似たタイプで¥200~¥300安いコンビニで販売されていたマスカラ は使ったことがあるので、それ以外でと考えてます。 アイブロウは ・色はダークグレー ・固めの芯 ・繰り出しタイプ ・リフィルがあるもの ・ぼかすブラシがついているもの の条件をすべてみたすもの(欲張りで申し訳ないです…)を探しています。 @コスメを見てみましたが商品が多すぎて調べきれませんでした。よろしくお願い致します。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- 回答No.3
- cherry-puccho
- ベストアンサー率66% (4/6)
ランコム マジィーシル と HR(ヘレナルビンスタイン)のラッシュガード を使っていますが、ラッシュガードの方が、まつげに対して付きがよく、色味もオシャレです。 同じ位の価格なら HRの方をオススメします。
- 回答No.2
- Tlish
- ベストアンサー率50% (3/6)
ケイトのドールラッシュマスカラがおすすめです♪ ボリュームも長さもしっかり出ますし、 お風呂で洗顔すればするすると落ちます。 あと、ブラシが凄く使いやすいですよ。よっぽど号泣でもしなければ、にじんだりパンダになったりもしませんし(笑) ただ、少し前のものなのと、最近「ドーリッシュロングマスカラ」という凄く似ているものが発売されたので、売っているところは少ないかもしれません(汗) ご参考になるとうれしいです★
質問者からのお礼
さっそく回答ありがとうございます★ ブラシが使いやすいと嬉しいですよねー。 ドーリッシュもお湯で落とせるのかなぁ? HPでチェックしてみますね。 アドバイスありがとうございました!
- 回答No.1
- Sattie-November
- ベストアンサー率46% (25/54)
ダイソーのビューティーコスメマスカラ。 ボリュームタイプを使ってますが、しっかりボリュームがでます。 そしてにじまないです。目薬をよくさすのですが、落ちはあまり見られません。もちろん若干は落ちるけど、パンダにならず、カスっぽいのがポロっと落ちるので塗りなおせばOK。 なのに、お湯でスルっと落ちます。 それなのに100円。失敗がないと思って試しに買いましたが、ずーっとこれで来ています。 ランコムのマジーシル使ってました! とてもよかったのですが、すぐ乾くのが売りなのか、切れるのも早かった。。。経済的に痛かった。。。
質問者からのお礼
さっそく回答ありがとうございます★ ダイソーのはまだ未体験なので気になっていました。 目薬にも強いんですねー。100円なので試してみます! マジーシル…コスパ的に痛いのかぁ。アドバイスありがとうございました!
関連するQ&A
- デジャヴュ・ファイバーウィッグのクレンジング
現在はランコムのウォータープルーフのマスカラを使ってるんですが、 @cosmeとかで評価の高いデジャヴュのファイバーウィッグを今日買ってみました。 これ、お湯で落ちるっていいますよね。 パッケージの裏を見てみたら、 『従来のマスカラのようにクレンジングでは溶けません』 とありました。 ですが、アイメイクってマスカラだけじゃなくてアイライン描いたりアイシャドウしたりするじゃないですか。 どうクレンジングしたらいいんでしょうか? 先にお湯でマスカラを落としてから一度タオルなどで水気を取ってオイルでクレンジングするんですか? それともオイルでクレンジングしてお湯で流せばいいんですかね? どなたかファイバーウィッグ使用中の方やご存知の方おられましたら回答お願いします!!
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- お湯で落ちるマスカラの茶色ってありませんか?
お湯で落ちるマスカラもだいぶ主流になってきましたが、茶色がなかなか見つかりません。 今のところ見つけたのはデジャヴのファイバーウィッグだけ。。。 他にあればぜひ教えて下さい。 値段はピンキリでいいです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- マスカラの繊維が目に入り痛いです。マスカラコートについて。
今、デジャヴュのファイバーウィッグを使っているのですが、どうも繊維が目に入るようで痛いです・・(泣) でマスカラコートを探しているのですが、ドラマティカルアイズのトップコートが気になっているのですがこれは液が白いのですか?せっかく黒いマスカラで塗って白くなったら嫌なので・・(^▽^;)これはマスカラを塗って最後に使うものですよね?? あと100均などの透明マスカラなどでも繊維が落ちなくなりますか?
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- 下まつげにつけやすいマスカラ
下まつげが細く少なくふにゃふにゃしているのでマスカラがつけづらくて大変です。ファイバーウィッグを使ってますが下まつげには全然ダメです。ウォータープルーフで、下まつげにもつけやすいマスカラでおすすめのものがあれば教えてください。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- カールが持続 水に濡れても下がらない マスカラ ありませんか?
マスカラを塗ると カールが取れてしまいます。塗った後に ホットビューラーをあてても 数秒でとれてしまいます。 カールが取れなくて 水に濡れてもカールが持続するボリュームロングアップマスカラ ありませんか?パンダ目になりにくく 低価格だと嬉しいです。今使っているのは ボリュームエクスプレスターボブーストとファイバーウィッグ です。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
質問者からのお礼
さっそく回答ありがとうございます★ ヘレナのカラー、すごくいいですね♪ ラッシュガードの事は知らなかったので とても参考になりました!ぜひ使ってみたいです!!