• ベストアンサー

息子の事で・・・

5歳の息子なんですが、今日の日中近所の子供数人と遊んでいた(うちの子が一番年下)のですが、途中でしょぼくれて帰ってきました。様子がおかしいので問い詰めると、仲間はずれにされたと言うのです。1人の子の家に入ってしまい、うちの子だけ入れてもらえなかったということらしいです。その意地悪を言う子は兄弟で、近所ですごく悪いと有名です。親も評判がよくありません。なので私は、その兄弟と遊んでほしくありません。意地悪をされたのは、今回が初めてではないので・・・ うちの子供に、もうその子たちと遊ばないでねと言いましたが、言ってはいけない言葉だとわかっています。でも、嫌な思いをさせたくないし、悲しい顔もさせたくないです。 厄介なことに、来年から同じ通学班で同じ学校に通います。通学途中にいじめられないかとか、いろいろ考えるときりがないほど、心配事でいっぱいです。 どうしたらいいのかわかりません。

noname#13021
noname#13021
  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yubuccho
  • ベストアンサー率8% (126/1550)
回答No.1

子供同士にはよくあることですね。 うちの子も意地悪ではないけど、人見知りが激しいお友達がいて、共通のお友達がいたためにその子の家に一緒に上がろうとしたら(そこのお母さんはうちの子もどうぞといってたけど)、その子がダメといい、家に入れてもらえなかったことあります。 子供は子供の世界があるので、かわいそうではあるんですけど、トラブルの中で人間関係を学んでいくのではとも思います。 とはいえ、やはり遊ぶのに適当じゃないと思われる子供さんもいらっしゃいますので、その時は遊ぶなではなく、他にもお友達いるやろう?って感じでさりげなく別のお友達の方へ誘導したりもします。 あとはまだ就学前の子供さんなので、なるべく公園へは付き合ってあげるとか。うちは今一年生ですが、なるべく公園で見守ったりもしてました。 同じ通学班で登校とのことですが、他にも同じ班の子供さんもいるのでは? 意地悪な子供ばかりではないと思いますので、その時はその時で頼りになりそうな 子供さんにうちの子をよろしくと一声かけておけばいいのではないでしょうか。 どこにもう~ん、って子はいますよ。

noname#13021
質問者

お礼

ありがとうございます。 そこの親が一言何か言ってくれてたらいいのですが、 親にも無視されたようです。 通学班に他の子はいますが、みんな仲間なので困っています。

その他の回答 (2)

noname#10672
noname#10672
回答No.3

コメント読みました。 なるほど、怒ると更に子供をいじめる・・・ 陰で仕返しをするってことでしょう? ウチの周りにいる悪ガキは、親がほおりっぱなしなので、自分をかまってもらえない嫉妬から息子をいじめてるんですよね。 だから仲良くなってしまえばむしろ楽なんですけど、 そっかあ、相談者さんのとこのいじめっ子はもっと達が悪いのかもなあ・・・ わがままに育ってるタイプのいじめっ子はちょっと厄介ですよねぇ。 しばらくは一緒について行くか・・・ まあ、友達は小学校に入ったらたくさんできるので寂しい思いは心配ないとは思いますけど・・・ 困りましたね・・・・いい策なしです、すいません。

noname#13021
質問者

お礼

たびたびすみません。 なるようになれで、がんばります。

noname#10672
noname#10672
回答No.2

うちの息子も5歳で年長さんですが、体が小さいのでいじめられた、仲間はずれにされたはよくあります。年齢が上の子と遊ぶ時はどうしても途中で仲間に入っていけなくなるようです。 家の子も来年は同じ小学校に通うことになりますが、学年が違えば違うし、そういう子供はどこにでもいますよ。 ただ、お子さんが遊ぶのにお母さんは一緒に見てないのですか? まだ危険の判断がつかないこともあり怪我や事故があるので、なるべくは一緒に出るようにしてます。 目の前で仲間はずれにされたりイジワル言われたり、頭をごつごつ叩かれたりするので、そういうときは相手の子供を怒ってます。 自分の子供にも「やめて!」っと手を払いのけるくらいの抵抗はしろと言ってます。 悪いことは悪いとがんがん怒りましょう。 まだ、相手は子供です。いじめっ子でも時には優しい言葉をかけて話相手になってあげるといい子になってくれますよ。

noname#13021
質問者

お礼

ありがとうございます。 遊ぶのは見ていません。わりと田舎なので車の通りは少ないし、遊ぶ声は聞こえるけど姿は見えないという感じです。 怒りたいのはもっともなのですが、また後でさらにいじめられたりされませんか? いじめっ子ってそういうタイプの子なのでは!?

関連するQ&A

  • 気の弱い息子が意地悪されてるとき・・・

    うちの息子は現在4歳(年中さん)です。兄弟はおりません。 息子は、気が弱くお友達に意地悪されても何も言い返せなくて、保育園の先生方からも、 ○○君はお友達に意地悪したり絶対しないですね。と言われます。 私としては、意地悪する子になるよりは そのくらいの方がいいと思いますし、もっと強くなってほしいとも思っていません。 親などからは、「気の弱すぎるのも考え物」 と言われますが、 それも息子のいいところなんだと受け止めています。 ただ他の同い年の子と比べると 早生まれのせいなのか少し、行動や話し方が幼いです。 私は息子のペースで育ってくれればいいと思っているのですが、 近所の子たちと遊んでいて 「お前こんなのできないだろ!帰れ」とか 「邪魔になるからあっち行け」 などといわれております。 そんなときも息子はというと、直立不動状態で 何も言えず他の子が遊ぶのを困った顔をして見ているといった感じです。 私がいるときは意地悪を言われたりしないのですが、 ベランダからたまたま見たときにそういう状態だったので、 そういう場合でもやはり何も声はかけないほうがいいのでしょうか? 同じようなお子様のいらっしゃるお母様方は、どう対処していますか?

  • やられる事が多い息子

     今日、年長の息子は夕方近所の友達と一緒に遊んでいました。  近所の男の子に息子が冗談でお尻を指でカンチョウーと言ってする真似をしたのに腹を立ててその子が息子を押しました。それも、階段だったので幸い下の方だったみたいなんですが頭を打っています。  特に異常はなかったのですが、その男の子は息子よりもかなり身長も大きくて小学生と間違うぐらいですが同級生です。  その男の子は結構一緒にグループで遊ぶ事が多いのですが、なぜかいつもうちの息子を目のかたきにしいて仲間外れと言うか遊びの中でもかくれんぼなどでオ二を息子に勝手にやらせたり、息子にだけ目をつぶっとけと言って見せなかったり、言葉も乱暴です。  息子は幼稚園でもこの間違う友達に突然かまれたらしくて跡が残っていました。  なぜか、友達にやられる事が多くて今日の階段の出来事も旦那が外で遊ばせてくれていたので泣くしか出来ない息子を見て「なさけなかった・・・。」と言っていました。  親としてやられるばかりの息子を見ると男の子だしもっと強くなって欲しいと思ってしまいます。  空手を最近息子も好きで習い始めましたが、暴力を振るうことを教える為に習っているのではなく、精神的に強くなって欲しいからです。  近所付き合いもあるし、他人の子を怒る事もなかなか出来なくて悩んでいます。  来年から小学生になっていじめられないかと言う心配もあります。

  • 小5の息子が仲間外れにされるようになりました。

    小5の息子が少し前から仲間外れにされるようになりました。学校でも放課後もよく遊んでいたA君と習い事などで放課後たまに遊ぶB君と仲が良かったのですが、少し前から遊ぶ約束をしないで帰って来る日が何度かありたまたま用事などがあったのかなぐらいに思っていたのですが、昨日息子の様子がおかしいのでそれとなく聞いてみると仲間に入れてもらえないという話をしてくれました。どうやらC君がA君、B君に少し前から加わるようになってから仲間外れにされるようになったみたいで、A君と遊ぶ約束をしても帰り際に都合が悪くなったから遊べないと断らることが何度かありその日はA君はB君、C君と遊んでいた。A君に遊べるか聞くと遊べないと断られてしまうがほかの子が遊べるか聞くと仲間に入れてもらえて数人で遊んでいる。A君、C君と数人がいてその中に息子がいてほかの子には遊べるか聞いても息子には聞いてくれないというようなことがあるようです。休み時間もドッチボールのようなことをしているのですが、そこでは息子はいらないからあっちのチームに行けと言われたり同じチームにいても息子にはボールを回してもらえなかったり、当てられると舌打ちや嫌な態度をとられてしまうそうです。これは私の勝手な憶測ですが、C君が入ってくる前はA君、B君に仲間外れにされることは1度もなく、A君は毎日(休みの日も)遊べるかと息子を誘ってくるような子だったのですがC君が入ったことで息子のことを何か言って仲間外れにしだしたのではないかと思います。C君は近所に住んでいるので昔からよく知っている子で嘘や作り話が多く昔から息子に意地悪や殴ったり蹴ったりするような子で息子のこと妬むような行動や言動が多かったので5年生になり同じクラスになって心配をしていたことが起こってしまいました。昨日泣きながら話してくれた息子の姿に母親としてものすごく悲しくなりそれと同時に怒りもこみ上げてきましたが、A君たち3人以外にも遊べる子や仲の良い子はいるので、A君たちを避けたり無視したりするのではなくて(今までが密な距離だったので)少し距離をおいてほかの子と遊ぶようにしてみたらどう?という話を息子にしました。息子の前ではなるべく冷静にいましたが、今は3人からの仲間外れですが、だんだんと人数が増えていくのではないかと心配なのもありますし、もっといいアドバイスを息子にしてあげられないのか、傷ついた息子の心のケアはこれでいいのか?どんなふうにすればいいのか?と思い、似たような経験がある方、お子さんが同じようなことをされている方などご意見やアドバイスをしていただければ思いますのでよろしくお願いします。先生に相談してみるか息子に聞いたら大丈夫と言うので担任や学校には話を今のところはしないでいようと考えています。ですが、学校での様子など心配なので早めに相談をしたほうがいいのかも迷っています。先生や学校に相談するタイミングは早いほうがいいのでしょうか?

  • 年少の息子 仲間に入るのを断られます(涙)

    3歳の息子に相談です。 息子は体も小さく優しい子ですが、その分、友達の大きくて強い子に いじわるをされる事があるようです。 いじわるする子(A君)が遊んでいると誰かと遊ぶと、息子が「いれて」 と言っても「やだ!」と言われます。 息子が「どうして?」と聞いても「やだー」と言われるのみ。 皆で同じ笛を順番に吹いても、息子が吹くと「うるさい」と言ったりします。 (息子は逆に面白がって吹きまくり、そこがイライラさせるのでしょうか・・・) しかし、不思議なことに息子はA君が好きなようで、抱きついたり 「A君が抱っこしてくれる」と言ったりします。 A君も仲間には入れてくれなくても、気まぐれで遊んだりする日もあるようです。 しかしそんな息子も最近は、傷ついてるようで「幼稚園お休みしたい」と言ったり いじわるをしない友達の和にも「いれて」と言い出せないようになる日が増えて しまいました。 どのように対応してあげれば良いでしょうか。 アドバイスなど、何でもOKなのでご意見ください。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 小一息子が意地悪をされると泣いて訴えてきたら

    寝かせつけをしているときに、突然学校の話をしだしました。 些細なことを話し出しはじめ、途中から涙声で訴えだしました。 内容は、息子は3人組で休み時間遊んでいるようですが、息子が幼稚園時代から親しくしているお友達に、 もう一人のお友達がその以前から親しいお友達を「触るな」とか、他にも色々意地悪を言ってくるというのです。 聞くと、2人だといいけど、3人になると仲間はずれにさせられるとか。 出来れば、その子のお母さんに意地悪するのを止めるように電話してほしいとまで言ってきました。  とりあえず、それはできない。その前に、嫌だと言う気持ちを伝えよう。それでも変わらないなら、他のお友達と遊ぶようにしてみよう。と提案してみました。それでもまだ気持ちがすっきりしないなら、又お母さんと色々考えてみよう。と言って締めくくりました。 泣いて訴えてきたのは初めてで、このまま様子をみていていいのか。 先生には伝えておくべきか。以前から親しくしているお友達のお母さんは話をよくするので、聞いてみるか。他に良い方法があるか。 良ければ、ご教授のほどよろしくお願いいたします。

  • 1歳と5歳(年中)の息子がいます。保育園での事です。

    1歳と5歳(年中)の息子がいます。保育園での事です。 今日、下の子が病院のため、お兄ちゃんは先に保育園に行きました。 下の息子を、送って行った時の事です。 保育園の園庭で、息子が年小さんのクラス子供達の中で、ショボンとしていました。どうしたのかと思い息子を呼び、聞いてみると「〇〇君と戦いごっこをしていたら、先生に年小さんのクラスで、遊び方を教えてもらいなさいと言われた」との事でした。 息子と同じクラスの子供達には、笑われていました。この叱り方は普通なのでしょうか? 意地悪やイジメをしていたのならば、このような叱り方もわかるのですが、普通の戦いごっこなので、朝からなんかモヤモヤしています。

  • 二歳の息子

    先月、二歳になった息子なんですが公園などで子供に会うと初対面関係なく笑顔いっぱいで抱きついちゃいます。年上年下関係ありません。 言葉が遅いので息子なりの好きという表現なのかなとふと思いました。 抱きつかれた子は、びっくりして固まる子やたまに泣いちゃう子もいますから親としてはあまりしてほしくないんですけどね。 フォローしながら見守っていていいですよね。

  • 年長の息子。気が弱いので心配です。

    カテゴリ違いでしたら申し訳ございません。 小学2年生の娘と、年長の息子がおります。 2人とも早生まれで小柄、社交的ではなく消極的で気が弱いです。 息子は、優しくて気が利くので、そこはとてもいいことだと思うのですが、 やはり男の子社会の中ではそれだけでは駄目だと思っています。 いじめのニュースを見ると、息子もいじめられるのではないかと心配でたまりません。 実際、現時点でも家にお友達(A君B君とします)が遊びに来ると、意地悪をされたり仲間外れにされたりしています。 それでも、息子は泣かずに笑ったりしていたので、息子が気にしないのならば親が口を出すことではないと思って我慢して来ました。 ただ、娘にも言い続けて来ましたが、「嫌なことは嫌って、ちゃんと自分で言うんだよ。言わないと、あなたが嫌がっていることが、お友達に伝わらないからね。」とは言い続けて来ました。 しかし、ある時息子に聞いてみると、意地悪や仲間外れにされるのは辛い、と涙目で言いました。 A君とB君は、習い事やどこかに遊びに行くのも一緒で本当に仲がいいです。 そして、スポーツが出来てリーダーシップもあるので、幼稚園の男の子達の憧れの的だそうです。 A君B君と息子とは、わりと家が近いということもあり、1週間に一度くらいの頻度で、降園後に遊びます。 息子は、A君B君のことが大好きで遊びたい、仲良くしてもらいたい。という気持ちが強いようです。 だからこそ、嫌だと言えないというのもあるようです。 A君B君のどちらか1人と、息子が遊ぶ時には、強引なところはありますが、あまり意地悪はして来ません。 これから、小学校に上がると、もっと色んな子がいると思います。 そんな中、嫌だ、やめて、と言えない、気弱な息子がいじめられるのではないかと心配です。 意地悪や仲間外れやいじめの対象にされない、強い子になって欲しいです。 私自身も消極的なので、ママ友さんがほとんどおらず、家族ぐるみで遊ぶような方はいません。 A君B君のグループのママさんには、嫌われているようなので、グループに入ることは出来ません。 そういった点でも、子供達には本当に申し訳ないと思っています。 娘は、クラス替え毎に仲のいいお友達は変わりますが、気の合う子を見つけて仲良くしてもらっているようですが…。 息子が強くなるために、親として、どうしてあげたらいいのでしょうか? アドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 6歳の気が弱い息子を強くするには

    6歳になる息子がいます。息子は身長がクラス一小さく体も細いです。 おまけに運動も大の苦手です。性格もおっとりしていて意地悪をされても言い返すことも出来ないでいます。 そのせいか友達からもあまり相手にされていないようで、仲間に入れないことが多いようです。少し前までは喧嘩してもやりかえしたりしていたんですがなにしろ力も運動神経もないので・・倍にして返されるのがいやなのか最近はそれもしなくなりました。 来年から小学一年生です。近所の一緒に登下校する同級生は皆、大きくて運動神経もも良い元気な子ばかりです。うちの息子はついていけないでしょう。とにかくこのままでは心配で・・何か自分に自信をつけさせるのが一番かなあと思っています。少林寺や柔道などの武道にでも通わせようか悩んでいるところです。このような悩みを克服された方がいらっしゃったらアドバイスをお願いすます。

  • 3歳の息子のこれからについて悩んでいます。(長文です)

    長文ですが宜しくお願いします。 3歳の息子がいるのですが、1歳の娘がいるため働くこともできないので今年は家でみようと思って保育所へ預けるのをやめました。 しかし近所に6人ほど同級生がいるのですが、4人は今年から保育所へ行ってます。帰ってくるとその4人は公園で保育所の延長のような感じで遊ぶのですが、うちの息子はどうしても仲間に入りにくいみたいで少しういている感じなのです。息子はそんなに気にしている感じではないのですが、私が見ていて少しツラクなるのです。特別いじめられるいうわけではないのですが、「保育所行ってないだろ~」とか言われるとこっちが本当に家で見ているのがいいのか?と考えてしまいます。 なので途中からでも保育所へ行かすか、このまま来年まで家で見るか悩んいます。息子は集団生活が苦手というか、わたしから離れるのは絶対に嫌みたいで「保育所には行かない!!母ちゃんといる!」と言ってます。そんな子ほど早く入れて慣れさすほうがいいのでしょうか?こんな子でも集団生活に慣れるでしょうか? 私自身、息子と離れるのがさみしい気持ちと、入れて友達と過ごすことに慣れさしたいという気持ちで揺れ動いています。 同じように悩んだ方いるでしょうか? アドバイスいただけたらうれしいです。 宜しくお願いします。 ちなみにこちら田舎なので途中入園はできます。 下の子がいると仕事してなくても入れるそうです。 なので息子を保育所にいれても私はまだ働くつもりはないです。

専門家に質問してみよう