- 締切済み
- すぐに回答を!
デジカメの記憶媒体
通常、デジタルカメラメーカーから発売されている製品は記憶メディアとしてCF,SDメモリーカード、メモリースティック、XDピクチャカードがあります。 最近これらのカード類も大分、価格がこなれてきましたが、私の思いとして、デジカメの記憶媒体としてUSBフラッシュメモリを使うことは不可能なのでしょうか?無論、SDやMS、CF、XDみたいに本体内部に収納すると言う点では無理があるのは承知していますが、使えると便利だなと思います。 デジカメ、SDはありますが、まだまだ大容量のものは値が張りますので、今、128MBのものしか持っていません。 フラッシュメモリなら256MB以上のものをいくつかあります。格好悪くても使える余地があるのなら汎用性が高まる気がします。 考え方がおかしいかとも思いますが、そういう用途を満たす機種があるのでしょうか?ファイルを記憶するものだから互換性があると思うのですが、素人考えでお尋ねします。
- superfighter823
- お礼率42% (412/961)
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- 回答数3
- ありがとう数0
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sokoja
- ベストアンサー率33% (164/491)
トイデジカメなら有り得そうですが、各メーカーはそれぞれの開発or関与したメモリカードを売ることにも熱心ですから汎用性云々、ユーザーの利益は二の次ということしょうね。 ベータvsVHS~DVD規格… 永遠に繰り返されるでしょう。
- renton
- ベストアンサー率34% (1720/4934)
デジカメから直接っていうのはあまりききませんね。 外付けのHDDに一発でコピーしてくれるものは、数タイプ売っているようです。 持ち運びができる小型のHDDは値段が高いので、それを買う値段で容量の大きなメディアが買えると思います。 長期の旅行などではないのであれば、1万円前後で買える1GB位のSDカード1枚あれば結構足りてしまいますよ http://www.owltech.co.jp/products/drive_case/EOTGU2/EOTGU2.html http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2005/03/28/1275.html http://www.shop.akibaoo.co.jp/akibaoo/index.html
- yetinmeyi
- ベストアンサー率21% (761/3595)
『Tripper』(トリッパー)シリーズは、コンパクトフラッシュ(CF)用メモリカードの挿入口を装備したポータブルフォトストレージ(外付けハードディスク)です。 デジカメの画像→HDD付きストレージ→パソコン こういう機器もありますが、かなり高いです。 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGF-AP1/feat3.html こういうのもありましたが、生産中止です↑
関連するQ&A
- フジ(FUJIFILM)のデジカメの記憶媒体
私はフジ(FUJIFILM)のFinePixA303を持っています(古いようですが)。フジの記憶媒体はxDピクチャーカードというものらしいのですが、他のアドバイスを見ていると割高のようです。 そこで、近いうちに長期旅行しようと思っているのですが、デジカメも持って行きます。予備として、大容量のピクチャーカードの購入を検討しているのですが、他のデジカメの記憶媒体より割高という点で不利に思えます。 今後、複数のデジカメメーカーで、記憶媒体の統一は考えられるでしょうか。 質問が不明確ですけど、現時点でどの程度の容量のカードを買おうか迷っています。今のデジカメは当分使うつもりではいるのですが…。 アドバイスお願いします(補足はその度にします)。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 一番、メジャーな記憶媒体は何になるのでしょうか?
デジカメを2つもっていて、 両方FinePixなのですが、 古い型と新しい型があります。 古い方はXDピクチャーカードで 新しい方はSmart Mediaです。 同じメーカーの同じシリーズでも記憶媒体が違うのですが、 デジタルカメラ全体的に見るとどの記憶媒体が一番メジャーなのでしょうか? これからのデジカメ選びに参考にさせていただきたく思います。 ちなみに各々の記憶媒体の長所短所もありましたら よろしくおねがいいたしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- 記録メディア
- デジタルカメラの記憶媒体について
デジタルカメラの購入を考えているのですが、記憶媒体が4種類くらいあるので凄く迷っています。 1 スマートメディア 2 SDカード 3 フラッシュメモリー 4 メモリースティック それぞれに長所・短所があると思うのですが、良く分かりません。 詳しい方がいらっしゃれば、それぞれの長所・短所を教えて頂けないでしょうか? また、デジカメの電池に通常の乾電池が使えた方が便利だという話を聞きました。 この点についてもアドバイスを頂ければ幸いです。 上記の質問を踏まえた上で、あくまでも主観で結構ですので、お薦めしたいデジカメを3機種くらい教えて頂けないでしょうか? 回答を踏まえた上で検討し、購入したいと思っています。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- デジカメの記憶媒体のカードって?
デジカメの素人です。 デジカメの記録媒体って、 フラッシュなんとかとか、 なんとかメモリーとか、 カード状の記録媒体がいっぱいありますよね。 あれは何が違うんですか? また最近、パソコンを通さずに、 プリンターとダイレクトでカードを使って印刷できる 機種が、エプソン・キャノンで売られていますが、 ああいうのって便利ですか?
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- デジカメにはどの記憶媒体を使えば良いのでしょうか?
SONYのCyber-shot・DSC-T10というデジカメを使っています。 購入時に店員に薦められるがままにSONYのメモリースティックproというのを買いましたが、最近はSDカードやminiSDカード主流だと聞きました。 そこで質問なのですが・・・ ・SDカードやminiSDカード、microSDカードなどあるみたいですが自分の持っているデジカメではどれが使えますか? またどれを使うのが値段的にも良いでしょうか? あと安いネットショップなどありましたら教えて頂きたいです。 ちなみにデジカメで動画を撮りたいと思っているので(40~50分くらい)、 最低それ位の容量はあるものが良いです。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- メモリーカードとピクチャーカードの長短は?
デジカメ購入に関して、記憶媒体でつまづいています。SDメモリーカード式がいいのか、XDピクチャーカード式がいいのか。それぞれの長所、短所をおしえてください。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 保管する記憶媒体としては何がよいでしょうか。
現在 記録しておきたいものは、 CD ・ SDカード ・ USBフラッシュメモリーを使用していますが、 長期的に一番安定していると思われる記憶媒体は なんでしょうか。 またOSの変遷によりこれらが使えなくなるという可能性はありますか。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- SDカードが読み取りできず困っています。
SDカードとメモリースティックとXDピクチャーカードの3種類の記録メディアが直接1つの差込口に入れられるパソコンを使っています。 普段はデジカメでとった写真をSDカードで取り込んでいたのですが、先日に友人がXDピクチャーカードを使って操作してから、「マイコンピュータ」を開けても、「リムーバブル記憶域があるデバイス」にはメモリースティックとXDピクチャーカードのアイコンしか表示されず、SDカードを差し込んでも写真を開くことが出来ません。 どこをどのように操作すれば再びSDカードの読み込みができるようになるのでしょうか? 皆様の質問・回答をいくらか読ませていただきましたが解決法に辿り着けませんでした。どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 記録メディア
- 初めてデジカメを買います。
今回初めてデジカメを買います。ところが、お店に行ってもサイトで見てもメーカー・種類ともにものすごい数で一体どれがいいのかわかりません。 価格.comで掲示板を見たりして勉強しましたが、こだわる人の意見ばかりで結局どれがいいのかわかりませんでした。 一応条件としては、300万画総数以上・動画録画・ズームです。 価格はメーカー希望価格ではなく店頭価格が7万円くらいまでで考えています。 記録媒体ですが、スマートメディア・コンパクトフラッシュ・xdピクチャーカード・メモリステックといろいろあるようですが、スマメは128Mが限界のようなので今から買うのは止めようと思います。その他の媒体について、それぞれどう違うのかなど全くわかりません。教えてください。 メーカーはフジにしようかと思いましたが、ピクチャーカードが文章データなどに使えないようだったら他のメーカーにしようかとも考えています。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- DCP-330C USBからのデジカメプリント
DCP-330Cでデジカメプリントをしてみたいのですが、メディアが対応していません。 コンパクトフラッシュ(TYPE I)、メモリースティック/PRO、SDメモリーカード、xD-Picture Card/TypeM/TypeH、マルチメディアカード に対応ですが、使用しているのはスマートメディアです。 このプリンタにはUSB端子がついています。 おそらくデジカメとUSBで繋いで印刷できるのでしょうが、説明書が見当たらず方法がわかりません。 方法、または機械音痴向けに“わかりやすく”載ってるサイトを教えてください。 公式サイトは見ました。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー