• ベストアンサー

コンクリート土間打ちの価格

こんにちは。 自宅に下地が土で雑草等が生え放題の箇所があるのですが、このスペースを有意義に使おうとコンクリートの土間打ちをしようと考えているのですが、業者さんに頼んだ場合の大体の費用と日数を教えていただきたいです。 大きさは左側の奥行きが260cm,幅が680cm,右側の奥行きが40cmです。 家の横に小さな川が流れており、川に沿って家が建ってあるので左側から右側にかけて曲面になっています。 どうぞ宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukai4779
  • ベストアンサー率32% (193/592)
回答No.1

一般的な土間コンの仕様は以下のとおりです。 1m2辺りの単価は 1 約1,500円:基礎砕石工 C40、厚さ10cm 2 約2,100円:コンクリート工 180-8-40、厚さ10cm 3 約1,000円:鉄筋工 D10 10@10 シングル 4 約  500円:左官工 表面金コテ仕上げ 5 約  100円:土工 機械掘削 計5,200円ですが、これに諸経費を入れて 7,000円/m2程度でしょうか。  ただ、規模にもよりますので、数社ほど見積依頼されることをお勧め致します。 施工日数は実質2・3日でしょうが、生コンの強度が確保されるのは28日間を要します。(打設後、1週間ほどで使用できるようになると思いますが。)

その他の回答 (1)

noname#11322
noname#11322
回答No.2

コンクリ-ト土間討ちって、犬走りのことですね。 ウチも家の北側と東側にしました。 単価m2で3800円でした。 日数は、2~3日。すぐできました。参考にしてください。

関連するQ&A

  • 土間コンクリート打ちの目地について

    新築の家の周囲(犬走り)部分を土間コンクリート打ちにしようと思います。 土間コンクリートのひび割れ防止に収縮目地を付けるにあたって エキスパンタイ、エキスパンタイトと二つの似た商品をインターネットで見かけましたが どちらが良いのか比較したサイトが見つかりません。 簡単で結構です。どちらの商品を採用したらよいか判断する資料等がございましたら 記載されているサイト教えていただくか、もしくはご回答でお返事下さい。 また、エラスタイトは前記の商品とどのように使い分けしたらよいでしょうか。

  • コンクリート施工

    宜しくお願いします。今度、土間のコンクリート打ちを自分でしたいと思っています。長年牛舎として使用していました その為側面はコンクリート下地は土でした。下地の土の上に採石を敷き〈10cm位〉固めました。コンクリート打ちをしたい幅は2700ミリ×2700ミリです。教えて欲しいのは(1)中にホームセンターで売っています鉄筋は必要でしょうか?(2)よく湿気対策で採石の上にビニールを引いてからコンクリートを打つのを見かけますが必要ですか?(3)2700ミリ×2700ミリですとどのくらいの量が必要でしょうか?〈コンクリートミキサー車で運んでもらおうと考えています〉 宜しくお願いします。

  • 家と外構の間が狭くて湿気る場合は、地面を土間打ちした方が良いですか?

     家の基礎と外構の間が狭く、日当たりが良くないため、家の基礎が地面の湿気で濡れている状態が続きます。特に、基礎と外構の間に土+砂利を加えてからが激しくなった様です。  このため、この基礎と外構の間の地面をコンクリートで土間打ちしてはどうかと考えています。土間打ちすれば、湿気が家の基礎まで上がってこないでしょうか?  また、自分で作業するに当たって留意することは何か教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。 

  • 砕石を敷くべきかかコンクリートを打つべきか

    一戸建てを新築し、入居後、4ヶ月してようやく外構工事をしようとしているところです。 人通りの多い場所なので、車の出入り口以外はブロック+フェンスで囲うつもりなんですが、土地が狭く、境界ギリギリに家を建てているため、フェンスで囲うと、人がまともに出入りできるようなスペースはありません。 そのような状況で、家とフェンスとの間を、砕石を敷くか、コンクリートを打つべきか悩んでいます。 入居してから3ヶ月ほどで、雑草が腰高ぐらいに成長して草取りをしました。左官屋さん曰く、砕石敷けばほとんど雑草が生えることはない、とおっしゃいます。工務店の方は、コンクリートを打つと日が反射して暑いかも、とおっしゃいます。 そんなアドバイスを受けて、リーズナブルだし砕石にしようかと思ったのですが、「雑草が生えにくい」とはいえ、全く生えないわけじゃないでしょうし、生えた場合に、カラダの入らないような場所の雑草をフェンス越しに取るのは、とても辛いものがありそうで、なかなか判断に踏み切れないでおります。 そもそもたった20cmほどの隙間をコンクリート打ちしたところで、日当たりに影響するのだろうか(フェンスもあるし)、とも思ったりします。 でも、コンクリート打ちにするとなると、庭がないので、敷地全体がコンクリートで覆われることになり、それはそれで少し抵抗があったりしもします。 なにかアドバイスをいただければ幸いです。

  • コンクリート、枕木の基礎について

    コンクリート土間の基礎について教えてください。 家への上り道幅3m長さ12mの道を舗装しようと思っています。 そこで全部舗装すると大変なので1m幅の2本の帯状でタイヤの乗る部分だけを施工しようとおもうのです。 今回は家に枕木が余っているので枕木を並列にならべて見ようと思います。 しかし、枕木を敷くのにも地面を削って下処理が必要でしょうし、枕木はそのうち朽ちると思うので、将来的にはコンクリートを打てるような下地処理を今回したいと思います。 家の庭を扱うのに土が必要で10トンダンプが入らなければなりません。 よって、10トンダンプが入っても割れないコンクリート仕様にしたいのですが、現在考えているのはコンクリートの厚みは15cm(枕木も15cmなので)その下に砕石を15cmと思っています。 そこでいろいろ調べてみましたが下地の砕石について教えて下さい。 よく工事現場で見かけるのはバラスを敷き詰めてその上にコンクリートといった感じです。この仕様で大丈夫でしょうか? それとも割クリ石約15cm大を敷いて目つぶしにバラスを敷いてランマーで叩いた方がいいでしょうか? それから今回は枕木を敷きますがそれをコンクリートに変えるときに下地は扱わないといけませんか? どなたか詳しい方よろしくお願いします。 補足砕石の厚さは10cm、15cmどちらがいいでしょうか? 枕木を並べる場合間隔をあけて並べたいのですが10cmはあけすぎですか?その隙間に芝かタマリュウを植えたいので よろしくお願いします。

  • コンクリート土間へのウッドフェンス設置

    自宅のベランダ下部にコンクリート土間があるのですが、目隠しのため、そこにウッドフェンスを自作したいと考えています。希望サイズとしては、幅120cmと240cmのL字型、高さ160~180cmで作りたいと思っています。なお、横木は1×4材15枚程度を考えています。 そこで、色々とプランを想像した結果、以下のような方法を考えています。 (1)穴開きレンガを一段積み、穴開き部分にボルトを差し込みモルタルで固定。その上に2×4材を   横倒しにしてボルトと固定し、2×4材の上にL字金具で支柱を設置。 (2)コンクリート土間に振動ドリルで穴を開け、L字金具、またはラティスポスト用のベースプレートをア ンカーボルトで固定し、支柱を設置。 コンクリート土間自体は家に食い込む形であり、外壁の延長線内にあるのですが、やはり風圧が気になります。 (1)の場合では、直接土間と固着するのはレンガとの間のモルタルだけであり、また、(2)ではアンカーボルトの強度だけで支えることとなり、それぞれ強度が気になります。どのような方法であれば強度を確保できるでしょうか。 なお、実際に必要な高さは上記の通りですが、強度を持たせる意味でベランダ下部(高さ240cm)まで支柱を立て、L字金具を逆さまにして板材を支柱に付け、その板材とベランダ下部に接触させることで横倒れに対する強度を確保できないか、とも考えています。(外観は劣ると思いますが…。) 素人考えで恐縮ですが、どうぞご教授をお願いします。

  • 駐車場土間コンクリート施工 DIY

    (下で関連質問させてもらったものです。) 自宅庭のコンクリート施工を自分でやろうと思っています。 プロの施工のような大面積の土間コンは厳しいので、50×100cm角程度の 小区画に分けてやろうと考えてます。 いろいろ調べたのですが、実作業となると細かいところで分からないことが多いので ご教授いただければと思っています。 まずは、 1.コンクリの下地として敷く砂利は具体的にどんなサイズがよいのでしょうか? 2.砂はホームセンター等で売ってる川砂を使ったのでよろしいのでしょうか? 3.コンクリートに混ぜる砂利のサイズはどれくらいの大きさの物がよいのでしょうか? 4.混合時、水はどの程度入れればよいのでしょうか?  季節等いろいろ要因があるともいますが、だいたいどれくらい入れるものでしょうか? 5.混合時間の目安は何分くらいでしょうか?  (小型のコンクリートミキサーを使おうと思ってます。) 6.木の型枠を外すまでの時間は?  (小区画づつやるので、できれば型枠は使いまわしたい) 以上、計画も検討中の段階ですが、事前情報収集として ご教授いただければ幸いです。

  • コンクリート土間に出来た隙間について

    よろしくお願いします。 以前も似たような質問をしたのですが、再度ご教示のほどお願いいたします。 自宅とコンクリートの土間との間が2mm~3mm中には5mm程度の隙間が空いているところがあります。水などが入らない様に変性シリコンのコーキング剤で埋めようと考えておりますが 、隙間をモルタルやノロ?等で埋めても問題は無いのでしょうか? 過去に隙間をモルタルで埋めると、その箇所にひびが入ると聞いた事があるのですが、いかがなものでしょうか? また、逆というかモルタルで埋めたほうが強度が良いとか、モルタルで埋めるときは埋める隙間の周りに水を撒くとか、色々と聞くのですがいかがなものでしょうか? また、コンクリートというのは、砂、砂利、セメントを調合したもので、モルタルは砂とセメントを調合したものだと認識しております。 良く、何かをやるときに、この面積だとどの程度のモルタルが必要なのだろうと・・・悩む事があります。 どうやらきちんとした計算式もあるようですが、お恥ずかしながら全くわかりません。例えば横幅1メーター、奥行き1メーター、厚さ20cm面積に必要なモルタルを計算で出す時はどのように出すものなのでしょうか? 良く、ホームセンター等で販売しているセメントは25kg、砂は20kgでしたでしょうか? 計算式は全くわかりませんが、聞いたことがあるのは、セメント1袋、砂3袋で1メーター×1メーター、厚み10cm程度の面積分が出来ると聞いたことがあるのですが、いかがなものでしょか? セメント何袋、砂何袋でこれぐらいの面積等と、ご教示頂けましたら、とても幸いでございます。 セメント1袋、砂3袋で強度的には問題は無いのでしょうか? また、今はセメントと砂が既に混ざっているものもあるようですが、このようなものでも良いのでしょうか?よろしければセメントと砂が混ざっているものも何袋でこれぐらいの面積等と 御教示頂けましたら幸いでございます。 どなた様かご教示のほどよろしくお願い致します。

  • 設置可能な物置の奥行き

    物置の購入を検討しています。 候補の設置場所にどれくらいの奥行きの物置が 置けるのかをお聞きしたいです。 今のところ、幅は180cmくらいを予定しています。 設置予定の場所は 勝手口を出たところでして 私の家の壁と、後ろの家のフェンスまでの奥行きが235cm ただ、勝手口を出たところはコンクリートになっており高さが30cmくらいあります。 そのコンクリートの部分の奥行きは85cmです。 つまり、コンクリートの部分を含まない、 地面の部分(コンクリートがなくなる所~裏の家のフェンスまで)の奥行きは150cmです。 こうゆう状況なのですが、奥行き何cmくらいの物置なら置けるでしょうか? 設置個所の奥行きを150cmで考えると、235cmで考えるのとでは 置ける物置の奥行きも大きく違ってくると思うので、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • コンクリートの2cmほどの隙間から雑草が

    お世話になります。 自宅の駐車場は、コンクリート敷きなのですが、 ひび割れ防止のために、意図して2cmほどの隙間が設けられています。 長いところで、2cm×3メートル ぐらいの長い隙間、 短いところで、3cm×10cm ぐらいの隙間 という感じです。 隙間は土なのですが、そこから、雑草がどんどん生えてきます。 かなり立派に成長します。 一度抜いても、すぐさま生えてきて、すぐ成長します。 いたちごっこ状態で、草取りが非常に面倒です。 コンクリートの隙間の土から雑草が二度と生えてこないようにする方法はないでしょうか。 庭ではないので、あらゆる植物が生えてこないようにしてもよいです。 ご存じの方、よろしくお願いします。