• ベストアンサー

給料未払い及び解雇予告手当ての請求

PTPCE-GSRの回答

  • ベストアンサー
  • PTPCE-GSR
  • ベストアンサー率47% (142/300)
回答No.4

No.127638「質問:突然の解雇」で事情は把握しております。 さて、調停か支払い督促かで選択するなら、「支払い督促」ならばこちらで用意した証拠書類だけで簡易裁判所が決定を出してくれますので、こちらがお勧めです。 「裁判所の決定」を受け取ると法律をよく知らない相手は従うのが通常ですが、無視されると裁判になります。弁護士費用を心配されているようですが、訴訟費用も含めて相手に請求できる状況にあると思いますので、事前に弁護士と相談しておくと良いと思います。 でも、労働基準監督署へ訴えるのが、こちらの労力や精神的な負担は一番かからない方法だと思いますが、どうでしょう。

lightgreen
質問者

お礼

前回も的確なアドバイスをいただき有難うございます。労働基準監督署へはもう訴えました。しかし結果はだめでした。基準法に違反しているのは間違いないが、ぜったいに支払えとは立場上いえないそうです。あとは個人的に法的な手続きをするしかないと言われました。 訴訟費用も請求できるとアドバイスにありましたが、弁護士に支払う費用は含まれないと聞きました。あくまで裁判所の費用だけらしいです。どう考えてもこの会社はゆるせません。基準法も監督署もなんのためにあるのかわかりません。当然の権利を主張しているだけなのにこんなに時間と労力をかけないと、支払ってもらえないなんて。

関連するQ&A

  • 解雇予告手当の請求

    解雇予告手当の請求の件で内容証明郵便を送り、相手に届きましたが、支払期限までの間もこちらからアクションを起こしたほうがいいのでしょうか?例えば、会社に乗り込んで請求するのはありでしょうか?

  • 解雇予告手当てについて

    友人の話になるので曖昧な部分が多いのですが 分かる限りでお答え頂ければと思います。 友人Aが2ヶ月程働いた会社を辞めたそうです。 本人は「突然解雇だから解雇予告手当てを請求する」と言っています。 ただ、大きな会社ではないようなのでそのまま解雇予告手当てをもらえず 泣き寝入りということもありえると思うんです。 こちらで他の方の質問回答など見させて頂いたところ 「辞めて下さい」「(辞めろと言われたから)分かりました」では同意したとみなされもらえない、 (特にここ重要です。退職届を書いてなければまだセーフですか? どういうケースが不当解雇になって、どういうケースが同意退職になるのでしょうか?) 「そもそも解雇していない、無断欠勤が続いている」というケースもあるそうです。 こうなると弁護士を雇ってもどうしようも出来ないのでしょうか? 全く同じタイミングで突然解雇させられたのは友人A以外にもいるようなので もし逃げるつもりなら力を合わせて裁判を、と言っています。 (Aは法律を知っているわけではなく、ネットで知った程度の知識です。) もちろん最後の月の給料はもらえますよね? もし給料(解雇予告手当てではなく)を支払わない会社に太刀打ちするためにはどうすれば良いのでしょうか? そもそも給料を払わない会社は存続出来るのですか? (労働基準監督署へ相談したりして調査、など・・・) 話を聞いて可哀想に思っています。 いつかは自分の身に起こることかもしれませんし・・・ 直接力になることは出来ませんが少しでも手助けしてあげられれば、 と思っているのでどなたかお詳しい方いらっしゃいましたらご教授お願いいたします。

  • 解雇予告手当等の請求訴訟について

    労基署に(1)解雇予告手当不払(2)解雇理由証明書(3)未払い賃金について相談しました。 (1)解雇予告手当については一度は認め支払うことに同意したにも関わらず、一人親方だのという主張をしてきたところ労基署側は時給が発生しているので労働者と認めざるを得ないと指導。その後、確認したところ他の従業員が30日前に解雇予告をしたという嘘までついてきて労基署側はお手上げとなりました。(3)の未払い賃金に関しても認めず支払がありません。 (1)解雇予告手当についてはボイスレコーダー及びメールなどのやり取りの中で証拠がありますので訴訟を起こそうと思います。そこで労働審判を勧められましたが会社側のふざけた対応と解雇予告をしたという虚偽供述に憤りを感じ付加金も請求したいと思ったのですが、付加金と解雇予告手当、未払い賃金を合計すると少額訴訟ではなく通常訴訟となってしまいます。 1、付加金を諦めて労働審判にて手続きすべきでしょうか? 2、労働審判の場合未払い賃金も含めて申立書を作成する際は未払い賃金と解雇予告手当の請求の2種類の申立書を作成しなければならないのでしょうか? 3、申立書の書き方がわからない場合、裁判所にて書き方を教えてくれるのでしょうか? 初めて裁判をするのでわからないことばかりです。 教えていただければ幸いです。

  • 解雇予告手当

    以前働いていた会社で、解雇予告手当の代わりに一ヶ月間休んでその休暇期間の一ヶ月分の給料も支払うからと言われてありがたく頂戴してから退社したのですが、これは解雇予告手当ての一種と考えてよいのでしょうか。自分にとっては予告手当てよりも得したと思うのですが、後で返せといわれても困るのでどなたか教えてください。

  • 解雇予告手当未払いで債務整理

    夫が1月6日に「会社の業績悪化のため」即日解雇になりました。 雇用主はその後2月25日に債務整理ということで弁護士から手紙が届いています。 未払いの解雇予告手当のことでお尋ねいたします、よろしくお願いいたします。 即日解雇でしたので(解雇状あります)30日分の解雇予告手当が受けれると聞いています。後の弁護士からの手紙にもお金が作れたら支払うという内容で金額が書いてありました。 ですが、雇用主が債務整理ということは倒産でしょうか? 倒産した会社からは解雇予告手当の受け取りの可能性はほぼ無いという情報を見ました。 逆に、「(労働基準法114条)残業代・休業手当・年次有給休暇手当・解雇予告手当の不払いの場合に適用されます。 」という情報や、支払いが遅れた場合約14%の年利で受け取れるから裁判を起こすべしという情報も見ました。 実際のところ、待っていれば受け取れる可能性ありますでしょうか…? わずかでも受け取れるお金があれば助かるのですが。 倒産するほどお金の無い雇用主に対して裁判は気が引けます…手紙を送ってくれた弁護士さんには責任が無いのでは?と思うと問い合わせるのも申し訳ない気もしまして、こちらで質問させてください。よろしくお願いいたします。

  • 解雇予告手当て請求事件

     もともと少額訴訟で申立をしていたのですが、被告の会社が移送申立と通常裁判移行の申立をしてきたために、通常裁判で争うことになりました。本日が、その裁判の第1回目の出廷でした。今日は、和解の余地があるなら話し合いをしてくださいとのことだったので、会社の要望もあり話し合いをしたのですが、全く和解に応じれる内容ではありませんでした。  和解をするつもりだったのなら、少額訴訟の時点ですべきであったと思ってますし、それ以前に、労働基準監督署に相談をして解雇予告手当て請求の通知も出してたので、その時点で何らかの返答なりあっても良かったのではと思いました。次の裁判が11月24日なので、それまでに何か良い手とかあればと思いまして。大まかに流れを説明しますと、今年の5月23日に7月20日付けの解雇予告を受けましたが、6月13日に6月23日付けの解雇予告を受けました。それで、20日分の解雇予告手当てを請求しました。会社は、5月23日に6月23日以外の日付は言ってないと主張しています。5月23日には、自分ともう一人同僚が同席しており、二人一緒に解雇予告を受けています。その同僚に証人になってもらっています。また、今日になって、5月23日の解雇予告をした際に、実は他の社員に隠れて聞いてもらっていたなどと突然主張をしてきました。当時、その社員はその場にいなかったと認識しています。もちろん、隠れる場所があるような所でもありません。自分としては、徹底的に争うつもりですが、何か良いアドバイス等があればよろしくお願いします。最後に、わかりずらい内容ですが、どうかよろしくお願いします。

  • 解雇予告手当を請求したら損害賠償

    解雇予告手当を請求しています。 試用期間最終日に即日解雇されました。 解雇予告手当を請求したところ10日後に払うからと言われその日は帰りました。 10日になり今から行きますと会社に電話を入れると弁護士から書類が届くと思うから今日はこなくていいと言われました。 書類が届き開けて見ると、 身に覚えのない理由と懲戒解雇なので解雇予告手当は支払いませんと書かれていました。 労基に相談したところ解雇予告手当除外認定が受理されていないので請求できると聞き、請求書を簡易書留で会社の代理人の弁護士に送りました。 振込期日になっても振り込まれていなかったので再度労基に行きました。 指導してくれるみたいです。 ここからなんですが。 昨日会社の代理人弁護士から返事がきました。 重要データの削除が確認できました、削除時間も確認済みです。 このまま解雇予告手当を請求されるのであればこちらも損害賠償を請求せざるを得ません。 と書かれていました。 論点が違うように思います。 試用期間だから解雇予告手当を支払わなくていいと思い即日解雇 ↓ 試用期間でも支払わなくてはならないと知り身に覚えのない理由で懲戒解雇 ↓ 懲戒解雇でも除外認定がおりてない限り解雇予告手当は支払わなければならないと知り、また身に覚えのないことで損害賠償をすると脅し 会社側の弁護士からの圧力もあり結構しんどいです。 労基ってこんなことでは厳しく取り締まったりしてくれないですか? ないことばっかり並べられてどうにか払わないで済むようにしようとしてるのが見え見えです。 次はどんな理由で支払うのを拒むのかある意味興味は湧きますがいつまでこれが続くのかと思うと疲れてしまいます。 従業員は私1人なんです。 労基が書類送検などの処置ってやはりもっと悪質で被害者人数とかにもよるんでしょうか? 私1人とかじゃやっぱりだめですかね... またこの弁護士は罪に問われないんでしょうか? 弁護士にもがっかりです。 昨日も今日も労基がお休みなのでこちらで質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 解雇予告手手当をもらえないB君を助けてあげて下さい

    QNo.1998283での質もに重複する部分もあるのですが。 B君はいきなり社長から解雇をされたのに 解雇後の離職票には自自己都合とされていました。 それに加えて解雇予告手当も、給与も本来もらえる金額をもらえずに います。 B君は最近になり解雇予告手当というものがあることを知り 会社に請求しました(普通郵便で送ったようですがコピーはあります) が指定期日に振込がないばかりか連絡もなく無視された状態でいます。 B君はこの先 どのように行動したらいいですか? B君を助けてあげて下さい  B君の解雇は就業規則に記載されている解雇条件ではありません。  解雇予告手当だけでなく給料も手当が支払われていません。  離職票には自己都合とされています離職票が届くのが遅かった為に  離職票をハローワークには届けていません。  

  • 解雇予告手当もらっていない場合の請求

    ネットの相談でみて、これはどうなっているんだろうと思い 質問します。 6か月の試用期間が終わる1週間前に 突然クビと言われた場合、 会社は30日分の解雇予告手当を支払わないといけないと思うのですが、 支払われないまま、クビになった場合、どうしたらいいのですか。 質問 普通は解雇予告手当を受け取って、会社の支払いを確認してから 辞めることを了解する書類手続きをするのですか。 それともやめた後に振り込まれるものなのですか。 会社が知らんふりして支払わなかったら、労基署に行きますよね。 それで、そんな会社ならとぼけますよね。彼が自分から退職したんだと。 それで、労働審判になる。 それでとぼけてごまかしてるなら、戦うなら裁判になる。 弁護士代高くつくので、あきらめる。 質問  罰則はあるのでしょうか。 質問 最小限度のコストで、自動的に会社のお金を差し押さえる状態をつくるためには、 どういう書類や事実の証拠を前もって手に入れておくのがよいのか。 彼は自分から辞めたんだという逃げ道をブラック企業に作らせないための 証拠をこちらがもっておくのにどういう証拠がよいか。 経験のある方は、いくつかリストアップしてください。 質問 解雇予告通知は内容証明郵便とかそういうのでなくてもよい手渡しならば、 後で、渡した受け取っていないで、もめると思うのですが 通常はどうなっていますか。

  • 解雇予告手当を払ってもらえません!

    9/3に解雇通知され、9/20に解雇となりました。解雇予告手当を頂きたいと言ったところ、 会社側から 『社労士に相談したら、9/20解雇は無効だった。10/3解雇にする。9/21~10/3分の給料は出す。』 と言われました。 自分は、早く雇用保険の手続き、就職活動を行いたいので当初通り9/20解雇で、 13日分の解雇予告手当を頂きたいのですが、社労士が受け付けないのでしょうか? 会社からは、『貴方がいくら9/20解雇を主張しても社労士が受け付けない』と言われました。