• ベストアンサー

<注意>ここ、哲学カテゴリで論争はいけないか?

littlekissの回答

回答No.8

<注意>にかかれてある回答の仕方・・・わかりづらいなぁ- 回答がはっきりわかるものっていうのは、哲学カテでならなにがあるんだろう。 哲学者の名前、哲学の歴史的年代、、、、、他に何があるんだろう? 哲学の捉え方一つで、答えは幾通りもある。いや、答えという明確なものが果たしてあるんだろうか? 意見とアドバイスの違い?語尾をかえれば「私は~考える」(意見)、「~っていうのもあります」(アドバイス)でOK!っということなのかなぁ~? 教えて!gooで、なぜ?「哲学カテ」を設けたのかと疑問に思う。 ここ、教えて!gooでは哲学カテでどのようなものが生み出されることを 当初、考えておられたのだろうか?論争・議論を禁止するのはサイト主の 考えだと言うのなら致し方ないが、、、、、 サイト主は、正解回答をもっておられるのだろうか?お行儀のよいだけで、中身がついてくるのだろうかと・・・余計な心配をしてしまいました。 教えて!gooの哲学カテは好きでした。論争・議論していながらも相手をおもいやるあったかい場面もかんじさせていただきましたから・・・そういった意味では、サイト主に感謝しています。 議論・論争を通して新たな何かをみつけだすのはここではもう期待できませんね。 サイト主の意に反してしまうから・・・ 哲学の話をもっと掘り下げて話し合うには、この場は向いていないのかもしれませんね。 探せば、話を続けれる場はたくさんあります。 参考までにこんなところものぞいてみられてはどうでしょうか? ↓ http://members.tripod.co.jp/serpent_owl/

参考URL:
http://members.tripod.co.jp/serpent_owl/
caballero
質問者

お礼

みなさんへの御礼を総じてここに書かさせて頂きたいと思います。このような形をとり申し訳ございません。じつは、この質問を出した後に、管理人さんからメールがきていることに気付きました、、、、、すいません。それによるとこうです。   >質問を解決するために議論をすることが必要な場合もありますので、私どもはそ れを否定はしません。しかしながら、運営趣旨からはずれるようなやりとりが続 いた場合は、放置できない場合がありますことをご了承ください。   管理人さんは、否定しないとおっしゃってくれておられます。また、見逃せない場合もあると、。このような柔軟な姿勢をとってくれていることに大変うれしくおもいます。ですから、問題の<注意>によって、回答者内に、議論をあえてしないという態度が大きくなると、「教えて!goo」の真価が発揮されないと思います。大勢の様々な回答が出会う事で、質問者にとって、又、後にその質問を読まれた方にとっても、いいものが生まれるのではないかと思います。何故なら、教えて!gooの趣旨に沿わないと判断されたものは、管理人さんが管理してくれるからです。ですから回答者の方は議論を控えるという態度を出出しからとる事をしなくてもいいと思います。みなさんありがとうございました。

caballero
質問者

補足

まちがえた、、、 littlelissさんのおれいが補足らんになってしまってすみません、、、。 さんこうURLを見させて頂きました。あの方ですよね?どこいったのかなぁと思ってました。しかし、教えて!gooとは違ったものがあるのでしょうね。 >哲学の話をもっと掘り下げて話し合うには、この場は向いていないのかもしれませんね。  難しい所ですね。僕は、このサイトは、時間に悩まされないことと、様々の展開が見込めるという点で哲学カテゴリとしては魅力があると考えます。議題を考える過程というものが、よほど大事なことと考えます。 >サイト主の意に反してしまうから・・・  そういうわけでもないと思います。<注意>をよめばそうとってしまいますが、管理人さんも、その有益な点を尊重しておられると思います。回答者達の、展望のある議論をあえて控えるという態度は、教えて!gooとしても、質問者にしても、いいことはありません。ふっとでの議論が、思わぬ進化をみせるときもあります。 管理者の苦労も、どのほどかわかりませんが、大変なものだろうと思います。しかし、あの注意書きに問題ありと考えます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • このサイトの哲学カテにおける哲学とは?

    ここを使うにあたり、ヘルプをよみました。 さらにサイトについてのカテゴリーもよみました。 その上で、私の認識は このサイトは議論すべき場所ではない。 このサイトは愚痴を言うべき場所ではない。 このサイトでは明確なハテナと明確なアンサーを求めるQ&Aサイトである。 上記の理由からコミンケーションをとったり馴れ合ったりするのは良くない。 そういう認識をしました。 私は大昔、学校で哲学を選択しそれこそギリシャの哲学者にはじまりデカルトなどを学問的に学びました。 そこで懐かしくて来ると思っていたものとはまるで違う。 ここでも半数くらいの人はそれに沿った質問や回答があります。 しかし気になったのは残りの半数。 それはただの井戸端会議。 毎回おなじみ回答者による雑算と議論でお話したいから来る程度。 哲学を知っているとも思えない回答。 質問者もまるでおしゃべりを楽しむ程度です。 このサイトにはアンケートカテゴリーやライフカテゴリーがあるけどそこは使わない。 ちょっと小難しく話しているけど哲学には程遠い内容です。 まるでチャットルームと化している哲学カテをみて驚きました。 そこで質問なのですがぶっちゃけここの哲学カテってただの討論と雑談じゃないですか? それとも生活のなかにおける哲学ってこの程度なんですか? またそういう気持ちで書いているひとは規約違反にならないのか?と言う疑問がでます。

  • この哲学カテゴリで何年か前にあった質問

    何年も前に、この哲学カテゴリで、「この哲学カテゴリには、筋違いな回答者が多いと思いませんか?」 みたいなことをおっしゃっていた質問を見たのですが、 その質問を覚えている方いらっしゃいますか?探しているのですが。 また、その質問者に対して回答者の一人は 「そういう回答者は~力がない」みたいなことを回答していました。

  • なぜ、哲学のカテゴリーは荒れてしまったのか?

    哲学のカテゴリーがとても荒れてしまっている感じを受けます。 ・自説を主張したいだけなのに、問いかけの振りをする質問 ・同じ質問を何度も繰り返す ・特定の個人が質問を連投する ・自分の答えこそが正しいと、押し付けるような上から目線の回答をする ・質問者が理解できると思えない難解な用語を用いて回答をする。 そのような、書き込みがかなり目立って、荒れている印象を持っています。 どうしてこうなってしまったのでしょう。 見過ごしてスルーするには、あまりにも周りとの調和を考えない「荒らし」のような、質問、回答が多い気がします。 これらに、どう対応していけばいいのでしょう?  

  • 【質問カテゴリーで「哲学」カテゴリーより「宗教」カ

    【質問カテゴリーで「哲学」カテゴリーより「宗教」カテゴリーの方が知見が高い気がします】 哲学カテゴリーと経済学カテゴリーは時代の進歩に着いて行けていない。 さらに時代が進歩しているのに着いて行こうとしない。 昔と今では全然社会経済が違うのに未だに過去の偉人の功績に頼っている。 過去の偉人の言葉を出しとけば何とかなるだろうという雰囲気が出ている。 今はPCの時代でも無くなりスマホの時代なのに未だに馬車の時代の話をしている。 しかし宗教は日々進化に着いて行っているというか時代に即した宗教が次々と生まれ宗教カテゴリーで哲学の話や経済の話をした方が知見が高い回答を得られることが多い。

  • これは哲学では無い

    時折、気になるのですが この哲学カテでの質問・回答を読んでいて『これは哲学では無い』と思う事がしばしばあります。 というのも、私は技術屋なので仕事上、固有定義の説明を交えながら数学的表現や特性の説明をする事が良くあるからです。 どちらかというと文学・思想に近い場合が多いですし、回答者の多くは『意図的に』文学的解説・説明を好んでされている様に感じます。 哲学カテゴリーという名称の割りには、ここの質問・回答はあまり『科学的・学術的』な気がしません。 結論を述べますと、 <注意> 哲学という分野の知識に関する質問をご投稿いただけますようお願いいたします。 ・・・・・ ・・・とある以上は、ここのカテゴリーの名称は『思想・哲学』とした方が良いのでは無いかと思うのですが、私の方に勘違いがあるのでしょうか(これが質問です)。

  • 哲学の議論をするのに最適なサイトは?

    哲学の議論をするのに最適なサイトは? どうやらここは質問に答えるだけのサイトのようで、議論が禁止されています。 2chのようにユーザーの質が悪くなくて、そこそこ人数もいて、しっかりとした議論のできるところはないでしょうか

  • 哲学は公理系を持とうとはしなかったのですか?

    哲学は公理系を持とうとはしなかったのですか? 哲学のカテゴリーで何度か質問させていただき、その回答を拝読しながら思うことに、基本的な用語や概念に対してなんと多様な解釈があるか!という驚きがあります。 たとえば、「人間の本質は変わらない」のか「人間の本質は時とともに移ろう」のか。 このような基本的な事に合意を取らずに、人間界の議論を開始するのが哲学なのでしょうか? 場合によっては「時ともに移ろうものを本質と呼ぶのか」みたいなところまで遡って基礎教育しなくちゃならない。 人間という言葉で示す概念を固定できないとすれば、その言葉を使って何を意思疎通せよと言うのでしょうか? 哲学が数学や物理学ほどに緻密でなく、宗教ほど逞しくないことは分かりましたが、せめて公理系を持てば、哲学の議論が発散することを回避でき、議論の成果も期待できるのではないかと思います。 哲学が公理系を持ったことが有るのか、また持ったことが無いのであれば、なぜ公理系を持つことができなかったのか、など、ご教授いただけるとありがたいです。

  • ==哲学研究の成果は論理構成であるべきか、国立系の哲学研究者の方にお尋

    ==哲学研究の成果は論理構成であるべきか、国立系の哲学研究者の方にお尋ねします== 哲学は 人間を始め森羅万象のあらゆることを考察あるいは研究し、人間に役立つ成果(考え)を提供するものと思っています。その成果が 多くの人間に役立つためには その成果が多くの人間が説得され易い構成になっている必要があると思います。それは論理構成になっていることが有力手段です。つまり研究成果の哲学が論理構成であるべきではないかと言うことです。当然この論理構成は論理の限界のなかの展開となり 対象が異なるだけで 数学とか科学とかと同じ構成となります。 そこで、納税者の一人として お聞きしますが、国立系の哲学研究者の方は 研究成果を国民に説明し 納得してもらわないといけない という立場があると思いますが、哲学は論理構成であるべき とお考えでしょうか。いやそうではない 論理構成の元にあたる公理(原則)の成り立つ条件であるとか 公理の存在理由であるとか 別公理であるとか の議論の方が重要であり、 非論理展開もあって 納税者への説得は難しいが 言葉で説得する。 いずれにしても 税金で研究を続ける以上 納税者としては 研究者の研究に絡まるこれらの考え方を研究者から聞きたい と思います。

  • カテゴリー「政治」は無しにしたら・・

    この「教えて!goo」のカテゴリー「政治」は無しにしたらどうでしょうか? 分からないから質問ではなくて、もうめちゃくちゃの主義主張の言い張り合いでしかありません。

  • 「哲学」は「宗教学」に近いのですか?

    当カテゴリで、いまだ未締め切りの質問を抱えている者です。 「哲学」がなんたる学問かについては良く知らず、 自分の質問内容が投稿先の候補としていた「心理学」や「国語」には多分当たらないであろうとの 消去法で「哲学」カテゴリに投稿した次第です。 私が投稿した質問はごく日常的な疑問です。。 何人かの方がすぐに回答下さり、とてもありがたく思いました。 しかし、ふと「哲学」カテゴリの質問リスト(回答数も載ってる)をみてみると、 タイトルに宗教的なものが多いように感じたのです。 聖書がどうしたこうした、仏がどうしたこうした、神がどうしたこうした… しかも、宗教的な質問ほど多くの回答が集まっているように見える。 これは私が考えていた「哲学」とは異なる傾向です。 「哲学」は宗教などから離れて、あるいは少なくとも宗教の教え等は第三者的な視点から捉えて、 人間の真理を追究する学問と思っていたからです。 ざっとみた感じなので申し訳ないのですが、 どうにも「哲学」カテゴリが「宗教」に巻き込まれているように思えてならないのです。 たとえば、本カテゴリで興味深い質問をみつけ、少し見てみたのですが、 回答された内容に、「輪廻転生」を前提としたものが複数見られました。 私は「輪廻転生」自体は否定しません。 しかし、「哲学」カテゴリで、 「人間は生き返るのだから大丈夫だよ」などとする意見はどうしても受け入れ難い。 これってまさに宗教的じゃない?気持ちわるーい!と思うのです。 私の「哲学」に対する認識は間違っているのでしょうか?