骨折した人の食事

このQ&Aのポイント
  • 60代女性が骨折し、回復を早めるための食事について質問します。
  • 乳製品はお腹に合わないため、他の食材で骨の健康をサポートする方法を知りたいです。
  • 骨粗しょう症気味の人におすすめの食事はありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

骨折した人の食事

こんにちは。 栄養のカテゴリーとどっちが良いか迷いましたが、ここで質問させていただきます。 身近な人の話なのですが、60代女性、以前から骨粗しょう症気味でしたが、圧迫骨折をしていたことが分かりました。急に、骨折するような何かがあったのではなく、しばらく腰が痛いと言って痛み止めの注射をしていたが、精密検査をしたら圧迫骨折が分かったそうです。腰の骨です。 体型に合わせてコルセットを注文し、この症状にあった飲み薬(名前は分かりません)を出してもらうことになったそうです。そして、安静にして・・・とのことです。 これから暖かくなりますので、コルセット着用は不快だと思いますので、食事で回復を早められる方法はないかと考えております。 そこで、皆さんのお知恵を貸していただきたいのですが、こういう状態の人に、良い食事はないでしょうか。ちなみに、乳製品はお腹に合わないようで、ここ数年はほとんど食べていないようです。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

骨粗鬆症が原因の圧迫骨折は、ちょっと転んだだけでも起こるそうです。 たとえば、尻餅をついただけ、でも起こるそうです。 60代とのことですが、年齢的に新たな骨形成が難しくなっていますので、 カルシウムとタンパク質、ビタミンをしっかり摂るようにされるといいと思います。 乳製品はダメとのことですので、丸ごと食べられる小魚・海藻・大豆製品・ごまなどがオススメです。 例えば、みそ汁に豆腐とワカメを入れる、煮干しを粉にしてふりかけにする、 高野豆腐の煮物、豆乳を使ったカフェオレ、きな粉まぶしのお餅など。 また、カルシウムは運動して骨に刺激を与える事で定着しますので 骨粗鬆症は食事だけではよくなりません。 もちろん治療をして運動OKになってからですが、 日光(紫外線)にあたることもカルシウム吸収に必要ですので朝や日中、散歩をすることも大切です。 運動許可がでるまでの間は、なるべく日光に当たるようにするといいですよ。 お知り合いの方が、早く健康を取り戻されるといですね(^^)

kurousako
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ご専門の方なんですね。 「高野豆腐」「豆乳」「きな粉」は考えていませんでした。なるほど。 ・干しえび ・煮干 ・かつおぶし ・のり ・ごま(白・黒)などを組み合わせて、ミルサーでふりかけ作りました。煮干はカルシウムもビタミンDも多いほうみたいなので、ちょっとは良いかなと思いまして。 日光に当たるのも、意識的にしたほうがいいんですね。 ありがとうございました。助かりました。

関連するQ&A

  • 腰の圧迫骨折について

    知り合いが、腰の第2関節?圧迫骨折しました。 整形外科では、コルセットをして痛み止めの飲み薬と、週に1回の痛み止めの注射をするようにと言われました。 絶対安静って言われているのですけど、1人暮らしなので、全く動かない訳にはいかなくて・・・・・ 動いても動いてなくても、すごく痛いみたいで・・・・・ このような場合、入院とかしなくても後遺症が残らずに治るのでしょうか? 一般的に完治には、どのくらいの期間かかるのでしょうか? 個人的な整形外科に通院してるので、入院施設とかないのですけど、 入院とかしなくても大丈夫なのでしょうか?

  • 圧迫骨折について

    バイク事故で圧迫骨折した際、コルセット着用でしばらく安静にするよう、医者から指示されました。 保険請求したところ「ギブスではなくコルセットなので骨折扱いにならない」と言われました。 ・・・そんなものなのですか? 腰に、手足を骨折した時と同じようにギブスをすることがあるのですか? (担当者が手足と同様のギブスをした場合、と言っていました) 保険について全くの無知なもので・・・ 宜しくお願い致します。

  • 第六胸椎圧迫骨折の安静期間について

    第六胸椎圧迫骨折の安静期間について 子供(中2女子)が第六胸椎圧迫骨折し、通っている整形外科の説明のあいまいさ(?)に少し困っています。レントゲンを見たところ、ほかの骨よりわずかに小さくなっている程度のつぶれ具合で、ヒビや変形などはありません。 骨折した当初「時々ズキッとする」程度の痛みがあり受診(骨折とは思っていませんでした)。 現在は全く痛みがありません。 (1)7月初旬に骨折しましたが、タンクトップのような形に上半身全部にギプスを巻かれ、 この猛暑の中、お風呂なども入れない状態で1か月。 あせもなどもできて、あまりにかわいそうなので私がネットで調べ、 「取り外せるコルセットに変えられますか?」と言って初めて 硬質コルセットに変えることになりました。 装具屋さんもみんな「このギブスで1か月も?」と驚いていましたし、 医師も装具屋さんもギプスでもコルセットでも治りの良し悪しは変わらないと・・・ (それなら、なぜ早くコルセットの案内をしてくれないのだろう・・・?) (2)「圧迫骨折の場合骨は元に戻らない」という医師の説明は理解しましたが、 では何をもって治癒したと言えるのですか?と聞いても明確な説明がありません。 「3か月はギブス(コルセット)着用で安静、その後レントゲンで判断する」 というので、3か月後にどうなっていたら治癒なんでしょうか?と聞いても答えがありません。 「背骨は大事だから・・・」と答えるだけです。 先日(40日経過して2回目(初診のあと初めて)の)、レントゲンを撮ったときは 「悪くなっていないことを確認するためのレントゲンだ」と言われました。 (3)子供は中2で今まで土日の休みもなく頑張ってきた部活(運動部)があり、10月には新人戦があります。本人はできれば出場したいのです。このことも伝えました。 インターネットでいろいろ調べると圧迫骨折でも軽度で若い人だと固定は短いと2週間~1か月程度であとは通常の日常生活という方もいるようです。(運動ができるかどうかは別ですが) うちの子供の場合も骨密度は問題なく骨粗鬆症からくる圧迫骨折ではないし、 若いので治りは早いはずなのに「とりあえず3か月安静」という医師の方針にどうにも納得できません。 ただ、教科書どおりの固定期間で固定しておけば安心、というような感じを持ち、 個別の状態で固定期間を変えているように思えないのです。 ギプスの件もあり、治療方法や考え方が保守的(古臭い?)なのでは?と信頼できなくなっています。 医師はかなり年配のおじいさんで頑固な感じです。 娘のような場合、圧迫骨折の安静期間はどのくらいなのかを知りたいです。 医者を変えるべきかも迷っています。 骨折当初のレントゲンがなくてもほかの整形外科に診てもらうことは可能でしょうか?

  • 腰椎圧迫骨折後自転車に乗るのは?

    5月末に第2腰椎圧迫骨折をし、現在やっと医師からコルセットを外して良いと言われました。 自分の趣味がロードバイクなんですが、乗車姿勢は前屈姿勢、圧迫骨折の禁忌肢位は前屈姿勢と言われていたので、いつ頃から乗り始めて良いのか判断が付きません。 主治医に聞いても、取りあえず3ヶ月過ぎるまでは(現在2ヶ月半)安静にして、その後徐々に言うことですが、はっきりいつからとは言ってくれません。 3ヶ月経過すれば、骨自体は固まっているので大丈夫なんでしょうか? 腰の骨なので心配ではありますが、許されるのならリハビリもかねて早く自転車に復帰したいと思っています。 コルセットを外したばかりという事も有り、まだ腰に違和感は残っています。

  • 腰の骨折

    詳しい病名は分かりませんが夫が夜勤から帰って来てから2週間程ずっと腰の痛みを訴えていましてやっと病院に行った所、骨折と言われたようです。今の段階、手術や入院は必要無いとの事で痛み止めの薬と湿布薬をいただき、ただ安静にしてコルセットを着けて自然にくっつくのを待つと言う事らしいんですが…仕事に変わりが居ないらしくどうしても休めないと言い安静に出来ない状況です。病院にお願いしたら1週間でも強制入院させてもらえるのでしょうか?それとも心配し過ぎでしょうか?腰のせいか右足も痛いらしく少し引きずって歩く時もあります。困り果てこちらに相談させて頂きました。一緒に病院に行けたら良かったのですが…長文ですがすみません

  • 骨粗鬆症性圧迫骨折で腰が曲がっています。これに神経根ブロック(レントゲ

    骨粗鬆症性圧迫骨折で腰が曲がっています。これに神経根ブロック(レントゲン透視下で行うもの)は効果があるでしょうか? 73歳の女性です。曲がってから7年が経ちます。8年前、腰痛のため整体所に通っていましたが効果がなく、西洋の病院で骨粗鬆症の薬を飲んだら痛みは劇的に治りました。整体所に通っていたのが間違いでした。現在、中程度の痛みが有るそうです。現在、整形外科に通って週一回ほど通ってコルセットを巻いています。鎮痛剤かは分かりませんが整形外科から出されている薬を毎日服用しています。これを飲むと痛みが和らぐそうです。どうか宜しくお願いします。

  • 腰椎圧迫骨折後の運動について教えてください

    祖母が7月末に旅行中に交通事故にあい、第3腰椎圧迫骨折と診断されました。 骨折自体はそんなに酷くはなかった様ですが、3ヶ月ほどコルセット をして過ごし、今週の受診でそろそろコルセットを外していくよう言われました。 そこで質問なのですが、今までは腰を大きく曲げたり捻らないよう言われていたそうですが、少しずつそういう動きもしていって大丈夫でしょうか?コルセットを外すようになってから自分で少しやってはいて痛みは無いようですが、悪化しないか心配も拭いきれず…。 時々腰をさすってあげるのですが、今まではコルセットで動かせないのもあってだるさもあったようで、動かして行きたい気持ちになっているようです。 受診の時に運動に関して先生に聞き損なったようで、一般的な運動についてこちらで質問させていただきました。 80歳ですが、まだまだ足腰丈夫なタフな祖母です。 よろしくお願いします。

  • 腰椎圧迫骨折について

    半年余り前に事故で頚椎・腰椎を痛めました。 当初は頸部の痛みがひどかったため、腰椎の異常には気が回らなかったのですが、MRIの画像診断医には圧迫骨折の疑いありという診断をうけました。しかしかかりつけ医の判断では圧迫骨折の可能性は低いということで、安静どころかコルセットすらしていませんでした。 5月後半辺りから腰痛がひどくなり再度MRI検査したところ腰椎の変形が認められるという診断でした。相変わらずかかりつけ医は腰の保護の必要なしとのことで毎日不安と痛みとの戦いです。 今更ですが、もし当初から圧迫骨折があったとして、半年あまり経った今、何かすべきことは無いでしょうか?コルセットをしたら少しは進行が止まるでしょうか?それとも変形まで行ったら専門医で手術も考えた方がいいでしょうか? かかりつけ医に相談しても適切なアドバイスも無く困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 圧迫骨折の痛み

    87歳になる母が、一昨年12月初旬に、第二腰椎を圧迫骨折してしまいました。痛み止めの薬やコルセット等で治療を続け1年くらいで、回復しかけた時にまた腰を痛め、少し良くなり動くと痛めるというをいうのをこれまで2度ほど繰り返してきています。レントゲン検査による診断では、骨折までは行かないものの骨にひびがはいったかもしれないとのことでした。  通っている整形外科の先生の話では、我慢するしかない、とのことですが、湿布薬だけの治療では、痛みは取れないばかりか、日によってはひどい痛みのこともあり、このままでは寝たきりになるのではと心配です。何かよい治療法はないでしょうか?教えて下さい。

  • 73才、母が圧迫骨折をしました。

    6/12に病院内で転倒し、しりもちをつきました。すぐにレントゲンを撮ると、医師からは『骨に異常はない』とのことだったそうで、一人で家に帰ってきました。ただ、翌日から痛みが強くなり6/14にはトイレに四つん這いになって行っていました。その後、状態が変わらないので6/16の朝、救急車で転倒した病院へ搬送してもらい入院しました。再びレントゲンを撮ると、先日のレントゲンとの違いはなく、医師から『圧迫骨折はしているが、転倒する前からのものと思われる。転倒時に圧迫骨折していたら、痛くて帰れないはず。入院は1~2週間で、簡易トイレ以外はベッドで安静に。痛みには飲み薬とブロック注射で様子を見ます。』とのことでした。 心配なのは、『その日に帰れたから転倒時の圧迫骨折ではない』という診断です。翌々日からは痛みで歩けなくなったので…転倒から1週間たちますが、飲み薬を飲まないとすごく痛いようです。 もしも、治療方法を間違えて回復しなかったり痛みが長引くと思うととても心配です。 同じような経験をした方や、詳しい方のご意見を頂けると助かります。

専門家に質問してみよう