• 締切済み

改名・芸名について

僕は普段、自分の名前が嫌で、改名を考えてるのですが、これといった 理由を立証しろと言われても、ありません。主観的なものなので。 ただ、言いにくい名前であることは確かです。 今の仕事はデザイン系なのですが、芸能人や著名人の人は芸名なり、 その時の役柄(ピーターと池畑慎之介みたいな)で自分の名前を 使い分けていますが、こういったことに、なんらかの手続きや申請は 必要なのでしょうか? それとも、使いたいその日から使えるのですか? 芸能人や作家さんなどの場合は、出版者の人にこの名前で お願いしますとかって、事前に言っておくのですか? 改名が無理なら、通称名だけでも変えたいのですが。デザイン関係なら そういうことも往々にしてありえますよね。 こういう問題に詳しい方、お願いします。 リリー・フランキーとかナンシー関、パパイヤ鈴木、テリー伊東etc

みんなの回答

noname#5551
noname#5551
回答No.8

windy198388さんが例に挙げていらっしゃるような所謂ペンネームや芸名の類でしたら、他の方も仰っているように、特別な役所上の手続きは必要ありません。 「自分はXXと名乗ることにします!」と宣言し、シツコク使い続けて受け入れられればOKです。 お仕事が一般事務等の場合は周囲に引かれるかもしれませんが(^^;)、デザイン関係ならまず大丈夫でしょう。 名刺に新しい名前を刷って配り、以降その名前でお仕事を請け続ければ、やがて定着していくはずです。 (ただその名前が、他の人の名前やどこぞの製品名と同じor酷似していたり、汚いコトバだったりすると、軽度の場合は周囲の人にヤヤコシイ思いをさせ、最悪の場合は権利を持つ企業から訴えられる事もあるので、それだけは注意する必要があります。 あと、新しい名前は定着するまで変更しないことです。周囲の人が迷うから) 一方、本格的に戸籍上の名前から変えるのは大変だと思います。 詳しくは知りませんが、なかなか認められない、という話は聞いたことがあります。 もっとも“さして深刻な理由ナシに改名できた例”も実在します。 舞台美術家でエッセイストでも有名な妹尾河童さんは、本名はハジメといいましたが、長年ニックネームだった“河童”に改名していらっしゃいます。 この方は現在、パスポートに至るまで“河童”で統一されています。 (身分証明の際、名前を見た相手が担がれているのかと思って、却って不審がられるのが欠点と言えば欠点) その時の顛末は妹尾氏のエッセイ本で読んだのですが、書名を失念してしまいました。 確か申請時の文面も載ってて、自分はずっとこのニックネームで呼ばれ続けている等の説明が、ごく普通の文章で書かれていたと記憶しています。 御本人は、あれで申請が通ったのはラッキーだった、と仰っていますが、一応そういう例もある、ということで。

noname#5554
noname#5554
回答No.7

私も改名したい一人です。が、なかなか良い名前がありません。 もし、あなたが既にこの名前にしようと決めてらっしゃるのでしたら、 年賀状などの公的なご挨拶の際に、改名したという旨を添えて、 差出人の部分を新しい名前に変えて出しましょう。 その際、(旧名:○○)とか(本名:△△△△)と書き加えることをお忘れなく。 芸能人など広く認知されている場合を除き、20年間同じ名前を 使い続けなければ戸籍上の変更は認められないとされています。 また、銀行や免許などは通称でいけるかわからないので、問い合わせた方が 良いです。もし、銀行が通帳を作る際に通称(改名した方)が使えるなら、 お仕事上の振り込みそのまま通せますね。 友達にも自分の本名を漢字からひらかなにして仕事をしている人が 居ますし、叔父も代々家業を継いでいく上で共通の字を名前に 入れなければならないと言うことで、使い続けています。 私が生まれる前から通称なので、本当の名前を私は知らないんですが・・・。

  • amida3
  • ベストアンサー率58% (448/771)
回答No.6

私は家庭裁判所の審判を経て、戸籍の名前を変えております。 私の父も、弟も変えています。 私は、もう直ぐ2回目の変更を行います。 改名は、正当な理由が必要なのですが、姓名判断などはまったく認められません。 芸能人のように本名より芸名のほうが有名な場合には、直ぐにかえられます。 また、同一町内に同姓同名の人がいるとか、外国人と間違えられるとかなど社会生活上支障をきたす場合や、極端に読みにくい場合なども変更が認められます。 これらに該当せずに変えたい場合には、変えようとする名を長年使用し、もはや本名より変えようとする名の方が一般的という場合に変更ができますので、変えようとする名を3年以上用い、年賀状や郵便物を証拠として、名の変更の申し立てを行います。親族・友人が本名以外の変えようとする名で呼んでいることが立証できれば基本的にOKです。 ただ、リリー・フランキーとかナンシー関、パパイヤ鈴木、テリー伊東etcは、外国人と間違えられやすい名前と言う事になりますので、戸籍上の改名は不可能でしょう。 あと、家事審判官の考え方や心象によっても左右されますので、多少の運もありますが・・ もちろん、通称では、何を使おうが自由ですが、結局のところ、まわりの方が認めてくれるかにかかっています。

noname#25358
noname#25358
回答No.5

 「ウィンディさん」でいいんじゃないでしょうか(笑)  俺なんか、ここ何年かずっと「トムさん」って呼ばれてますけど(笑)  最近では俺を本名で呼ぶのは親兄弟と、仕事の関係の人だけになってしまいました(^_^;

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.4

作家や漫画家、芸能人など 仕事上の芸名を持っている場合の通称名(ペンネーム、芸名)の法的な扱いは「屋号」となります。 つまり、自営業で使っているお店の名前などと同じ扱いですね。 自営業の場合の屋号、ならば 役所で開業届を出し、ここで記載すればオッケイですが 開業届を出さなくとも 自由に使用することができます。 ただし、請求書などの名前は 屋号とあわせて 本名を記載するべきだと思います。

  • akasaka
  • ベストアンサー率38% (38/99)
回答No.3

 私は、身内が死んだときに、変な印鑑屋から「名前が悪いから変えなさい…」等と言われたことがあります。  特に名乗る名前は自由だそうですので、戸籍などの名前以外にも名乗ることができるそうです。  その印鑑屋は「印鑑の相が悪い…」なんて商売の話をしてきましたので、「あぁ、こういった商売を専門としている死神か…」と無視しました。  ちなみに、知り合いに「悪魔」君がいます。とは言っても、世間をさわがせた本人ではなくて、あなたと同じ理由で自分で名乗っている人なんです。  そうそう、私は特に改名なんてしてません。

  • zoh
  • ベストアンサー率34% (273/789)
回答No.2

戸籍上の名前はそのままにして置いて、自分で通り名を名乗ることは出来ます。実際にそういう人を何人か知っています。 あくまでも通り名ですから、銀行口座や住民票、免許証やパスポートなどは本名ですが、以前通り名を使っていた人に、「あれ?名前が違うよ?」と聞いたところ、「字画が悪いから普段はこれ使ってるの。」とさらっと言われました。名刺なんかは通り名でした。 以前会社全体で全員が通り名を使っている、しかも分かり易くてその人をイメージしやすくて面白い名前にしている、と言う企業のニュースを見たことがあります。探してみましたが見つかりませんでした。問題なさそうですね。 ということで、名刺を作り直したら、早速通り名を使い始めましょう。以前からの知り合いには「○○改めXXと申します。今後ともよろしく!」で良いと思います。

回答No.1

法律的な改名は、家庭裁判所が認めてくれる必要があります。  お花やお茶、古い店で代々、○代目○○ △△、と名乗っていると、戸籍法の規定で襲名(戸籍上も、その名前になる)出来ます。  一般人の改名(戸籍上も変わる場合)は、かなり理由がないと、判例では認められていません。  芸能人、作家は、自由に芸名等を使えます。大げさな手続きは費用ありません。  但し、お金を払ってくれる人(出版社や放送局)には、原稿料などの支払いの都合上、本名も知ってもらう必要は、あります。  

関連するQ&A

  • なぜ「名づけ」るのだろうか?

    命名は古来より制度にまでなる人間の慣習です。 しかし、ちょっと考えてみると、その「利便性」とか「道徳性」「尊厳性」といったものの影に、「記号化」「存在そのものの軽視」という危険が常にあると思います。 たとえば、何でもいいんですが、ニュースでアナウンサーなり芸能人なり出てきます。そのとき、名前のテロップが出るということもありますが、「~~さん」が出ているという、その「標識」を常に意識します。その音声化され後に文字化されたその「存在」を表象するものを常に介さないと「存在」を認識できなくなっていないだろうか?もちろん仮に世の中に人名がなかったとしても、その人物の姿かたちは認識され、認知されえますが、そのときかえって、新鮮な「存在感」が漂ってくるのではないでしょうか。 この考えで行くと、名前でインパクトを与える(芸名、偽名、改名)などは、もっともその「記号性」を利用した例です。それによって、存在感そのものさえ凌駕してしまうこともある。 あるいは、野生(飼いならし)動物を見ます。そのときいちいち「~~」だ「○○」だと頭の中で、表象の音声を繰り返しています。頭の中の百科事典にどうしても整理しないと気が済まず、その中毒症状から抜けられません。どうして、「おお、この形態!この動き!」だけではいけないのでしょうか。 。つまり、これほど「存在」と向き合わないでいいのか?という疑念がどうしても湧きあがってきます。 なぜ、「命名」という行為が、利便性という条件を差し引いてもなお、人類古来より行われなければならなかったのでしょうか?その心理的傾向欲求あるいは必要性はどういうものなのでしょうか?

  • 芸名を考えています

    芸名を考えています! 芸名をかんがえています。 画数がいいとか悪いとかわからないので何か意見があったら教えてください。 希望は、 「水」にまつわる漢字が入っている(海にまつわる漢字は除く。海、瀬、など。) アニメ、マンガチックなものは除く 珍しすぎる苗字は除く 理想は「蒼井優」のような透明感、清涼感がすてきです。 希望外でもいいので思いついたものを どんどんあげてください。 よろしくお願いします。

  • 芸名

    確か俳優の江口洋介さんはデビュー作の「湘南爆走族」での配役名が芸名になったと聞きましたが、 1、本当ですか? 2、他にそういう方はいるのでしょうか? 教えてください。m(__)m

  • 教えて下さい。どういう芸名がいいでしょうか?

    こんばんは。 初めまして。こんばんは。よろしくお願いいたします。(●^o^●) 今、クラスで自分に芸名を付ける事がはやっています。みんな思い思いに勝手な事を言っています。ヽ(^o^)丿 それで、私も名前を考えたんです。 名前は「十二条 りき」といいます。 どうしてそうなったかというと、九条までは聞いたことがあるんです。 それで十二条になりました。 あと、なんでリキになったかというと、かわいいからです。(#^.^#) 名前がなんかかわいいですよね。 考えてみたら、もう死んでしまいましたが、前にうちにいたマルチーズのりきちゃんでした。(>_<) 私の名前はこれでいいでしょうか?これで名前を覚えてもらえるようないい名前になったでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いいたします。(..) それで私は空想するのが大好きなんですが、大河ドラマに脇役で出演します。主演は石原さとみさんです。そのほかに宮崎あおいさんなども出演します。 源氏物語を原作にした作品です。 題は「明日の夢へ」です。「あしたのゆめへ」です。 石原さんが主演で何とかの局で、私も何とかの局です。 それで、石原さんが私に嫌味を言います。 それで、身分の低い私は、よよと泣きながら歌います。 「夕暮れのー 夜夜と待ちたるー おぼろ月 ー  夕げの澄みたるー おぼろ君かなー」 とよよと泣いて、そして元気よく歌います。 こんな感じです。 それで私は石原さんの名前の出て三番目くらいに私の名前が出ます。 光源氏はやさしい人がいいです。 誰がいいでしょうか。 でもなんかコントみたいな感じになって志村さんかもしれないって思うと笑ってしまいます。 ちなみに私は女優さんになりたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。ヽ(^o^)丿

  • 芸名を決めていただけませんか?

    声優という職業につくことになったのですが、 芸名が決まりません。 ちなみに本名は某有名声優さんと同じ名前なので使えません。 今、思いついているのは 玖軒 万里(くのぎ ばんり) 空木 凛 (うつぎ りん) 架代 みん(かじろ みん) 冴木 蓮 (さえぎ(き) れん) 冴君 連 (さえぎみ れん) 東雲 潤子(しののめ じゅんこ) 相澤 夏煉(あいざわ かれん) 久陰 鈴香(ひさかげ りんか) 九城 瑠園(くじょう るえん) …です。 私の決め方としては先輩に聞いたところ、 濁点と「ん」の組み合わせは売れる人が多いらしく、 その組み合わせが理想です。 女声優ですが、来るお仕事は男役が多めになると思います。 なので、「れん」のように軽く男みたいな名前でもいいです。 漢字のみの変換も可です。 私的には玖軒 万里がいいかな、なんて思っています。 みなさんのご意見・知識など、お教えください。

  • 芸名について

    こんにちは 私は、女優を目指してる16歳の女子です 芸名が思いつかなくて困っています(泣 名前は彩華にしたいのですが、この名前にはどんな苗字が合いますか? 画数とか気にしてるんですが、中々気に入った名前がなくて… 手を貸して欲しいです>< ちなみに、フレッシュさが売りらしいので、よろしくお願いします

  • 私に芸名をつけてくれませんか

    芸名とかセカンドネーム(これは意味が違っちゃいますが)がほしいと、意味もなく思っています。姓も名も全く新しくしたいのです。ただ、こういうしゃれた言葉を考えるのが苦手で、自分ではろくなものが浮かんで来ません。お願いします。ちなみに、あまり芸名っぽいものでなく、本名だろうなと思われるものに限って考えたいので。不破哲三とかいいですよね。

  • 芸名でもいいです 知りたい

    永谷園のcmで(お茶着け)お雑煮にも と出演してる 可愛いお嬢さん おしえてください。

  • 芸名について

    少し前にグレートサスケさんのマスクが問題になったときふと思ったのですが、なぜ議員は芸名(偽名?)でいいのでしょうか? 国会という国際的にも日本にとっても重要な場所で芸名っておかしくないですか?

  • 「芸名」について

    アマチュア・ミュージシャンが、芸名やバンド名を他の人に取られないようにすることはできるのでしょうか?以前、ある日本のバンドがデビューする際に、海外に同じ名前のバンドが存在したため、バンド名の頭に”THE”を付けたなんていう話を聞いたことがあります。また、ある芸能人が事務所との契約でもめて、芸名を商標登録したなんていう話もありましたね。アマチュアでも芸名を著作権協会のようなところに登録したりできるのでしょうか?商標登録は、自分で会社をつくって自主制作でもCDなどを作れば可能なのでしょうか?それとも作曲のように、考えた時点で、その人に権利が発生するのでしょうか?芸名(バンド名も含めて)を使って自主制作CDを作成したような場合、その芸名やバンド名はその人に権利が発生するのでしょうか?よろしくお願いいたします。