• ベストアンサー

ソフトテニスの主審と副審。

わたしは、中学生の女の子です。私はソフトテニス部なんですが、主審と副審や、コールのやり方がよくわかりません。9月の終わりぐらいに試合があるんですが、それまでに、お願いします。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hetimakun
  • ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.5

私は、中1女子テニス部です。 >主審  まず、「集合してください」と言うと、選手たちがネット付近に集まります。そして、「トスしてください。」といい、じゃんけんでサーブレシーブを決めます。この2つの言葉を言えば、選手たちが勝手に進め、乱打を始めます。何分か待ったら「レディお願いします。」といって、乱打を終了します。  そして、いよいよ試合開始- 「~ゲームマッチプレイボール」とコールして試合開始。サーブが入らなかったら「フォルト」とコール。(ダブルフォルトの場合も)入ったら試合を見続けます。アウトの場合も「アウト」とコールしてください。そして、サーブ側が点を取ると、「1-0」(ワンゼロ)とコール。逆の場合もです。レシーブ側が点を取ると、「0-1」(ゼロワン)とコール。そして、一応デュースの場合もww。まず、「スリーオールデュース」とコール。サーブ側が点を取ると、「アドバンテージサーバー」レシーブ側が点を取ると、「アドバンテージレシーバー」とコールします。得点を2連続で取ればそのセットは終了ですが、4-4になると「アゲイン」です。この繰り返しをします。   >副審  最初の「集合してください」の件は待っていればOKです。ただ、どちらがレシーブになったかはきいておいてください。「レシーブでお願いします。」といった方に審判台を置きます。これで、カウントをしていけばOKです。基本的に副審はしゃべりません。なので、簡単です。  私も主審のやり方は分かりますが、やってみたことはありません。ただ、ペアの方が主審ができるなら任せたほうがいいでしょう。

その他の回答 (5)

  • eagle123
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

http://www.kjst.net/how_to.pdf ソフトテニスの審判のやり方ならこれですぐわかります。

  • tomo911
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

自分も中学生のソフトテニス部です。 9月の大会とは、新人大会といわれるものですか? 主審の順序 ・「○ゲームマッチプレイ」と主審の言葉でゲームは始まります。 ・1ゲーム目が終了したら(1回戦4点どちらかがとったら)場所を交代します。 ・2ゲーム目が終了したら(2回戦4点どちらかがとったら)最初に打つほう(サーバー)を交代します。 ・3ゲーム目が終了したら(3回戦4点どちらかがとったら)場所を交代します。 ・4ゲーム目が終了したら(4回戦4点どちらかがとったら)最初に打つほう(サーバー)を交代します。 というように、この繰り返しです。なお、両者3対3になった状態を「デュース」と言い、 その状態で1点取ったら「アドバンテージ(サーバー・レシーバー)」と言います。サーバーは最初に打つほう、レシーバーは打ってきたボールを打つほう。 アドバンテージレシーバー だった場合、サーバーがまた1点とったら「デュース」に戻ります。 そこから、サーバーが1点とったら、「アドバンテージサーバー」となります。そこで、サーバーが1点とれば、その回のゲームは終了です。 なお、主審は全体の判断もします。(フォルトなど)用語の意味は、後を参考にしてください。 副審の順序 副審は手をあげたら、「フォルト・アウト・ネット」手をまっすぐのばしたら「イン(入っている)」ということを頭に入れておきながら聞いてください。 副審は、まず最初、相手がうってくるほうと逆のコートにいます。それが入れば真ん中のネットがはってあるところに戻ります。そして、試合を観戦し、「フォルト・アウト・ネット・イン(きわどいときだけでいいです。)」を判断するといった形です。 主審よりは簡単ですが、ちゃんとやらないと反感を買うので、ある意味重要な審判です。 用語 ~フォルト~  ソフトテニスは、サーブを打つときにボールをあげてとると、  それでフォルトになります。ほかは、打ったら、斜め前の相手側コートの四角の中にはいらないと  それもフォルトになります。ダブルフォルトで相手に1点です。 ~アウト~  打って、線外にでたらアウトで、出してないほうに1点です。 ~イン~  線内に入ったことです。 ~○(1・2・3)オール~  ○対○で、同点の時に言う言葉です。たとえば、2-2のときは、「2オール(トゥーオール)」  という形になります。 ほかありましたら、言ってもらってかまいません。

  • horaemon
  • ベストアンサー率24% (457/1898)
回答No.3

参考までに、ルールが載っているサイトを紹介します。 地方によってコールなどが微妙に違うかもしれませんが、流れは同じです。 正式な用語はきちんと意味を理解しておきましょう。 http://stenniskyt.soc.or.jp/001.pdf#search=%22%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%86%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%80%80%E5%AF%A9%E5%88%A4%E6%96%B9%E6%B3%95%22 PDFファイルなので、開くにはアドビアクロバットリーダーがインストールされている必要があります。 なければここから無料インストールを。 http://www.adobe.com/jp/

  • nora1310
  • ベストアンサー率38% (31/81)
回答No.2

ヨネックスカップですね。所謂。 私は今も高校で軟式を続けています。私の学校、軟式テニス部創部100年だそうで・・・(余談)。 コールの仕方・・・というと、ジャッジ全般ですかね? とりあえず・・・基本ルールはわかっていますよね? フォルト、アウト、チェンジサービス、チェンジサイドなんかは。 そこまでわかっているなら、実践が一番です。先輩とかに聞いて、やってみましょう。 試合が近いなら、校内で練習試合とかもするはずです。そういう機会に積極的に挑戦してみましょう。 練習試合なら、気楽にジャッジが出来ると思います。 ***ポイント*** ・自信を持って大きな声でジャッジする。 ・・・相手にクレームがつけられたときなんか、自分の判断に自信を持っていないと、いろいろといざこざが起きてしまいます。選手は真剣ですからね。一点が左右しますし。 クレームがついたときは、自分の判断を押し通す事!絶対です。 ・副審は、副審の手前のラインと、一番手前のサービスラインの判断をします。ここだけです。あとは正審が権利を持ちます。ここの割り当てをしっかりとしておきましょう。自分の判断外なのに、審判がどちらも違うコールをするとこれもまた厄介です。まぁ、勿論判断外でも相方が困っているときはアドバイスをしてあげましょう。 #9月は新人戦ですから、中学生だと地区大会、デビューで審判をするのが不安なのは皆同じです。あと、少しのミス(得点をコールし忘れたなど。)は特に問題ありません。上の大会に進むにつれ失敗は許されなくなりますが・・・。 あと、よく「男子は技術、女子は慣れだ」と言います。 この時期を勝ち上がるには、乱打力、後ろに下がりながらのショット、バックの安定がキーです。後衛戦と言って過言ではないでしょう。 この力の差だけで、地区大会ならかなりいけると思います。 春の大会あたりからは前衛戦になってくるでしょう。 ちなみに、NO.1の方の言うように、私の顧問は素人でした。フォルトもわからない。 それで、私たちは休みの日は毎日、部活が無くても1日中ペアを適当に決めて試合や乱打をしていました(勿論遊び感覚です)。ここで、配球、乱打力が上がったことは必至です。 あと、試合の日は大体この時期は朝4時から打ってましたね。 そんな事をしていたら、秋の新人戦はベスト16までに7ペアも入りました。優勝、3位を含むベスト8までに3ペアで。 部員が30人いる中で、コート一面。この状態でもこの成績を出せました。 あまり勝敗にこだわらず、楽しむ事が第一です。 健闘を祈ります。

sakiaya
質問者

お礼

ありがとうございます。これを参考にし、がんばります。

noname#1064
noname#1064
回答No.1

例えば何がわかりませんか?試合の初めの合図とかですか? 後、審判とは関係ないですが、私も昔ソフトテニスしてました。当時は、軟式庭球と言っていたんですよ。 勝手にアドバイスさせてもらうと、サーブ練習では肩を痛めるくらいはしないほうがいいです。膝肘をいためないように無理しないで下さいね。一回いためてしまうと、完治はしないですから。よほどのトレーナーについてもらわない限り。 わたしもよくさせられたんですけど、部活でしてますか?ランニング。3キロ走とか6キロ走とか?とにかく毎日じゃなくてもいいから、走ることがいいです。 私は、積極的には走らないほうでしたけど、もっとしても良かったなと思います。 技術的には、先生の指導に素直に従ったほうがいいですよ。大体は。先生素人じゃない場合にはね(笑)。たまにいるんですよ、素人の先生がテニスの担当になっちゃうことが。 これは補足だけど、将来、硬式テニスをかんがえてるのなら、今テレビで放送してますよね、全英オープン?かな、サンプラスとかヴィーナス姉妹とかが。あの人たちのプレーを、玉の運びとかを見て勉強するといいかもね。硬式も軟式も共通してるから。でも、ソフトと硬式は、グリップの握りが違うし、ボレーの仕方も違うから、全部そのまま真似しないほうがいいけど、参考にはなると思うよ。 それから、プレースタイルを参考にする(打ち方とかも)なら、わたしの(あくまでも、私のお勧め)お勧めは、ヒンギスかエナンかサンプラスかヘンマンです。 それでは、練習と審判方法がんばってね。中学レベルだと、練習すれば、じきに強くなって、試合でも結果がついてくるから。絶対に。 がんばってね!

関連するQ&A

  • 柔道の副審と主審の上下関係

    北京五輪の柔道の試合で、主審の判定に副審が異を唱え、主審が副審の判断に従い、主審の判定を取り消すという場面を拝見しました。 また、副審が主審に反則をとるよう指示もしていました。 主審よりも副審の方が偉いのですか?

  • 副審から主審への確認行為は

    試合中、何らかの反則等があって主審がプレーを止め、その再開方法に副審が「主審はルールを誤解していないかな」とか「何の反則を採用したのか」と、いったように疑問を持ったとき、特にその再開方法で直接得点に結びつく可能性の考えられる場面であったら副審から主審に対して(その場で再開前に)確認することができますか? たとえば、ペナルティエリア内で守備側が反則を犯した。しかしそれは間接フリーキックで再開すべき反則であるが主審はPKを採用しようとしている。など。

  • ☆主審のやり方教えて下さい!!

    わたしは 高校生からソフトテニスをやり始めたんですけど 主審のやり方が分からないんです・・ できたら,試合の開始から終わりまで 詳しく分かりやすく教えていただけたら 嬉しいです!!泣 お願いします!!!!

  • 主審と副審の役割について(バレーボール)

    ルールブックを買って読め! と言われそうですが・・・。 主審と副審の役割について知りたいです。 1.第2セット始まり(コートに整列する前の休憩の終わり)の吹笛はどちらが。タイムアウト開けやメンバーチェンジ時には主審も吹笛するのか。 2.各反則時、副審はどこまで吹笛できるのか。  ・タッチネット、オーバーネット、パッシングセンターライン、ホールディング、ドリブル、サーブ時のライン踏み ご教授いただけるとありがたいです。

  • ソフトテニスのルールを教えてください。

    現在、僕は中学1年生でソフトテニス部に入ったんですが ルールについて教えてください。 チェンジサイズ、チェンジサービス、アウトはいつ言うのか? テニスの試合を始めるときに何かいうのか? 3-3になるとデュースっていうみたいですが 3-4または4-3の場合はなんと言ったらいいんでしょうか? 後、試合をみてるとツーモアサービス?といってるんですが それはなんでしょうか? なかなか正審、副審のルールがわからず困っています。 あと、覚えるコツっていうのはないでしょうか? できれば詳しく、易しくご回答よろしくお願いします。

  • 副審がいない柔道の試合

    今「柔道グランドスラムTOKYO2013」が行なわているが、試合を見ると今まで対角線上の角にいた2人の副審がおらず、主審1人で判定している。 なぜ副審がいなくなったのか?

  • 副審は試合を止めてもいいんですか?

    バレーボールに似たインディアカというスポーツをやっています。 主審がタッチネットやオーバーネットに気付かず、ラリーが続いているときに副審は笛を吹いて試合を止めることはできるんですか? また、できるとしたら主審はハンドシグナルだけ行えばいいんでしょうか?すでに試合が止まっていても、一度笛を吹いてからハンドシグナルを行うんでしょうか? もう一つ、線審はアウトオブポジション(バレーボールにはない)の反則を取ってもいいんでしょうか? おそらく、バレーと同じだと思うのでバレーの場合は知っているという方も答えてもらえるとうれしいです。

  • ソフトテニスの主審

    僕はソフトテニス部に入っていて、もうすぐ大会があるのですが、 審判の仕方がゼンッゼンわかりません。 部活で顧問がみんなの前で教えてくれたのですが、その時は覚えれたつもりでいたのですが、やっぱり忘れてしまいました。 今度の(僕の住んでる辺りの中学の)大会は、5ゲームマッチなんだそうです。 それをふまえて教えてほしいのは ・ゲームをはじめる時のコール ・いつチェンジサイズで、いつチェンジサービスなのか? ・得点をコールするときは英語でサーバーから? ・ジュースって? ・1ゲームは何ポイント制ですか? ・ファイナルゲームはどんなときにあるか ・ファイナルのときのチェンジサイズ、サービスはどうするのか? ・ファイナルのとき「アドバンテージレシーバー(サーバー)」といっていましたが、あれはどういう意味ですか? ・ファイナルのときは何ポイント制なのですか? ということです。 大会までに完璧に覚えておきたいので、教えてください!

  • ソフトテニスの主審コール

    ソフトテニスの主審コール ・ポイントカウントのコールですが、サーバーとレシーバー。サーバー側からその得た点数をコールすればいいでしょうか。 サーバーが一点取ったら「1-0(ワン・ゼロ)」 で間違ってないでしょうか? ・それと、チェンジサービスしたときはさっきのサーバー、レシーバーが逆になりますよね。 仮にポイントカウントのコールがサーバーから順にコールするとします。 チェンジサービス後のポイントカウントのコールは、チェンジサービスする前のサーバーから順にコール しますか?それともチェンジサービスした後のサーバーから順にコールしますか? ・また、1ゲームが終わった場合のコール(ゲームカウント)も上の質問と同様でチェンジサービス前のサーバー側から得たゲーム数をコールすればいいですか。またはチェンジサービス後のサーバー側からですか? 分かりにくい説明でごめんなさい>< もしよければご回答をお願いします。 

  • ソフトテニスの5ゲームマッチの時の主審

    ソフトテニスでの5ゲームマッチの時の主審の仕方(ながれ)を 出来るだけ詳しく教えてください。

専門家に質問してみよう