• ベストアンサー

アルミの鍋に浮遊物?

アルミの鍋でお湯を沸かした後、お湯を少し1センチぐらい残して、 一晩して見てみると、鍋の底に、なにやら水泡(鍋底に1ミリぐらいの直径の水泡)がたくさんついています。気持ち悪いぐらいです。以前はならなかったのに、 最近毎日です。たわしで、その都度こすっても、又なります。 なぜでしょう? まだ十分使える鍋なのですが・・・・ 確かにアルミの色は、多少変わっていますが・・・・。 よろしくお願いします。

noname#1063
noname#1063

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hajime40
  • ベストアンサー率38% (192/498)
回答No.1

これは、アルミニウムのサビ(水酸化アルミニウム)ではないですか? 使い慣れたアルミのナベに水を入れたままにしておくと、でてきます。 鉄の鍋に水を水を入れておく赤くサビがでてしまうでしょう。アルミの場合は白いサビなんです。(アルミの場合、点状にサビができます) あんまりこするとナベが薄くなってしまいますから、なるべくサビがでないように水を残さないで、乾燥させていた方が長持ちすると思います。 最後に、アルミに点々とサビがでてきたら、しっかり落とした方がいいと思います。アメリカの医療機関の報告の中に、「アルツハイマーの原因の中に脳内のアルミの異常蓄積があげられる」というものがありました。 普通に使っている場合は問題ないと思いますが、サビなどがついたまま使うのは健康に良くないと思いますので、気をつけてくださいね。

noname#1063
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 サビですか? しかし、毎日でるのです。洗っても洗ってもでます。 捨てるしかないですね、 アルツハイマーにならぬようにしなければ・・・(^^;

その他の回答 (1)

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。 もし厚手の鍋でしたら、錆を落としてよーく洗った後、空焼きしてみてはいかがでしょう。 化学的にはアルマイト程ではないけど、同じような酸化膜ができるので錆びにくくなるはずですが。 アルミだと焼き加減がちょっと難しいかな? 温度を計るために湯玉を走らせたんじゃ意味がないので、てんぷら用の温度計をきれいに洗って使用しましょう。 200度くらいにしてそのまま冷まします。

noname#1063
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 捨てる前に、試してみます。 しかし、サビというより、水ぶくれみたいな、アルミ自体からサビはでてないような気がするのですが・・・・・・。

関連するQ&A

  • アルミ鍋

    アルミ鍋でお茶のお湯を沸かした後に水がスコシ残ったりしてしばらくほっといてると鍋の底にあわみたいな物質が湧き出てきます。上手く伝わらないと思いますが何か出てるんです。鍋はもう寿命なのでしょうか?アルミ鍋は痴呆につながるようなことも聞いたことがあるので、アルミが溶けだしてるのかな、だったら良くないのでは?と思いましたがいかがでしょうか?使ってるのは軽いのではなく重めのアルミ鍋です。

  • 鍋が焦げ付いた!

    家内が正月の小豆を煮ていて、半日忘れてしまいました。 厚手のアルミの「無水」鍋ですが、コールタールをかけたように茶色になって、中は炭です。炭をとっても底に2ミリ程度堅く炭化した小豆が張り付いています。 へらでもアルミのたわしでもとれません。 そこで、TVの生活情報で見た記憶があったやり方を試しました。半日ほど水を張り、その後数時間湯を沸かし、ゆるんだところをとるというものでしたが、柔らかくなる様子は全然ありません。男の力でも焦げ付きは剥がれません。 使いやすい鍋だったので、何とかしたいのですが、良い方法をご存じの方、教えてください。

  • アルミなべと水の反応生成物は何でしょうか?

    アルミなべでお湯をわかし、残りのお湯を放置しておくと、なべ底がざらざらし、さらに、気泡のようなものが発生しています。 これは、なにか化学反応が起こっているようなきがするのですが、どのような物質が生成されているのでしょうか。

  • アルミ鍋でインスタントカレーを温めていたらにおいがついてしまいました

    こんにちは。 先日楽をしようと、インスタントカレー(アルミの袋入)を雪平なべ(アルミ鍋)で温めていたら、お湯が蒸発し少なくなっていました。 すると、鍋の底が黒くなってしまったのです。 あらー化学反応でもおこしたのかしら・・ぐらいに思っていたら、 その鍋で煮た煮物にアルミのにおいが移ります。 もちろん、鍋は洗剤でごしごし洗いました。でも色は取れません。 もうこの鍋はつかえないのでしょうか?教えてください。

  • 土鍋の底の洗い方

    こんにちは。昨日土鍋で鍋を作ったのですが、卓上コンロを出して食べる量でもなかったのでなべ敷きにのせてテーブルへ出し他のですが、その鍋敷きが頂いたもので、もしかしたら飾り用だったのか、アクリル製の(フェルトの厚みのあるようなもの)ものなのですが、熱さに耐えられず、べったりなべ底に焦げ付いてしまったんです・・・。あまりよくないとは思いましたが、底をお湯洗いしましたが取れなくて、今どうしてよいか分からず放置しています。もし、方法がありましたら是非教えてください。たわしとかでこすらないと取れない感じです。状況説明がうまくないですが、教えてください。

  • アルミ鍋のよごれ

    アルミ鍋の内側側面にたわしで傷をつけてしまいました。 ほうれん草をゆでた時に緑のゆで汁が傷部分に入り込んで、鍋を スポンジで洗った時にも傷部分に緑色のものが残ってしまいます。 こういう傷部分の汚れを落とすアイデアはありませんでしょうか? キッチンハイターは使うとまずいでしょうか?

  • アルミ鍋が変色してしまいました

    買ってきたばかり、というか下ろして3回目くらいのアルミの業務用片手鍋でお湯を沸かしたら、変色してしまいました。 お湯の入っていた部分だけ灰色になってしまい、洗剤でこすっても落ちません。 底の空気のポコポコしていたとこをは丸く残っており、水玉模様のようになっています。 これはどうしてでしょうか?水のせいでしょうか? ちなみに住まいは東京都中央区で、水質はかなり悪そうです。 掃除に使うために沸かしていたので浄水器は通していませんでした。 こうなってしまった理由をどなたか教えてください。 また、これはどうやったら落ちるのでしょうか? これから使うときはどのようにして使えばよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 鍋の内側が白くざらざらに

    よくある普通の両手鍋です。銀色の、アルミでしょうか。 やかんも同じ状態になっています。 まるでお風呂の内側のゆあかみたいに白くなっていて触るとざらざらしています。たわしでこすってもおちません。どうすれば落ちますか? やかんはお湯を沸かすのにしか使っていない、つまり水しか入れたことないのに何故こんなにこびりつきがついたんでしょう?

  • 鍋の焦げ付きはどうしたら?

    料理をトライしている初心者男性です。 つい先日にかぼちゃを煮ていて他の料理をしていたら 煙が出るほど焦がしてしまいました。 鍋の底が真っ黒に焦げ付いてしまい 日光に当てたり金属タワシでこすったりするのですが除去できません。 アルミ製でなく普通の鍋です。 どうすればきれいに落とすことができるのでしょうか?

  • ほうろうの鍋の焦げ付きは

    お世話になります。 ポーチドエッグを作ろうとして湯が沸騰する前に卵を割り入れてしまい、気づいた時にはもう鍋底で白身が焦げ付いてしまいました。 箸で突付いてみたり、洗剤や酢を入れた水を張ってしばらくふやかしてみる作戦をしてみたり、スチールたわしで軽くこすってみたりと自分が思いつく手は尽くしましたが、まったく取れずお手上げ状態です。 焦げたといっても薄茶色程度なのですが、こびりつきは頑固です。 この鍋が気に入ってる連れ合いに気づかれる前に処理したいのですが、どうしたらきれいに傷つけずにとれるかご教授ください。