• 締切済み

宇都宮大学工学部と芝浦工業大学

今晩は宇都宮大学工学部と芝浦工業大学の どちらかに進学したいと考えていますが、 芝浦は就職率もよくなかなかいい感じだと思います。 芝浦は、家の近所(大宮)にあり、通学に関してはいいと思います。 ただ私立のなので人は多いようですが、 偏差値的に結構高いほうなのでいいかと考えています。 なにより歩いていけるので勉強する環境はいいのかもしれません。 システム工学部を考えています。学費はかなり高いのでそのへんは 悩みではあります。 宇都宮は電車1本で後はバスになります。 国立なので少人数教育ということと学費が 安いということが魅力ではあります。 宇都宮も大変気になります。 最終的には自分の判断ですが、 みなさんがこのような状況の場合どのような選択をされるのか アドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.8

卒業後の進路によります。研究したい気持ちがあるなら宇都宮大学、とりあえず学部卒業して就職なら芝浦工大でしょうか。 研究したいという気持ちがあるなら、宇都宮大学から旧帝大の大学院へ進むのが良いと思います。理由は腐っても国公立、それなりの企業の専門職や大学などの研究職を目指すなら旧帝大の大学院は必須だと思いますし、旧帝大含め国公立の大学院への進学は、やはり国公立大学が有利です。 逆に大学を卒業したら就職、という考えであれば、首都圏に選択肢の多い芝浦工大が良いと思います。首都圏での就職にはそれなりの知名度がありますから、少なくとも門前払いということはないと思いますし、それなりに名の通った就職先が見つかることでしょう。 あとはそれなりに青春を楽しみたいなら芝浦工大、大学は勉強できれば十分と考えるなら宇都宮大学でしょうか。理系ですから、研究室配属後の一人暮らしの可能性も鑑みて、いろいろ考えてみてはどうでしょう。

  • techiro
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.7

就職と都心への便利さを考えるなら芝浦工大、授業料と田舎の楽しみを 考えるなら宇都宮大学でしょうか。 自分は芝浦の付属から地方国立大学工学部→院です。高校から芝浦工大へは ほぼ推薦で行けましたが、あえて別の大学へいった理由は、総合大学の魅力と 一人暮らしがしたいという気持ちの2点でした。 まず、大学は自分の現在と将来を見つけるところだと思います。 見つけたとき、将来が開けている環境でないと、見つけても達成しずらくなりますが、 勉強であれば、他大学院へ進学すれば全く問題ありません。 宇都宮大学から旧帝大の院へ行く人もたくさんいます。 しかし、最小限の努力で良い企業へ入社したいなら、やはり芝浦工大がお勧めです。 企業との共同研究の件数も多いですし、教授が元大企業の社員という例も珍しくありません。 企業と大学の共同研究は論文検索で分かる場合もありますので、興味があったらどうぞ。 生活についてですが、勉強をする環境を考えると実家から通ったほうが 親に色々と任せられることがあるので、その分打ち込めるかも知れません。 しかし、年間の電車定期代約40万円+バス代??万円がかかることと往復3時間かかる時間を考えると 一人暮らしが自明では?自分なら即決です。ただし、宇都宮は想像以上に田舎なので 覚悟して来てください。車は必須です。 宇都宮大学での工学部の生活は、文系とは別校舎になるので、男女の出会いは 正直つらいものがありそうですが、出身者に聞くとそれでも結構楽しいそうで、 出会いも少ないながらあるそうです。 芝浦工大は出会いは多いでしょうが、コンパで大学名を言って引かれるのも多いこと 間違いなしです(笑) 最後に、少人数教育についてですが、理系の場合自分で勉強しなければ いけない科目がほとんどで、多かろうが少なかろうが関係ないでしょ う。研究室に入れば数人か10人かの差で、人数が多いほうが楽しいと 思えばそれで良し程度の問題かと。やる気のある人は何人いようが教授 室まで質問に行きます。

  • kkkabc
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.6

 僕も宇都宮大学を勧めます。僕は国立に落ちて私立に行ったのですが、やはり国立は親孝行です。また、入試のレベルでもハッキリいって宇都宮の方が高いです。ただ、やはり、知名度でいえば芝浦工大でしょう。全国的に見て、国立という肩書きをなくした時に宇都宮大は茨城?群馬?私立?公立?となりかねないほどなので、その辺りを気にするのなら芝浦ですね。(ちなみに僕は鹿児島出身ですが、宇都宮大と弘前大は私立か公立だと思ってました。)

回答No.5

私は宇都宮大学をお勧めします。 宇都宮大学は総合大学(他の学部もある)ので単科大学の芝浦工業大学よりもいい意味で刺激があると思いますよ。 いろいろな学部の友達が出来るというのは後々プラスになります。 就職率も工学部ですので基本的にどちらの大学もいいです。 工学部の場合は偏差値よりも何を学んだかが重要ですし。 これは私の体験ですが、少数人数の方が友達と仲良くなりやすいですし、勉強にも力が入りやすいと思います。 教授とも仲良くなりやすいですし。 偏差値や家の近さで選ぶより大学の個性で選ぶことをお勧めしますよ!

回答No.4

私は学部は違うのですが宇都宮大の卒業生です。学部を選ぶ基準は自分が何を将来やりたいのかだと思います。どういう将来像を持っているのかも重要と思います。技術やとして進むなら大学院へは必ず行くべきだし、エンジニアや研究職のためにはそこでの先生からのコネも大事。遊ぶのも大事。大学という狭い空間の中では限界があるから、色んな遊びも大事。遊ぶ一方でこれになるためにって知識を増やすことも大事です。 自分はやりたいことがうっすら見えていてそこに行けばそれができるんじゃぁないのかなって思って決めました。少数精鋭も魅力です。でも大勢の中で揉まれ、自分を創ってゆくのも今思えば必要と思いますよ。

回答No.3

 僕は田舎の工学部に行ったので、コンパをする相手(女子大など)もなく、女の子と仲良くなって楽しい学生生活なんていうのは全くなかった。  でも、時間があれば高原に出かけたり温泉に行ったりして、地元の人とも仲良くなって、都会ではできないキャンパスライフでした。  東京なら刺激もあるし大学間のコミュニケーションもあるだろうし、よくドラマで見るようなキャンパスライフがありそう。  実際にキャンパスを訪ねて歩いてみて、雰囲気を感じてみたらどうでしょう。  僕は、そんなド田舎の雰囲気にイチコロで、田舎に行きました。  価値観はそれぞれですけど、頭で考えるよりもいって感じてみればいいと思います。

  • k0758
  • ベストアンサー率16% (8/49)
回答No.2

勉強するのであれば単科大学の芝浦、サークルなど入って遊びたいのなら田舎の宇都宮。経験的に理系であれば、地方国立大卒より、ある程度レベルの単科大卒の方が専門レベルは上だと思います。

  • saidenna
  • ベストアンサー率11% (25/212)
回答No.1

進学できるだけの頭があれば宇都宮大。やはり国立大卒の方が耳障りが良い。『この大学でなければ自分のやりたいことが出来ない!』ってほど具体的な物は殆ど無いでしょう。例えば、『正月に「箱根駅伝」を走りたい』となれば関東の出場常連校に進学するのが一番でしょう(特別枠が出来るときもあるが例外でしょ)。 行けるだけの力があれば理系・文系と偏らずに勉強した方が良いよ。

関連するQ&A

  • 芝浦工大か宇都宮大学か。

    こんばんは。質問失礼します。 私は工学部建築学科志望なのですが、芝浦工大に進学するか、宇都宮大学に進学するかで迷っています。 大学に入ったら気持ちが変わるかもしれませんが、現時点ではゼネコンなどに就職したいと思っています。 芝浦工大は就職率が高く、立地もいい上にキャンパスもきれいなので、とて魅力的なのですが、やはり勉強面で考えると少人数制の宇都宮大学の方が良いのかな、とも思います。 どちらにもメリット、デメリットがありますが、どちらの方がメリットが多く、より建築を学ぶのに適しているのかわかりません。 芝浦工大も宇都宮大学も家から通える距離にあるので、余計に迷います。 偏差値的には芝浦工大の方が高いので、芝浦工大の方がいいのでしょうか? それとも、やはり私立より国公立の宇都宮大学の方が良いのでしょうか? 最終的に自分で決めることではありますが、皆様の意見を聞かせていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 山形大学工学部と芝浦工業大学工学部どちらに進学するのがよいでしょうか?

    僕は静岡県出身です。来年度から晴れて大学生になろうとしているのですが、国立大学の山形大学工学部物質化学工学科と私立の芝浦工業大学工学部材料工学科のどちらに進学しようかとっても悩んでいます!! やはりどちらにしても”東京、神奈川、静岡辺りに就職で戻ってきたい”と思っています。 大学院に進学をするなら山形大学がいいと聞いたのですが、他大学の大学院に進学をしたいと思っているので、ほとんどが山形大学の大学院に進学するようなので、少し心配です。ですが、私立の大学院には進学することが金銭的に難しいので、芝浦工業大学に進学しても、国公立の大学院に進学したいと思っています。 両親は「大学4年間は金銭的な事を気にせずに、自分の好きな道を選びなさい」と言ってれました。しかし、「私大大学院への進学は厳しい」と言われました。僕自身も各大学のHP等を比較してはいるのですが、なかなか結論を出すことができずに困っています。 何か良いアドバイスやご意見がありましたら、ぜひ教えて下さい。 最近このことでよく眠れません。 皆さんの知恵を僕に貸してください。 お願いします!!

  • 地方国立大学と芝浦工業大学で迷ってます。

    香川大工学部と芝浦工業大学工学部のどちらに進学するかで迷っています。 両大学への考えをまとめますと、  香川大   メリット 国立大、学費が安い、大学院進学率が高い、実家と近い        家賃が安い、地方ではブランドがある、   デメリット 工学部創立が10年前で就職に不安、田舎で不便、         就職活動が大変そう  芝浦工大   メリット 就職実績が良いと思う、東京なので就職活動がしやすい        私立大の中では設備が良さそう、都会なので生活が便利        一流大学大学院への進学者が多い、   デメリット 学費が高い、家賃が高い、地方では無名、         国立大に比べ大学院進学率が低い、実家から遠い、         合格した学科が第二希望 一番気になるのは香川大工学部は創立から10年しか経っていないということです。これは就職のとき、特に学校推薦が主流の理系にとって大きなハンデになると思うのですがどうでしょうか? 僕は大学院へ進学するつもりなので、香川大の就職が悪いのなら他大学の大学院へ進学したいのですが、それは厳しいでしょうか? 一方、芝浦は東京(1、2年次は大宮)の理系私立大学なので経済的に少し厳しいです。 本当に困っています。アドバイスお願いします。

  • 芝浦工業大学について

    私立大学理系志望の高2男子です。芝浦工業大学の電気工学科と機械工学科の違いを教えてください。また、エネルギー工学を学ぶなら、どちらの学科がよいですか?

  • 芝浦工業大学

    芝浦工業大学のデザイン工学部 デザイン工学科生産プロダクトデザイン系には何人の留年生がいますか?

  • 芝浦工業大学

    私は家を設計するとこから、内装まで自分でできるようになりたいので、いろんな大学を調べて、芝浦工業大学を第一志望校にすることに決めました でも、HPを見ていたりすると、芝浦工業大学には建築学科とデザイン工学があって、どう違うのかいまいちわかりません わたしがやりたいと思っているのは、どっちの学部で学べるものなのでしょうか?

  • 芝浦工業大学システム理工と工学部どちらがいい

    息子が芝浦工業大学のシステム理工学部環境システム学科と工学部材料工学科に受かり、相談を 受けたのですが、授業や、将来の就職等を含めて、どちらの学部のほうが将来性があるか教えてください。 又、取得できる資格がシステム理工は、1級建築士が取得可能となっていますが、工学部は、取得できる資格が少ないように思います。どちらのほうが有効でしょうか? 教えてください。

  • 芝浦工業大学

    芝浦工業大学に合格しました。難題もありましたがクリアできました。 入学するか検討しています。 センターで失敗し、あまり行きたくない国立に出願している為です。 たぶん、そちらは大丈夫と思います・・・過去問も簡単です。(行きたい大学に出願すれば良かった・・) 芝浦工業大学は入ってから、後悔しないような大学でしょうか。

  • 富山大学と芝浦工業大学の選択に迷っています。

    現役の受験生です。 芝浦工業大学と富山大学の選択に迷っています。 確かに学費・生活費は芝浦工業大学のほうが比較にならないほどかかりますが、 就職のことを考えればこちらのほうが良い印象を受けます。 ただ国立大学のブランドは捨てがたく、講義・研究のレベルではそれほど差はないとも聞きます。 大学院の進学を考えれば富山大学・4年で就職するのであれば芝浦工業大学 この選択肢でご意見聞かせてください。

  • 芝浦工業大学の電子工学科のキャンパスについて

    今度芝工の電子工学科を志願予定の受験生です。 HPでいろいろと探したのですが、電子工学科がどこのキャンパスに当てはまるのかが載っていませんでした。 そこで質問なのですが、芝浦工業大学の電子工学科は豊洲キャンパス、大宮キャンパス、もしくはその両方のどれなのでしょうか? 回答よろしくおねがいします。 あと、芝工や芝工の電子工学科についての事で一言助言があれば幸いです。