• 締切済み

あたかも市長の世襲の危機

 S県K市では秋に市長選があります。近頃、現職が立候補表明しましたが、すでに出馬表明を済ませた対立候補は、その祖父、父も市長を経験しており、もし、今回、その候補が当選すると、祖父・父・子と3代で市長を経験することになります。  秋の選挙の趨勢はハッキリしませんが、これまで、このような事態が起こったことがあるでしょうか? まるで、市長職を世襲するかのようで、もし、そのようなことになると有権者としては恥ずかしい気がしてなりません。

  • 政治
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • warewolf
  • ベストアンサー率46% (64/137)
回答No.2

首長を世襲とすることを肯定するつもりはありません。 しかし、その候補者にどのような問題があるのか、そういったことをはっきりさせずに「世襲である」と言うだけで批判するのは、フェアではないと思います。 少なくとも、代々首長はきちんと選ばれてきたわけです。 そうした経緯を無視して一面だけを取り上げてとやかく言うのはどうでしょうか。 あなたが対立候補の一派ではないという証拠もありません。 また一市民として、他の人達に呼びかけて運動をしようという場合にもあなたのような批判のやり方では、誰の理解も得られないでしょう。

googoomania
質問者

補足

「そうした事態が起きたことがあるか」を尋ねているのです。肯定するか、否定するか、意見を求めてはおりません。あなたの回答は、回答ではありません。

  • youkisara
  • ベストアンサー率20% (202/981)
回答No.1

良くあることだと思います。 見る目のない有権者が多い結果だと思います。 結局、誰々の息子さんだからとの理由で決めてしまう部分があるのでしょう。 政策はそっちのけで。 議員さんなども同じことがいえるのではないでしょうか?

googoomania
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 国会議員は2世・3世当たり前ですしね。どうなることやら…。

関連するQ&A

  • 市長選挙

    まもなく僕の住んでる市の市長選挙があります。 22で有権者です。市長を選ぶことによってわれわれ一般の市民に生活に影響が出る事ってありますか? 例を挙げて下さい。 またどんな人を選んだらいいでしょうか? 家計に優しい市長を見極めるには? 演説だけじゃ偽る人っているんですよね? 候補者と直接話すことってできるんですか? 市長選での一般市民のあり方を教えてください。

  • 横浜市長というポストは、政治的に魅力的でないのか?

    昨日、横浜市長選挙が行われました。 3人の立候補者は、一人が現職、一人が共産党、もう一人はポスターすら貼らない 名古屋在住の謎の若造でした。 投票するまでもなく、現職の再選が見えていた選挙だったこともあって、 有権者もしらけてしまって投票率は30%を割り込み、案の定大差で現職の再選となりました。 横浜市長のポストって、そこまでなり手がいないほど魅力的でないのでしょうか? 現職の林氏は、前市長の中田氏ほど全国区で名が売れているわけでもなく、 任期中は、待機児童ゼロを達成した程度でめざましい実績もなく、 押しても引いても現職にかなわないような選挙でもないと思われ、 日本で5本の指に入る大都市の市長というポストなのだから、 もっと強力な候補者がひしめいて然るべきだったと思います。 この、実に閑散とした選挙となってしまったのは、なぜなのでしょうか?

  • 衆院選で世襲候補を公認しないと宣言しているが・・・

    それでは、早くから勉強と見識を深め研鑽して来た有意有能な国政を志す人物も拒否する特別ルールを策定するというが、前任者の薫陶を受け、身近に職務職責を体験し仕込まれた、意欲と意思の高い人物をも、世襲と言うフイルターで排除の論理では? 世襲に看板・地盤・カバンに安住・タダ乗りするような安易な出馬&候補者なら、有権者に峻別されるでは? 伝統芸や専門職には一子相伝や世襲によって、優れた資質や技が受け継がれる世界も多いと思うが、あくまでも候補者の適格性と資質、志と気概が問われ(絶対評価)、他の候補者との政策や実行力やプレゼン力の差別化(相対評価)が選択肢だと思うのだが・・・ 皆様は、世襲の問題について、どう思われますか?

  • 尾関議員は関市長になるために県会議員立候補?

    友人から噂で聴きましたが、関市長に立候補する尾関議員は、関市長になりたいだけの為に先般行われた県議会選挙に立候補したいとの事を現職の民主党の県会議員に話したとか・・聞きましたが あくまでも噂話ですが・・・とりあえず県議会議員になって・・・市長になりたいだとか・・・。 話だけ聞くとあまりにも姿勢が軽すぎるような気がするのですが・・・ 私自身彼は若くして2期連続で市議会議員にトップ当選してます。今後の関市を担う人材として期待してたのですが、市議会議員としてしっかり汗を流して人生経験をしてから市長選に立候補した方がよいかと思いますが、いかがなものでしょうか?

  • 市長選の結果が出たようです。

    狭い町なので場所は明かせません(笑い)誰が投稿しているのか分かるからです。閲覧されている可能性も含めて書き込みしますけれども我が市の市長選挙の結果が出た模様です。定かではありませんけれども、現職が敗れてしまいました。最初はどなたに投票しても政策が見えてこないので投票しまいと思っていましたが、私の家の近くにある候補者の事務所が2つあり、そのうちの1名に入れました。4年前と逆転現象が起きた理由も何となくわかりますが、今後目に見えて変化が無くとも、次の市長さんに期待すべきでしょうか?あまり変わらないようにも思えるのですが………。

  • 新聞への投稿はどうしたらできますか?

    私の住んでいるところでは、近々知事選があります。 それで、現知事は退職し、引退する意を表明しており、 現職の市長は市長を辞め、知事選一本で出馬の意を表明をしております。 しかし、私は知事は今の知事が適任だと思うし、市長も今の市長が適任だと思うのです。 そのことについて、なぜそう思うのかという、私の詳細な考え(今、ここでは話せません。どこの都道府県の話か、分かってしまいます)を含め、 地元新聞に投稿したいのですが、どうすればいいでしょうか? 新聞社のネットのお問い合わせでは、氏名の記入欄があり、 匿名で問い合わせることができません。 また、新聞への投稿以外で、私の考えを現知事や現市長も含め、 他の人に知らせる方法がありましたら、教えてください。

  • 現職市長が選挙時に現金を配っていた場合

    現在高知県東部に住んでいます。 私は政治に興味が特別あるわけではなく、ごく一般的な認識と思います。 普段はTVや新聞、後はラジオ視聴とたまにネットニュースを拝聴します。 そんな中、全国のニュースには選挙の時に現金を渡したので 逮捕されたとかいうニュースも見ます。 私は選挙に関する法律に詳しく無いので一つとても気になる事が 身近に起こっているので、誰に質問する事も出来ず この場を借りて専門家の方、詳しい方に回答を求めたいと考えました。 あくまで私の知的好奇心に基づく事なので、多くの回答を是非お聞かせ下さい。 現在私が住んでいるのが高知県の東部で近いうち(今年に)市長選挙があります。 この市はここ20年ですっかり人口が減り市内の若者の仕事も撃滅し 困窮した市です。なので私としては市を改造しなければ このままではもっと悪くなるという認識だけはあります。 そんな中、次の選挙に向けて立候補者からの、自己紹介?この市の 現状、現職の市長に関する問題点等が書かれた市民新聞のようなものが ポストに配布されていました。(実物は市内に配布されたので全員が見たはずです) それによると、現在は市議ではないが 元市議等の確かな情報元ソースとして、 現職の市長は現金を有権者に渡すことで票を得たという情報がリークされています。 正直私は無知であったため非常にショックと同時に 有権者に現金を渡すことで票を得る事についての刑法や、民法を知りません。 これまで現金を使った事で議員が首になったり、逮捕されていたような気がします。 しかもその指摘内容は現職の市長です。 これは無罪なのですか?あと有罪としたら、どうして逮捕されないのですか? 教えてください。 もし無罪なのであれば、問題ないですね。

  • 堺市長戦 現市長に投票した理由は?

    橋下氏自身が 負けた理由を言っていますが、実際現市長に投票した人の多くの理由は何だったのでしょうか?もちろん複合理由だとは思いますが、理由を1つだけ挙げると何だったのでしょうか? (1)やはり現職だから   (まだ1期なので少なくとももう1期させる。特に落度もなかったから。維新の候補は市議経験だがあまり知らないから) (2)大阪都構想に反対    (堺は堺だけでやっていきたい、赤字の大きい大阪市なんかといっしょにはなれない) (3)維新がイヤ(橋下氏が嫌いも含む) (4)その他?(共産や社民が推薦したから、、、?) こちら関東ですが、せっかくの大阪の変革、飛躍のチャンスだったのにもったいないな~と見ています。(門外漢で勝手に見ていますが)

  • 大阪市副市長の森下暁さんについて

    初めて質問させていただきます、よろしくお願いします。 間もなく大阪市長選が告示されますが、各主要候補者の副市長候補について、ご存知の方がいれば教えてください。 (もし可能であれば、マニフェストや記者会見など、公約レベルで。) 特に現職の平松市長の副市長である森下暁様が、平松氏が当選の暁には引き続き副市長にとどまられるのかどうかに興味があります。 4年前に、民間からの副市長の起用を示唆されて当選された平松さんが、結局生え抜きの大阪市職員を副市長に起用したのは記憶に新しいですが、今回はどのようにお考えなのかが知りたいのです。 無党派で様々な選挙を検討する勉強会を大阪で開催していますが、その際の討論の材料に使いたいので、できれば少しでも多くの方から、選挙告示までに教えていただきたいです。 (おそらく公職選挙法に抵触するので、告示までにはこの質問を閉じないといけないと思います。) わがままばかりで申し訳ありません。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 公職選挙法の違法ビラが候補に及ぼす影響

    長野県の南部の市長選挙で現職候補陣営が公職選挙法に違反するビラを市内で配布して、デマを流布した疑惑がもたれています。 誰が見ても現職候補派から出されたものだとわかるし、投票日直前に市内の目立つと所に配布したのだから対立候補の誹謗中傷のためであることも明白。 但し、発行人は都内在住の個人となっています。 このような場合、擁護された側の候補は法的責任を問われるのでしょうか。 また、道義的責任はあるのでしょうか。 責任があるとした場合は、市長のリコールなどの手続きで出直し選挙が可能でしょうか。 専門知識のある方々にアドバイスをお願いします。