- ベストアンサー
- 困ってます
札幌で本格的エスプレッソのお店探しています!
札幌市内及び近郊で、クレマのしっかりした本格的なエスプレッソが飲めるカフェを探しています。 皆さんのお薦めのお店の場所や、紹介しているHPなどを教えて下さいませ!!
- sho1963
- お礼率100% (1/1)
- その他(国内旅行・情報)
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
関連するQ&A
- 本格的エスプレッソのお店探してます
銀座、渋谷、新宿方面で、おいしいくて、本格的なエスプレッソが飲めるカフェを探しています。皆さんのお薦めのお店の場所や、紹介しているHPなどを教えて下さい! よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- エスプレッソのいれ方で、ショット?(15ml)+クレマも作りたい
エスプレッソのいれ方で、ショット?(15ml)+クレマも作りたい エスプレッソ・コーヒーのいれ方にお詳しい方教えてください。 自宅で3年ほど愛用したBRIEL製エスプレッソマシン(ES13J)が先日壊れたため(まだ捨ててはいません)、新しくデロンギ製のBAR14Nという機種を購入してみたのですが、クレマがきれいに出なくなってしまいました。 いろいろ調べたところ、BRIEL製には「クレママスター」という特殊なフィルターが使われていて、誰がどんないれ方をしてもクレマができるものだったそうです。 デロンギ製にはこれがついていないため、いれ方のテクニックをきちんと身につけなければ完璧なクレマはできないのだとか。 練習するしかないのかもしれませんが、まずはそもそもこういうことができるのか知りたくて質問しました。なお、マシンを操作するのも飲むのも主に夫です。日に4~5杯は飲みます。 エスプレッソ用のデミタスカップになみなみぐらいの分量に抽出したときは、確かにクレマに近いものができるのですが、すぐに消えてしまいます。これはヘタクソってことですよね。 夫は濃ーいエスプレッソが好きで、抽出の最初の大さじ1杯ぐらいのところだけ飲みます。この時点で一緒にクレマもほしいそうなのですが、テクニックが上達すれば作ることは可能なのでしょうか? それともBRIEL製マシンを修理しない限りは二度と「15cc+クレマ」のコーヒーは飲めないのでしょうか? 外国のカフェで注文すると確か出てきたような記憶がありますが、あれはどうやって作ってるんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- おいしいエスプレッソが飲めるお店
今エスプレッソにはまっています。 家でも珈琲メーカーでおいしい入れ方を模索している、今日この頃です。 そこでいろいろなカフェの味を飲み比べたいので、 東京の中央線沿線で、みなさんがオススメのエスプレッソがおいしいカフェがあったら教えてください。
- 締切済み
- お茶・ドリンク
- エスプレッソとレギュラーコーヒーの中間が淹れたい
家でエスプレッソマシン(デロンギEC152J)でエスプレッソを淹れてみた所、家族から苦くて飲めないと酷評でした。砂糖を入れれば飲めると言うのですが、毎日飲むものなので砂糖は入れたくないと言うのです。 家族が言うには、お気に入りのコーヒーショップではエスプレッソがレギューラーコーヒーに近い量でたっぷりクレマがのって出でくるそうです。 ネスカフェのドルチェのレギュラーが近いような気がするのですが、飲んだことが無いのでよく分からず、今のエスプレッソマシンでカフェポッドと粉、両方で試行錯誤しているのですが、家族の納得のいくものが淹れられません。 エスプレッソというより、独自のスタイルとも思うのですが、クレマがたっぷりでコクがあり濃厚な味のわりに、量が多くて飲みやすい、このようなコーヒーを淹れるにはどうやったらいいのでしょうか?
- 締切済み
- お茶・ドリンク
- バリスタを学べるお店♪
バリスタを目指しております!! 東京のカフェやバールなどで修行が出来るところはありますでしょうか? 働きながら修行できればいいなと思っております。 このお店がいいよなどお勧めの店がありましたらぜひ教えてください。 本格的なエスプレッソやカフェラテ、カプチーノなどを淹れられるようになりたいです。 また、ラテアートにも力を入れていきたいと考えております。
- ベストアンサー
- お茶・ドリンク
- お薦めのエスプレッソマシンを教えて!
現在、ELDOMの3WAYマルチエスプレッソメーカーを使っています。 最近調子が良くない(蓋から蒸気がもれるなど)ので、修理に出すか、買い替えるか迷っています。 どちらかと言うと、買い替えたいのですが・・・。 そこで、エスプレッソ通の方々にお薦めのマシンを聞きたいのです。 <条件> 電動のエスプレッソマシンで タンク容量は大きくなくてよく ポッドも使いません。 値段は7万円ぐらいまで。 クレマがうまくできると尚いい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- お茶・ドリンク
- 私のお気に入りのカフェ・喫茶店 (札幌市内)
今月、旅行で札幌に行きます。行程のうち1日は札幌市内を観光してみようと考えています。ただ、一日中フラついていることもできないので、どこか休める場所が…。 そこで皆さんにお願いです。札幌駅から歩いて30分ほどのエリア内で『自分のお気に入り』のカフェ・喫茶店を紹介して頂けないでしょうか。 ホントは人にあまり教えたくないのよね、という方もこっそり教えてください。 また、お店の雰囲気やアクセス情報なども添えてくださるとうれしいです。 そうぞよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- エスプレッソマシンについて
ネスカフェ・ドルチェグストを購入しようと思っていたところ、調べてみるとより本格的なものもあるみたいです。 コーピーはドリップで入れるので、エスプレッソだけ作れたらいいのですが、ドルチェグストを使っておられる方の感想をお聞かせ願いたいです。 また、おすすめのメーカー、機種等ありましたら紹介してもらいたいです。
- ベストアンサー
- お茶・ドリンク
- 札幌近郊での人間ドッグ
今度人間ドッグを受けてみようかと思っています。 場所は札幌市内あるいは札幌近郊、旭川市あるいは旭川市近郊で探しています。 なるべく安く、それでいて設備もある程度整っている病院、お薦めの病院、どなたか知りませんか?
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
質問者からのお礼
そういえば、よく見かけて気になっていた店です。 休みの日にでも、早速いってみます! ありがとうございました。