• ベストアンサー

喫煙者に、煙草を吸わないで欲しいと言ったら。。

姉とその彼氏と私の3人で出かけることに なったのですが、その彼氏は喫煙者なのです。 以前会った時に何の断わりもなく(私が未成年 である以上、非喫煙者であることは承知のはず です。身内にも喫煙者はいません)目の前で 煙草を吸われ、私は煙草アレルギーに近い ほど煙に弱いこともあり、大変嫌な思いをした ので、今度会う時は私が居る前では吸わないで 欲しいとメールしたところ、気分を害して しまったようです。 個人の趣味、嗜好に対して他人がとやかく言う 権利はないことはわかっていますが、煙草に 関してだけは別だと思っています。煙草の煙と 言うのは極端に言えば毒ガスと同じようなもので、 少しずつ他人に怪我を負わせているようなもの であり、趣味や嗜好の範疇を超えているところが あると思うのです。 従って、『「私の前では」吸わないで欲しい』と いう権利はあると思うのです。何も全面禁煙 してくれと言っているわけではありません。 正直なところ、非喫煙者に煙を吸わせる喫煙者と いう時点で縁を切ってしまいたいのですが (配慮してくれる喫煙者は別です) 姉の彼氏ということもあり完全にぷっつり、と いうわけには行きません。加えて姉は何とかして 仲良くして欲しいと思っています。 どうすれば上手くやっていけるでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • eve-3
  • お礼率83% (229/273)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unknown-2
  • ベストアンサー率30% (51/167)
回答No.6

無理です。 …身もふたもない回答をして申し訳ありません。 しかしですね…個人的な見解を述べさせていただきますと…喫煙者云々ではなく…アナタの嫌がる言動を、アナタ本人からそれは嫌だやめてくれと訴えられているにも関わらず、控えてくれない人間。というのは…人間性にちと難が。 これで、メールを出す前だったら 「実は呼吸器系が弱くて!」 「タバコの煙で呼吸困難を起こして以来トラウマが!」 と言っては、とアドバイスできるのですが…。 お姉さんの彼氏だから、といってどうしてあなたと彼が仲良くしなければならないのかも私にはわかりませんが(特にアナタの性別が女性であった場合、あまり仲良くしすぎても困ると思います)、 「姉に悪いから」 とにっこり笑って近づかない(煙の届く範囲に)、とかいかがでしょう。 すぱすぱ吸いまくるチェーンスモーカーなひとなら、にっこり笑いながら 「わたし、タバコの煙がちょっとだめなので。せめて半分にしてくださいねv(←ハートマークをつけることがポイント)」 というのはどうでしょう。 あと、貴方が煙がだめなこと、お姉さまはご存知ですよね?仲立ちを頼んでみては。 移動手段は車を避けましょう(吸い放題の密室だ、しかも雪隠詰めだ)。どうしても車なら 「まあいい天気!風が気持ちいいー!」 窓全開で、車窓風景を楽しむふりで窓に手を載せきゃっきゃとはしゃぎましょう。カップル二人はなるべくほっておきましょう。 お姉さんが詰め寄ってきたら、 「だってお邪魔虫しちゃ悪いよ。カップル二人の間に挟まれる立場も考えて!」 と可愛らしくすねましょう。「シングル(本当にそうであるかどうかは重要ではありません、ただシングルでない場合、お姉さんにそれを悟られないようにするか、あるいは自分の恋人との仲が険悪で仲のよいカップルなど見るに耐えない状態を装ってみるも手です)にみせつけないで」などと言って三人でいることは避けましょう。 親を同席させるも手です。彼女の親(非喫煙者)の面前で、断りもなくスパスパやるひとはいないでしょう。 いたら? 早晩親が 「あのひとはちょっとねえ…」 と言い出してくれるのを期待。 知らない人ならわざとらしく咳き込むという手が使えますのにね…。 何にせよ、笑顔と思いやりは自分が持つものであって人に期待しちゃだめです。 タバコの煙は毒ガスだという言い方には個人的に同意しますが、だからといって喫煙者相手なら何を・どのように・言ってもいいというわけではありません。 どんな要求であれ、自分の要求を通すためには言い方に気を配らなくては。

eve-3
質問者

お礼

こんばんは。「新しく回答が来たらメールで お知らせする」設定にしていなかったので、早くも こんなに回答が集まっているとは思いませんでした。 お礼が遅れてしまってすみません。 >どうしてあなたと彼が仲良くしなければならないのか これに関してですが、家の諸事情により(個人が 特定される可能性があるので言えませんが) どうしてもある程度は付き合わなければいけない のです。 >笑顔と思いやりは自分が持つものであって人に期待しちゃだめです。 建設的なアドバイスとてもためになりました。私も きつい言い方にならないよう、注意しなければ なりませんね。なるべく角が立たないように 距離を置こうと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (14)

  • DIDDL
  • ベストアンサー率20% (155/751)
回答No.4

権利の主張とは 『「私の前では」吸わないで欲しい』と いう一方通行なのが決して権利の主張ではなく、 相手も「あなたの前であろうが吸いたい」 という権利の主張があって始めて権利の主張というのが成り立つのです。 そこはお願いするしかないのです。 自分ならばとにかくひたすらお願いします。 また、吸える場所や時間を提供します。

eve-3
質問者

お礼

こんばんは。「新しく回答が来たらメールで お知らせする」設定にしていなかったので、早くも こんなに回答が集まっているとは思いませんでした。 お礼が遅れてしまってすみません。 そうですね。あまり上からヒステリックに言う のではなく、彼が煙草を吸い始めたら私が それとなく逃げるようにすれば良いですね。 とにかく、食事の時、向かい合って座るような 状況で吸って欲しくないだけなのです。 これでは逃げられませんから。。 回答ありがとうございました。

  • goikenban
  • ベストアンサー率14% (53/364)
回答No.3

あなたのお姉さんの彼氏とあなたとは赤の他人ですので、うまくやっていく必要はありません。 タバコの点で意見の相違があるのですから、一緒に出かける必要は全くありません。通常、彼女の妹が来るケース自体あまり無いはずですが、 なぜあなたが、お姉さんのデートに行くんですか?通常、お邪魔虫ですよ。 将来的にお姉さんと彼氏が結婚するとかなれば別ですが、そうでなければ無関係です。

eve-3
質問者

お礼

こんばんは。「新しく回答が来たらメールで お知らせする」設定にしていなかったので、早くも こんなに回答が集まっているとは思いませんでした。 お礼が遅れてしまってすみません。 >将来的にお姉さんと彼氏が結婚するとかなれば別ですが 姉と彼氏は結婚を前提に付き合っています。 確かに通常はお邪魔虫でしょうが、家庭の事情に より(これに関しては個人が特定される可能性が あるので言えません) どうしても一緒に行動しなければならない時が あるのです。 互いに譲歩できないのであれば、絶縁したいのです がそうもいきません。。ですが、会う頻度は 出来るだけ減らそうと思います。 回答ありがとうございました。

noname#32115
noname#32115
回答No.2

今晩は。 身内に喫煙者がいないんだったら、お姉ちゃんも 相談者さんである妹さんと彼氏が仲良くしてほしいと 思っていても、その他の家族の方は、喫煙者を受け付け ないんでは??と思いました。 上手くやっていくのは無理だと思います。 タバコを吸う人は、他人のことを考えない自己中心的な 人間だし、吸わない人間がいくらマナーを守ってもらって も目の前で吸われるのは苦痛でしかないと思います。 言い方ってあると思いますが、もうこればっかりは、 吸う人がやめない限り、わだかまりはずっとあると思い ますよ。 私はタバコを吸う人間を相手にしません。 仕事関係だとしょうがないけど、私的な部分では、 タバコを吸う人とつきあわないし、今年に入ってやっと 身内でもヘビースモーカーが3人いましたが、追い出しました。闘えば、こちらが勝ちます! 私としては、お姉ちゃんの彼氏なんか無視したらいいと 思います。相談者さんの身内が吸わないのに、お姉ちゃん の彼だけ吸えば、みんなでお食事にいっても、彼、居心地悪くって立場ないと思いますけどね? くさいんだよー!人の健康を害するなーって言い続けたら、追い出せましたよ(笑)。

eve-3
質問者

お礼

こんばんは。「新しく回答が来たらメールで お知らせする」設定にしていなかったので、早くも こんなに回答が集まっているとは思いませんでした。 お礼が遅れてしまってすみません。 >その他の家族の方は、喫煙者を受け付け  ないんでは??と思いました。 。。姉自身も彼氏の喫煙を嫌がっています。 ですから、私と2人で言っている形になります。 本当、絶縁出来れば良いのですが、 家の事情で(これに関しては個人が特定される 可能性があるので言えません)そうもいかない のです。 なるべくですが、会わないようにしようかと 思います。会わなければ、お互いにギスギス しなくても良いでしょうから。。 回答ありがとうございました。

  • jimbeizame
  • ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.1

>どうすれば上手くやっていけるでしょうか? 上手くやっていく方法は無いと思います。 >『「私の前では」吸わないで欲しい』と いう権利はあると思うのです。 もちろん、ありますね。 しかし、お姉さんの彼氏には、 「そんなことを言うヤツと仲良くしたくない」 という権利もあるわけです。

eve-3
質問者

お礼

こんばんは。「新しく回答が来たらメールで お知らせする」設定にしていなかったので、早くも こんなに回答が集まっているとは思いませんでした。 お礼が遅れてしまってすみません。 >お姉さんの彼氏には、 「そんなことを言うヤツと仲良くしたくない」 という権利もあるわけです そうなんです。向こうも私のことを完全に 嫌って絶縁してくれるならいいのですが、家の 諸事情により(これに関しては個人が特定される 可能性があるので言えませんが)どうしてもある 程度は付き合わなければいけないのです。 彼もそのあたりがわかっているので、それ以外の 面では姉とともに仲良くしようと努力して くれているのですが。。 難しいですね。ちょっと考えてみます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 禁煙場所でないなら喫煙して構わないのですか

    秋の行楽シーズンたけなわで屋外でバーべキューなどして楽しむ機会が有るのですが屋外なのでバーベキューなどして楽しむ場所は禁煙となっておりません。 当然のように喫煙者がいるのですが、その副流煙が子供にかかり吸うことになってしまいます。 それにタバコを吸わない者からすればその煙により折角のおいしい野外の料理の味を損ねてしまいます。 禁煙場所になってないから他人に吸わないでなんて言う権利ありませんよね。 だいたい喫煙者って周りのことを気にせず自分のことしか考えていないKYなのでタバコ吸っているんですよね。 そういう人に何言っても反感買うだけで無駄ですよね。

  • 歩きタバコをする喫煙者の心理って?

    会社へ出勤するときに、前を歩いていた人がタバコを吸いながら歩いていて、煙が顔にかかり、朝から非常に嫌な気分になりました。 喫煙する方っていうのは、周りに迷惑がかかるのを承知で、吸うのでしょうか。 特に喫煙する方にお聞きしたいのですが、どうお考えなのでしょうか。 (1)吸いたいから吸うわけで、周りは関係ないし、特別意識していない (2)歩きタバコくらいは他の人もしているから・・・と思って吸う (3)自分のはき出した煙を、「けむたい」と感じないから、周りが迷惑していることに気づかない 私としては、吸うのはいいんですけど、そのにおいや煙が自分の髪や身体につくのが耐えられないんです。他人の口から出たものが身体にまとわりつく感覚って、嫌な気分ですよね。 まあ、人間は呼吸はしていますから同じ空気を吸うのは仕方がないとしても、煙まで一緒に吸ったり、においがつくのはカンベンしてほしい。べとつくし。 お願いだから、人がいないところで吸ってくれー!

  • 喫煙者、非喫煙者の権利

    こんにちは 私は喫煙者です。 先日(つい最近)、こんなことがありました。 都内の某ファーストフード店でコーヒーを飲んでいました。 そのお店は同一フロアの中で「禁煙コーナー」と「喫煙コーナー」が パーテーションもなく、看板だけで「ここから奥は喫煙コーナー」と いう感じで分かれています。 (ですので、両コーナーともに、どちらからも見渡せる状態です) 私は喫煙者なので当然「喫煙コーナー」にいました。 その時、親子連れ(20代なかば~後半のお母さん、小学校低学年の男女 のお子さん一人づつの計3人)が「喫煙コーナー」と「禁煙コーナー」 の境目の席に座りました(位置的には「禁煙」側)。 そのとき店内はほぼ満席で、3人で並んで座れる席は他になさそうでした。 しばらくして、そのお母さんと近くの席の男性(私ではない)が口論を はじめました。その男性は「喫煙席」側に座っていました。 どうやら「煙がこちらに流れてくるので煙草を消してほしい」と言った お母さんに対して、「ここは喫煙席だから何が悪い」というようなこと を男性は言い返していたようです。 確かに煙はその親子の方に流れているようでしたが、別にその男性も 意識的に煙を禁煙席の方に流していたわけではないと思います。 もちろん「ちゃんと分煙をしていない」お店側に一番の問題があるとは思いますが、 このような場合、「禁煙者(嫌煙者)の主張」「喫煙者の主張」に 関して皆様はどう思われ、ご自身だったらどうなさるでしょうか? 私は喫煙者ですが、喫煙可能な場所以外ではいっさい煙草を吸わない ようにしていますし、仮に可能な場所であっても同伴者が煙草が嫌い であれば吸わないようにしています。 ただ、このように「煙草が吸える場所で、コーヒーを飲みながら一服」 という時間は私にとって非常に重要な時間です。 喫煙者は肩身が狭く、そのような場所はどんどん減少しています。 ですので、今回のようなケースは非常に考えてしまいます。 「正解」というものはないと思いますので、様々なご意見をいただけ ましたらありがたいです。

  • コンビニの喫煙所

    喫煙所について。駅前のコンビニの前に喫煙所があり、朝の通勤通学時に多くの人がタバコを吸っています。禁煙者にとって、タバコの煙の中を通っていくのは不快でたまりません。ひどい時タバコの煙が駅の階段まで広が ります。 その喫煙所を設置しているコンビニに撤去してほしいと言ってもいいものでしょうか?コンビニは喫煙所を設けなくてはいけないのですか?

  • 元喫煙者がタバコを嫌うのはなぜでしょうか

    喫煙者が禁煙する理由は、お金・健康・環境などが主な理由だと思います。 タバコを嫌いになったわけではないはずです。 しかし、元喫煙者の中には、嫌煙家のようにタバコを嫌う人がいます。 臭い、汚い、迷惑だと。 タバコが嫌いになって止めたわけではないのに不思議です。 元喫煙者の一部の人が、あんなに好きだったタバコを嫌うのはなぜでしょうか。

  • 喫煙した後のタバコのニオイ(口臭?)

    私は喫煙者です。 先日、禁煙の、ある施設に面接に行った時に「タバコは吸いますか?」と聞かれ、吸います、と答えた時に、 「うちは禁煙です。ですが喫煙者もいるので吸いたい人は外の喫煙場所で吸って貰います」という会話から 「それでも煙草を吸って戻ってきたら、その人のにおいで事務所全体がタバコ臭くなる。吸うならちゃんと口のスプレーするなりタブレットを口に入れるなり、ちゃんと対策しろ!って怒るんですけどね」という話をされました。 もちろん、ニオイのするものなので、マナーとしてはなんらかの対策をするべきかもと思うのですが、 この場合タバコは指定の場所で吸っているので、受動喫煙ではないわけですし、 上司にそのように怒られるっていうのは、どうなんだろう・・・とギモンに思って書き込ませていただきました。 吸わない人の権利はもちろんわかりますが、「ニオイが気に入らない人」の権利も、そこまであるのでしょうか・・・? 私はトンコツスープや粉チーズのニオイで吐き気がしたり、ある一定の体臭のある人の通った後などは本当に気持ち悪くて息を止めます。 だけどこのニオイの対策は「相手に強要するものではない」と思うのですが、 今回のタバコを吸った後のニオイの場合は、別なのでしょうか・・・?

  • 私は喫煙者です。喫煙者=悪しき者

    私は喫煙者です。 喫煙者=悪しき者 のような風潮があります(←少なくとも私は思っています)。 これは喫煙マナーに問題があるものと私は考えております。 歩きタバコはタバコを持った手を下げた位置がちょうど子供の目の辺りになって危険だったり、非喫煙者に対しての受動喫煙(副流煙の方が人体への影響が強い)にもつながっていることは重々承知しています。 また、タバコのポイ捨ても同様です。 ポイ捨てを見たら喫煙者である私でもイラッとします。 ですので私はレストランなどでは必ず喫煙席を希望しますし、ランチタイムなど禁煙タイムでは喫煙を我慢しています。 普段からバイクでの移動なのでタバコを吸いたくなったら周りに誰もいないところで携帯灰皿を片手にタバコを吸うかコンビニで缶コーヒーでも買って一服、といった感じです。 普段からも外出していてタバコを吸うときは灰皿があるところ(喫煙スペース)で吸っています。 ところがこのような質問投稿サイトなどで、 「タバコを吸う権利」 というような主張をしている方がいます。 この質問を書かせて頂く前に「タバコを吸う権利」だとか「タバコ」というキーワードで検索して見たところ大抵タバコを吸う権利を主張する方が叩かれています。 中にはこんなものも。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1030028280 私は大々的に、 「タバコを吸う権利」 を掲げるつもりはありません。 しかし喫煙者全員が全員マナーを守っていないわけではないのです。 今は禁煙治療に保険適用も出来ています。 私は精神の障害を抱えていて主治医に、 「禁煙したいのですが」 と相談した結果禁煙治療が却下されました。 理由は私の精神的不安定要素が増える恐れがあるからだそうです。 なので必ずしも「タバコは百害あって一利なし」ではないのです。 (もちろん周りの方に迷惑をかけないのが大前提で) (あともう一つ。保険適用での禁煙治療ですと経過報告と結果報告を行政(?)に提出しなければならないそうです。なんでも?成功率が低いと保険適用での外来を認められなくなるとか?←主治医の先生がぼやき位に話していたので信憑性は定かではありませんが。) なぜ喫煙者=悪しき者と囚われてしまうのでしょうか? 極論を申しますとタバコの販売が認められている以上マナーを守れば吸ってもいいということで、「悪しき者」に分類されてしまうことに少し不満があります。 スミマセン。 ちょっと愚痴っぽくなってしまいましたが、まとめますと、 ・なぜ喫煙者=悪しき者であるか? ・精神の障害を抱えていて保険適用の禁煙治療をされて禁煙できた方がおられましたらどうして治療がOKになったのかも教えて頂けると助かります。 まとまらずに申し訳ございません。

  • 喫煙について(会社で禁煙になりました)

    うちの会社は10畳位のスペースで、喫煙OKでした。(土木関係の会社) でも、換気扇があるわけではないので、部屋の中にタバコの煙が籠ります。 それに、吸う人は煙草の灰を灰皿から落としてそのままにしてて女性が掃除しなければいけません。 事務所にいるのは煙草を吸わない人ばかりです。 他の人は外での仕事なのですが、中に居る時もいます。 今日社長が禁煙しているのをきっかけに「社内禁煙」にして貰ったのです。 すると「社長は自己中だ」とか「仕事にならない」とか「事務所に帰ってこない」とか…。 社長は喫煙場所を作ると言っています。 私も以前は煙草を吸ってましたが、煙草を吸ってると片手がそれに取られるので、仕事が遅くなります。 それに部屋にずっといる人は喫煙をしないのですから「吸わない」という権利もあると思うのです。 社内禁煙には無理があるのでしょうか…。

  • 禁煙地域での喫煙場所について

    禁煙地域での喫煙場所について 東京都内等で路上喫煙を禁止ている地域があります。 歩き煙草や不特定箇所での喫煙は煙草の煙が苦手・嫌いな人が居るので禁止すること自体は理解できます。 ではなぜ「この地域は禁煙です」などの禁煙地区である事を表示する看板は多いのに、「喫煙は○○で行ってください」といった看板を見る機会は少ないのでしょうか。 現時点では喫煙行為自体は法律で禁じられていません。 非喫煙者にも近くで吸われない権利があり、喫煙者にも吸う権利があります。 喫煙場所を明示されていないので何処で吸っていいかわからず、ついところ構わず吸ってしまう人間がいるのだと思います。 それで互いに嫌な目に遭っているのではないでしょうか。 喫煙場所を明示することで、その場所なら喫煙者の吸えるという権利を守ることにもなりますし、その場所に近づかなければ受動喫煙をしないで済むという非喫煙者の権利を守ることにもなります。 なぜ「この地域は禁煙です」などの禁煙地区である事を表示する看板は多いのに、「喫煙は○○で行ってください」といった看板を見る機会が少ないのかご教示いただけると幸いです。 最後に、単に私が見逃しているだけの可能性もありますので、その場合はご容赦ください。

  • 300円(たばこ代)で買えるもの

    禁煙、16日目です。 禁煙はただ毎日300円を煙にしていくのがなんとなくもったいないと思ったからです。その一方で、300円ぐらい嗜好品にあててもいんじゃないかな?と思うこともあります。 300円も貯めていけば、結構なお金になるのはわかっているのですが、せっかくの機会なので300円だけでどんなものが買えるのか知りたいと思います。そうすればタバコの箱を見るたびに別のものに置き換えて「あー、あのタバコで○○が買えるな~」などと考えたりしていろいろ楽しめそうなので、禁煙された方で、300円の有効な使い道をご存知でしたらお教えください。