• ベストアンサー

お茶の味が器で味が左右される?

湯飲みで飲むお茶と比べて、 マグカップで飲むお茶は非常に不味く感じるのですが... ・単に気分の問題?先入観? ・気分じゃなかったら何故?科学的根拠あり? 何で飲んでも味は変わらない!と主張する人がいるので困ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2787
noname#2787
回答No.5

この質問をひらいたとき『ボトル缶』のことかなあ←常々思っていましたから…と思ったのでしたが違いましたね。 ボーっと眺めて考えていたのですが、koba004さんは熱くて濃い目のお茶のほうがお好きですか?もしそうでしたら考えられます。 マグカップのほうが大きくて温度を入れる瞬間に下げてしまいやすいでしょうし、同じ茶葉の量なら薄めないと間に合いませんからね。違ったらごめんなさい(笑)。 zohさんの『清潔な「検尿コップ」~』…ひどいこと言いますね。私は約6年間、ほぼ毎日実践していましたが、味にはなんも変化なかったです。清潔さはいつから入ってるかわかんない自販機の缶よりは確実に上です(負け惜しみ)。

koba004
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 滅多に買わないのですがペットボトルのお茶も不味い! 不味いといえば500ミリリットルの紙パック牛乳。 1リットルの紙パック牛乳と味が違ってるような気が... ...関係ないか(笑)。

その他の回答 (5)

noname#21649
noname#21649
回答No.6

温度を比べてみてください。多分.マグカップと湯飲みで温度が異なっているはずです。単に急須から注いだだけでは.マグカップの場合に温度が下がりすぎます。 ですから..一度お湯を入れてカップを暖めてからお茶を入れます。 お茶の品種は.もっとも安物のお茶を考えています。

koba004
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こうなったら..と、二つ並べてのみ比べました。 カップも予め暖めて濃度も同じくらいになるように交互に注ぎました。 量もほぼ同じ。 <結果> 湯飲みの方が明らかに口当たりが良い。後味も嫌なものが残りません。 <考察> 湯飲みの場合、熱いうちは絶対飲めない。(持てない) マグカップは取っ手が付いている為、手で持てない熱さでも飲める。 しかし、その温度では不味い。 冷ましても不味いような...? マグカップの保温性により高温で保たれる時間が長い為に酸化? <結論?> 温度の影響大。手で持てるギリギリの温度がちょうど良い感じ。 適温のお湯で注げばマグカップでも美味い? 先入観の可能性も捨てきれず....

  • zoh
  • ベストアンサー率34% (273/789)
回答No.4

> 何で飲んでも味は変わらない!と主張する人がいるので困ってます。 そーゆう事を言う人には、新品の、清潔な「検尿コップ」でビールを飲ませてあげましょう。「尿瓶(しびん)」をピッチャー替わりにしてそこから注いであげると、なお効果的です。ついでに、アルミの安っぽい灰皿におつまみを乗せて出してあげると良いですね。 余談・あるオカマバーではビールのピッチャーが尿瓶だそうです。

koba004
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 尿瓶ですか...それは...絶句。 と、いうことはやはり気分の問題?

回答No.3

お茶は、酸化すると不味くなるので、空気に触れる面積がより広いマグカップの方が酸化されやすいということは有り得ると思います。 じゃあ、抹茶は何故あんなに広い器で良いのか、というと抹茶(この場合裏千家の薄茶)はお茶を点てるときにエメラルドグリーンの泡の膜を表層に作っているため、空気中からのそれ以上のよけいな酸化が起こらなくなるためだと考えられます。 もちろん、心理上も、お茶はお茶らしい器で飲む方が気分的にもおいしく感じられると思います。心が味覚に及ぼす作用は意外と強力で、食べたり飲んだりする前から嫌な感じを持っていると、おいしいと感じるための脳内回路に、味覚の伝達が起こらなくなるそうです。

koba004
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お茶の酸化ですか...考えてもみませんでした!! でも酸化スピードを考えるとちょっと微妙なような気がします。 飲む前に嫌な感じ...水色のマグカップが元凶かもしれません。

  • syou2001
  • ベストアンサー率29% (141/483)
回答No.2

#1の方もかかれていますが、 濃いコーヒーを好きな人は、 茶色などの缶コーヒーを求め、 逆にあっさり系のコーヒーを好む人は、 エメラルドグリーンなどの缶コーヒーを求めるそうです。 実際同じコーヒーを入れても器によって左右されるそうです。 ただ、ワインのことを考えると・・。 ワインの特徴を引き出す効果があるらしいので・・。 一概にはそうとは言えないかもしれないですね。

koba004
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 缶コーヒーの色ってそんな効果があったのですね! 今まで全く気になりませんでしたが、 無意識に茶色カンを選んで買っていたということは... 好みは濃いコーヒーだったのか... >ワインのことを考えると・・。 最初はビールのことを考えました。 泡のキープのされ方で味が変わるとか...

  • nincha
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.1

気分の問題大有りと思います。 雰囲気とか情感を大切にする人は左右されるんじゃないかと思うんですが。そんなことないかしら。 あと、濃い色のカップと薄い色のカップに、同じコーヒーを入れても飲み物の濃度に違いを感じる、というではないですか。そういうのと似てる話ですかね。

koba004
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 色...あり得ます。 不味く感じるマグカップは水色なのでお茶が非常に濃く見えます。 濃く見えると実際そう感じるのでしょうか... ...見た目に騙されお湯で薄めて大失敗したことを思い出しました。

関連するQ&A

  • お茶を飲むときは湯呑みかマグカップか

    お茶を飲むときには、湯呑みで飲むべきでしょうか、マグカップで飲むべきでしょうか?

  • 鉄瓶で作ったお湯でいれたお茶はなぜおいしい?

    鉄瓶で作ったお湯でいれたお茶は なぜおいしいのでしょうか? 科学的な根拠が知りたいです。 たまたま 「鉄瓶で沸かしたお湯」と 「ポットに入っているお湯」とを 同じ茶葉(ブランド物などではない)で 飲み比べる機会があったので、とても不思議に 思いました。 明らかに、味が違って、鉄瓶のほうがおいしいと 思ったのです。 よろしくお願いいたします。

  • 社内の人にお茶を出すとき

    毎朝&お昼に当番で女性は社内の人たちにお茶を出すことになっていますが、皆さんはどうやって湯のみを机においたり、さげたりしてますか? たとえば、朝、事務室に入るときに挨拶して入室してるのに、お茶をお出しするときにも一人一人に「おはようございます。」と言うのもへんだし(何度も挨拶しなくていいよ!みたいな)、かと言って無言で置いていくのも感じ悪そう・・・ お昼のお茶だしのときも「どうぞ」とか「失礼します」と言って湯のみを置いたり湯のみをさげたりするのも、仕事に集中されてるのを邪魔しそうだし、かといって黙って置いたりさげるのもどうかな・・・といつも考えてしまいます。 たかがお茶だしひとつに頭を悩ませています(++)

  • お茶当番廃止で…

    私の職場は、約60名くらいの職員がいます。 現在のお茶くみは、女性が3人1組の当番制で行っていますが、このたび当番制をなくしてお茶は各自でという話が持ち上がっています。 そこで、どうしたらよいのか悩んでいることがあります。 (1)お茶を飲んだ後の湯飲みはどうすればよいか。  (各自で洗った場合、狭い給湯室に一度に人がきても困ります) (2)給湯室の掃除やふきんなどを洗う人はどうすればよいか。 (3)お客様の湯飲みに茶渋がついてきた場合、だれが漂白するか。 なんだか細かいことですみません。 お茶くみについての質問をいくつか拝見させていただきましたが、この三つの問題がどうしたらいいのかわからないんです。 女性がお茶を入れること事態は、かまわないんですが当番制となると仕事の忙しいときは負担なんです。 よいお考えがありましたらお願いいたします。

  • 花見で美味しいお茶が飲みたい

    片道2時間半の場所でお花見をしようと計画しています。 ペットボトルのお茶も美味しいのですが、折角綺麗な桜を見ながらなので、きちんと淹れたお茶が飲めたらいいなと思っています。 淹れた後で魔法瓶に入れて何時間も放置すれば味が落ちてしまうので、嵩張るのは勿論分かっているのですがお湯や湯呑み等を持参しようとも考えています。 もしご存知でしたらお知恵をお貸しください。質問は下記2点です。 ・魔法瓶はお湯が沸騰したままの温度を維持してくれるでしょうか。 ・アウトドア用品等で私のような事を考える人向けのグッズなどがあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 冷めないマグカップはありますか?

    自宅で常に暖かいのみものを飲みたいのですが 沸かしたお茶を湯呑みやマグカップにいれても 時間が経つと冷めてしまいます。 熱いうちに一気に飲むことはできません。 この場合、何か電化製品や、冷めないマグカップはありますか? 蓋ナシが良いです。

  • 『味あわない』か?『味わわない』か?

    過去質を見たのですが、 (http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=22109) 否定形の文を書いていたら、 頭が理解不能状態になりました。 (これは、自分のウィークポイントなのか、  同じ言葉を何回も唱えていると、  急に頭の中が真っ白になってしまうのです。苦笑) 「美味しく味わいながら食べた。」というのではなく、 「全く味を感じずに黙々と食べた。」という意味を 表現する場合、 1)「味を味あわずに」なのか、 2)「味を味わわずに」なのか。 できれば、 根拠をきちんと説明してくださると、 とても嬉しいです。 (納得行きますから。) どなたか助けてください~~~。  非常に、気分悪いですぅ。。。。 出きるだけ至急願いたいです。(TOT)

  • 関西 お茶グラス、湯飲み販売店

    最近、お茶に興味を持ち日本茶を入れるようになりました。 今紅茶を飲むようなグラスで飲んでいますが、どうせなら雰囲気を出すために湯飲みのような器で飲んでみたいと思いました。 しかし、私の周辺のお店(大阪)を探してみても、湯飲みを売っているところがほとんどありませんでした。 関西内でおすすめの湯飲みやお茶グラスを販売しているお店を知っている人がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。

  • こんな昆布茶、しりませんか!?昆布がそのまま入ってる・・・

    美容院で出された昆布茶で、非常に美味しかったので 欲しいのですが、なんと言うメーカーから出てるものなのかわからないのでお聞きします。 *見た目* 2~3cm角の昆布が湯飲みに3枚入っていました。 *作り方* 昆布を入れてお湯を注ぐだけだそうです。 *色、味* 麦茶のような薄い茶色 昆布も柔らかく食べることが出来ました *聞いた話では* 北海道産の昆布を使っていて、鳥取で作られている(?) と言った具合です。 知っていたら教えてください!!

  • 外食するときにペットボトルのお茶を飲むのは?

    普段外食するときに、食べ終わって、最初に 出されたお茶は湯飲みに入ったもので、 もう飲みきっています。 (食事中に1度くらいはお茶を入れてくださいとたのみます) それで、食べ終わったときに、店員の人をわざわざ 呼ぶのは面倒だし、手間かけるからと、自前のペットボトルのお茶をひとくちふたくち飲むというのは、あまりよくないことでしょうか?