• ベストアンサー

小学校教員になりたい

私は今大学に入学したばかりの1年です。 将来、小学校教員を目指し教育学部に入っています。 そこで質問なのですが、大学1年の頃から教員になるために取得しておいた方がいい資格などありましたら教えてください!!(例えばTOIECなど) またなかなか授業のほうだけでも忙しいのですが、充実した大学生活を送るために習い事などでも何でもいいのでありましたら教えてください☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koisikawa
  • ベストアンサー率10% (66/603)
回答No.3

 いま、教育現場で求められているのは、即戦力と、野外活動ができること、つまり、プール指導ができるとか、運動会のダンス指導ができるとか、移動教室でのキャンプファイヤーの出し物の指導ができるとか、特技として、注目されます。  その他のことは、できて当たり前ですので、教育学部なら心配いりません。  塾の講師のようなことは、なんの勉強にもならないどころか、マイナスになると思います。  少年サッカーや、野球クラブの指導に関わっていたなんていうキャリアは、一発ですね。  どの学校でも、欲しがると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#19110
noname#19110
回答No.5

NO1です。塾がプラスになった理由を少し述べます。 私の知り合いは模擬授業が採用試験であって 授業した範囲も当然普段から塾で教えている分野でしたし 授業方法も塾でやっていることとそのまま同じことをすれば良かっただけなので 緊張もせずにあわてることもなくやり遂げることが出来たと聞きました。 そしてちゃんとそのまま採用もされて現在は教師の仕事をしています。 塾での経験がなかったら不合格になっていたのかは分かりませんが 必ずしも少しはプラスになっていたと思います。

ko8ko7ro0
質問者

お礼

みなさんたくさんの意見ありがとうございます。 この場をかりてみなさんにお礼申し上げます。 塾講師は友達でもやってる人がいます。 やはり自分にとっての経験となるようです。 地域の少年サッカーなど自分でも興味があるので考えてみます!! まだたくさんの人の意見をお待ちしてるのでよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koisikawa
  • ベストアンサー率10% (66/603)
回答No.4

NO.3つけたしです。 パソコンは当然ですが、接続できる(機械をセットできる)等も必須です。  また、放送機器の扱いもです。 これからは、英語教育も当然、行われるでしょうから、英語もやっといて損はないと思います。  生活科で、私も、1年生に英語、教えてましたから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • misasann
  • ベストアンサー率24% (140/579)
回答No.2

まず、強い意志が必要と思います。 どうして先生になりたいかを明確にしとくべきです。 それと小学校教諭はすべての教科を教えるので、音楽(ピアノやオルガンなど)が出来ることと水泳(25mか50m)ができることが必須になります。 受験される都道府県でどういった試験になるかお調べになって、一般教養や専門科目など早めにされた方がいいと思います。 教員免許に必須の科目も多くありますので、取りこぼしなどもないようしてください。 といっても、私は一般企業に就職していますので多くは参考にならないかもしれませんが、先生になった人たちを見ればそう感じました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19110
noname#19110
回答No.1

私の知り合いの場合、私立中学なので採用試験の形式も違うのかもしれませんが 試験に模擬授業があったそうです。 教職を取っていれば大学の授業で模擬授業見たいのは体験するかもしれませんが 普段から塾とかでアルバイをしておくと良いかもしれません。 採用試験には出ないとしても教師になった後には必ず役に立つと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小学校教員

    小学校教員になるにはやはり教育学部の小学校教員養成課程みたいなところに入って教員資格をとらないとなれないのでしょうか?将来なりたい職業のひとつなのですが,ぜったいなると決めたわけでもなくほかにも心理系の仕事とか考えているので教育学部に行くのには抵抗があるのですが,教育学部に行かず文学部などに行くと小学校教員の免許が取れるところがないのでどうしようか迷っています。高3なのでちょっとあせっています。文学部に行ってそれでも教員になりたかったら通信制で資格が取れるのもあると聞いたことがありますが確かではありません。その通信制というのはどのくらいの期間で,またどのくらいの金額で取れるのでしょうか?情報orアドバイスよろしくお願いします。

  • 養護学校の教員になりたいのですが

    こんにちは。私は現在大学4年で来年度から障害者施設での就職が 決まっています。 自分の将来について悩んだ結果、障害児教育に携わっていきたいと考え 今後は養護学校の教員になりたいと思っています。 しかし私の大学では教職課程がなく、現在教員免許は小中高どれも持っていません。 今後養護学校の教員になるためには小中高の免許を取得し、さらに養護学校教員免許も 取得しなければならないのでしょうか? もしくは養護学校教員免許のみでも大丈夫なのでしょうか? 私のようにまだ資格を持っていない者の場合、どういった方法がもっとも近道でしょうか? 大学院か通信か、そもそも養護学校の教員になるために必要な資格もはっきりわからない 状況なので、ご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 教員免許について

    私は教育大学の大学院に入学したものです。 将来は中学の理科の教員になろうと思っています。 私は、まだ免許を持っておらず、 教員免許取得プログラムというので入学しています。 学部の授業を履修して、中学、高校の理科免許は取れそうです。 できれば、小学校もとりたいのですが、教育実習がネックになります。 先輩に聞いたのですが、教育大の場合、中学だけの教育実習で、あとは、小学校免許の単位をとれば、 法律的には小学校免許も取得できるそうですが。 それは本当なのでしょうか? どういうことなのでしょうか? 教えてください。

  • 小学校教員免許を取得したいのですが

    私は千葉大学工学部に在学しているのですが、将来小学校の教員になることを目指しています。私の所属している学部、学科では高等学校工業科一種免許しか取得出来ません。いろいろと拝見させていただいたのですが、他学部である教育学部にて小学校教員一種免許取得のために必要な単位を取得すれば、工学部(高等学校工業科一種免許のみ可能)の私でも小学校教員一種免許できるのでしょうか。出来なければ、小学校教員一種免許を取得できる大学院に進学したほうが良いのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 私は小学校教員を目指しているのですが

    私は小学校教員を目指しているのですが 早稲田大学教育学部の数学科に入学した場合、履修をして在学中に小学校教員の免許を取ることは可能なのでしょうか。 もし可能だとしたら何を履修すればよいのでしょうか。 誰かご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 まことに勝手なが至急でお願いします。

  • 教育学部(小学校教員養成課程)への編入試験について

    当方、某大学博士課程を来年(2010年)修了予定です。その後の進路として、小学校教員になりたいのでその資格を取得するため、大学教育学部小学校教員養成課程に入学したいと考えていますが、センター試験から受験して正規入学すると、卒業まで4年かかってしまうため、3年次編入ができたら2年で卒業できるので、そういったコースが存在すれば、そのコースを希望しています。「小学校教員の資格を取得できる学部学科を持つ全国の4年大学で編入試験を行っているところはあるのでしょうか?」あったら是非その大学を教えて頂ければ助かります。よろしくお願いします。  ちなみに当方は30代の身であり、理系の学部を卒業していまして、前述したとおり、現在博士課程に在籍していますが、当然のことながら小学校教員免許は取得できない環境におります。  また2年で卒業して教員免許を取得したい場合、佛教大学や玉川大学通信教育において2年で取得できることは既に知っていまして、今回質問していますのは、通信教育での取得ではなく、編入試験で入学して実際に大学キャンパスに日々出て行って、講義を受け単位を取って行く大学編入進学コースについてです。よろしくご教授願えたらと思います。

  • 小学校の教員になるには教育大を出ないと駄目?

    一般の私学文系学部でも教職課程の単位を取得すれば、高校の社会科等の教員資格が取得出来ます。 中学校の教員もOKだったと思います。小学校は教育大を出ないと資格が取れないのですか?それとも、「教育学部」のある一般の私大でも小学校の教員資格が取れますか?

  • 小学校教員免許取得について。。

    こんにちわ><いつもお世話になってます。 今回は、小学校教員免許取得についてです。 私は今大学4年で、通っている大学には教育学部がなく、自主的に学び、取得できるのが中高の教免になります。本当になりたいのは小学校の先生であり、科目は英語ですが、将来小学校でも活かせるということで現在履修中ということになります。 ほんとは同県にある大学の院にいきたかったのですが、免許については専修免許となり、新たに小学校免許取得とはできませんでしたが、。隣の県では大学院の研究+プログラムという形で教員養成を行っています。しかし、英語で授業を行うため、留学経験も乏しい私は大学院の先生にとても厳しいといわれてしまいました。英語教育法などはやっていてとても面白いし、自分なりにも(卒業論文は心理学です)論文のテーマを小学校と英語などに絞って、大学先生もなんとか大丈夫だろうと思っていたのですが。。学校教育を専攻する手もあるのですが、正直、英語教育ほど詳しく深く学習していないのもあって、研究テーマといわれても。。となってしまします。 こんな時期にこのような質問をするのも、ほんとは講師や子供たちに関わる仕事をしながら通信教育を。と思っていたのですが、大学院に行った方が専念できるという意見をいただき、このような経路をたどっています。大学は研究するところ。それもあり、正直ついていけるかもわかりません。。。 どなたか、大学卒業後にこんな風に小学校教員免許を取得した、これはやめたほうがいい、など、ありましたらよろしくお願いします>< 時間がもうなくてあせりでか思いついたことを書き並べた上に長文になってしまいました。。読みにくかったらごめんなさい><;

  • 小学校教員になるためには…

    私は2浪しようか迷っていて、今まではやりたいことがなかったのですが、今は小学校教員になりたいと思っています。今受かっている大学は教育学部がありません。高校教員免許は他の学部でも取れると聞きますが、小学校教員免許はどうなのでしょうか?やはり教育学部初等学科などに行く方がよいのでしょうか?

  • 中学校・高等学校の教員免許取得について

    こんばんわ。私は昨年、大学の教育学部を卒業して、現在会社員として働いています。 大学で小学校の教員免許は取得したのですが、中・高の免許を実習に行くことができず、取得できませんでした。中・高の教員免許に関する単位は教育実習以外すべてそろっています。 今から中学校・高校の教員免許を取得したいと考えた場合、どうやって、取得すればいいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • PC設定、インクカートリッジ交換後にネットからのプリント、コピーができない状況に困っていませんか?
  • Windows10をお使いの方、無線LAN接続でWiMAX2⁺ WX06を使用している方向けの解決方法をご紹介します。
  • ブラザー製品に関する質問についてのFAQも参考にしてみてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう