• ベストアンサー

内蔵ドライブを外付けにしたらどう見えるの?

明日にでも、メーカー製PC(3年前の富士通WindowsXP)のHDDを交換する予定です。 それで、外した既存HDDを、HDDケースを購入して、それを使って、外付けHDDにしたいと思います。 そこで、質問です。 新HDDを、リカバリ(OSインストール)後、外付けHDDをUSB(2.0)に繋いだ場合、どのように、見えるのでしょうか? 開くと、同時に、外付けHDDのWindowsXPが起動するのでしょうか? また、外付けHDDから、IEとか、OEのエクスポート(バックアップ)は出来るのでしょうか? 出来るのならば、HDD交換前に、何も、バックアップする必要がないので、楽だなと考えるですが、間違っていますか? あと、HDD全体の、コピーは、しないつもりです。(新たに、OSをインストールしたい) よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mr_rengel
  • ベストアンサー率36% (399/1080)
回答No.4

外付けHDDを接続するとドライブ記号はお使いの環境で異なりますが、ローカルディスクとしてみることができます。 外付けHDD(USB機器)からの起動はおそらくできないと思います。 データのバックアップですが、外付けHDDの C:\Documents and Settings\ユーザ名フォルダにあります。 「お気に入り」はその直下にあります。 OutlookExpressのデータは C:\Documents and Settings\ユーザ名\Local Settings\Application Data\Identities\{英数字の羅列}\Microsoft\Outlook Express にありますので、新しくインストールしたOEのインポート機能でこのフォルダを読み込んであげれば問題ないと思います。 メッセージルールについてですが、レジストリに書き込まれているので普通には読み込むことができません。 あと上記のフォルダは「隠し属性」になっていますのでエクスプローラで見るときは「全てのファイルを表示する」を忘れないようにして下さい。

IXY333
質問者

補足

皆様ありがとうございました。 通常のドライブとして、見えました。 ですので、メールなどを、「エクスポート」、「インポート」でする場合は、外す前にしないといけない事が分かりました。

その他の回答 (4)

回答No.5

>開くと、同時に、外付けHDDのWindowsXPが起動するのでしょうか? 答えは、やってみないとわかりません どうして?  Biosが、USBシステム起動にサポートしていないと外付けHDDからの起動が出来ないからです。 もしも、なんらか妙な現象が起きるとしたら OSが2重に登録しています、システムの起動が出来ません とやら、エラー文が出てくるかもしれません。

回答No.3

質問とは外れますが、当方は数日前HDDを交換いたしました。リカバリをやるまでは同じですが当方のPCはHDDのMBR領域の書き込み作業をしてくれとメーカーから言われていました。MBR領域をしてないとWindowsが起動しないらしいです。交換するならメーカーに問い合わせてからやることをおすすめいたします。

回答No.2

外付けHDはまず起動できないでしょう。 PCからどう扱うかは、ケースしたいです。USB HDは挿したら、内部のHDと同じように使えます。 バックアップについて、まぁ、基本的に問題ないが、万が一の覚悟も一応しないといけないです。要するに、どうしてもなくしたら困るファイルだけをバックアップすればいいでしょう。(責任持ちませんので、ご自分の判断に)

  • youkisara
  • ベストアンサー率20% (202/981)
回答No.1

OSが起動している上からOSが起動することは無いと思います。 おそらくは、普通のHDDとして見えると思います。 IEのバックアップとは、お気に入りのバックアップという意味ですか? それなら、Documents and Settings内のALLユーザーな方じゃない方?を開き、その中のFAvorite(お気に入り)をコピーして、同様に、新しいOS側の同様な場所のFavoriteに上書きすれば、お気に入りは、コピーできます。 OEは、前のOSで動いてる状態で、あらかじめエクスポートしておけば可能ではないでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう