• ベストアンサー

lookとtake a lookのニュアンスの違いを教えてくださいm(・0・)m

『見る』を辞書で調べると、look.take a look. have a look などが書いてあるのですが、それぞれのニュアンスの違いがわかりません。なんとなくでもいいので、違いがあれば教えてください。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • artist0
  • ベストアンサー率24% (92/378)
回答No.3

日本語では動詞で表現するものを英語では名詞で表現すると よく言われます。 take a look, have a look とすると、名詞 look の前に 色々と修飾語を加えることができ、表現する上で都合が良いからです。 take a look なら「ちょっと見てみる」、 take a long look なら「じっくりと見る」 動詞を修飾するのに、いっぱい副詞をつけるのは わかりにくく、表現しづらいのです。

shooting-fish
質問者

お礼

お返事おくれてすみません。ええと、という事は、look!って言うと、これは『見て!』っていう動詞だけど take a look!ってすると、このlookは、aをつけて名詞になって、名詞のlookは 一目見るとかそういう意味になるから、ちょっと見てみるっていう意味になるっていう事ですよね。なるほど。わかりました。ありがとうございます。これからもこういう質問すると思うので、その時はまたよろしくお願いします。

その他の回答 (2)

  • paatje
  • ベストアンサー率51% (23/45)
回答No.2

look より、take a look の方が、インフォーマル/口語的で、 「見てみる」「ちょっと見る」「ちらりと見る」といった感じだと思います。 ただ、この「ちょっと」「ちらりと」という感じは、"a look"の場合で、"a close look"とか、"a good look"というと、「詳細に見る」とか「よく見る」となります。 e.g. take a good [close] look at the paper 「新聞に丹念に目を通す」   take a (long) hard look at a plan 「計画を見直す」 (「ジーニアス英和事典 第2版」(大修館)

shooting-fish
質問者

お礼

回答ありがとうございます。No.1の方の説明を理解した上で、paatjeさんの回答を読んだらよりわかりました。だけど、英語が母国語でない私にとって、口語的とか、そういうのはほんとにわからなくて、貴重な回答でした。これからもよろしくおねがいします。

noname#84083
noname#84083
回答No.1

[Look] は、それを目的をもって/はっきりと「見る」 [take a look] は、それをなんとなく/なにげなく「見る/見ちゃった」 って感じ。 I took a look at her because she was a girl friend of my father. 私は彼女をチラッと見た、なんたって彼女は私のお父さんの彼女ですもの。

shooting-fish
質問者

お礼

なるほど。結局はlook とtake a lookのlookは根本的に品詞が違うという事ですよね。だからこういう違いがあるというのがわかりました。これからもよろしくおねがいします。

関連するQ&A

  • Take a look at のニュアンス???

    Take a look at のニュアンス??? 最近,英語雑誌に投稿して,返事が帰ってきたが,次の英語ニュアンスがよく分かりません。 教えていただければ幸いです。 I would like to accept your paper for publication, but require a few modest changes. In addition, please take a look at the comments of the reviewer. In your modest revisions, please be sure to adopt those changes suggested by the reviewer which you think are needed to improve the paper.

  • have a look at~と look at ~のちがい?

    同じ意味と思える下記の文章はどういったニュアンスの違いがあるのですか?あるいは違いなどなく全く同じなんでしょうか? I have a look at ~. I look at ~.

  • 「have a look at~」という表現について

    「have a look at~」という表現について2点お尋ねします。 1 「Have a look at this!」と「Look at this!」には、どのような使われ方やニュアンスの違いがあるのでしょうか? 「have a look at~」はとても頻繁に使われる熟語だそうですが、なぜわざわざhaveを入れるのでしょう? 2 三人称のときはhas a look、過去形のときはhad a look、疑問形のときはDo you have a look~として良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • take care of とlook after ?

     NHKラジオ英会話講座より いつもお世話になります。「take care of」 と「look after」 はどちらも「~の世話をする」と辞書にはあります。 (質問)全く同じように使ってかまいませんか? She takes care of her kids./She looks after her kids. (彼女は子供の世話をする) Take care of yourself./Look after yourself. (お体をお大事に)  「言葉が違えば意味も違う」と言います。使い分け、使い方の違い、フィーリングの違い、があれば教えて下さい。 以上

  • 微妙なニュアンスの違い

    Look at the sky Look up the sky Look to the sky Look up to the sky なんとなく、Lookとskyで検索をかけたら、 同じような意味の言い回しがいろいろ出てきたので気になりました。 これらは、微妙なニュアンスの違いってあるんですか? 回答よろしくお願いします。

  • take と bring のちがい

    take と bring のちがいは、ニュアンス的には分かるのですが、はっきりとどう使い分ければいいのかがわかりません。よろしくお願いいたします。

  • ニュアンスの違い(2)

    次の文のニュアンスの違いについて教えてください。 (1) You have to show him the ticket. (2) You have to show the ticket to him. (3) Father bought me a bike. (4) Father bought a bike for me. ネイティブの感じ方の違いはどうでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 「have a + 動作を示す名詞」で「~をする」という意味になります。

    NHKライジオ英会話講座より Let's have a look. 見てみよう! (質問) (1)テキストには題記のごとく記載されています。辞書には、give,make,takeもhaveと同様の扱いが出来るように書いてありますが、[give a look],[make a look],[take a look]も全て同じ意味になりますか?違うのであれば、夫々の使い方をご説明いただけませんか?参考例文を併記いただければ大助かりです。よろしくお願いいたします。  以上

  • イギリス英語でのニュアンスの違いを教えてください

    こんにちは。イギリス英語における、下記英文のニュアンスの違いを教えてください。 willとshallの違いが、どうしても実感として理解できません。 3は古い言いまわしだけれど2と同じ意味として通じる、と考えていいのでしょうか?  1.I take that as a compliment.  2.I will (I'll) take that as a compliment.  3.I shall take that as a compliment. よろしくお願いいたします。

  • take a fancy to 「~が好きになる」

    take a fancy to ~ 「~が好きになる」 have a fancy for ~ 「~が好きである」 ここで疑問なのですが、なぜ take の時は前置詞が to で、have の時は for になるのですか? take a liking to ~ 「~が好きになる」 have a liking for ~ 「~が好きである」 これも同じ疑問ですが、なぜ take の時は前置詞が to で、have の時は for になるのですか?