• ベストアンサー

人間の感情の種類はいくつありますか?

noname#2543の回答

noname#2543
noname#2543
回答No.10

●回答にはなっていませんが参考までに。 ●心理学における感情の「ラベリング理論」を徹底すれば、人間の感情とは、生理学的興奮という1つの現象を、状況に従い知性が名付けたものとなります(「吊り橋理論」)。怒るべきときに興奮していれば、この感情は怒りだとラベリングし、悲しむべきときに興奮していれば、この感情は悲しみだと理解するのです。とすると、感情を表す言語(概念)の数だけ感情があることになります。より正確には、「怒りA」と「怒りB」が区別しうるなら区別できるわけで、人間が知性によって区別できる数だけ感情はあることになります。 ●そもそも生理学的に「感情は20に分類できる」という結論が出たとしても、人間が主観的に4つの感情しか区別できないのなら20に区別する意味はないし、20以上に分類しているなら20以上に分類する必要があります。とすると、感情の個数は知性のほうに依存することになります。もちろん、生理学的アプローチは一定の有用性を持つでしょうが。 ●ヴィトゲンシュタインは「私的言語の不可能性」という言葉を使いますが、私の「悲しみ」と貴方の「悲しみ」が同じ<悲しみ>であることを保証するものはありません。自分が<悲しい>と思うだろうときに、相手が「悲しい」と言っていれば、<悲しい>は「悲しい」であることが推定されるだけです。とすると、感情の個数は、客観的決まるのではなく、観察者の主観に依存するようにも思えます。 ●人間行動論では、"theory of mind(TMO)"という概念があります。これはある人が、他の人に対し、他の人も自分と同じような感情体系を持っているだろうと考えることを表します。このTMOの対象は人間以外にも拡大され、人間が例えば犬猫に喜怒哀楽の感情を読み込むのはそのひとつです。このTMOが欠如している人というひとも稀に存在し、そのような人は決して他の人に感情があることを理解できません。また逆に、決して感情を持つはずのない人工知能にTMOが適用され、コンピュータも感情を持っているように思える場合もあります。しかし、そのような場合、それはコンピュータも感情を持っているのだと言えるないでしょうか。つまり、自己の感情のみならず他人の感情も、自己の(感情概念に関する)知性に依存するとも言えます。

ooiei
質問者

お礼

ご丁寧なご回答ありがとうございました。 >TMOが欠如している人というひとも稀に存在し、そのような人は決して他の人に感情があることを理解できません。 これは興味深い事例ですね。文献等ご存知でしたらご教授いただけますとありがく存じます。

関連するQ&A

  • 人間の感情を分類すると何種類になる?

    お願いします。 人間の感情を分類すると何種類になるのでしょうか? 無理な質問かもしれませんがあえて分けるとどうなるかと思い質問いたしました。 また、こういうことは学問としては何学になるのでしょうか?

  • 人間関係におけるターゲッティング

    わたしはよく「ターゲッティングがうまいんだね」と言われます。 射撃やダーツが得意ですが、そういう物理的だったり、経済的なものではなく、 人間関係において、だそうです。 私には皆の言っている意味がよくわからず ググッたり、本を検索してみたけれど よく答えがでてきませんでした。 分野が心理学なのか、何にカテゴライズしていいのかも分からずじまいです。 あまりに漠然としていて、せっかく読んでいただいた方にも混乱させてしまったらすみません。 暗中模索状態なので、自分を見つめ直したい時期なので、 周りにそう言う方がいるとか、自分もそう言われるとか、 そういう方がいらっしゃいましたら 是非知識を共有していただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • ものを見たときに受ける感情の種類について

    初めて質問させていただきます。 心理学について心得がないので、もしカテゴリ違いならご容赦くださいませ… 私たちはものを見たときに、ものの情報とは別に、感覚的な印象やイメージを持つことがあると思います。 (例えばトラを見たとき、"黄色"や"体長1.5m"という情報ではなく、"かっこいい"や"強そう"、または"好きだ"などと感じること) これら、私たちが視覚によって受ける感情とは、全部で何種類あるのでしょうか? また、これについて説いている学問はなんなのか、参考になる書籍・サイトなど併せてご教授いただけると幸いです。 よろしくおねがいします。

  • 人間のカテゴライズ

    人間生まれた時点でのカテゴライズ たとえば性別、星座、干支、血液型などほかにはどんなものがあるでしょうか?

  • 感情の名前

    はじめまして 私の感情に関して質問があります。 人は感情を持つ生き物です。 それは大変素晴らしいことなのですが、私はたまに感じる感情の名前がわからず困ることがあります。 人間は成長の過程で様々な感情を獲得しますが、他人と自分が別の人間である以上、初めて感じる感情をカテゴライズするのはとてもむずかしいことと思います。私も四苦八苦しながら、状況とそこで一般的に感じる感情を紐づけカテゴライズしてきましたが、昔からどうしても分別できない感情があります。そこそこの頻度で感じる感情ですので、個人に依存したり複雑すぎる感情でもないと思うので分析をお願いしたく思います。 以下に件の感情を感じた際に生じる体の反応を示します。 ・背中、肩、二の腕にかけてのしびれ?鳥肌? ・涙が出る? ・快感を感じた時に反応が似ている 個人的には快感に属する感情だと思うのですが、快感だけでは説明できないような気もします。 お手数ですがよろしくお願いします。

  • 材質の種類

    刃具材質に関してご質問が有ります。 一般的にアルミ加工の場合、「K10」や「HTi10」といった超硬金属の刃具を使用すると思いますが、刃具材質の中で、「Z」という材質をご存知でしょうか?あまり聞いたことが無い為、使用分類で言うとどれに当るか等が分かりません。(P種、K種等) ご存知の方がいましたら、ご教授願います。

  • 水晶デバイスの産業分類について

    水晶デバイスは日本標準産業分類を参照すると、どの部類に入るのでしょうか? 水晶振動子などはあまりにも広い適応を持っているため、この分野とは特定できず かといって水晶関連の製造が明確にカテゴライズされている項目もなく困っております。 どなたか、ご存知の方がおられれば教えていただきたくお願いいたします。

  • バイクの種類について

    バイクにはいろいろ種類があるかと思いますが、ネイキッド、クラシック、ストリート、アメリカンの違いがわかりません。 クラシック、ストリート、アメリカンはネイキッドに含まれるのでしょうか。それとも、全く別の分類なのでしょうか。 もしそれぞれが別の分類である場合、見分け方について教えてください。 バイクに詳しい方、よろしくお願いします。

  • 感情について あれば教えてください。

    感情を消す方法、また鎮める方法などあればご回答願います。こういうことは調べた方がいいのでしょうが、自分はこうしてるよーみたいな結果があるような答えが欲しいのでよければよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 人間以外の動物は人間より持っている感情が少ないの?

    NHKの番組「ファーブル昆虫記」で、埼玉大学の教授の方が以下のようなことを言っていました。 「死」というものの具体的なイメージ、「死」に対する恐れを持っているのは人間だけ。 ファーブルは自殺するのは卑怯だと考えていたようだ。 人間以外は死というものにイメージを持ってない。 人間以外の動物は自殺しない。だからこそ 人間は死ぬ意味を丁寧に考える必要がある。 この話を聞いて、私は人間以外の動物は、悲しいとか辛いとか空しいとかいう感情が人間より薄いのかな?と思いました。 また、もしかしたら、うれしいとか楽しいとかいう感情もそうなのかな?と思いました。 人間以外の動物は人間より持っている感情が少ないのでしょうか? すみませんが、お教えいただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします。