歯医者さんの隣に家を建てることについて

このQ&Aのポイント
  • 個人の歯医者さんの隣に家を建てる際の注意点
  • 医療機器による害の可能性や距離について
  • 土地選びの慎重さと注意事項
回答を見る
  • ベストアンサー

歯医者さんの隣に家を建てることについて

こちらのカテゴリでいいのか迷いましたが質問させてください。 家を建てるために土地を探しているのですが、候補の土地は隣が個人の歯医者さんです。 住宅地でそれほど人の出入りはないよう(あっても他の通りから来れる)なのでその点はあまり心配していないのですが、他に何か注意したほうが良い点はあるのでしょうか? 例えば医療機器による害(電磁波、放射線等)などが隣の家まで及ぶといったことも考えられるのでしょうか? 最初は深く考えていなかったのですが、一生の買い物ですので慎重になっています。 ちなみに歯医者さんと我が家(?)の間には2.5メートルほどの隣地通路があります。(歯医者さんも我が家も敷地いっぱいに建築なので実質の距離は4メートル弱だと思います。)

noname#17514
noname#17514

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.2

電波の影響を考えるなら高圧送電線の下などの方がよほど危ないです。放射線ももし隣家で危なければ医院の中にいつもいる先生はもっと危険です。 お隣ということなら、1の方の耳にガンガン響く音ではなく微妙に聞こえてくるような感じの振動音のようなものは考えたほうがいいかもしれません。でも隣接するそこに昼間(治療時間帯)眠る方の部屋を作ったりしなければ大丈夫だと思います。 それよりもきちんと駐輪場を作っているか、医療廃棄物はきちんと専門業者に回収させているかといったあたりを注意してごらんになったほうがいいかもしれません。 また、土地を決めて工事にはいるときは治療に障害がでないように最初によく断ったほうがいいと思いますよ。 それこそ工事中の振動がなにか問題をおこしてしまうといけないので。

その他の回答 (2)

回答No.3

補足戴きましたので一言。 低周波ノイズです。 これは人によって受ける感覚は色々ですので、 貴方様の危惧を想定したものです。 疑問ありましたら、医者さんに、とにかく聞くことです。

回答No.1

放射線については、心配なさるな。 放射線を浴びて困るのは当人です。 鉛のシートや鉛版色々規定があります。 それより低ノイズだと思います。

noname#17514
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 「低ノイズ」とはどういうことでしょうか? 騒音のことでしょうか? 教えてください。

関連するQ&A

  • お隣さんへの対応について

    みなさんだったらどうするか、ご意見下さい。 我が家の南に面する土地に、新築で建つお隣の家の通路ができます。 我が家は南面にリビングやダイニングの大きな窓があり、その前に我が家の駐車場があり、そのさらに南にお隣さんの通路ができます。 まだ施工途中段階なので、どういった通路が配置されるか分からないのですが、私的には、我が家のリビングやダイニング前を、人が平然と歩いていったり、チラチラ見られるのは我慢なりません。(今までは空き地だったので) なので、お隣の通路とうちの境に、お隣さんがラティスフェンスなりを立てて目隠ししてもらいたいのですが、これは施工される前に一言言っておくべきでしょうか? 私としては、我が家のプライバシーの問題もあるので、通路ができる前に、早急にお隣さんに立ててもらいたいし、通路ができてから言うと、後でグタグタ言っているように取られるので、先に言っておいたほうがこちらの気持ちも分かってもらえるのではないか、と思うのです。 けれど、他の近所さんにこの事を言うと「今から希望を持って新しく家を建てる人に、入居どころか建てる以前から『隣の人が自分の家について不満に思っている』と、あからさまに言うのはどうかと思う、建ってから様子を見て、それでも気になるようなら、お隣にやんわりと話をし、お宅が自分の駐車場側にラティスでも立てたらいいのでは?」と言われました。 そう言われてみれば、そうとも思うのですが、うちが自費で立てるのにはどうも納得いかないような・・・今はどうしようか悩んでいます。 工期も迫ってきておりますので、どうぞご意見下さい。

  • 良い歯医者さんの見つけ方

    最近、虫歯が痛むので、歯医者さんに行こうと思います。しかし、以前住んでいたところで歯医者さんに行った時、いわゆる「ハズレ」の歯医者さんでとても痛く対応も不快な思いをした経験があり、どうやって良い歯医者さんを探せば良いか悩んでいます。今住んでいる土地で歯医者さんに行くのは初めてで、でも近所に知り合いも居らず、口コミ情報もどこで調べてよいのかわかりません。例えば、この掲示板のように、地域を限定して良い歯医者さんを教えて下さいと質問すれば、気軽に教えてもらえるような掲示板ってないでしょうか?または、 http://www.tusinbo.com/ の「病院の通信簿」のようなサイトを他にもご存知の方がいらっしゃれば、是非教えて下さい。

  • 隣の家が撒く薬品は何でしょう?

    ベランダ側が風通しが良い為、 窓を開けて風を入れてるのですが、 家の隣のお宅の50代位のご主人が結構マメに 何らかの薬品を撒いています。 自分の家の玄関前のコンクリートにビシャビシャ撒いてます。 家の窓はお隣の玄関に近いので臭いがものすごく入って来ます。 その臭いを吸うと喉が詰まるような感じになります。 撒いてるお家は玄関さえ閉めれば自分の家には臭いは入らないような 場所です。 虫退治でしょうか? 臭いは歯医者さんの臭いを何倍か臭くしたような感じです。 小さい子が居るので身体に害は無いか心配です。

  • 歯医者でフッ素を塗られた後うがいをしてしまいました

    今日歯医者に行き、歯に青りんごのような味のフッ素を塗られました。 歯医者の人に30分間何も飲み食いしないで下さいねとは言われたのですがうがいをしてはいけないと知らず、家に着いて3回うがいをしてしまいました。 これにより体に害が及んだりするのでしょうか?

  • 今日、歯医者で

    昨夜、少し歯が痛みました。 ただ、ほんの一瞬で痛みがおさまったので気にしていませんでした。 ところが今日の午後3時くらいから痛みが酷くなったので、近所の歯医者に電話してみたした。 基本的には予約制だが、痛いなら診察してくれるとのことで、すぐに向かいました。 診察が始まって少しすると先生が『私、いつもなら帰ってる時間なんだけど』と言い始めました。 『歯医者は何度も通わなきゃいけないから、あなたは面倒でしょうけど』や『今日はキャンセルがいくつかあったから朝一で来るべきだったのに。そしたらキャンセルの時間に治療出来た。曜日はどこも混んでるんだから。20年前は、土曜日に診察する歯医者なんてなかったんだから 』などと嫌味のような発言を繰り返してきたのです。 治療してもらいながら、大人しくその話を聞いていたのですが、そんなに嫌だったら最初の時点で断るべきですよね? 都内だからか?歯医者が多く、今日行った歯医者の隣の隣も歯医者だし、その20メートル先にも別の歯医者が数軒あります。 とはいえ、治療が終わったのは歯医者さんの診察終了時間を10分過ぎていたし、予約なしで治療をして頂いたので謝罪と謝礼をしつつ帰宅しましたが何だか憂鬱な気分です。 これくらいの事を気にしてるなんて、短気だと思いますか? ちなみに、上記以外にも嫌味を言われたのですが、忘れてしまいました。

  • 隣の家の塀について

    現在新築中です。東隣の家との境界線ギリギリのところにブロック塀2段があります。 お隣の家では、その塀に隣接して車庫とラティス塀のようなものを設置しています。 ラティス塀は道路に面したところから3メートル程度なのですが、ブロック塀にボルトを打ち込んで固定しているようなのです。 よって、我が家の土地との境界線ギリギリのところにボルトが数箇所突き出しています。 恐らく、その先端は境界線を越えていないと思われます。 つまり、我が家の土地に侵入しているわけではないのですが、この場所は我が家の駐車スペースになる予定で、ボルトが突き出しているのは、ちょと嫌だなぁと思っています。 ギリギリに停めなければいいと言われればそれまでなのですが、ドアを開け閉めする時にも、気を遣うなぁと・・・ 何か保護材のようなものを付けてもらう(我が家が負担するべき?)とか、我が家の敷地ギリギリのところにも塀を付けるとか? まだ、引越しまで時間がありますし、お隣には何も話をしていませんが、どんな風に交渉したらいいか、あるいは、我慢するしかないのか、アドバイスいただけたらと思います。

  • 優しい歯医者さん知りませんか。

    神奈川県の相武台前駅辺りに引っ越します。 すっごーーーーーーーく情けない話なんですが、 以前かかった歯医者さんがとっても冷たくて、 それ以来歯医者に行くのが怖くて仕方ありません(汗) でも、前歯のはしっこの詰め物がとれているのと、 歯石が気になるのと親知らずが気になるのとで、 もう行くしか道がありません(^^;) そこで、神奈川県の相武台前駅辺りで優しい歯医者さんを 知っていたら教えて下さいm(_ _;)m 歯医者さんに行って、「これはヒドイ!」とか怒られるんじゃないかと 思うと今から憂鬱で仕方ありません(汗)いや、別にどこかがもの凄くヒドイ とかではないと思うのですが、歯周ポケットが凄かったらどうしようとか・・ とにかく子どもよりたちの悪いビビリ具合の私です(汗) こんなこと質問するのもどうかと思ったのですが、 他に聞く人がいないので、良かったら教えて下さいm(_ _)m 相武台は小田急小田原線です。 電車に乗ってでも行きます。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 新築中の隣の家について

    状況を説明するのに文章が長くなりますが、みなさんご意見をお聞かせ下さい。 我が家は、よくある新興住宅地で東西に家が並び、南向きの土地に注文住宅で家を 建てました。そしてリビングが東側です。 現在東隣りの土地に家が建築中なのですが、隣はリビングが西側で つまり我が家とリビングが隣あった状態になるようです。 台所の位置もリビングの奥で同じになるので勝手口がほぼ向かい合わせです。 そして、隣あった壁側のリビングの窓はどちらも2つあるのですが、それも大きな窓が ほぼ向かい合わせで、しかも隣の窓の一つは、吐き出しの窓です。 隣の家との境はお互い1.5mほどで合計3m程です。 家の表側は、お互い車が南北に駐車できる程の距離があるので、6、7m強?あり、 そんな1.5m程しかない隣との境側に吐き出しの窓をつけられるとは思いも しなかったので、びっくりしています。 しかも、その吐き出しの窓は、家の南側(表側)から1m弱ぐらい奥まった位置に あるので隣の家からは、我が家の駐車場や庭が一望(こちらからすると丸見え)の状態です。 この前、近所の知り合いの人の家に行ったのですが、その方の家も南向きでリビングが東側で、 同じように最近東隣りに家が新しく建ったのですが、隣り合った横は玄関側で、 奥も小さい細長い窓が2つか3つ並んでいるだけでした。 おそらくこっちがリビングにしているから、リビングは反対側(東側)で、こちらには あまり窓を持ってこないように間取りを調整されたのだと思うということでした。 その方も自分たちが家を建てる時に、西側には家はすでに家が建っていたので、 西隣の家の窓の位置やリビングの位置を考えて住宅メーカーの人も間取りを調整して くれたそうです。また東隣りに家が建つ時も、今度は自分たちの間取りを見て、また隣も 間取りを調整されるでしょうとメーカーの人に言われたということです。 それを聞くと、やっぱり現在建築中のお隣さんの家は、ちょっと首をかしげたく なります。 全く周りの家の間取りのことは考えられていないようです。 ついでに言うと、2階も大きな窓がほぼ向かい合わせです。 まぁ、2階はいいとして、1階の勝手口の向かい合わせと、吐き出しの窓が非常に 気になります。 吐き出しの窓があるちょうど前は、私がガーデニングの作業をするのに使っている 場所で水やりのホースがあったりもするので、しょっちゅううろうろするスペース なのです。 また庭にはたくさん木や花を植えており、眺めとしてはおそらくいいと思うので、 自分の所が1.5mしか幅がなくても、我が家の庭が一望できる位置に、吐き出しの窓を 作られたのかなという気までしてしまいます。 考えすぎかもしれませんが、なぜそんなところに?というような場所に吐き出しの窓 なので、そう考えてしまいます。 隣との土地はブロック2つ分ぐらいの高低差があり、隣の家の土地の方が高いのですが、 ほとんど土地をならさずに基礎を作られたので、さらに家の地面の位置が上がるようです。 なので、向かい合わせの上に、見下ろされるような感じになります。 土地の外周なども全く何も外構をされていないので、隣がどのような外構をされるかは、 わからないのですが、もし隣が特に目隠しのフェンスなどを作られなかったら、 こちらが作ろうかと思っています。目隠しといっても、光を遮ってしまうものでは なく、光を通すものを考えています。 今考えているのは、勝手口の前と、吐き出しの窓の前に目隠しフェンスを建てようかと 思っています。本当は、境にすべて同じ目隠しフェンスでもしたら体裁がいいのかも しれませんが、予想外の出費で今は、できるだけお金をかけるのは難しいのです。 または、吐き出しの前は、目隠しをつけたテラスにしてもいいのかなとも考えています。 でも、テラスにするとさらにお金がかかりますよね・・・。 また、できればやっぱり引っ越して来られる前にするならした方がいいでしょうか? このような状況をどう思われますか? お互い注文住宅なので、しょうがないと言えば、しょうがないのですが、あまり リビングが隣合わせであったり、勝手口が向かい合わせをいうのは、見たことが ありません。 またこのような場合みなさんならどうされますか?

  • 歯医者の料金についてです。

    歯医者の料金についてです。 仕事が忙しく週末しか歯医者に行けず、最近家の近所で土日もやっている歯医者を 見つけそこでおせわになっておりますが、少し治療費が高めの様な気がします。 でも領収書を見ても、いろいろ項目があり、そこに点数が書いてありますが その点数が何か? 何故この点数になっているか? 全くわかりません。 そしてそれが妥当なものかも不明です。 もし、その他の歯医者に比べ多めに取られている様なら、違う歯医者に変更するべきか 悩んでいます。 技術的な不安が全くありませんが、どうしても治療後の支払い時に?になります。 質問をまとめると、 ・歯医者の治療費は何か決まり事があって、同じ治療に対してのはどこも一緒なのか? ・治療の点数とは何なのか? ・点数の考え方はどうゆうものなのか?  この治療、作業で何点か法律などで決まっているのか? ・本日の治療費は妥当なものなのか? ・また3月後に定期点検で行く事になっているが、やめるべきかどうか?    ↓  <本日の治療内容>    ・3カ月前に治療したものの点検    ・点検時に見つかったすごく小さい虫歯の治療     (1mmぐらい削ったと言ってました)    ・蓄積した歯石の削り  <本日の治療費(領収書の記述をそのまま)>    ・初、再診      218点    ・医学管理費     170点    ・検査        200点    ・処置        264点    ・歯冠修復及び欠損綴 231点      合計1083点 ⇒ 3250円(この金額が高いと思います)   

  • 親知らず抜歯前、隣の隣の歯

    2日ほど前から、突然に 下の奥から2番目の歯が痛み始めました。 噛んだり触れたりするととても痛く、 また何もしていなくてもジンジンと軽く痛んでいます。 また、グラグラもしています。 私はこれは恐らく奥に生えてきた親知らずの歯が原因だろうと思っているのですが、 生えてきた親知らずのせいで、一番奥の歯(親知らずの隣の歯)ではなく、 そのまた隣の歯が痛むと言うことはあり得るのでしょうか? もちろん、歯医者に行くことが何より良い選択で、 結果的にそうするしかないと分かっているのですが、 現在なれない海外の土地に引っ越してきたばかりで、 実際に診察してもらえるのもすぐにとは行かなさそうです。 (保険会社への問い合わせ、良い歯科医の検出、予約後の順番待ちなどがあると聞いたため。) どなたか、「親知らずの隣の隣の歯が痛くなる」という症例を経験された方、 もしくは聞いたことがある方はいらっしゃいますか? また、もしご存じであれば、その痛みの対処方なども 何でも良いので教えていただけると有り難いです。 どうぞ、よろしくお願い致します。