• ベストアンサー

CFO協会

 最近、CFO協会という団体がスタンダードCFO、グローバルCFO、プロフェッショナルCFOという資格認定を行っているということを知りました。  将来は、経理・財務の仕事をやっていきたいと考えており、CFO協会の上記の資格に興味を持ち、受講するかどうか考えています。  実際に上記3種類の資格の勉強を行っている方・合格された方にお聞きしたいのですが、(1)取得の難易度、(2)取得後の効果を知りたいです。もちろん人それぞれの立場やバックグラウンドによって難易度、効果は変わると思いますが、自身の場合を教えていただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p06
  • ベストアンサー率48% (13/27)
回答No.1

受験勉強中の者です。 財務・経理に関する資格というのは、これまでは会計士・税理士・CPA・簿記というのが通例でした。これらは経理に関する資格であり、財務に関する資格ではないということに数年前に気づきました。 私は小さな(ベンチャー)会社で経理をしておりますが、会社が小さいとやはり経理だけでなく財務(資金調達や運用・支払・預金管理)もこなさなければなりません。  そういう意味ではこれらCFO協会の資格は斬新で、非常に興味をもって勉強できる資格だと思います。  特に上の級になると外国、特にアメリカにおける財務職の課せられる役割とかも勉強できます(もともとアメリカAFPという団体の実施していた資格の日本版だから、アメリカナイズされていることは確か)ので、結構有用性は高いと思います。  難しいとは思いますが、チャレンジのし甲斐は十分あります。  ご参考まで。

tetsu1982
質問者

お礼

 ありがとうございます。最近出来たばかりの財務 系の資格なので、他の人に相談できずにいました。  あと、p06さんが受講されているCFOのコース、 もし受験勉強でCFO協会公認のテキストを使用されて いる場合には、テキストの総ページ数を教えていた だけませんか。

関連するQ&A

  • 日本カウンセラー協会 認定カウンセラー

    日本カウンセラー協会 認定カウンセラーの講座の受講を考えているのですが、この資格は、本当に役に立つ資格なのでしょうか? また、資格取得の経験などもある方、おりましたら経験をお聞かせください。 また、資格を取得後、どのように就職に役立つのか、どうやって就職したかなども教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 日本○○協会等の協会設立方法

    これまでの人生でいろいろな事に興味を持ち、その都度資格を取得しています。 その度に思うのですが、どの業界も元には「日本○○協会」というような仕切り屋がいるのですが、 こういう協会ってどういう基準で設立できるのですか? ある有名な業界の協会トップのプロフィールを読んだら、「以前から興味があったので○○協会を設立した」 と書いてあったのですが、そんな風に安易に協会設立が出来るのでしょうか? 協会というだけで受講者から様々な意味をつけたお金を取って、自分の意思で払わないでいると 「払い忘れてます」なんて督促まで来て気分的にも疑問です。 詳しい方教えてください。

  • 全国職能資格協会

    会社に全国職能資格協会というところから雇用管理責任者研修会のハガキがきました。研修後、全員に雇用管理士資格認定書がもらえるらしいのですが、勉強になるのならば参加してみたいと思っています。 ただ、受講申し込みは当日で、受講料が10,500円なのですが、きちんとした協会なのでしょうか?(日本国特許庁登録番号3226973と記載あります) それとも違うところで勉強したほうがいいのでしょうか?

  • この中で取りたい資格は?

    率直にお願いします。 次の資格の中で取るとしたらどれが取りたいですか? また、なぜそれを選んだのか理由があればお願いします。 ○ 中小企業診断士 ○ 行政書士 ○ 社会保険労務士 ○ 証券外務員 ○ CFO(最高財務責任者)資格 難易度などは関係なく、欲しいもので選んでください。 よろしくお願いします。

  • 臨床美術士

    大学の心理学部に在籍しており、絵が趣味なので興味があって色々調べていたら、アートセラピストの一種だと言うこの資格を知りました。 そこで質問させて頂きたいのですが、臨床美術士は公的資格と民間資格のどちらなんでしょうか?  協会HPの説明文には「日本臨床美術協会独自の認定」とあるのですが、と言う事は一応「公的資格」と言う事で良いのでしょうか。 別段「就職に役立てる為に修得したい!」とかでは無いので、役に立つかどうかは余り問題では無いのですが受講料もかかりますし…。 また、難易度などはどの程度なんでしょうか。 調べたところ5級からあると言う事は解ったんですが、難易度について良く解りませんでした…。 この資格の種類と難易度をご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 日本人材育成協会について

    チラシ広告に労務管理士資格認定講座の受講募集が掲載されていました。 興味があるのですが、主催は日本人材育成協会(本部:大阪)となっています。 日本人材育成協会の名前は聞いたことがありませんが、どのような協会なのでしょうか。 信用できる団体ですか。 経験またはご存知の方は教えてください。

  • FP協会と厚生労働省の資格の違いについて

    現在FP資格を取得しようと検討しています。まず5月に3級FP技能士を取得し、9月に2級FP技能士を受験しようと思っています。 しかし、厚生労働省の資格とFP協会の資格が並列しており、違いや価値についてよくわからないことがあるのでお願いします。 まず、私の認識から ・AFP・CFPはFP協会の民間資格だ ・FP技能士は国家資格だ ・CFPと1級FP技能士は、試験内容・レベルが同等だ ・AFPと2級FP技能士は、試験内容・レベルが同等だ ・3級FP技能士に相当する資格はFP協会には存在しない ・AFPは、2級FP技能士と受験料は同じだ ・2級FP技能士は試験の前後に何らかの(受験料以外の)代金を必要としない ・AFP受験のためにはAFP認定研修を終了しなければならない ・AFP取得のためにはFP協会に入会しなければならない ・AFPを維持するためにはFP協会に年会費を支払い続けなければならない ・AFPを維持するためには2年ごとに教育を受け単位を所得しなければならない これが正しいとすると、FP協会のほうは同等の資格であるにもかかわらず、何かにつけて代金を徴収する資格に思えます。 で、質問です (1)上記の私の認識はあっていますでしょうか?正しくない部分があればご指摘お願いします。 (2)もし正しいのであれば、AFP認定を受けるメリットと言うのはあるのでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • 個人情報保護CPA資格

    会社が個人情報保護にむけ活動をおこそうとしていまして、プライバシーマークをとるまえに、日本プライバシープロフェッショナル協会の認定するCPAをとってみることをすすめられました。プライバシーマークをとるなら不要かとも思いますがなかなか経費がかかります。このCPAというのは認知度や将来的にみて有益な資格なんでしょうか?受講してすぐ試験で合格なら資格がもらえるようですし。どの程度の資格になるのでしょうか?教えてください。

  • エステティック協会認定エステティシャン

    エステティック協会認定エステティシャンの資格を持っています。 最近はエステティック「業」協会のAEA資格の方が主流になってるようですが、このままエステティック協会認定エステティシャンの資格を年間18000円払って続ける意味はあるのでしょうか? 高いお金を払って専門学校に行き取得した資格ですが、就職にもあまりプラスにはならないし、資格手当ても私が持っているものだと貰える所を見たことがありません。 今は化粧品販売が主で、たまにエステをするくらいで、店長も含めた他のスタッフも資格を持っていません。 エステは無資格で出来ますが、意味無さそうで継続の為に金額がかかる資格を持っていて良いことがあるのか悩んでいます。 専門学校時代の友人達や、知り合いのエステティシャンにも聞きましたが、皆AEAにしていたり、もう支払いを止めてる人ばかりです。 エステティシャンの方がいらっしゃいましたら、ご意見を聞かせていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • メンタルケア協会は信用できますか?

    精神対話士という民間資格を設けているメンタルケア協会は信用できますか? 協会HPのQ&Aにて精神対話士派遣の費用を「1ヵ月 25,700円(消費税込み)です(1回80分で月4回派遣の場合)。1回(6,425円)からのご利用も受付しております。」と書いていますがが実際に派遣される精神対話士には4,000円しか入ってこないようです。差額は協会の収入となるようです。これってどうなんでしょうか? 正直に書いていないところが、疑問です。また協会に登録しておけば派遣の紹介をしてくれるようですが、その件数については書いてありません。実際の紹介件数はどの程度なのでしょうか? 資格取得のための講習の受講料が195,400円お非常に高いのですが、これって精神対話士の派遣事業というよりは、受講料収入を目的とした事業なのではないでしょうか? 本当に信用できるのであればチャレンジしたいと思っています。

専門家に質問してみよう