• ベストアンサー

progressの表現

英訳です。「医学の進歩によって、難病の治癒が可能になり・・」 解答では、With the progress of medicine・・・ となっていたのですが、progress in medicine ではないのでしょうか。辞書でもprogress in ・・の形がのっていましたが。それと、medical progressはだめなのでしょうか。それと、理由を表すのに、with the progress in medicine・・・・のように書くのと、Because of・・・ で書くのとどちらが良いでしょうか。よろしくお願いします。

  • s-word
  • お礼率86% (456/526)
  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kobecco
  • ベストアンサー率44% (94/213)
回答No.2

「数学」の解答と「語学」の解答を同じように考えてはいけません。 語学の解答は、ひとつの例を示しているに過ぎないことが多いのです。さらに付け加えれば、解答が正しい英語であるとも限りません。 ご質問の例では、progress ofでも progress inでもmedical progressでも、全部意味は通じます。 さらに、With ...とBecause of ...も同様です。どちらが良いとか悪いとかを考える必要はありません。 要するに、良い英文に訳そうと思ったら、 (1)日本語の直訳にならないこと。 (2)意味が明瞭であること。 (3)同じ単語を何度繰り返しも使わないこと。 こうした点に念頭に入れておくと、時に応じて、Withのほうが良い場合もあるでしょうし、Because ofでないと意味がはっきりしない場合もあるでしょう。

その他の回答 (3)

noname#2787
noname#2787
回答No.4

以前、私の書いた英語の論文を(添削してもらおうと)ネイティブの人に見せたら「あなたの文章は『ネクタイにショートパンツのよう』」と言われてショックだった事があります。でも最後に「ハダカじゃないから大丈夫。」と言って慰められました。意味は通じても用法が素直かどうかは別問題で、このあたりは日本人同士で言い合っても無理があるのではと思って書き込みました。 ちなみに私なら『progress in medicine 』『Because of』を選んで、件のネイティブに「袴のようだ」って笑われるんだろうと思います。

  • artist0
  • ベストアンサー率24% (92/378)
回答No.3

唐突ですが、お金があるからといって、幸せとは限りませし、 逆に幸せでないともかぎりません。 お金と幸福の間には「密接な関連」がありません。 ここでの with は「密接な関連」を示すのでしょう。 「医学の進歩」と「難病の治癒」とは大げさに言うと、 切り離せない関係にありますので。 どちらが良いかではなく、ニュアンスの違いです。 progress in medicine の in は 日本語の助詞「の」「が」にあたる言葉で、 まさに「医学の進歩」という意味にあたります。 ここでの of との違いについてはよくわかりませんが、 progress が「進歩」ではなく、「進行状況」の時には of が正しいようです。 例: We discussed the progress of the jail suit.

noname#1019
noname#1019
回答No.1

the progress in medicine だと「医学における進歩」という意味になります。「医学の進歩」という場合には、the progress of medicine という表現がピッタリです。私の辞書には使用例として、the progress of science =「科学の進歩」というのがありました。 Because of…で書いてもいいと思います。もちろんあとに来るのは文ではなく句ですが。withの場合と多少ニュアンスが違ってきます。Because of…は「…の原因で」「…のために」という意味になります。(withも同じような意味ですが)

関連するQ&A

  • この英文は間違っていますか?

    「通信手段の進歩で世界はますます小さくなっていっている」 解答:With the progress in communities, the world is getting smaller and smaller. 私は、With the progress in communitiesの部分をbecause of developing communications にしましたが、これはまちがっていますか..? ご回答よろしくお願いします。

  • 英単語の使い方の違い

    英作文を勉強しているのですが、”今日の科学の進歩は人間が言葉を創造した結果である” を訳すときに解答ではprogressだけを使っていました。advancesではいけないのでしょうか? 辞書で調べてもあまりはっきりしなかったので、advance、progress、developmentの違い をわかりやすく教えてくださると嬉しいです。お願いします。 ちなみに模範解答は Today's scientific progress is the result of the creation of human language. でした。

  • 英作文の宿題なんですが・・・アドバイスをお願いします。

    「どれほど医学が進歩しても,人間を不死身にする事はできない」 という文なんですが, No matter how much you make progress in medecine, you will not be able to make people live forever.   と書いたのですが,どうですか? ヒントには,whatever progress you make in medicine~ とあるので・・・ 一番の疑問点は,whateverとhoweverの使い方の違いです。これらはまず,「どんなに」などの表現を除いた文を書き,それが完全文だったらhoweverを用いると考えていいのでしょうか?  よろしくお願いします。 

  • 英作文の添削をお願いします

    彼は手紙の中で私が彼に送った本をすごく楽しんだと言っていた。 The letter that he wrote said that he was very pleasure to read the book that I sent him. 医学の進歩によって、多くの難病の治療が可能になった。 The progress of medicine has enabled many serious illness to be cured. 値段が高くても私はそれをどうしても手にしたい。 Even if the price of the thing is high,I earnestly want to buy it. 毎度助かります

  • 「CofBofA」の順番

    「Advances in medical science have reduced the threat of a great variety of diseases.(医学の進歩は種々の病気の脅威を減らしてきた)」 この文の目的の部分で「CofBofA」の形になっています。後ろにくるものは大きい枠のものが来ますが、その場合「a great variety」が妥当ですよね。でもこれが「the threat」にかかると考えれば納得もいくんですが……。 つまり、このままの形でなくても別に「the threat of diseasesa of a great variety」とか、「脅威」を大きな枠で捉えて「diseases of a great variety of threat」などにしたりしてもいいんでしょうか?この形でなくてはならないってこともないような気がするんですが…。どうか回答よろしくお願いします!

  • 2つの英訳の添削をお願いします

    テレビの普及によって人々の家にいる時間は長くなった With the prevailing of TV,people spent more and more time in their house 通信手段の進歩により世界はますます小さくなっている With the progress of means of communication technology,the world has become smaller and smaller

  • まとめて買うと安いという表現は?

    質問です。同じ形の商品(同じものというのではなくて) をまとめて5つ買うと、送料が同じなのでお得という 文章にしたいのですが、以下の英訳でいいでしょうか? ちらしのように目立つような感じでお伝えしたいと思います。 適切な文章に添削していただけれると幸いです。 It is highly recommended to buy 5 pieces of one type because the shipping cost is same !!

  • 詩的表現の英訳

    詩的表現の英訳の知恵を貸して頂ければと思います。 自分でも英訳してみましたが、どうも不自然で。。困っておりました。 下記の5つの文を詩的な感覚で英訳して頂けますでしょうか? 宜しくお願い致します。 1.夢が現実と重なった時、私たちの心は空へと駆け上がる。 2.涙を流して嘆くより、今は前に進もう。光は必ず私たちを包み込むから。 3.手と手を取り合って、瞳の奥に見える未来を目指して歩んでいこう。 4.自然との共生、動物達との共生、その事を自分自身に問いかけてみて。今ならまだ間に合うよ。 5.私たちはたくさんの絆で結ばれている。1人じゃない。それを忘れないで・・・。 下記、私が訳を試みた文章です。非常に地味な感じで、、詩的とは言いがたいので。。。 1.When a dream overlapped with reality, our heart run up to the sky. 2.Let's advance before now than I shed tears and grieve. Because the light surrounds us by all means. 3.We will walk hand in hand for the future to be seen in the depths of eyes. 4.Ask oneself about symbiosis with nature, the symbiosis with animals, the thing. still in time now. 5.We are bound together in many bonds. We are not alone. Without leaving it... 直接的な表現じゃなくても良いので、雰囲気の伝わる詩的で素晴らしい表現の英訳をして頂ければと思います。 お力をお貸し下さい。 何卒宜しくお願い致します。

  • 「~することに目処が立った」の表現方法は?

    「~することに目処が立った」の表現方法に良いのはないかといつも考えています。 辞書などを見ると, see the light at the end of the tunnel. があります。 私達が仕事上でよく使う状況としては,「難しい仕事を依頼されたがようやく,その仕事を達成出来る状況になった。」と言う場合が多いのです。  英訳すると Now I can see the light at the end of the tunnel with my task. でしょうか? 他の和英辞書(小学館 Progressive)には; At last the completion of my reserach is in sight.があります。 前置きが長くなりましが,私の気持ち的にはどうも,上記の英語表現ではピンと来ません。 なにか他の良い表現方法は無いでしょうか? 具体的には「このスイッチボックスの寸法を小さくする設計に目処がたった。」はどの様に英文表現すれば良いでしょうか? 例えは; (私は) (目処がたった) <~のことに;with the design to reduce the dimensions of this switch box.> の様にできる表現法があれば,便利なのですが。 よろしくお知恵拝借願います。

  • 以下の英文について質問があります。

    以下の英文について質問があります。 英文:「The progress of medicine has made complicated the problem of what we should think death to be.」 参考書の訳:「医学の進歩によって死をどう考えるかという問題が複雑化してしまった。」 この英文の訳がなぜ上記になるのかが理解できません。 具体的に分からない箇所は2箇所です。 (1)of whatの文法的な解釈。ofはただの所有格? (2)「what we should think death to be」がなぜ「死をどう考えるか」という訳になるのか。  shouldとto beの訳し方がわかりません。 以上です。 どなたかわかる方、お教え願います。 よろしくお願い致します。