• 締切済み

ハローワークの求人の内容で

turiganesouの回答

回答No.3

 私は以前、ハローワークの求人票で管理栄養士の名目で病院に就職しましたが、実情はひどいものでした。事務職のほかに、調理の下処理・盛り付け・調理・炊飯はては洗浄までやりました。求人票には、調理補助としか書いてなかったのです。栄養指導等に関しては、数年働いてからでないとやらせてもらえませんでした。  厨房職と書いてあるからにはほとんど現場のみと覚悟をしたほうがいいでしょう。とくに栄養士免許だけですといいように使われます。  もしそこを受けるならば、面接でかなり細かく質問したり、取り決めをしたほうがいいと思います。  私はその後、身体を壊してやめました。

関連するQ&A

  • ハローワークの求人票について

    ハローワークの求人票の必要な免許・資格に「パソコン(Word、Excel)」という表記があります。 これは実際に資格を持っていないとだめなのですか? まぁ、私は一応Word文書処理技能認定試験2級、Excel表計算処理技能認定試験1級、P検3級持っているので条件はクリアしてそうですが。

  • 栄養士の求人はどうすれば見つかりますか?

    栄養士、管理栄養士として就職したくて、現在就職活動をしています。 母校やハローワーク、新聞の求人情報をこまめにチェックしています。しかし、栄養士、管理栄養士の求人はパートも含めとても少なく、就職活動に苦戦しています。 母校とハローワーク、新聞以外で、栄養士の求人情報を公開しているところはないでしょうか?よろしくお願いします。

  • ハローワークについて

    ハローワークにも、正・派遣社員以外に、パートなどの求人もあると聞いたのですが、どのような職があるのでしょうか?市販のバイト誌とはちがう職があるのでしょうか? また、ハローワーク利用には、なにか資格制限・手続きはいるのでしょうか?

  • ハローワークの求人をインターネットで見れるか

    事業主です。 ハローワークで求人を出しています。 しかしハローワークインターネットで検索しても、うちの求人が掲載されていません。 ハローワークインターネットに掲載したい場合は、別の手続きが必要なんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ハローワーク求人入ってこない

    ハローワーク求人入ってこない 昨年大卒23歳既卒(資格無し)です。既卒をなめていました、既卒は厳しいと聞いてはいたのですが求人に給料や休日にこだわりがなければ(資格不要、未経験者可で車がないので交通機関を使って勤務できることのできるは条件)若いから大丈夫だろうなど考えていましたが職安員の人が「今ぜんぜん求人が入ってこない」と言うほど求人が入ってきませんそのなかでも既卒が応募できる求人がありません(経験者や転職者、必要な資格があればいくつかは応募できる感じ)リクナビネクストなど見ても転職者や第二新卒のような転職者で一回でも職歴がある人が応募条件ばっかしです。どこもの地域もにたようなものでしょうか?ここは北海道です。 独り言です。昨日やっと応募することができたやつの面接をしました(求人票で書かれていなかったが面接で転勤あり、働く場所が違っていました。一応大丈夫と答えました)そこでは半分の人間がやめていくと言う話をされました。今の時代、仕事をやめる人間が多いのに求人がその分比例しているのでしょうか?

  • ハローワークでの求人内容について

    こんにちは。宜しくお願い致します。 現在、就職活動中なのですが、今まで求人サイトや情報誌などで 探しておりました。 しかし、なかなか難しく、既に離職してから2ヶ月が経ってしまいました。 失業保険の受給が終わるまでに何とか就職したいと考えております。 実は4年前にも一度転職したのですが、その時も求人サイトと情報誌 のみで会社を探していました。 ハローワークに掲載している会社は求人内容と相違している場合が多く、 就職しても辞めてしまう方が多いと聞いた事があったからです。 掲載料が無料なのと、採用するとお金が貰えるみたいで、それ目当ての 悪質な会社が多いとか・・・ 今回の就職活動でハローワークでの求人にも応募してみようかな・・・と 考えているのですが、現在の状態はどうなのでしょうか? もし、経験者もしくは事情をご存知の方がいらっしゃいましたら 是非アドバイス戴けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • ハローワークにある求人について

    ハローワークにWebデザイナー職のトライアル雇用併用求人があり、興味を持ちました。 創業は、昭和40年。求人は通年出ており、一応採用されることもあるらしいのですが、従業員数が14人です。 また、地図は10年以上前のもののようです。ホームページは2年前から更新されていませんでした。 ハローワークの人に会社について情報ないですかっと聞いても、言えないと自己責任なのでこちらとしては…のことでした。 このような感じの会社は始めてでした。 怪しい企業ではないだろうかと思っていますが、普通の企業でも起こりうることでしょうか?

  • 近所にある会社がハローワークに求人を出してます。

    近所にある会社がハローワークに求人を出してます。 初めて目にする資格が必要のようで、経験も2年必要、3交代、年齢は不問。 私は資格、経験ともにない30代です。 田舎にある会社ですが、こんな田舎にこんな資格、経験を持つ人が果たしているんだろうかと。 そこで、使用期間となっている6カ月は無給で構わないので働かせて下さいと、ハロワを通さず この会社に直接問い合わせてみても、問答無用で拒否されるのが落ちでしょうか。

  • ハローワーク求人の内容について

    次の正社員の経理職のハローワーク求人の内容について、判断してもらえませんか? (商社、従業員5名、資本金1000万、経理担当者現在1名) 職種 総務・経理 仕事の内容:伝票起票・請求書宊合 売上・会計ソフト入力、試算表作成 給与計算、年末調整、社会保険業務 決算書作成等 各作業 電話・FAX応対、来客応対 学歴 不問 経験 不問 資格 不問 年齢 40歳以下 特記事項 弥生会計の入力経験者 私は現在37歳になったばかり。独身の女性です。 過去に10年近く流通業で店舗管理業務をしていました。 そのせいでしょうか、私がこの間に取得した日商簿記2級をアピールして、 転職活動をしていた当時、未経験可の派遣社員募集にさえ、引っかかることもなく。 経理職の人から見た畑違いの販売職の価値って0なんだって思い知らされました。 そこで諦めて、未経験可の一般事務職の派遣で2年くらい働いたあと、 やっと、正社員で経理職にありつくことができました。 自社所有物件不動産賃貸業の経理・総務。ただ、この会社は、 経営者がもはや85歳で、会社が存続できる状態になく、8ヶ月で退社。 そして就活中にこの求人に行き着いたわけです。 ハローワークによくある、不問、不問、不問の嵐。 誰でもいいんだろ?って感じの印象。 とはいえ、私はこういう求人に落とされ続けてきたんですけどね。 こういう求人って応募者が殺到して、50人から100人になることも。 でも、これに、特記事項の「弥生会計経験者」をつけると、途端に応募者は減ってこの会社は紹介状発行当時、12人の応募者でした。 でも、経験不問なのに特記事項の弥生会計入力経験者って明らかに矛盾してますよね。 これは、ハローワーク相談窓口の担当者の方もおっしゃっていました。 でも、弥生会計って簡単じゃないですか?私は、前の会社で、経理を担当した時、摘要欄をほぼ使わず手入力でいちいち入力している有様に呆れ果て、毎月同じ項目は、摘要欄を新しく作り替え、クリックで即選択できるように改善しました。 前の会社は、なんたって、振替伝票を、金額の手書きと、勘定科目の印を押しながら、電卓で金額を計算していちいち作成するようなやり方。私は、入社後しばらくして、弥生会計に入力すれば、そのまま紙ベースでプリントアウトできることを発見します。そもそも、弥生会計なら、金額も自動計算ですよね。つまりわざわざはんこ屋にいって、高いはんこを買うこと自体が無駄なわけです。そのくらいこの会社は遅れていたのでした。まるで、この会社だけが、時が止まっているかのよう。振替伝票自体を買う必要もないんじゃないの? しかし、その事情は、85歳社長が解雇を繰りしてきたため、経理担当者がひっきりなしに交代していたこと、指導する女性が79歳で、会計ソフトがわからず、手計算で十分という価値観だったことと関係しています。社長も85歳。新しい技術を覚えて業務改善するより、昔馴染みのものにしがみついている方が心地良かったのは確かです。面倒でも、慣れたやり方。だってもう覚えられないんですもの。新しいことは。 つまり、私が入社するまでは、社内に、弥生会計を使いこなせる人はいなかったわけです。(一緒に働いていたパート女性は、私よりも4ヶ月も前に入社にも関わらず、会計ソフトに全くの無知でした。) 税理士に、銀行通帳と、手書きの振替伝票を渡しさえすれば、向こうで会計ソフトに入力してくれるので、それで事足りていたわけです。弥生会計は、業者に進められて、過去の時点に買ってはみたものの、有効な使い方をされることなく、放置されているも同然だったのです。  税理士さんも、社員が頻繁に入れ替わるので、もはや見て見ぬふりをしていました。できるだけ関わりたくなかったんですね。だから、それを乗り越えて、税理士に相談し、税理士さんの試算表と、会社の弥生会計の試算表が一致するようにできたのは、当たり前ですけど進歩でした。 私は”決算”までできる経理になりたいので、前の会社退社後、上記の求人に応募し、内定を今日いただくことができました。 履歴書には、エクセルや弥生会計の仕組みを積極的に活用し、業務改善を行ったことをアピールしました。  でも、私が思っている以上に複雑な会計ソフトの処理を求められているのでしょうか? 私でもこのような小さい会社ならまだ他にも応募できるかな・・・と思ってしまいます。 内定を頂いたけど、これでいいのか?という気持ちに… 決算までのスキルが欲しいのに、そこまで求める求人は少なく、あっても通過率は低い。 でも、経理補助の求人なら、将来食っていける保証はない。 でも、今回のように、決算まで携われる求人の内定をもらったのですが、やっていけるだろうかという不安も…。ジレンマに苦しんでいます。 ハローワークで、「経験不問」とはなっていますが、実のところどうなんでしょうか? 良きアドバイスお願いしますm( _ _ )m

  • ハローワークの求人票

    転職活動するため、求人票を見ています。 やや長文ですが、アドバイスをお願いします。 求人については、ハローワーク、求人サイト、人材紹介会社などを利用予定です。 この中でハローワークの求人票(←中小企業の求人が多いのは存じています)について、ご意見・経験談をお聞かせ下さい。 稀に良い求人があるので、一応チェックしている状態です。 ●1● 求人情報を検索をしたら、従業員数が10~50名未満の会社が多く見られました。 私は家族経営の中小企業にはできるだけ勤めたくありません。 (現在の会社がそうである為) 従業員数が少人数=家族経営の可能性が高い という考えは正しいでしょうか? ●2● 残業時間の平均について(一般職の女性の場合) 在職中の会社は休日は少ないものの、残業時間だけは少なく、そこは気に入っています。 多忙な月でも20時間。一ヶ月で平均すると10時間未満。 ですから転職先でも残業時間は、一ヶ月平均10時間ていどと考えていますが、そんな会社は珍しいですか? ●3● 年齢が若い場合、ハローワークより求人サイト中心で活動するのが一般的ですか?