• ベストアンサー

大学受験??

私は今大学4年生です。大学では生命科学工学科に在籍しています。来年の3月には臨床工学技士の国家試験を受けて、臨床工学技士になる予定です。しかし私は医師になりたいと最近思うようになりました。こういう場合はどうすればいいのでしょうか?また大学を受験しなおすのか、編入みたいなかたちがあるのか、教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oft
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.2

医学生です。 一度,大学(文系)を卒業してから,一般入試で入りました。 ここ数年の間に学士編入の制度がかなり多くの大学に取り入れられるようになりました(→参考URL)。文系出身の合格者もいると聞いていますが,ikuchanさんのように医学隣接分野を専攻されている方のほうがやはり有利と思います。 ただし,大学によって制度導入の目的に個性をもたせているところがあるようですので,受験校を決めるにあたってはその点も確認してください。(例:基礎系研究者養成を目的とする神戸大学 などなど) 次に一般入試ですが,近年の「実学」「資格重視」志向も手伝って,やはり難しいことには変わりありません。進学校で鍛えている現役高校生や,大手予備校の医学部進学コースで勉強してきた浪人生との競争になります。 ikuchanさんは受験を一度経験されているわけですし,大学での勉強や国家試験の勉強などを通じて,「受験をうまく乗り切っていくノウハウ」を身につけておられることと思います。ですので,もし一般入試を狙っていく場合でも,そうした経験を活用して他の受験生より有利に進めていくことができると思います。 大学に入るまでよりも,入ってからの方がたいへんです。 ぜひともに勉強しましょう。お待ちしています。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/7120/medschool.html
ikuchan
質問者

お礼

ありがとうございます。がんばります!!

その他の回答 (2)

  • marutaka
  • ベストアンサー率23% (27/113)
回答No.3

医師です。貴方のように一度卒業されてから、あるいは社会人となってなら医師を志すことは、高校卒業時に受験するのとまた違う意味があると思います。より明確な目的意識をもって医師を目指してください。 ただ実際に編入となると国立・私立を問わず、十分な基礎学力がいるでしょう。編入の場合、その大学のいわゆる偏差値は目安になりません。(阪大のように純粋に試験だけで取るところは別ですが) 私立の場合でも恐らくは奨学制度を利用できると思います。医学部ではまずバイトをする時間はありません。よくよく調べて初志貫徹してください。 私見ですが、どの大学も10%くらいは社会人枠を設けるべきだと思っています。

ikuchan
質問者

お礼

ありがとうございます。バイトなんてする暇ないんですね…。

  • guts65
  • ベストアンサー率40% (18/44)
回答No.1

まずは大学の学生課?とかに相談してみるのがいいと思います。医学に関連する学問を学ばれているようですので、もしかしたらそういった道があるかもしれません。 一般的には、  一度卒業して、社会人入試で2学年か3学年に編入 だと思います。 検索エンジンで   ・社会人入試   ・編入学 などのキーワードで検索して探してみてはどうでしょうか。 サイトによっては、経験者の話や、同じ立場で勉強している人の話が聞けたりするものもあるようです。 本当に医師になりたいのなら、迷わず目指してください。

ikuchan
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 大学生活6年間と4年間の新卒としての格差は如何なものでしょうか?

     医療系の短大(臨床検査技師国家資格取得後)3年後 編入で医療系大学に2年次で入学しました。  今年4年生で、(臨床工学技士国家試験来年受験予定)合計6年間の在籍です。  長い学生生活は、今現在就職活動ですが有利なのか不利なのか教えて下さい。  初任給はどう扱われますか?

  • 臨床工学技士になるには?

    現在私は某国立大学の医学部保健学科放射線技術科学専攻に所属しています。 文部科学大臣が指定する臨床工学技士養成学校で学んだは臨床工学技士国家試験の受験資格が得られるそうですが、わたくしの所属するような保健学科放射線技術科学専攻を卒業するだけでは臨床工学技士国家試験の受験資格は得られないのでしょうか??

  • 臨床工学技士について

    大学の看護学科に在籍しているのですが臨床工学技士に興味があります。卒業後1年間で国家試験受験資格が得られるのですが、国家試験受験資格の得られる学校を探してみたのですが私立の学校しかないようなのですが、公立はないのですか?また、看護師からの臨床工学技士は就職のとき不利だと聞いたのですが、実際差はあるのでしょうか?

  • 臨床工学技士について

    大学の看護学科に在籍しているのですが臨床工学技士に興味があります。国家試験受験資格の得られる学校を探してみたのですが私立の学校しかないようなのですが、公立はないのですか?また、看護師からの臨床工学技士は就職のとき不利だと聞いたのですが、実際差はあるのでしょうか?

  • 臨床工学技士の資格

    私は今臨床工学技士に興味があります。 どこかで生命科学工学科の人が臨床工学技士の資格をとれる、などと聞きました。 今いきたい大学で工学部の生命工学科という学科があるのですが、そこでは臨床工学技士の資格をとれる可能性?はあるのでしょうか? もし何か分かる人がいれば教えてほしいです。

  • 臨床工学技士の年収

    臨床工学技士国家試験の受験資格が得られる大学への進学を考えています。ただ、経済面で不安があります。臨床工学技士の一般的な年収はどの位なのでしょうか。

  • 臨床工学技士 国家試験

    来年3月に臨床工学技士の国家試験を受ける予定です。 そろそろ国家試験の過去問を見ておこうと思い、開くものの分からない問題ばかり(>_<) そもそも今までは学校の定期テスト前に少し勉強したくらいで・・・・なにから勉強を始めたらよいのか分かりません。今この時期何をすればよいのか・・・・・ 臨床工学技士になられた方、国家試験まであと1年で何をすればよいのかアドバイスをお願いします。

  • 臨床検査技師と臨床工学技士、どちらが資格を取りやすいですか?

    臨床検査技師の受験資格を得られる大学に進学するか、 臨床工学技士の受験資格を得られる専門に進学するか 悩んでます。 国家試験の合格率は臨床工学技士のほうがいいみたいですが、 どちらが資格を取りやすいですか? (学校での勉強カリキュラム等も含めて) 臨床検査技師は化学、臨床工学技士は物理というイメージが ありますが、実際の勉強内容はどうなのでしょうか。 元々文系人間ですが、どちらかの資格を取りたいと思っています。

  • 大学

    臨床検査技師になりたいと思っているのですが近畿大学の薬学部の創薬科でも臨床検査技師の国家試験の受験資格がとれるそうなのですが実習などは少ないのでしょうか? 就職率は大学出てる方が大きな病院に採用されやすいですか?

  • 大学から専門学校への編入

    はじめまして。 今臨床工学技師を目指して 大学に通っているのですが 進路変更を考えています。 臨床検査技師の専門学校に 編入したいのですが 大学から専門学校への 編入わできるのでしょうか?