• ベストアンサー

看護研究で文献を探しています。

今度、看護研究でタッチング(あるいは、ふれあい・スキンシップ・触診が及ぼす効果)について研究をしようと思っています。インターネットで検索をしたのですが、文献の数が少なく、困っています。上手に検索が出来ません。良い情報がありましたら、教えてください。文献の検索方法、または、タッチングについての情報どちらでもいいのです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rinn21
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

医学中央雑誌(通称「医中誌」)という文献検索CD-ROMをご存じでしょうか? それで「タッチング」で検索しただけけでも55件ヒットしましたよ。 私も現在看護研究の真っ最中なのですが、医中誌で何度も検索し、 看護系・医療系雑誌に掲載されているいくつかの原著論文等を取り寄せました。 どのような学校に通っているのかは分かりませんが、 医学部があるのであれば、医学部図書館で尋ねたら分かるのではないかと思います。 がんばってください。

pukkuru
質問者

お礼

医中誌というCD-ROMは知っています。でも55件もヒットしたとは知りませんでした。私は病院勤務なのですが、図書館がとても小さく、いつも看護大学まで検索に行っています。良い文献がなくなかなか進まず困っているので早速検索しに行ってみます。医学部へは行った事がないのですが、今度行って見よう思います。きちょうなごいけんありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#21649
noname#21649
回答No.3

触診 touch でヒットしませんか? 私がpubmedで検索したら.1万軒超えてしまい.めげました。 使い方は.南江堂の本であります。どこかの先生のサイトにもありますが.アドレスを忘れました。

参考URL:
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/PubMed/
pukkuru
質問者

お礼

御礼が遅くなり住みません。pubmedというものを知らなかったので今から行ってみたいと思います。一万件も超えてしまうなんてうれしい限りです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tsushi
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.2

こんにちは。理学療法の学生です。 理学療法でも同じように、患者さんと直接触れあう機会は多いと思います。 そのため、理学療法関係の文献も検索してみてはいかかでしょうか? 直接載っている文献は見た事は無いのですが、あるような気がします。 『PTジャーナル』や『理学療法』(雑誌名)などが良いのではないでしょうか?

pukkuru
質問者

お礼

理学療法の面から探すとは気づかなかったので、意見を頂き、気づくことが出来て良かったです。確かに理学療法士の方々の研究はとても参考になりそうです。良いアイデアを頂きありがとうございました。早速探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • otyaotya
  • ベストアンサー率44% (17/38)
回答No.1

インターネットで検索するなら、わくわくナースネットの検索機能を 使うのも手だと思います。(参考URLがそうです) でも、文献の内容がわかるわけではないので、その本が手に入らなければ、 何もなりませんが。 私が以前看護研究をしたときは、勤めている病院の図書室では 文献がなくて、看護協会の図書室に行って検索したことがあります。 パソコンで検索できるので、探しやすかった記憶があります。 もし、近くにあれば、いってみるのもいいと思います。 (地区によって図書室の充実度は違うようですが) 看護研究がんばってください。

参考URL:
http://wakuwaku.nurse.or.jp/cgi-bin/index.cgi
pukkuru
質問者

お礼

ありがとうございました。早速わくわくナースネットへ行って見ました。検索機能がたくさんあり、とても助かります。看護協会の図書館にも行ってみたいと思います。丁寧に回答して頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 看護研究で困っています

    看護研究をしているものです。テーマとしては物品管理、コスト面での研究をしようかなと思っています。しかし、いい文献に出会えません。医療・看護面ではなく、ジャンルを越えてもいいです。何か、いい文献、文献の捜索方法がありましたら、お教え願いたい のですが・・・。

  • 事例研究 文献検索

    事例研究を今年しなければならないのですが、文献検索がうまくできません。 看護協会にも入っていない為、看護協会でのホームページでは検索できません。 無料、もしくは安い料金で文献検索できるサイトがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 看護研究のアンケート作成について

    看護研究のアンケート作成について 病棟の看護研究で、研究計画書を作成しながら過去に同様の質問紙(アンケート)がないか文献検索をしていますがなかなかみあたりません。 質問紙(アンケート)は新たに作成すると、比較対象がないのでつくらず探したほうがよいといわれています。 看護研究に取り組むのは個人的に4年ぶりなのですが、アンケートを作成するのはやめたほうがいいのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 卒論の文献は…

    卒論を書くにあたって大変初歩的な質問ではありますが、自分のやってみたい研究の参考文献等はどうしたら効率よく見つかるでしょうか? インターネット検索を使っても、ほとんどは文献の題目しか掲載されてないので、その文献の内容が自分の研究の参考になったとしても、まず表題でヒットしなければ、内容まで辿り着かないと思うんですが…。

  • 看護研究について教えて下さい

    看護研究をされた経験のある方、ご助言をお願いします。 テーマは、「壮年期の循環器疾患患者の内服自己管理についての看護介入(仮)」です。壮年期で比較的年齢若く理解力が良好であっても、内服管理ができていない(内服飲み忘れ、自己中断など)患者がいるという現状について、原因を検索し内服管理できるよう介入していくというものです。 以下のような調査報告があれば知りたいのですが、なかなか見つけられません。。。 ・内服薬の種類別の使用の状況(ex循環器の薬が一番よく使われている) ・疾患別の内服薬の個数(ex循環器疾患患者が内服している薬の個数が最も多い) ・継続的な内服薬を開始する年代(ex継続的に飲み続けなければならない薬が開始されるのは壮年期が最も多い) ・壮年期の患者は内服を継続できない何らかの原因がある(ex仕事が忙しい、内服について重要ととらえていない) 看護研究を行うのは初めてなので、的がズレているかもしれませんが…。 上記のような文献やサイトがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 「モチベーション」に関する文献

    「物事を受身的に行うよりも、自発的にやっていく方がモチベーションが上がって行く理由」は、心理学的か精神医学的に実証されていますか? どなたか、誰が実証したのかとか、そもそも実証されているのかいないのかというはっきりしたことをご存じないでしょうか? 大学の卒論に入れたいと思い、インターネットなどで参考文献を検索したのですが、文献としては見つけられませんでした。 もし先行研究等に使えそうな文献がありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ファン心理に関する参考文献

    大学で、ファン心理やファン行動に関する卒論を書いています。 インターネットなどで参考文献を検索したのですが、文献としてはあまり見つけられませんでした。 もし先行研究等に使えそうなお薦めの文献がありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 中国語で書かれた、映画に関する文献の探し方

    中国語文献の入手方法についてお聞きしたいことがあります。 大学のゼミの研究で中国の映画の歴史をテーマにしようとしているのですが、 中国語で書かれた、映画に関する文献をに手に入れたり、情報収集のためにネットで検索したりする方法がイマイチわかりません。結構大きめな中国に提携先がある図書館にも行きましたが、外国語文献があまりありませんでした。 もし、よろしければよい方法を教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 看護学生です。

    看護学生です。 いま卒業研究で腰痛について調べています。 そこで以下の二点について質問したいと思います。 (1)看護師(介護者)の腰痛発生率(数)の統計を知りたいのですが、 良いデータが見つかりません。 文献を調べると“当院の腰痛実態”や“○○病棟の腰痛実態”など、狭い範囲のものしかなく、地域や病棟ともに広範囲の看護師(介護者)全体の統計が知りたいです。 看護白書や労働白書、国民衛生の動向なども見ましたが見つかりませんでした… (2)またインタビューを行いたいと思うのですが、 腰痛についてのスケールやインタビューガイドなどがありましたら教えてください。 具体的なものでなくても、探す方法だけでも教えていただけたら自分でさがします。 インタビュー内容は、腰痛の痛みの程度や、発生した状況、ボディメカニクスについてです。 近いうちに国会図書館などにも移行と思うので (1)・(2)のヒントが文献などでもかまいません。 (2)に関してはまだ自分でも内容がまとまっていないので、特に(1)についての情報をお願いします。 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 看護研究~術前オリエンテーションの効果について~

    今回、看護研究をすることとなったので、文献(本)を探しています。内容としては術前の不安として、麻酔覚醒後の身体状態などで不安を持っていた患者が、術前オリエンテーションを実施し麻酔覚醒後について説明したところ、不安軽減され、術後に「オリエンテーションをしてもらってよかった」と患者の言葉が聞かれました。そこで術前オリの効果を立証したいのですが、それに関連する本で何かいいものありますか?手術を受ける患者の心理のような本は何冊か読んだのですが、いまいちでした。またこの研究をまとめるにあたって考察もなかなかうまく書けず悩んでます。何かアドバイスがありましたら併せてお願いいたします。長文で申し訳ありません。

このQ&Aのポイント
  • 眼鏡をかけていると、鼻パッドの所がキューっと締め付けられる感じがして痛くなることがあります。なるべく軽い眼鏡をかけるようにはしているのですが、他に何か回避する方法はないでしょうか。
  • また、眼鏡の鼻パッドの跡も付いてしまっているのですが、マッサージ等何か薄くする方法はないでしょうか?
  • ハルメク365(スキンケア)についての質問です。眼鏡の鼻パッドの痛みを軽減する方法と鼻パッドの跡を薄くする方法について教えてください。
回答を見る