• ベストアンサー

起動ディスクについて

「アプリケーション追加と削除」のところでつくった起動ディスクは、違うパソコンで使用することはできるのでしょうか? パソコン本体を中古で買おうと思っているのですが、中身は何も入ってないので自分でドライバーを用意して起動ディスクからCD-ROMのOSを導入してくださいといわれました。 今現在Win95で、自分で起動ディスクを作ってCD-ROMを導入したことがあるので言われたことの意味はわかるのですが、私がもっているのはWin95版で次に使おうと思っているのはWin98SEです。それと会社用のWin98の起動ディスクも用意できます。 これで使えるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Haizy
  • ベストアンサー率40% (404/988)
回答No.1

こんにちは。 互換性の在るマシンなら、動きます。 ただし、Windows95の場合は、CD-ROMドライバが入りません。 ※互換性について DOS/V(PC/AT互換機)同士の場合は、動きます。 PC9800シリーズ(PC-9801・PC-9821)は、別です。 これは、部品のつくり(ハードウェア仕様)特に日本語部分違いが大きいからです。ご注意ください。 Windows98からは、CD-ROMについては、共通ドライバを使用し、起動ディスク内で共通ドライバが使用されるようになっています。ほとんどのCD-ROMドライブに対応していますので、ほとんどの場合、CD-ROMドライバの組込みは不要になるでしょう。上記、PC98系と、PC/AT互換機系の部分だけ注意してください。 でわでわ

poepoe
質問者

お礼

ありがとうございます。 PC98系ではないです。 DOS/V(PC/AT互換機)っていうのはどこをみれば確認できますか。 製品の説明書には書いてないです。もしかしてPentium同士でなければだめとかそういうことですか。中古のものはPentiumではないので・・・・

その他の回答 (2)

noname#3980
noname#3980
回答No.3

>DOS/V(PC/AT互換機)っていうのはどこをみれば確認できますか。  基本的にCPUを見て下さい。インテル系/AMD系/サイリックス(IBM)系 IDT系など各社あります。  セットアップディスクを作るには、起動ディスクを作成してからCDROMの ドライバー(oakcdrom.sys等をCONFIG.SYSへ組み込んで下さい)とmscdex.exe を入れて下さい。  CDROMは仮想ドライブなのでHDDが接続されていないと認識がされない と言う変な代物ですのでご注意を! でわでわ!

poepoe
質問者

お礼

ありがとうございます。PC/AT互換機、よくきく言葉なのに理解してませんでしたね。もうちょっと勉強しなければ・・・

  • Haizy
  • ベストアンサー率40% (404/988)
回答No.2

ふたたび。 説明不足でした。 >PC98系ではないです。 >DOS/V(PC/AT互換機)っていうのはどこをみれば確認できますか。 基本的に、巷で売っている自作機や、ショップブランドのマシン。は、DOS/Vです。 妙にマニアックなマシン(どデカいサーバ機など)で無い限り、 PC98系・MAC系とそれ以外=PC/AT互換機で 大分して大丈夫です。 でわでわ

poepoe
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。PC/AT互換機はよくきく言葉だったのですが、全然意味がわかってなかったですね。やっとわかりました。

関連するQ&A

  • 起動ディスクが作れません。

    WINDOWS98 second editionをつかっています。 空のフロッピーディスクを2つ用意し、アプリケーションの追加と削除の起動ディスクの項目から「ディスクを作成」を選ぶと、「Windows 98 second edition CD-ROMのラベルのついたディスクを抽入しOKを押してください。」というエラーメッセージが出てきてしまいます。 どうしてでしょうか?

  • 起動ディスクってこれでいいのでしょうか

    http://www.rakuten.co.jp/inversenet/425984/521275/ ↑を購入して、OS(Win98SE)をインストールしたいのですが、まず起動ディスクが必要だと書いてありました。 今の学校用のパソコン(win2000proffesional)で、バックアップをして、システム修復ディスクができたのですが、これで起動できるでしょうか?教えてください。 あ、あとドライバってどうすればインストールできるのですか? 初歩的な質問ですいません。

  • 起動ディスクの作り方

    会社のパソコンが不調で立ち上がらないことが多々あります。(ほとんどだめ) win2000用の起動ディスクを作りたいのですが何故か2000のCD-ROMがありません。 パソコンもまともに動かない。 一応古いパソコン(win98)が有りますがこれを使って起動ディスクが出来ないでしょうか?

  • 起動ディスクについて疑問

    Win95を使用しています。HDをフォーマットしてクリーンインストールをしようと思いますが、よく言われている事にWin95の場合、起動ディスクからはデフォルトでCD-ROMが認識できないので、インストールに苦労する、と聞きましたが、CD-ROMが認識できないのであれば、どのようにCD版のWIN95をインストールするのでしょうか?これはCDドライブのドライバを自分で起動ディスクに入れてConfig.sysを書き直せという事なんでしょうか?そのあたりがいまいちわからないので教えて下さい。 あ、後Win98で作った起動ディスクなら、Win95のインストールも可能なんでしょうか。教えて下さい。

  • 起動ディスクが作成出来ません

    こんにちは。 至急教えて頂きたいことがあります。 コンパックのプリサリオ3510にWindows98が入っています。 色々と整理したくて再インストールをしようと調べると起動ディスクが 要るとのことで、我が家にはなく、簡単に作成出来るらしいのですが、 やってみると前に進みません。 1枚目のフロッピーを入れてみると以下のように出ます。 「ディスクの挿入、Windows98SEのCD-ROMラベルのついたディスクを挿入してOKをクリックして下さい。」 次に「アプリケーションのプロパティでWindows98SE、CD-ROM上のファイルcommand.comが見つかりません。Window98SECD-ROMを選択したドライブを 入れてOKをクリックして下さい」と出ます。 そしてファイルのコピー先として C:\windows\TEMP\Q312339 A:\ K:\program\win98\combo C:\windows\TEMP\Q312339 以上の4つ出てきますが。 なにがいけないのでしょうか? 98の起動ディスクは2枚必要だということもわかっています。 あと、Windows98SEのCD-ROMは持っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • Win2000の起動用ディスク

    Win2000の起動用ディスクの作り方 お教えください。 98まではアプリケーションの 追加と削除のあったと思うのですが。

  • Windows98の標準の起動ディスクでCD-ROMが認識されない。 その2

    先日タイトルの質問をさせていただいたのですが 今ひとつ理解できず苦しんでいます・・・ 質問内容は・・・ 「中古パソコン(FMV4100C2)のHDDを換装し、OSのインストール中なのですが 松下電機製のCD-ROMドライブはSoundBlaster(mke)接続で Windouws98の起動ディスクにあるIDEのCD-ROMドライバなどでは、 認識されません。」 といったことです。 教えていただいたことをまとめると以下のようになると思います。 (1)Win95の起動DiskではCD-ROM版Win95のインストールはできないのでWin98の起動Diskで起動する。 (2)DOS用のドライバ「cdmke.sys」を起動ディスクに張り付ける。 (3)起動ディスク内の「Config.sys」に「DEVICE=CDMKE.SYS /V /D:mscd001 /SBP:220」の記述を書き加える(行はどこでも良い) (4)起動ディスク内の「AUTOEXEC.BAT」に{MSCDEX /D:MSCD001」の記述を書き加える。(行はどこでも良い) (5)「mscdx.exe」を起動ディスクに張り付ける。 以上のことを学びました。 これで万事うまくいくはずなのですが、やはりインストール中に「CD-ROMドライバが見つかりません」、診断プログラムを・・・(?) のような記述がでてきて、しかもその意味が分かりません。 全くお手上げ状態なのですが、これでも先に進むことはできるでしょうか? 教えて下さい。 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=451505

  • 起動ディスクについて教えてもらえませんか?

    パソコン初心者です。よく起動ディスクと言う言葉を聞きますが、どういうときに使用するのでしょうか?以下、マイクロソフトのHPより抜粋ですが ”Windows XP 起動ディスクを使うと、起動可能な CD-ROM がない場合でもオペレーティング システムの新規インストールを実行することができます。Windows XP 起動ディスクは、適切なドライバを自動的に読み込んで CD-ROM ドライブにアクセスし、セットアップを開始します。Windows XP 起動ディスクを使ってアップグレード セットアップを実行することはできません。” 1.CD-ROMがなくシステムの新規インストールをFDからというのはわかりますが、その後の”Windows XP 起動ディスクは、適切なドライバを自動的に読み込んで CD-ROM ドライブにアクセスし、セットアップを開始します。”CD-ROMがないから起動ディスクからインストールするのに”CD-ROMにアクセスし・・”という部分がわかりません。(起動ディスクの意味自体わかっていないのかも) 2.私のPCは、MEよりXPにアップグレード版でインストール後、再びXPを新規インストールした状態です。起動ディスクを作っておく必要性はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • Windows 95 のセットアップ起動ディスク(フロッピー)を作成したい

    Windows 95セットアップ時やインストール後にコントロールパネルから作成できる『セットアップ起動ディスク』を作成したいのですが、Windows 95が導入されているマシンがないため、コントロールパネルからディスクを作成することが出来ません。 以下のものは用意されているのですが『セットアップ起動ディスク』を作成することはできるでしょうか? ・Windows 98SEが導入されたPC-98マシン(FDドライブ2台,CD-ROMドライブ有り) ・Windows 95セットアップCD-ROM ・ファーストステップガイド(冊子) 以上よろしくお願いします。

  • windows98をクリーンインストールための起動ディスクの作成

    windows98をインストールしようとしています。 起動ディスクを2枚用意し、パーティションを切り、フォーマットをし、 インストールしょうとしましたが、CD-ROMが認識できませんでした。 ある人から聞いたのですが、起動ディスクのファイルにCD-ROMを読むように書き込んでおかなくてはいけないとか。 起動ディスクには、CD-ROMを読むように設定できるものと、そうでないものがあり、パソコンから起動ディスクを作成する場合、CD-ROMを読むように設定してない起動ディスクが多いそうですが。。 CD-ROMを読むように設定してある起動ディスクを作成、もしくは手にいれたいのですが、どのようにしたらよいでしょうか。 そうゆう起動ディスクの作り方、もしくはそうゆう起動ディスクをダウンロードできるサイトをご存知であれば、教えてください。 私がインストールしようとしている機種はACER ALTOS 900 です。 DOSV機だと思います。 友人から頂いたもので、windows2000 が入っていました。のちのちドライバがなければ、98から2000にアップデートしようと思っています。 PC-9800 用パソコンにインストールする場合ための、CD-ROMを読むように設定してある起動ディスクはもっていて、それを使ってインストールしたことがあります。 でも、DOSVの場合はそうゆう設定は必要ないものだと思っていたのですが。。