• ベストアンサー

物流が環境に与える影響

自動車の物流による二酸化炭素の排出量が全体の排出量に対してどれくらいの割合を占めているのか調べたいのですが、どのようにしたら調べられますか?もちろん、日本の中での話です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryon2
  • ベストアンサー率37% (110/292)
回答No.1

経済産業省の総合資源エネルギー調査会の報告書を検索するか入手するかして調べてみればいかがでしょう。 手元の資料「総合資源エネルギー調査会 地方会議(2001年6月)」では1999年度の我が国のエネルギー消費は原油換算で402百万kl。うち、貨物の運輸部門が47百万kl。全体にしめる構成比は11.7%。もちろんこの数字は船や飛行機も含んでいるんでしょうし、そもそも原油換算とCO2排出量が比例するかは分かりません。私は仕事の合間に答えているので、これ以上詳細に報告書をめくるゆとりはありません。ひょっとしたら、報告書のどこかに「どんぴしゃ」の答が書いてあるのかもしれません。ただし、総合資源エネルギー調査会の報告書は何種類も出てるし、色んな分科会にも分かれているので、全部読むのは難しいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Take_chan
  • ベストアンサー率39% (64/164)
回答No.2

割合だけでしたら下記のHPにありました。 環境省資料が出典のようなので、環境省HPにあるかもしれませんね。

参考URL:
http://www2.wbs.ne.jp/~drive/reference/co2.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【自動車】自動車部品メーカーのCO2(二酸化炭素排

    【自動車】自動車部品メーカーのCO2(二酸化炭素排出)をゼロにしろとHONDAが下請け部品メーカーに言っています。 自動車部品のギア製造メーカーが二酸化炭素排出をゼロにするにはどうすればゼロになるのでしょうか? 鉄を加工しているのに二酸化炭素排出量をゼロにする方法を教えて下さい。

  • 地球環境問題を如何にして簡単にイメージするか?

    誠に不勉強で申し訳ございませんが、以下の質問にお答えもしくはヒントになる情報をお持ちの方、よろしくお願いします。 ◆自動車の排気ガス中の二酸化炭素を机上にて測定する、CO2排出係数の導き出し方、その論拠。 ◆樹木(おおまかな分類で結構です)の平均的な二酸化炭素を光合成により酸素へ還元する係数。及び、地球上での樹木が可能とされる変換量 又は適正な二酸化炭素排出量。  以上、よろしくお願いします。海藻による光合成についても含めて頂きたく存じます。尚、それぞれについて別掲できれば幸いです。

  • 地球環境を考えた自動車

    こんばんは. 地球環境を考えたという観点に於いては 今現存する自動車から未来に登場されるとしている自動車の中で どれが一番環境に良いと思われるのでしょうか? 地球環境を考えるという点に関して二酸化炭素の排出量で考えようと思います. (二酸化炭素が温暖化の原因ではないという論点もありますが) 例えば,電気自動車でも電気を作る際に二酸化炭素が発生し,風力,火力,太陽,地熱のどの発電方法の電気が適しているのか. 再生可能エネルギーがよいのか,枯渇生エネルギーがよいのか. 燃料電池はどの素材を利用するか. 普通の自動車でも,ガソリンも掘るのにエネルギーが必要となり二酸化炭素が発生すると思います. 自動車の作製から乗り終えるトータルでみるとお金を考えなければ どの自動車が一番地球にとって良いのか疑問になりました. (少し地球によくても,その分かかるお金を他に投資したほうが良いという意見もあるかと思いますが) そのような観点で考察した記事や意見などありましたら, 教えてください. よろしくお願い致します.

  • 原子力発電は環境に良いのですか?

    原子力発電は二酸化炭素を排出することが少なく、地球温暖化を防ぐことができると聞いたのですが本当ですか?また、どうしてCO2排出量が少ないのか教えてください。

  • 次世代エンジンの燃料電池は本当に環境に良いのか?

    次世代エンジンとして本命とされている燃料電池。 地球上にほぼ無限にある「水素」と「酸素」を反応させて、電気を発生させるわけで、排出するのは水だけなので無公害である。だから電気自動車の 動力源になると各自動車メーカーが力をいれているが・・・・ たしかに排出物は水だけでクリーンではあるが、そのかわり空気中の酸素を 消費することになります。 ただでさえ自然破壊が進み、緑が減ったために酸素量が減少し、二酸化炭素量が増えています。(植物が光合成によって二酸化炭素を酸素に変換する) 二酸化炭素の増幅も温暖化の原因の一つであります。 ただでさえ酸素量が減少してきているのに、その酸素を消費する燃料電池は はたして環境に良いと言えるのか?疑問です。

  • ドイツでの環境問題の取り組みについて

    ドイツは環境先進国と言われていますが、一人当たりの二酸化炭素の排出量が意外と多いのはなぜですか?

  • 京都議定書のCo2排出量について

    京都議定書で決まった二酸化炭素排出量って確か『1990年の排出量に対して何%減らすこと』だったと思いますが、各国の1990年の実際の排出量と減らす絶対量をご存知の方いませんか?日本は確か6%減らすことだと思いますが何万トンの二酸化炭素を減らせばいいのでしょうか?ご存知の方是非教えてください。お願いします。

  • 地球温暖化の原因は企業?家庭?

    地球温暖化の原因となる二酸化炭素の排出量は、企業によるものと家庭からのものとどちらが多いのでしょうか?だいたいの割合も教えていただけるとありがたいです。

  • エコカーを作るより作らない方が環境に優しい?

    最近は温暖化問題に配慮した車のCMが増えています。実際のところ排気ガスだけでなく、製品を生産するときにも必ず二酸化炭素が発生します。 生産する時点で排出量が多いようならば生産自体を中止したほうが環境に優しいと思えますが、どうなのでしょうか? 例えばプリウスのような車を生産するなら、どのくらいの二酸化炭素が排出されるのでしょうか?

  • 原子力発電と温暖化について

    こんばんは。高2女です。 今学校の宿題で「原子力発電で温暖化防止はできるか」というようなレポートに取り組んでいるのですが、そこで質問があります。 いろいろと調べた結果、原子力発電では発電所の建設時などに使われるエネルギーも含め、化石燃料に比べ非常に二酸化炭素排出量が少ないので、基本的には「原子力発電で温暖化防止はできる」、と認識しています。 しかし、原子力発電が全エネルギー供給に占める割合は1995年の時点で12パーセントにまで増えており、化石燃料の割合は、ピークである1973年の94.4パーセントから83.1パーセントまで減っている、ということがわかりました。それなのになぜ二酸化炭素排出量は年々増加しているのですか??12パーセントじゃたりないというのなら、何パーセントまでになれば、二酸化炭素排出量削減に繋がるのですか?? 教えてください。よろしくお願いしますm(_ _)m

192.168.2.1に接続できない
このQ&Aのポイント
  • WRC-1900GHBK-Sを使用し、詳細設定目メニューにアクセスするために192.168.2.1にアクセスしようとしてもタイムアウトエラーが発生します。接続の方法や設定方法を教えてください。
  • ノートパソコンとスマフォでWRC-1900GHBK-Sに接続しようとしていますが、192.168.2.1に接続できません。詳細設定目メニューにアクセスするための設定方法を教えてください。
  • WRC-1900GHBK-Sの設定を変更するために192.168.2.1にアクセスしたいのですが、タイムアウトエラーが発生して接続できません。接続方法や設定の仕方を教えてください。
回答を見る