• ベストアンサー

東京近辺で人工透析(週3回)できて、認知症(介護度4)、65歳の人でも長期的に入れる病院はありますか?

知っている人で、身寄りのない方です。在宅では厳しくなり、ある病院に治療というより生活するために行くことになりました。ですが、一般病棟が空いてなく、そこは精神病棟もあり、その閉鎖病棟に入れられることになりました。 友達から、その病院の閉鎖病棟について、軽度の鬱の人が入ったら、1週間でチューブ漬けになり、2年弱で亡くなってしまった人がいると聞きました。 私の知っている方も、そうなるとは言いませんが、非常に危惧してます。しばらく様子は見ますが。。 施設では、透析のため負担が大きく、病院では、透析することを除いては治療目的ではなく入院させてもらえず、福祉事務所がなんとか探したのがその病院でした。閉鎖病棟というのは、入院当日になってから決められたことです。 もし、こうした条件でも受け入れてもらえる病院、施設などはありますか?良い知恵をいただけたらと思います。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#182285
noname#182285
回答No.1

はじめまして、ryu1974さん。 私は人工透析を専門に行っている技士です。 更には私も透析患者予備軍だったりしますが・・・ 現場で色々な患者様を見ていますが、やはり大変ですよね。 だから大抵透析施設と、病棟がある病院が多いのですが、精神科の医師が常勤しているところは、私は知りません(無知なだけかもしれませんが)。 ですが、ネットで調べたところ、病棟はないのですが、透析をやっており、更に精神神経科の医師が、 透析患者様の心療内科を行っている病院を、東京で見つけました。 通院困難な方であれば、もちろん送迎も行っているようです。 精神科病院への入院が必要なのであれば、そこから送迎してもらう事もできるはずです。 透析患者様は身体障害者第1級なので、2つの病院に通う、或いは入院するにしても、それほど自己負担はないはずです。(1万円だったと記憶しています) また、精神科の必要がなければ、私の病院(北海道ですが・・・)でも、入院して、退院の見込み無しで透析を受けている患者様もいます。 1つの病院で全て看てもらうのか、それぞれの専門分野で看てもらい、送迎はしてもらうか。それは患者様本人と周りの人が決める事なので、私が言えるのはここまでです。 ただ、病院にも色々あるので、こういうところを活用して、どんどん患者様に合う病院を見つけて欲しいと思います。 最後に、見つけた病院のURLを載せます。 乱文長文申し訳ありません。 また何かありましたら、遠慮なく質問してください。 頑張ってください。

参考URL:
http://www2.ocn.ne.jp/~tsuruta/
ryu1974
質問者

お礼

回答くださってありがとうございました。この方は在宅が限界を超えてしまい、生涯の生活の場を確保しながら、なおかつ透析もしないといけない状況です。詳しくは、もう一人のかたにも回答しましたが、生活面でもカバーの問題ですね。 病院にも、いろいろ融通きかせてくれる病院もあるとは思うので、探してみます。

その他の回答 (1)

回答No.2

お役に立てるかどうかですが。質問を拝見する限りでは、認知症がゆえに自己管理が苦しくなっている状況下ではないでしょうか。介護度4をお持ちであるということですし、治療ということでないというのであれば、介護施設や認知症高齢者グループホームに住み替えるのも一手かと考えます。 東京都内にも、透析施設を併設した老人保健施設があります。私の知っているグループホーム(都内ではないですが)は、入居者がグループホームから透析に週3回通っています。グループホームは在宅からの通院となります。 どちらかのケアマネージャーさんにご相談するのもよろしいのではないでしょうか。

ryu1974
質問者

お礼

ご回答くださってありがとうございます。一番の問題点は、生活の面で、透析の介助の負担がかり、やってくださる方がいないことです。透析がなければ、当然施設ですね。 ご親族もみえず、今まではなんとか在宅で、地域のケアマネ・福祉事務所などが善意でやってくださっていたのが、限界。また、当然施設も探すも、施設なら通院が必要。その負担ですね。 その、生活面をカバーしてくれるところを探しに探して、区内であったのが、やっと八王子で、その意味では条件に見合う、生活面もカバーできるところだったのです。 ただ、少しだけよかったのは、福祉事務所の方が関わっていただいているので、友人から聞いた対応よりはよかったことです。精神障害など、問題があるとわかりませんが。。 なんにしても、様子をみないことには始まらないので、定期的に訪問してみます。

関連するQ&A

  • 閉鎖病棟

    私は、国立病院の精神科に通院していましたが、最近、精神科の病棟はすべて閉鎖病棟になってしまいました。開放病棟に任意入院していた人も閉鎖病棟に入ることを余儀なくされてしまいました。その人は最近退院しましたが、精神科の病棟をすべて閉鎖病棟にすることは国の方針なのでしょうか。私も昔、医療保護入院で閉鎖病棟に入院して、開放病棟に移ったことがあります。開放病棟は、看護師が厳しいと言う問題もありますが、閉鎖病棟だと患者に面会することも難しいです。

  • 開放病棟

    私のかかっている病院には、以前開放病棟2つと閉鎖病棟2つがありましたが、医療観察法のための閉鎖病棟ができたため、一般の精神病棟は閉鎖病棟だけになってしまいました。また医師も不足しています。暴れている人を保護室にいれるぐらいは、分かるのですが、なぜ病棟に鍵をかけるのでしょうか。私は以前うつ病で閉鎖病棟と開放病棟に入院しましたが、開放病棟の看護師は厳しかったです。

  • 至急!店員方法について。

    質問お願いします。 千葉県内の病院の閉鎖病棟の 鬱で入院中の夫を 京都府の病院に転院させたいのですが 主治医は取り合ってくれません。 無理矢理にでも転院させる方法はありますか? 尚、夫自身は鬱の自覚はなく 今回が始めてです。

  • うつ病治療のため、新しくてきれいな閉鎖病棟がある病院を探しています

    先日、叔母が、埼玉県の「久喜すずのき病院」の閉鎖病棟に入院しました。任意入院なのですが、設備がとても古く、明るくきれいという雰囲気には程遠いので、私たち家族の方が「閉じこめている」「本当に治るのか」という不安を感じてしまい、とてもストレスになっています。自殺願望が現在強いので、閉鎖病棟がある病院が大前提なのですが、せめて新しく、明るく(陽差しがたくさん入る)きれいな施設に入院させてやれたらと思っています。なるべく埼玉周辺だと便利ですが、この際、近いということよりも、少し郊外でも、環境の良い、リゾート気分で休養できるような病院を探したいと思っています(そんなところがあるのかどうかも疑問ではありますが)。どうぞ情報をお願いいたします。

  • 私は双極性障害1型です。病院を探しています。

    私は双極性障害1型です。 2012年3月現在、病院を探しています。 下記のような条件に合う病院がありましたらご教示下さい。 場所:横浜市内もしくは、東京23区内 施設:入院施設あり。(開放病棟と閉鎖病棟の2種類があればなお良し) 医師:気分障害、できれば双極性障害の専門医がいる事。 治療:薬物療法を中心とした治療を行っている事。    (リーマス、デパケン、ラミクタール等) 労災:労災指定病院かつ、病院の近くに労災指定薬局があること。 もしすべての条件に当てはまらなくても 参考とさせていただきたいと思いますので よろしくお願いいたします。

  • 人工透析患者の脊柱管狭窄症の手術について、良い病院を教えてください

    父は20年以上人工透析を受けています。 腰が痛いということで整形外科を受診し脊柱管狭窄症と診断され、手術を受ける方向で話が進み、検査をするために入院しました。 しかし、この手術はうつ伏せによる長時間の手術で心臓に負担がかかるので、不整脈があって人工透析を長年受けているため体力も無い(?)ということなのか、先生が手術をやりたくない(自信が無い?)ような言い方をされ、やらないことになりました。 数年前に骨折の手術をした際にも、人工透析患者は血液が固まらないような薬を飲んでいるため、普通の人ならなんでもないような手術でさえ、出血が止まらなくなって死に至ることもあるのだと説明されました。 そのうえ心臓が弱ってきているため、うつ伏せでの手術ということがネックのようです。 そうとは言え、腰はどんどん悪化していくようで、そのうち歩けなくなるかもしれません。可能であるなら手術を受けたいようなことを父が言っています。 昨日もTVでやっていましたが、他の病院で断られたような患者さんをどんどん助けている名医な先生もいらっしゃるはずです。 こういった場合の脊柱管狭窄症の手術が得意な病院、先生をご存知でしたら教えていただけませんでしょうか。 できれば茨城、栃木周辺が良いですが、良い先生がいらっしゃるなら遠くても行きます! お願いいたします!

  • 躁鬱病の父の事です。

    躁鬱病の父の事です。 現在63才、10年ほど前に鬱を発症しずっと鬱だと思っていたのですが3年ほど前に躁になり、躁鬱病と診断されました。 躁になった時に財産を全て使い果たし、借金まで作ったあげく今度は鬱になりました。 その父が一ヶ月ほど前からまた躁になり始め、とうとう手が付けられない様なところまで来てしまったので通っている病院に連れて行ったところ、即入院という事になりました。 閉鎖病棟への入院で3日間、拘束されていました。 4日目に面会する事ができ母が面会したところ、躁状態は変わらず机をバンバン叩いたり、ここから出してくれと土下座をしたり、こんなところにいたらおかしくなると訴えていたそうです。 すごい目つきだったと母は泣きながら話していました。 母も精神的にかなり追い込まれているので、もう歳ですしとても心配です。 あのまま入院しなければ車で事故を起こすか他人に迷惑をかけるか、大変な事になっていたに違いないですが、病院というより牢獄のような閉鎖病棟を見ると父の事も可哀想でなりません。 ひどい躁鬱病が寛解までになった方はいらっしゃればどの様な治療をしていったのか教えて頂きたいと思います。 また、良い病院をご存知の方はぜひ教えて下さい。私達は千葉在住です。 このままでは父だけでなく家族まで参ってしまいそうです。 よろしくお願いいたします。

  • 透析後の発熱について

    透析6年目の父(70代後半)についてです。 ここ1ヶ月の症状なのですが、突然39度の熱を出します。 血液の炎症反応の値が異常だったので、肺炎だろうという診断で、 解熱剤と抗生物質で治療を行いました。 ここから本題になるのですが 1.現在透析しているA病院での透析後、突然39度台の発熱 2.発熱治療のため運び込んだB病院で透析後は特に発熱しない 3.2週間程度B病院で入院透析し、炎症反応も下がったので退院 4.退院後、A病院で2回透析後、悪寒39度台の発熱 5.再びB病院へ緊急入院、現在発熱(透析含む)治療中 素人ながら、ネットなどからの情報を集めると 透析後の発熱にはエンドトキシンなる細菌によるものが関連している とのことですが、いつもお世話になっているA病院か現在入院中のB病院へ「どのように相談しようか」大変悩んでおります。 そんなことは透析関連施設では当たり前すぎて話にならないかもしれませんし。 どのような言い方であれば問題無いのか、ご指導頂ければ幸いです。

  • 精神科への入院って?

    軽い鬱病なのですが、家にいても、家族はあまり熱心に治療とは考えてくれず、毎日言い争いばかりで大変なので、いっそ入院してしまおうかと思っています。 NHKで放送されていた複数チームで診断・治療してくれるような病院へと思っているのですが、ちょっと入院に抵抗感があります。 軽い鬱程度で入院すると言うのはどうなんでしょうか? ストレスケア病棟など軽い症状で入院されたことがある方いませんか?

  • 千葉県内のアルコールの病院について

    秋元病院に入院していたことがありますが、千葉県内で閉鎖病棟のアルコールの病院はどこでしょうか。