• ベストアンサー

IDE HDDからのデータ移行

先月、デスクトップPCを新調して、古いデスクトップPCのHDD(※以下、HDD1)のデータを新しいデスクトップPCのHDD(※以下、HDD2)に移そうと思っておりました。しかし、HDD1の作業中に古いデスクトップPCのOS(Windows2000)の根幹のデータ?を誤って消去してしまい、古いほうのPCはWindowsの起動ができなくなりました。そこで、HDD1を取り出して、新しいPCに何らかの方法で接続して外部HDDとしてデータの転送を行おうと考えております。なるべく安価で効率的な方法はないでしょうか。以下、詳細な環境を記しておきます。 HDD1 Maxtor:96147H8 IDE 60G FAT32フォーマット Windows2000(起動せず) ※CとDにパーティションを分割しておりました。 HDD2 SUMSUNG Serial-ATA 320G(160G×2でRAID0構成) NTFSフォーマット WindowsXP Pro ※CとDにパーティションを分割 (ソフマップの店員にhttp://www.keian.co.jp/new_pro/jhhd350/jhhd350.htmlを薦められて購入してきたのですが、認識しませんでした。ジャンパピンの問題?)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doahodesu
  • ベストアンサー率57% (233/402)
回答No.2

まずデータの移動とHDD1そのものの利用とでは、方法を変えられたら良いと思います。 「デスクトップ」機をお使いのようなので、IDEコネクタ(ケーブル)にHDD1を直接繋いで普通にXPを起動すれば(BIOSで認識はさせてください)、データは取り出せるはずです。 確実にデータの救出が確認できた後は、IDEに繋いだままXP上で一旦領域を開放してNTFSフォーマットをしてみてください。 その後取り外して外付けケースに入れれば、使えるかもしれません。 ジャンパの設定は、IDEに直接繋ぐときはそれに合わせ(Master,Slave)、外付けケースで使用するときはMasterだと思います。

その他の回答 (1)

  • ramoke
  • ベストアンサー率26% (206/767)
回答No.1

ソフマップで薦められた機器にHDD1を接続を再確認された方が良いでしょう。(その為の機器ですから) ジャンパーピンの設定かそもそも、ドライブケースの初期不良かはなんとも言えない状況ですね。 また、老婆心ながら一言、HDD2の構成ですが・・・ 160G×2でRAID-0構成した上でCとDにパーティションを分割って危険ですよ。 確かのRAID-0で320GのHDDの様に扱えますが失うときは パーティション分割関係なく全て失います。 (そのあたりの危険性を認識されてRAID-0を使われているなら申し訳ありません)

関連するQ&A

  • HDDのパーティションを分割したい

    現在データの入っていない内蔵HDDが一台、PCに接続されています。 フォーマットもされています。 このHDDを二つのパーティションに分割したいのですが、Windows標準の機能で分割できるのでしょうか? OSはWindows7ですが手順を教えてください。よろしくお願いします。

  • HDDデータ、CからDへ移動させるには?

    pc初心者です。よろしくお願いします。 現在使用しているpcのHDDパーティションが1つ(Cドライブ、NTFS)しかなかったため、先日データ用にと新たなパーティション、論理ドライブDをNTFSで作成しました。Cをそのままアクティブプライマリにして、OS(XPsp2) と最低限のアプリケーションのみにし、Dにデータ関係を移動させようと思ったのですが、うまくいきません。pcはDドライブを認識しています。HDD全体の容量は160Gで、今現在Cが100G(空き10G)、Dが60G(全部空き)という状況です。ちなみにHDD分割に用いたソフトはPartition Expert Personal(Acronis)です。

  • 旧HDD→新HDDへのデータ移行

    旧PCが故障し、新PCを購入して旧PC(WinXP)のHDDのデータを新PCへ移行したいと思い、先日IDE変換アダプタを購入しました。 説明書どおりにケーブルを接続したのですが、付属の説明書には未フォーマットのHDDのフォーマット方法しか記載しておらず、旧HDDの認識の方法がわからずに困っております。 コンパネ→管理ツール→コンピュータの管理→ディスクの管理を見てみると、たしかに新HDDのほかに、ディスクが追加されていることは確認できるのですが、表示が以下のようになっています。 ボリューム| レイアウト | 種類  |ファイルシステム|状態 空欄   |パーティション|ベーシック|FAT     |正常(ESTA構成) (c:) |パーティション|ベーシック|NTFS    |正常(システム) 上段が旧HDDで下段が現HDDです。 各々のディスク領域は濃い青色(プライマリパーティション)となっています。わたしは両方ともプライマリパーティションに割り当てられているのが問題なのかとおもったのですが……。 どうか皆様、ご教授お願いします。 PC環境 現PC DELLDIMENSION3100C WinXP 変換アダプタIDE-3525 旧PC(現在はHDDのみ) 自作パソコン WinXP HDDのメーカーMaxtor JP設定:スレーブ設定 PC知識を浅学なため、ほかに必要な項目がありましたらすぐに追加します。 どうぞよろしくお願いします。

  • パーティションを施したHDDからのデータ移行

    デスクトップPCに電源が入らなくなってしまい、新しいものを購入しました。 ただ、重要なデータが壊れたPCに残っており、それを移行したいと思っています。 ですが、そのHDDには起動ディスクとデータ保存の両方に使用していたためパーティーション分割が施してあります。 この場合も、通常通りHDDを取り外してデータを吸い上げることは可能なのでしょうか? 過去の質問を探してみたのですが、パーティーションを施したHDDからのデータ移行に関しては 見つけきれなかったので、どうか教えてください。 乱文で申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

  • 古いHDD(IDE)からのデータ取り出しについて

    過去に使っていたデスクトップPCが故障してしまい、現在はノートPCを使用しています。 そろそろデスクトップPCを廃棄したいと考えているのですが、 その前にデスクトップPCに接続していたHDD(IDE)からデータを持ち出せないか方法を探しています。 デスクトップPCは電源関係の故障で再起不能なので、利用できるのはノートPCのみです。 http://groovy.ne.jp/products/hddset/ud_303sm.html 色々と調べた結果、IDEをUSB接続に変換できる上記URLのような製品に目星をつけたのですが、 購入に先立ち以下の内容について確認をしたいと思っています。 1.旧HDDにはOS(WinXP)がインストールされているのですが、別のPCからアクセスした場合、 OSのセキュリティ(あるのかどうかも知らないのですが)に邪魔されることなく、 中のデータを取り出す事は可能なのでしょうか? 旧HDDのジャンパ設定はスレーブにする必要があるかと思いますが、 OSと取り出したいデータが同一パーティションにあるための質問です。 2.上記の製品の対応機器に「USBポートを搭載したDOS/V規格PC(NEC PC-98NXシリーズを含む)」とありますが、 一般的なWindowsノートPCはDOS/V規格であると考えて問題ないのでしょうか? (的外れな質問でしたら申し訳ありません) お手数ですが、よろしくお願いします。

  • HDDのデータが飛んでしまう

    PCをスタンバイモードで終了して、また起動したらHDDのデータが飛んでしまう現象が度々おきます・・。 スタンバイモードから起動後、ネットワークか~~の影響で一部データが消えました。とメッセージが表示され再起動すると、ドライブ自体すべてデータが消えていて、フォーマットもされていない新規ドライブになっています・・・。 何日もずっとつけっぱなしたり、普通に終了したりしてもそんなことには全然なりません。スタンバイにするとなってしまいます・・・。いつも同じローカルディスクではなく、ランダムに飛んでしまいます。 1つのHDDをいくつかのパーテーションでわけた1つのローカルディスクのみまるごと消えてしまうとかもあり、HDDの寿命とかではないと思うのですが・・・ パソコンの環境ですがOSはWindowsXP pro pentium4 1.6AGHz マザーD845BG HDD1-.HDD2   DVD-RWドライブ-HDD.3  promise ultra100tx2 にHDD4 をとりつけています、。 パーテーション自体飛んでしまうので、リカバリーツールも使用できないので非常に困っているので、 どなたかわかる方いたらぜひ解決方法教えてください。よろしくお願いします!

  • 内蔵HDDの交換、データの移行、弊害などについて教えて下さい。

    現在使用しているデスクトップPCが使用3年を迎え、そろそろ内蔵HDDを交換しようかと考えています。 出来れば丸々データを新しいHDDにコピーして、それをいまのHDDと取り替えて使用したいのですが、そんなことは可能なのでしょうか? 現在使用しているHDDは2つの¥Cと¥Dパーテーションで区切ってあるのですが、それも引き継ぎが可能なのでしょうか? 接続するケーブルや、ソフト、それに伴う弊害などもあれば教えていただきたいです。

  • HDDのデータの復元について

    一つのHDDに複数のパーティションを作成して、CドライブとDドライブというように使用していることが多いですよね。このようなHDDのパーティションを一旦削除し、一つのパーティションを作成しなおし、この領域を通常フォーマットしても、以前の2パーティション時代のデータを復元できてしまうものなのでしょうか。

  • 誤ってパーテーションを作成してしまいました

    子供がPCをいじって外付けHDDにパーテーションを作成してしまいそれまで使っていたドライブが二つに分割され使用できません。 PCを起動しドライブを選択すると、 「ディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」と表示される状況です。 バックアップはとっていないのですが、 PCに入っていたデータは大事なので復元可能であるならしたいのです。 パーテーションが作成される前に無料で戻すことは可能でしょうか? OSはXPで外付けHDDはSUMSUNGのSP2514Nを使用しています。

  • HDDの分割とフォーマットについて

    新しく500GくらいのHDDの購入を考えています。そこにOSとアプリ用に、80Gくらいにパーティション分割し、残りデータようにと思います。そこで将来マザーボードなど交換し、OSの再インストールが必要になった時は、80Gに分割した分だけフォーマットできるのでしょうか?それともすべてフォーマットしなければならないのでしょうか?  またOS、アプリ用のHDDは容量の小さい単体で組んだほうが早くなりますか?